DIVE INTO WONDER
ロゴ
OKサインをするダイバー
フィン
プール講習

トレンドの街、渋谷から。
海とつながる新しいライフスタイル。

SCUBA PRO SHOP 
渋谷店

DIVE INTO WONDER装飾

Why Choose?

渋谷店を選ぶ理由

都会の日常に、ダイビングという新しい彩りを。SCUBA PRO SHOP渋谷店は、アクセスの良い立地と質の高い講習で、あなたのダイビングライフを強力にサポート。ここから、新しい世界への扉を開きましょう。

渋谷スクランブル交差点

渋谷駅徒歩3分の好立地

JR渋谷駅からわずか徒歩3分。都会の喧騒からスムーズにダイビングの世界へ。仕事帰りやショッピングの合間にも立ち寄れる、抜群のアクセスが魅力です。

Reason

01

機材

地域No.1の品揃え、
最高の器材と出会う場所

渋谷店では、都内の提携ダイビングプールを活用した講習が可能。海に行く前に、不安な要素を解消し、じっくりと基本スキルを習得できます。インストラクターとの信頼関係を築きながら、安心して次のステップへ進めます。

Reason

02

プール講習

都内提携プールあり!
ライセンス取得を都心で学ぶ

渋谷店でも、都内の提携プールを利用した質の高いライセンス取得コースを提供。海に行く前にじっくり基礎を固め、不安なくダイビングデビューができます。あなたのペースで、新しいスキルを身につけましょう。

Reason

03

ダイビングツアー

伊豆や沖縄にも店舗あり!ツアーも充実

ライセンス取得後も、ダイビングの楽しみは尽きません。SCUBA PRO SHOPは伊豆・富戸や沖縄にもリゾート店がありますので、気軽にダイビングを楽しめます。また、千葉、湘南への日帰りツアーから、沖縄や海外ツアーまで、様々な企画をご用意。仲間と共に、感動を分かち合う機会が豊富にあります。

Reason

04

海への扉を開く、最初の一歩

オープンウォーター
ライセンス

あなたも

ダイバー

になろう

水中で呼吸をする感動。色鮮やかな魚たちとの出会い。そして、広がる無限の青。PADIオープンウォーター・ダイバー・ライセンスは、そのすべてを叶えるための世界共通のパスポートです。あなたのダイビングライフをここから始めませんか?

¥48,400

(税込)~

Open Water Diver

ライセンス取得

こんな方におすすめ!

チェックマーク

本格的

にダイビングを楽しみたい!

チェックマーク

水中で

非日常

を感じたい!

チェックマーク

海を守る

ためのアクションを起こしたい!

チェックマーク

信頼の

PADIライセンス

を取得したい!

習得するスキル

サムズアップ

器材のセットの仕方

サムズアップ

スキューバダイビングの潜水計画

サムズアップ

水中での呼吸の仕方

サムズアップ

中性浮力のとり方

サムズアップ

よくあるトラブルの対処方法 など

Features

当店で取得する
メリット

PADI

信頼のPADIライセンスが
取得可能

都内プール

都内のダイビング専用プールが
回数自由で利用可能

テキストを読む女性

22時までOK
仕事帰りでもできる
フリーなスケジュール

eラーニング

eラーニングだから
どこにいても進められる

ダイバー

受賞者も多数排出
PADI最高ランクスクール

機材講習

お一人様や女性も大歓迎
仲間もできる充実した環境

店舗とスタッフ

ライセンス取得後も
充実サポートあり

Pricing

料金プラン

ライセンス取得までの流れはこちら

テキストを読む女性

WEEKEND フルレンタルコース (3日間)

プール講習1日海洋実習2日計3日間で取得できる安心コースです。自分に合った器材を購入する前に、まずはレンタル器材で講習を受けてみたい方向けのフルレンタルコースとなっています。また、eラーニングで学科講習を手軽に受講できます。

コース料金

¥48,400〜

【含まれるもの】
講習費、プール1回、器材レンタル代(プール、海洋)

※最短の場合の料金です。
※レンタル器材は身体に合うものがご用意出来ない場合もございます。

eラーニング

My器材ではじめようフリースケジュールコース(3日間)

7点セット(ウェットスーツ、マスク、スノーケル、フィン、グローブ、ブーツ、メッシュバッグ)をお買い上げいただいた方への特別価格です。プール講習や海洋実習の日程は、ご希望の時間に合わせて選択できます。学科講習はeラーニングで実施するため、実地での通学は3日間のみとなります。

ダイビング無料券を2枚プレゼントプールでも海でもご利用いただけ、スキルアップにお役立てください。ご自身の器材を水中で自在に使いこなすためにも、ぜひこの無料券をご活用ください。

コース料金

予価¥90,000~150,000

【含まれるもの】
講習費、軽器材代、ウェットスーツ、プール1回、重器材レンタル代(プール、海洋)
ダイビング無料券2枚プレゼント

プール講習

フルレンタルアレンジコース(2日間)

eラーニングで自宅学習を済ませた後、富戸の海での2日間の海洋実習で資格を取得できる短期集中コースです。eラーニングにより、ご都合の良い時間と場所で自分のペースで学習できます。学習完了後、スキューバプロショップ富戸店にお越しいただき、限定水域講習・海洋実習へスムーズに進めます。1泊2日の最短期間で取得できる特別コースです。

コース料金

¥70,400~

【含まれるもの】
講習費、プール1回、器材レンタル代(プール、海洋)

ダイバー

My器材ではじめようフリースケジュールコース(4日間)

7点セット(ウェットまたはドライスーツ、マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ、メッシュバッグ)をお買い上げいただいた方向けの特別価格コースです。学科講習も同時に受講できるので、疑問点はお気軽にご質問ください。ご自身の体型に合った器材で始めることで、安心して潜ることができ、着実にスキルアップできます!

コース料金

予価¥100,000~160,000

【含まれるもの】
講習費、軽器材代、ウェットスーツ代、OW教材代、プール1回、重器材レンタル代(プール、海洋)

※料金はすべて税込表示です。

装飾
装飾

Flow

ライセンス取得
までの流れ

ダイビングライセンス取得までの道のりは、シンプルで明確です。渋谷店では、初めての方でも安心してステップアップできるよう、経験豊富なインストラクターが丁寧にサポート。あなたのペースで、夢の水中世界への扉を開きましょう。

Step

01

説明会

説明会

オンライン可

ダイビングを通して海の世界の楽しさやライセンスでできることなどをご説明します!
ダイビングを始める上で気になること、知っておきたいこと、費用など気になることもどんどん質問してくださいね! 最近はオンラインでの説明会も大人気!!

Step

02

申込書

お申し込み

オンライン可

お申し込みは大井町店・渋谷店で承っています!
気になっていたことなど、改めて質問してからでももちろん大丈夫です! オンラインでも受け付けているので、申し込みはさっさと済ませたい方はオンラインがおすすめです。​​​​​​​

Step

03

eラーニング

自習期間

eラーニング

教材・マニュアル・DVDをお渡しいたしますので事前学習をお願いしています。
マニュアルで学習していただくか、eラーニングを選べます。 【自習の目安:1週間〜10日間】​​​​​​​

Step

04

学科

学科講習

大井町店

渋谷店

eラーニング以外の方はショップで対面で講習を行います。
ダイビング・海の世界を存分に楽しむため、基本知識や危険なことなどしっかりと学習しましょう!​​​​​​​

Step

05

プール

プール講習

都内某所

都心の提携プールで講習します。
水中での呼吸方法や、海の中で浮く感覚などを覚えます。 次のステップ(海洋実習)に進む前に、プール講習を追加されるお客様もいらっしゃいますので焦らず講習を受けてくださいね。 【所要時間:4時間】​​​​​​​

Step

06

海洋実習

海洋実習

富戸店

海洋実習は伊豆の富戸店で行います。
都内からのアクセスもよく、ダイバーにも人気のスポットで海洋実習は快適・楽しく行えます! 富戸店のクラブハウスでダイビング仲間もたくさん作りましょう! 【所要時間:2日間(4DIVE)】​​​​​​​

Step

07

講習終了

講習終了

全ステップ完了して講習終了です!
Cカード(ライセンス)取得おめでとうございます!! これからはダイビング仲間と一緒に楽しむ、ダイビング・ライフの始まりです!​​​​​​​

装飾

Menu & Pricing

コースと料金

ダイビングへの第一歩から、さらなる高みを目指す方まで。SCUBA PRO SHOP渋谷店では、あなたのレベルと目標に合わせた多彩なコースをご用意しています。安心して学べる質の高い講習と、明確な料金体系で、あなたのダイビングライフをサポートいたします。

ダイバーアイコン

各種コース

ダイビングの「もっと先へ」を目指す方のためのステップアップコースです。さらなるスキル習得や、専門分野を深めたいダイバー向けに、PADIの多彩なプログラムをご用意しました。

PADIアドバンス

PADIアドバンスコース 最短2日間

楽しさはそのまま、もっと自由に海を遊ぼう!PADIアドバンスコースでダイビングの世界が広がる♪

PADIアドバンスコース 最短2日間

PADIアドバンス

楽しさはそのまま、もっと自由に海を遊ぼう!PADIアドバンスコースでダイビングの世界が広がる♪

PADIアドバンスコース

最近は、沖縄や海外のリゾートでもライセンスのランクをチェックされることが増えてきました。ポイントによっては「アドバンス以上じゃないとNG」なんてことも。せっかくなら、その海のベストスポットに潜りたいですよね!

今では「ダイバーならアドバンスが当たり前」と言われる時代。オープンウォーターを取ったら、できるだけ早めにアドバンスを取るのがおすすめです。

「〇本以上潜ってないとダメ?」なんて心配はいりません。本数の制限はないので、オープンウォーターをとったら、すぐにステップアップできますよ♪

こんな人におすすめ!

オープンウォーターを取って、次のステップに進みたい

もっと深い場所や、いろんなスタイルのダイビングを体験してみたい

海外リゾートや有名ポイントで潜りたい!

バディと安心して潜れるスキルを身につけたい

自信を持って「ダイバーです!」って言えるようになりたい

🗣

よくある声

「オープン取ったけど、まだちょっと不安で…アドバンスで自信がつきました!」

「海外で潜ろうとしたらアドバンスが必要って言われて焦った💦」

「ナイトダイブやディープダイブ、初めての体験がいっぱいで楽しかった!」

「選べるダイブが多くて、自分の興味で講習を組めたのがよかった」

「仲間と一緒に受けて、もっとダイビングが好きになりました!」

📅

開催日程・スケジュール

日帰り・1泊2日のどちらでもOK!
ライフスタイルや予定に合わせて選べます♪

日帰りプラン:朝集合・夕方解散(2日間)

1泊2日プラン:のんびり&しっかり講習(宿泊付き)

※日程は随時開催!お気軽にお問い合わせください。

🤿

講習内容(全5ダイブ)

アドバンスコースでは、5つのダイビングを行います。
うち2つは必修、残り3つはお好きなものを選べます♪

必修ダイブ(2本)

ディープダイブ(水深18〜30mの世界を体験)

ナビゲーションダイブ(コンパスを使った水中ナビ)

🎯

選択ダイブ(3本)※一例

ボートダイブ

中性浮力(ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー)

ナイトダイブ

水中フォト

魚の見分け方 など

インストラクターと相談しながら、自分に合ったダイブを選べます!

💰

料金(税込)

講習費:¥44,000

海洋実習費:¥30,000(5ビーチDIVE)

※別途:教材代、申請代、レンタル器材代、宿泊代(希望者のみ)

🧭

受講の流れ(申込〜認定まで)

① お申込み
店頭・お電話・WEBから簡単にお申込みいただけます。
日程やご希望プラン(日帰りor1泊)をご相談ください♪

② 教材のお渡し/eラーニングのご案内
以下のいずれかをお選びいただけます。

紙のマニュアルで予習

スマホ・PCで学べる「PADI eラーニング」(おすすめ!)

どちらも、ご自宅で予習できるので、講習当日はスムーズです♪

③ 事前学習(予習)
必修ダイブや選択ダイブの内容を確認しておきましょう。
※わからないところは、当日インストラクターが丁寧にフォローします!

④ 実技講習(2日間/5ダイブ)

海洋実習で5本のダイビング(必修2本+選択3本)を実施

日帰りまたは1泊2日でスケジュール調整OK!

⑤ ログ付け・認定手続き
全ダイブを修了したら、ログブック記入&PADIアドバンス認定!
これで、あなたも「世界の海で潜れる」アドバンスドダイバーに♪

💡

よくある質問

Q:何本潜っていれば参加できますか?

A:オープンウォーターライセンスをお持ちならOK!潜水本数の条件はありません。

Q:自分の器材がなくても大丈夫?

A:レンタル器材があるのでご安心ください♪

ご不明な点があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください!
あなたのダイビングライフ、もっと自由に、もっと楽しく✨

必要に応じて、金額や店舗特有の条件に合わせてカスタマイズもできますので、遠慮なくお知らせください!

レスキューダイバー

PADIレスキューダイバーコース 最短2日間

 人を助けるだけじゃない!トラブルを防ぐ力と思いやりを学び、真の自立ダイバーへ。
実は、すべてのダイバーに受けてほしい大切なステップです♪

PADIレスキューダイバーコース 最短2日間

レスキューダイバー

人を助けるだけじゃない!トラブルを防ぐ力と思いやりを学び、真の自立ダイバーへ。
実は、すべてのダイバーに受けてほしい大切なステップです♪

PADIレスキューダイバーコース

トラブルに強くなる、優しさも身につく――
ただ「助ける技術」だけじゃない、思いやりと冷静な判断力を磨く、大切なステップ。

このコースでは、万が一のトラブルに対処する方法はもちろん、トラブルを未然に防ぐ力や、周りを気づかえる視野の広さが自然と身につきます。

「レスキューって上級者向け?」と思われがちですが、実はすべてのダイバーに受けてほしい内容なんです。

ちょっとした気づきで誰かの安全を守れたり、自分自身の安心にもつながる。そんな力を身につけて、**真の意味で“自立したダイバー”**を目指しませんか?

🔹

こんな人におすすめ!

仲間と安全に潜りたい

トラブルに強くなりたい

ワンランク上のダイバーを目指したい

将来プロを目指している

💡

よくある声

「やってみたら想像以上に自分のためになった!」

「不安が減って、海がもっと楽しくなった♪」

「チームで潜る楽しさが深まった!」

PADIアドバンスを取得したら、次はこのステップ。
あなたのダイビングライフを、もっと安心&安全に広げてくれるレスキューコース、ぜひチャレンジしてみてください!

📅

開催日程・スケジュール

日帰りでも、1泊2日でもOK!
ご都合に合わせて柔軟にスケジューリング可能です。

日帰りプラン
1日目:都内提携プールでのプール講習(または限定水域)
2日目:伊豆での海洋実習+エグザム
※別々の日に分けて開催するスタイルです。

1泊2日プラン
1日目:伊豆の専用プールでじっくり練習
そのまま現地に宿泊
2日目:海洋実習+筆記テストでしっかり仕上げ!

※日程は随時開催中。お気軽にご相談ください。

🤿

講習内容(学科+海洋実習)

レスキューコースでは、トラブル対応の技術に加えて、
「予防する力」や「落ち着いた判断力」を養う実践的なトレーニングを行います。

✅ 主な内容
・パニックダイバーの対応・浮上・曳行
・疲労ダイバーへのアプローチ
・行方不明ダイバーの捜索手順
・水面・水中での反応がないダイバーの対応
・ストレスやトラブルの早期発見と予防
・チームでの連携・セルフマネジメント
インストラクターが丁寧にリードするので、初めてでも安心して受講できます!​​​​​​​

🎓

参加条件

PADIアドバンスド・オープン・ウォーターダイバー以上(または同等資格)
EFR(エマージェンシー・ファースト・レスポンス)修了が必要

※過去24ヶ月以内の受講が条件です。未受講の方は同時受講もOK!

必修ダイブ(2本)

ディープダイブ(水深18〜30mの世界を体験)

ナビゲーションダイブ(コンパスを使った水中ナビ)

💰

料金(税込)

講習代:¥53,900

海洋実習費:¥33,000(2日間)

📘 EFRとセット受講でお得!
・セット講習代(レスキュー+EFR):¥64,900

※別途:教材代・申請代・レンタル器材代・宿泊代(希望者のみ)

🧭

受講の流れ(申込〜認定まで)

① お申込み
店頭・お電話・WEBから簡単に受付OK!
ご希望の日程・プラン(日帰り or 1泊2日)をご相談ください。

② 教材のお渡し/eラーニングのご案内
以下のいずれかを選択可能です。
・紙のマニュアルで予習
・スマホ・PCで学べる「PADI eラーニング」(おすすめ!)
どちらもご自宅で学習可能。無理なく進められます。

③ 事前学習(予習)
レスキューの基本知識を事前に理解しておきましょう。
※難しい部分は当日しっかりフォローしますのでご安心を!

④ 実技講習(2日間)
・1日目:プール講習
 都内または伊豆のプールで、基本スキルを安全に練習します。
・2日目:海洋実習+エグザム
 海でのシナリオ練習で実践力をアップ!
 最後に筆記テストを行い、しっかり理解度を確認します。

⑤ ログ付け・認定手続き
講習がすべて完了したら、ログ付け&PADIレスキューダイバー認定!
これであなたも“頼れる存在”にステップアップです✨

💡

よくある質問

Q:どのくらいの経験が必要ですか?

A:PADIアドバンスド・オープン・ウォーターダイバー以上が対象です。
また、**過去24ヶ月以内にEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)**を修了していることが条件です。
※未受講の方は同時受講が可能です。

Q:体力に自信がなくても大丈夫?

A:レスキューコースは知識と対応力が中心。体力よりも落ち着いた行動が大切です。
あなたのペースに合わせて進めるのでご安心ください♪

ご不明な点があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください!
あなたのダイビングを、もっと安全に、もっと信頼されるものへ。
PADIレスキューコースで、次のステップに進みましょう!

ご希望に応じて、EFRやセットプランの案内もご用意できます!

プール体験

プール体験ダイビング

都内の綺麗な施設で気軽に本格ダイビング体験!綺麗な施設&水深4mのプールで安心・快適。最大水深4mのプールで水中散歩や無重力体験♪ライセンス講習のお試しにもおすすめ!

プール体験ダイビング

プール体験

都内の綺麗な施設で気軽に本格ダイビング体験!綺麗な施設&水深4mのプールで安心・快適。最大水深4mのプールで水中散歩や無重力体験♪ライセンス講習のお試しにもおすすめ!

プール体験ダイビング

「いきなり海はちょっと不安…」「まずはダイビングを気軽に体験してみたい!」
そんな方にぴったり♪ 東京都内でできる本格プール体験ダイビング!
初めての方でも安心、安全な環境で楽しめます✨

✅ こんな人におすすめ!

・ダイビングに興味があるけど、まずは体験してみたい
・ライセンス取得前に一度試してみたい
・泳ぎが得意じゃないから、まずは安心できる環境で
・都内で気軽にリフレッシュや練習をしたい
・親子やカップルで一緒にダイビングを体験したい!

🗣 よくある声

「施設がとっても綺麗で快適でした!シャワーやドライヤー、脱水機も完備で助かりました」
「海に行く前に不安を解消できたのがよかった!」
「4mの深いプールで無重力体験ができて感動!」
「子どもと一緒に参加できて、いい思い出になりました♪」
「これで自信がついたから、次は海でライセンスに挑戦したい!」

📅 開催日程・スケジュール

ご希望の日時で開催OK!
朝10時集合〜夜19時集合まで受付しています。
※曜日によってプールの利用可能時間が変わります。詳しくはお問い合わせください。

⏱ 所要時間

約2〜3時間

🤿 講習内容(練習メニュー一例)

はじめは足のつく浅いエリアからスタート!徐々に慣れていきましょう♪
・水中での呼吸方法(浅いプール)
・耳抜きのやり方(浅いプール)
・フィンを使った泳ぎ方(浅いプール)
・簡単なトラブル対処練習(浅いプール)
・インストラクターと一緒に水中散歩(深いプール)
・無重力体験(深いプール)
🏊‍♂️ プールの最大水深は4m!本格的な水中体験ができますよ。

💰 料金(税込)

● 体験ダイビング代:¥16,500
※器材レンタル・施設使用料・インストラクション料込み

🧭 お申込み・持ち物

【お申込み】
店頭・お電話・WEBからいつでも受付中!
日程をご相談ください。
【当日の持ち物】
• 水着
• タオル

💡 よくある質問

Q:泳げなくても大丈夫?
A:もちろん大丈夫です!泳げない方でも安心してご参加いただけます。

Q:子供やシニアでも参加できますか?
A:10歳以上から参加可能です。シニアの方も大歓迎!

Q:ライセンスを取りたい場合は?
A:そのままステップアップして「PADIオープンウォーターコース」に進むこともできます!

まずは安心のプール体験からスタートしてみませんか?
ダイビングの世界が、もっと身近になりますよ😊🌊

プールリフレッシュ

プールリフレッシュコース

都内で気軽にリフレッシュ!久しぶりのダイビング前に不安や苦手を克服。最大水深4mの専用プールで中性浮力や耳抜きの練習ができて安心♪

プールリフレッシュコース

プールリフレッシュ

都内で気軽にリフレッシュ!久しぶりのダイビング前に不安や苦手を克服。最大水深4mの専用プールで中性浮力や耳抜きの練習ができて安心♪

プールリフレッシュコース

ライセンスを取ったけど、しばらく潜っていない…そんな方におすすめ!
久しぶりのダイビング前に、不安や苦手をしっかり解消してから海へ行きましょう♪
都内の専用プールで、ダイビングスキルをおさらいできます!
インストラクターがあなたのレベルに合わせて丁寧にサポートするので安心♪
「リゾートに行く前にちょっと練習したい」という方にもぴったりです。

✅ こんな人におすすめ!

あなたはどのタイプ?該当するものがあれば、ぜひご参加を♪

① リゾートでCカードを取得後ブランクになった方
② 近々南の島に潜りに行くので、感覚を取り戻したい方
③ 子育てや仕事、コロナ禍などで長いブランクが空いてしまった方
④ 耳抜き・潜降・フィンキックなど、苦手を克服したい方

🤿 コース内容(目安2~3時間)

・器材セッティング
・耳抜きのコツ
・レギュレーターリカバリー
・マスククリア
・ハンドシグナル
・中性浮力の取り方
・ボートエントリー
・その他、お客様のレベルに応じたスキル確認と練習
※足のつく浅場(約1m)から練習開始するので安心!
※プールの水深は最大4m。安全に無理なく練習できます。

🗓 スケジュール・所要時間

・朝10時集合〜夜19時集合まで受付OK!
・所要時間:約2~3時間
※曜日によってプールの利用可能時間が異なります。ご希望日時はお気軽にご相談ください。

💬 よくある声

「久しぶりで不安だったけど、丁寧に教えてくれて安心できました」
「やっぱり一度思い出してから海に行くのが正解だった!」
「施設がきれいで、シャワー・ドライヤー・脱水機も完備なのが嬉しい」
「中性浮力や潜降がうまくなって自信がついた!」

💰 料金(税込)

● 講習費 ¥16,500
※レンタル器材代 別途
(ご自身の器材をお持ちの方は、持ち込みOK!)

📍 開催場所

都内の提携ダイビング専用プールで開催。
都立大学駅の駅チカなので仕事帰りやちょっとした空き時間で参加できます。
ご希望に応じて、アドバンスコースやツアーと組み合わせるプラン提案も可能です。お気軽にご相談ください!
また、海のリフレッシュコースも開催しています。海を楽しみながら受講できます。

リフレッシュ専用ページはこちら

エンリッチドエアー

PADIエンリッチド・エアコース 最短2時間

最近は海外や沖縄のリゾートではエンリッチが当たり前!海洋実習なしで数時間でも取得可能(学科+実習)。酸素多めの空気で体にやさしく、ダイビングも快適に♪

PADIエンリッチド・エアコース 最短2時間

エンリッチドエアー

最近は海外や沖縄のリゾートではエンリッチが当たり前!海洋実習なしで数時間でも取得可能(学科+実習)。酸素多めの空気で体にやさしく、ダイビングも快適に♪

PADIエンリッチド・エア・ダイバーコース

最近では、海外や沖縄・離島リゾートでも「エンリッチ使える?」と聞かれることが増えてきました。
酸素濃度を高めた「エンリッチド・エア(通称:エンリッチ)」を使うことで、より安全・より快適なダイビングができると大人気!

体にかかる負担を軽減できるので、シニアダイバーや連日潜る方、リゾート派にもおすすめ!
また、じっくり水中撮影で粘りたい方にもおすすめです。
講習は**海に入らなくてもOK(海洋実習なし)**で、最短数時間で取得できる気軽さも魅力です♪

こんな人におすすめ!

海外や沖縄のリゾートで「エンリッチ指定」のツアーに参加したい方

ダイビング後の疲労感を減らしたい方

連日ダイビングを計画している方

減圧症リスクをできるだけ抑えたい方

より安全・快適にダイビングを楽しみたい全てのダイバー

じっくり水中写真撮影で粘りたい方

🗣

よくある声

「リゾートで“エンリッチじゃないと参加できません”って言われた…」
「学科だけでOKなのが手軽で良かった!」
「体が楽!連日潜っても疲れにくかった!」
「今では通常エアよりエンリッチを選ぶのが当たり前になりました」

🎓

参加前条件

PADIオープン・ウォーター・ダイバー以上(または他団体の同等資格)

年齢:12歳以上

※アドバンス未満でも受講OK!

📅

開催日程・スケジュール

所要時間:約2時間〜3時間

学科講習+酸素分析実習のみでOK(海洋実習なし)

富戸店では、実際のエンリッチタンクを使った海洋実習も対応可能!

日程は随時開催していますので、お気軽にお問い合わせください。

📘

講習内容

学科講習では、酸素濃度の高いタンクを安全に使用するための知識を学びます。
器材を使った酸素分析のやり方など、実践的なトレーニングもあり!

✅ 主な内容
・通常の空気とエンリッチド・エアの違い
・減圧症リスクと酸素中毒への対策
・ダイブコンピュータの使い方・設定方法
・タンクの酸素濃度チェック(酸素アナライザー実習)

💰

料金(税込)

講習費:¥11,000

※申請代・教材代は別途
※富戸店での海洋実習をご希望の場合は別途費用がかかります(お問い合わせください)

🧭

受講の流れ(申込〜認定まで)

① お申込み
店頭・お電話・WEBから簡単にお申込みいただけます。 日程や受講スタイル(学科のみ or 富戸での実習あり)をご相談ください♪

② 教材お渡し/eラーニングのご案内
紙のマニュアル or PADI eラーニングを選べます
ご自宅で予習もできるので、講習当日も安心!

③ 事前学習(予習)
教材で事前に学んでおくと、当日の理解がスムーズ!
不安なところは講習時にインストラクターが丁寧にフォローします。

④ 講習当日(数時間)
・学科講習(オリジナル資料でわかりやすい)
・酸素アナライザーを使った実習
・最後に確認テスト(合格で認定!)

▶ 富戸店では、実際にエンリッチタンクを使った海洋実習も可能!(希望制)

⑤ 認定手続き
講習終了後、「PADIエンリッチド・エア・ダイバー」として認定されます!
世界中のリゾートで、エンリッチド・エアを使ったダイビングができるようになります♪

💡

よくある質問

Q:海に入らないって本当?

A:はい、基本的には学科と実習(酸素分析)だけでOKです。
ただし、富戸店では希望者向けに海洋実習も実施しています!

Q:まだアドバンスじゃないけど大丈夫?

A:はい、オープンウォーター以上の方ならどなたでも参加可能です♪

Q:時間があまりないのですが…

A:最短で半日あれば取得可能!お気軽にご相談ください。

疑問やご希望があれば、いつでもお気軽にご連絡ください!
エンリッチで、ダイビングをもっと快適に、安全に✨

必要に応じて料金プラン・実習内容など、カスタマイズも可能です。お気軽にどうぞ!

PADIテックダイバー

PADIテックダイバーコース 最短3日間

ディープやレック、ケーブダイビングに挑戦したい方へ。テック40・45・50各レベル開催可能!減圧停止の実践や知識、リスクマネジメント力も深められる、本格テクニカルダイビングへの第一歩。

PADIテックダイバーコース 最短3日間

PADIテックダイバー

ディープやレック、ケーブダイビングに挑戦したい方へ。テック40・45・50各レベル開催可能!減圧停止の実践や知識、リスクマネジメント力も深められる、本格テクニカルダイビングへの第一歩。

PADIテック・ダイバーコース(Tec 40/45/50)

ディープやレック、ケーブダイビングに挑戦したい方へ。
減圧停止の実践、安全潜水の知識、リスクマネジメント力も深めながら、通常のレクリエーショナルダイビングの枠を超えた「本格テクニカルダイビング」へステップアップ!

こんな人におすすめ!

ディープ・レック・ケーブ環境に挑戦してみたい

減圧停止や複数ガスの使い方を学びたい

安全スキル・知識をしっかり身につけたい

海外や高難度ポイントにも対応できるダイバーを目指したい

🗣

よくある声

「水深40mを超える世界を安全に楽しめるようになりました」
「リスク管理の知識がぐっと深まりました」
「テックは想像以上に奥深く、どんどんハマってます!」
「いつかはレックやケーブに行きたくて始めました」

🎓

参加前条件

【Tec 40】
・アドバンス+ディープダイバーSPまたは同等の経験
・EANx(エンリッチ)認定済み
・30本以上のログ(うち10本はエンリッチ/18m超)

【Tec 45】
・Tec 40修了済み
・レスキュー認定済み(または同等)
・50本以上のログ(うち12本はエンリッチ/18m超、うち6本は30m超)

【Tec 50】
・Tec 45修了済み
・100本以上のログ(うち20本はエンリッチ/18m超、15本は30m超)

📅

開催日程・スケジュール

・各コース:3日前後
・スキルや目的に応じて柔軟に日程調整可能
・開催場所:伊豆エリアほか
・日程はリクエストベースで開催しています!

🤿

講習内容

【Tec 40】
・最大40m/10分以内の減圧潜水
・EANx最大50%までの使用
・基本的な減圧計画とバックアップ装備の使い方

【Tec 45】
・最大45mまで/加速減圧スキル
・トラブル管理/緊急時対応
・100%酸素での減圧対応

【Tec 50】
・最大50mまで/複数の減圧ガス使用
・本格的な減圧計画と複雑な潜水手順
・より実践的なテクニカルスキルの習得

🧭

使用器材について

基本は**ダブルタンク(バックマウント)**での講習となりますが、
サイドマウント装備での受講も可能です!

※レンタル器材のご用意もありますが、テックダイビングはご自身の器材での受講を強くおすすめします。
装備に慣れることが、安全性・スキル向上の近道です!

💰

料金(税込)

◆ Tec 40
・講習費:¥63,800
・実習費:¥46,200

◆ Tec 45
・講習費:¥74,800
・実習費:¥46,200

◆ Tec 50
・講習費:¥85,800
・実習費:¥46,200

※別途:教材代、申請料、テック専用器材レンタル代​​​​​​​

🌀

テック・サイドマウント講習(オプション)

サイドマウントスタイルでのテックダイビングに必要な技術と知識を学びます。
Tec 40〜50をサイドマウントで受けたい方の必須講習です!
・講習費:¥50,000(税込)
・実習費:¥20,000(税込)

※受講条件:PADIサイドマウントSP(または同等)認定済み

🔰

受講の流れ(申込〜認定まで)

① お申込み
WEB・お電話・店頭で受付中。コースレベル・器材スタイル(バック or サイド)をご相談ください。

② 教材のご案内/事前学習
専用テキストまたはeラーニング教材を使って知識開発。
テックは事前学習がとても重要です。

③ 実技講習(複数日)
実際にダブルタンクまたはサイドマウント装備で実習。
減圧手順や安全スキルを実践的に学びます。

④ 認定手続き/次のステップへ
全課程を修了すると、PADIテック・ダイバーとして正式認定!

▶ 富戸店では、実際にエンリッチタンクを使った海洋実習も可能!(希望制)

⑤ 認定手続き
講習終了後、「PADIエンリッチド・エア・ダイバー」として認定されます!
世界中のリゾートで、エンリッチド・エアを使ったダイビングができるようになります♪

💡

よくある質問

Q:どこから始めれば?
A:はじめての方には「Tec 40」または「テックサイドマウント講習」からのスタートがおすすめです!

Q:器材がないと参加できませんか?
A:レンタルもご用意していますが、可能な限りご自身の器材での受講をおすすめします。

Q:サイドマウントかダブルタンク、迷っています…
A:どちらも対応可能なので、目的や身体的負担に合わせてご相談ください!

ダイビングの限界を、安全に、着実に広げる。
本気のダイバーのための、次なる冒険がここにあります。
まずは気軽にご相談ください!

PADIスペシャリティ

PADIスペシャリティ・コース 1日〜2日

好きなテーマでスキルを磨けるPADIスペシャリティ・コース。興味に合わせて楽しみながら学べる、ダイビングの幅がぐっと広がるおすすめのステップアップです!

PADIスペシャリティ・コース 1日〜2日

PADIスペシャリティ

好きなテーマでスキルを磨けるPADIスペシャリティ・コース。興味に合わせて楽しみながら学べる、ダイビングの幅がぐっと広がるおすすめのステップアップです!

PADIスペシャリティ・コース 1日〜2日

あなたの「好き」を深めるステップアップ!
ダイビングの楽しみ方は人それぞれ。興味のあるテーマを集中的に学べるのが「PADIスペシャリティ・コース」です。 大井町・渋谷エリアでは、学科中心の座学スペシャリティから海洋実習付きのアクティブなコースまで、40種類以上のスペシャリティに対応! 「もっと写真がうまくなりたい」「ナイトダイビングを極めたい」「ナビゲーションに自信をつけたい」など、あなたのダイビングを“次のレベル”へ導きます。

こんな人におすすめ!

複数の分野に挑戦してダイビングの幅を広げたい方に!

得意な分野を伸ばしたい

とにかく色んなダイビングを経験したい

MSD(マスタースクーバ・ダイバー)取得に必要な5スペシャリティの習得にも最適!

スペシャリティカードがたくさん欲しい

ダイブマスターやインストラクターを目指す方のステップアップにも◎
(リンクするコースもあります。)

開催可能なスペシャリティ一覧

一般スキル系
• ディープ・ダイバー
• アンダーウォーター・ナビゲーター
• ボート・ダイバー
• ピークパフォーマンスボイヤンシー
• ナイト・ダイバー
• ドライスーツ・ダイバー
• サーチ&リカバリー
• エンリッチド・エア(ナイトロックス)
• ドリフト・ダイバー
• 水中スクーター(DPV)
• デジタル水中フォトグラファー
• 水中ナチュラリスト
• 魚の見分け方
• サイドマウント・ダイバー

特殊環境系
• アイス・ダイバー
• 高所(アルティチュード)ダイビング
• レック(沈船)ダイバー

環境保護系
• Project AWARE
• サンゴの保護
• サメの保護
• ダイブ・アゲインスト・デブリ

緊急対処・器材系
• DSMB(ディレイド・サーフェス・マーカーブイ)
• エマージェンシー・オキシゲン・プロバイダー
• 器材スペシャリスト
• セルフ・リライアント・ダイバー

ディスティンクティブ・スペシャリティ(限定開催)
• イルカと一緒に泳ぐ
• トトメ・フォト・スペシャリティ
• ウミウシ・フォトグラファー
• ユウゼン・スペシャリティ

オリジナル・スペシャリティ(当店開発)
• アオリイカの産卵観察
• ヤマドリの産卵観察

コース詳細

• 日数:1日〜2日(コース内容による)
• 料金:1コース ¥11,000(税込)
 ※教材費・申請料・海洋実習費は別途。パック利用で割引あり
• 対象:PADIオープン・ウォーター・ダイバー以上(※一部条件あり)

おすすめパック
• お試し3パック:¥22,000
• MSD10パック:¥55,000(マスタースクーバダイバーを目指す方に)
• 取り放題パック:¥110,000(講習制限なし、好きなだけ学びたい方に)

複数受講でどんどんお得になるパック制度も充実!ステップアップに最適です。
MSD(マスタースクーバ・ダイバー)取得に必要な5スペシャリティの習得にも最適!

学科講習について

• 基本的に事前学習のみでOK
• 紙のマニュアル or eラーニングのお好きな方を選択可能
• スマホ・PCでいつでも学べて忙しい方も安心!

開催エリアとスタイル

• 学科講習は大井町または渋谷で開催
• 実習があるコースは、富戸や伊豆エリア、沖縄などの海で実施可能
• リクエストベース&プライベートレッスンも対応!

伊戸シャークダイビングツアー

伊戸シャークダイビングツアー

🦈都心から日帰りOK!伊戸の「シャークスクランブル」で、ドチザメ・エイ・クエの群れに囲まれる圧巻の海中体験。送迎付きプランもあり!

伊戸シャークダイビングツアー

伊戸シャークダイビングツアー

🦈都心から日帰りOK!伊戸の「シャークスクランブル」で、ドチザメ・エイ・クエの群れに囲まれる圧巻の海中体験。送迎付きプランもあり!

🦈

伊戸シャークダイビングツアー

日/千葉・房総半島 伊戸沖

ダイバーの度肝を抜く大迫力のサメパラダイス! 伊戸の海に集まるドチザメやクエ、エイ、コブダイの群れは圧巻の一言。群がるサメたちとの共演は、まさに非日常。東京から日帰り圏内、現地集合・大井町店集合どちらでも参加可能です!

🦈

伊戸シャークダイビングツアーとは?

都心からアクセスしやすい房総半島・伊戸沖。ここは、餌付けによって高確率で大量のドチザメやエイ、クエといった大物たちに出会える、日本屈指の“シャークダイビングスポット”です。

ボートでわずか数分、海に潜れば、目の前には数十匹のサメの群れ! 人懐っこく好奇心旺盛な彼らとの距離はゼロに近く、まるで水族館の水槽の中に入ったような感覚。一生に一度は体験したい衝撃の海を、ぜひその目で確かめてください!

🚐

集合について

以下のいずれかをお選びいただけます。
 ・スキューバプロショップ大井町店集合(6:30〜7:00頃)
→ スタッフ車両で伊戸まで送迎(※送迎料金込プランあり)
・現地集合(伊戸ダイビングサービス前)

📅

当日の流れ(予定)

1.大井町または現地集合
2.到着・受付・準備・ブリーフィング
3.ボートダイブ(1ダイブ目 → 休憩 → 2ダイブ目)
4.後は近くの飲食店で昼食(各自実費)
5.解散(大井町または現地)

💰

料金(税込)

2ボートダイビング:¥27,500

送迎付き特価プラン:¥30,000

※レンタル器材代・昼食代は含まれません。

参加条件

PADIアドバンスド・オープンウォーター以上

安全に潜降・浮上ができ、中性浮力を保てる方

よくある質問

Q. 初めての伊戸でも参加できますか?
A. はい、アドバンス以上の認定があり、基本スキルに問題がなければご参加いただけます。初めての方にもブリーフィングを丁寧に行いますのでご安心ください。

Q. 送迎付きで参加したいのですが?
A. 大井町店集合プランをご利用ください。スタッフ車両で現地まで送迎いたします。

Q. ランチは用意されていますか?
A. ダイビング後、近隣の飲食店で各自お好きなものをご注文いただけます(実費)。

🗣

スタッフからの一言

「目の前を何十匹ものサメが泳ぎ回る」——そんな体験、他ではなかなかできません。伊戸の海は、想像以上にドラマチック。都心からのアクセスも良く、気軽に“非日常”の海を味わえるのが魅力です。サメが好きな方、ワイド好きな方はもちろん、ちょっとした冒険心がある方にもぴったり。ぜひ一度体験してみてください!

伊戸シャークダイビングツアー

本栖湖富士山ダイビングツアー

🗻世界遺産・富士山の麓、本栖湖で高所ダイビング!淡水ならではの透明度と静寂な水中世界。名物ランチ&温泉も楽しめる1日ツアー!

本栖湖富士山ダイビングツアー

伊戸シャークダイビングツアー

🗻世界遺産・富士山の麓、本栖湖で高所ダイビング!淡水ならではの透明度と静寂な水中世界。名物ランチ&温泉も楽しめる1日ツアー!

🗻

富士山本栖湖ダイビングツアー

世界遺産「富士山」の麓、透明度抜群の高所湖で潜る!

標高900m、富士五湖のひとつ「本栖湖」は、世界遺産・富士山を望む絶景ロケーションにある高所ダイビングスポット。淡水ならではの透き通る水中世界、湖底に沈む倒木群や静寂の地形が魅力です。ダイビング後は、地元の名物ランチ&温泉で心も身体もリフレッシュ! PADIアルティチュードダイビング・スペシャリティの取得も可能です。

🚩 1泊2日のキャンプ付きプランもあります!湖畔キャンプ場でアウトドアも満喫したい方におすすめ!

集合について

以下のいずれかからお選びいただけます。
・🚐 大井町店集合(6:30〜7:00頃)
・🚗 現地集合(浩庵キャンプ場駐車場に10:00頃)

※天候・道路状況により集合時間が前後する場合があります。

📅

当日の流れ

大井町または現地集合
→ 本栖湖到着・ブリーフィング
→ 2ビーチダイビング(1本目 → 昼休憩 → 2本目)
→ 名物料理ランチ(近隣の食堂など)
→ ご希望の方は温泉へ(自由参加)
→ 解散(現地または大井町へ帰着)

💰

料金(税込)

2ビーチダイビング ¥27,500(税込)

送迎付き特別プラン ¥30,000(税込)

※器材レンタル代・昼食代・温泉入浴料は別途となります。
※最少催行人数:2名〜

参加条件

PADIオープンウォーターダイバー以上

✍️

スペシャリティ取得について

このツアーでは、PADIアルティチュードダイビング(高所潜水)スペシャリティも取得可能です。ご希望の方はお申し込み時にお知らせください。

よくある質問

Q. 初めての淡水ダイビングでも参加できますか?
→ はい。海での基本スキルがあればOKです。湖でのポイントの違いも丁寧に説明します。

Q. 水温は何度くらいですか?
→ 夏でも18〜25℃ほど。5mm以上の厚手ウェットまたは、ドライスーツが推奨です。
フードベストなどのレンタルもあります。

Q. ランチや温泉は必須ですか?
→ どちらも自由参加です。ダイビング後すぐ解散も可能です。

🗣

スタッフからの一言

「富士山を見ながら潜る」という贅沢を味わえる本栖湖ダイビング。
海とは異なる淡水の浮力感や静寂な水中風景は、一味違った魅力にあふれています。ランチや温泉も楽しめる充実の1日ツアー。ぜひ高所ダイビングの世界を体験しに行きましょう!

ご希望日やキャンプ付きプランの詳細は、お気軽にお問い合わせください!

プール講習

Private Lesson

安心のプライベートレッスン

他の参加者を気にせず、ご自身のペースでじっくりと学びたい方のために、プライベートレッスンも承っております。経験豊富なインストラクターがマンツーマンで、あなたのレベルやご不安にきめ細やかに対応。安心して、確実にスキルを身につけられます。

サンゴアイコン

目的別コース

あなたの「潜りたい」を、SCUBA PRO SHOPが叶えます。経験や目的に合わせた多彩なコースをご用意しました。ここから、新しいダイビングライフをスタートしましょう。

プール講習

For Professional

プロダイバーを目指す方へ

ダイビングを仕事にしたい、指導者として活躍したい、海を深く探求したいと願うあなたのためのコースです。PADIのプロフェッショナル資格取得を、経験豊富なインストラクターが全力でサポート。未来のキャリアを、ここ渋谷店でスタートさせましょう。

プロを目指す方へ

シニアダイビング

For Senior

50歳からのダイビング

年齢を理由に諦めることはありません。50代以上の方も安心してダイビングを始められるよう、都内プールでの丁寧な講習や、個別のペースに合わせたサポートを提供します。生涯楽しめる趣味として、水中の美しい世界を体験してみませんか。

年配でご不安な方へ

リフレッシュダイビング

For Refresh

久しぶりのダイビングも安心

Cカードは持っているけれど、しばらくダイビングから遠ざかっていた方もご安心ください。ブランクを感じさせないよう、基本的なスキルをインストラクターが丁寧に復習します。自信を取り戻し、再び水中世界での感動を味わいましょう。旅行前の最終チェックにも最適です。

ダイビングが久々の方へ

お金アイコン

ご精算について

現地にてツアー料金をご清算のお客様は、ツアー最終日にまとめてお支払いください。以下のクレジットカードがご利用いただけます。
「VISA」「MasterCard」「JCB」「Diners Club」「AMEX」「楽天」
また、お支払いには交通系IC、バーコード決済も利用可能です。

※クレジットカードでお支払いの場合、ポイントカード押印はありません。

装飾

Shop InformationMenu & Pricing

店舗のご案内・
アクセス

スキューバプロショップ渋谷店は、渋谷駅から徒歩3分の好立地に位置する、アクセス抜群のダイビングショップです。都心でダイビングを始める方から、高品質な器材をお探しの方まで、快適なダイビングライフをサポートするショップの基本情報とアクセス方法をご案内いたします。

所在地

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-22-2グラフィオ渋谷101

電話/FAX

03-6419-7552

営業時間

8:00~17:00

アクセス

徒歩5分渋谷駅地下13番出口から3分。一番便利です。
11番、12番出口から5分。明治通りを原宿方面へ。ヒカリエ→宮下公園→渋谷キャスト→キャットストリート→金の卵(ピンクドラゴン)→ファミリーマートの次を右折すぐ(渋谷教育学園手前)

渋谷店への行き方(動画解説)

Staff

渋谷店の
インストラクターたち

田中 勝麻

かつま

写真家 / 渋谷店・店長

田中 勝麻

見た目はちょっといかついけれど、実は一番の人情派。
頼れる兄貴的存在として、スタッフやゲストからの信頼も厚い渋谷店の店長です。

プール講習からネットショップ運営、経理までこなすオールラウンダー。
その一方で、プロの写真家としても活動しており、定期的に写真展を開催するなど、アーティストとしての顔も持っています。

人生相談からカメラの相談まで、何でもご相談ください。
話しているだけで元気が出る、そんな不思議な安心感を持った存在です。

柏崎 洋介

かっしー

PADIコースディレクター・PADIインストラクター・一級小型船舶操縦士・潜水士 / 渋谷店

柏崎 洋介

ダイビング歴30年、インストラクター歴25年。
世界中の海を潜り続けてきた、どこまでも海に恋する自由人。

すべての大型水中生物との出会いを夢見て、今も全国・世界の海を漂流中。
本当にダイビングと海が大好きで、この楽しさと感動を一人でも多くの人に伝えたくてインストラクターに。
その情熱は今もまったく色あせていません。

現在は、インストラクターの育成にも関わりながら、現場と講習の両方で活動中。

全店舗を行き来する、経験豊富な“旅するインストラクター”。
明日はどの海にいるのか、本人もわかりません。

Gear Selection

最適な器材選びを、
あなたのそばで。

ダイビングを安全に、そして快適に楽しむためには、信頼できる器材選びが不可欠です。渋谷店では、経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりのレベルやご予算、ダイビングスタイルに合わせた最適な器材をご提案します。試着から購入後のアフターメンテナンスまで、トータルでサポート。質の高い器材で、あなたのダイビングライフをより豊かなものにしましょう。

オンラインショップでも購入できます!

店舗での商品受け取りや試着も可能です!

Contact us

渋谷店への
お問い合わせ

このページからのご予約は、メールで弊社へ送信されます。弊社で確認後、お客様のご指定の連絡方法にてご連絡させていただきます。その確認が完了した時点で、正式な予約成立となります。なお、このフォームの送信のみでは予約は完了いたしませんので、ご了承ください。

担当者より2営業日以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。お急ぎの際は、直接各店舗へお電話くださいますようお願いいたします。なお、ウェブサイトからのご予約は2日前までとさせていただいております。それ以降のご予約につきましては、お電話にて承ります。

TEL: 03-6419-7552

必須

必須

必須

当店のご利用

必須

お問い合わせ種別

複数選択可

必須

必須

回答のご連絡方法

必須

任意

プライバシーポリシー

必須

海写真

Ready to Dive In?

さあ、海の世界へ飛び込もう

経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。

お問い合わせはこちらから

海写真

Ready to Dive In?

さあ、海の世界へ飛び込もう

経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。

SCUBA PRO SHOP

大井町店

SCUBA PRO SHOP

渋谷店

SCUBA PRO SHOP

富戸店

SCUBA PRO SHOP

沖縄店

旅色バナー1旅色バナー2
福利厚生倶楽部RELO CLUB
機材アイコン

器材レンタル
(クリックで開く)

↓

ガイド付

ガイドなし

フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)

¥4,950

¥9,900

BC+レギュレーターセット

¥3,300

¥4,950

BC

¥2,750

¥2,750

レギュレーター

¥2,200

¥2,200

ウェットスーツ

¥1,100

¥2,200

ドライスーツ(10月~5月)

無料

¥3,300

マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ

¥550

¥550

手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。