Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2024.05.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雨が降ったり止んだりで、午後は大雨に!
海は午前中は穏やかで、午後から荒れてきそうな予報だったので午前中で2ダイブしていきました♪
透明度は黒潮パワーで随分回復!!
浅場で8m前後、深場は15m以上!!!!
午後には少し下がりましたが、それでも2mのときと比べたら全然キレイです♪
水温も浅場は18℃後半にアップ~~
今日は1本目でオオウミウマの子供を発見!
色合い的にもあまり映えませんが、可愛い子でしたよ♪
でもその後見に行ったガイドさんは見つからなかったそうな、、、
目印も無くなってたよ~なんて言ってました!
また今度探してみますね~
目印の棒に住んでるトガリモエビは変わらずでした!
撮りやすくていいんですけど、やっぱり海草とか自然なものに付いてるのを撮りたいですね(笑)
ヒレナガカサゴの赤ちゃんは相変わらずいっぱい!!
つぶらな瞳がめちゃくちゃ可愛いですよ♪
ウミウシも色々見ていきましたよ~
リュウモンイロウミウシは日によっていたりいなかったりですが、今日は比較的いい位置に!
久々にハナショウジョウウミウシも見れました!
大きくて、可愛いというよりはゴージャスなウミウシですね♪
今浅場はフジエラミノウミウシだらけですが、よく見ると違う子もポツポツいます!
今日はネギシミノウミウシ(多分)を発見♪
何の根拠もない、GW後半には透明度回復するはず!という話が現実となりました~
皆様、安心して潜りに来てください!
とか言って、今日と明日の波で元通りになったりして(笑)
神様、黒潮様、よろしくお願いします!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~15m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し→風波あり
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2024.04.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雨が降っていましたがお昼には止んでくれました!
海は予報よりも穏やかで、快適に潜れましたよ~
気になる透明度は、、、
キープ!!
昨日とほとんど同じでした~
浅場5mくらい、深場は15m以上見えてましたよ♪
そんな今日は、フォト派のゲストとヨコバマ2本ガッツリ潜って行きました!
まずは深場でウミウシ探し~
今日もクチナシツノザヤウミウシはいてくれました♪
全部で4匹見れましたよ!
衝撃シーンは2本目で、ヒレナガネジリンボウが巣穴から飛び出て泳ぎ回ってたんです!
大丈夫かな~と見ていると、左上のエソにパクっとされちゃったんです!!
反射的に阻止してしまいましたが、その後、、、
ショック状態なのか、ジーっと動かず!
でも一応確認はして、意識あり・呼吸ありだったのでCPRは行いませんでした(笑)
クローズアップレンズ付けても撮れるくらい寄れて、僕たちは大喜びでしたとさ♪
無事でありますように~
同じ仲間のキツネメネジリンボウも今日はお食事中で泳ぎ回ってました!
深場の水温も上がってきたので、ハゼも元気になってきてます♪
帰る途中では、行方不明だったオオモンカエルアンコウを再発見!
見事な擬態です(笑)
浅場でもウミウシ探し!
ベニシボリはペアでゲット~~
今シーズン初のセンヒメウミウシも!
今日は向きが悪かったので、これからに期待です♪
フジエラミノウミウシもいっぱい出てきました~
さらに謎ミノウミウシも!
図鑑とかで調べたんですがよくわからず、、、
また出会えるかどうかもわかりません(笑)
今日で4月も終わりですね~
GW後半の5,6日辺りはまだまだ空いてますので、ぜひ遊びに来てください!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~15m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、午後から荒れそうです。
富戸日記
2024.04.29
こんばんは~たーちゃんです!
昨日アップ出来なかったBBQの写真を載せますね~
リゾート感満載のテラスで、海を眺めながらのBBQ、マジで最高です♪
もう毎週BBQでもいいかも(笑)
5月3日が楽しみです!!
さてさて今日の富戸は、久々に西風でべた凪でした♪
風向きが変わり、期待していた透明度は、、、
マシになりましたー!!!!
5mくらいかな~
昨日より2倍くらい良くなった感じなので、めちゃくちゃキレイに見えましたよ(笑)
アオリイカの産卵床にもようやく行きました♪
上の方に薄っすらアオリイカのシルエットが!!
産卵シーンは見れませんでしたが、卵は既にあります♪
今年もアオリイカの産卵SHOWに期待ですね!
浅場の透明度が上がり、機動力が一気にアップ!!
ここ数日続いていた深場オンリーではなく浅場も回って行き、リクエストのネコザメの赤ちゃんも無事にゲット出来ました~
しかもすぐ近くに2匹いたんですよ♪
写真は鮮やかな緑抜きを意識して撮りました(笑)
今の季節限定カラーです!
ミルも増えてきてて、ミドリアマモウミウシもいっぱい出てきてます!
おめめが可愛いので、ぜひ狙ってみてください♪
ツノザヤウミウシも変わらずいっぱいいましたよ~
緑抜きも映えます(笑)
目印の棒にはトガリモエビが付いてました!
揺れないし、いい家が見つかりましたね(笑)
浅場ではウミウシ探しも出来ました~
ケラマコネコウミウシや
リュウモンイロウミウシなど、けっこう色々いましたよ♪
この調子で透明度が回復してほしいところですが、明日からはまた北東風になるので逆戻りもあり得るかも、、、
油断せず行きましょう!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~10m 水温:17℃ 風向き:南東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.04.28
こんばんは~たーちゃんです!
昨日の夜はNEWテラス(See Terrace)でBBQでした!
リゾート感満載のテラスで海風を感じながらのBBQ、最高に気持ちいいですよ♪
↑BBQの写真はまた後日(笑)
さらに天が祝福してくれているかのような虹が!!
大興奮でしたね♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!!
次回は5月3日(祝金)ですが、お部屋が残りわずかですので、ご希望の方はお早めに~~
そして今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和となりました!
気になる透明度は、、、
朝一は昨日より良くて、5~15mくらい!
おーいい感じ~と思いきや、その後は2~10mとなりましたとさ(笑)
風向きが変われば一気によくなるはず!
GW後半に期待しましょう♪
そんな今日はヨコバマで2チーム4本ガッツリ潜っていきました!
透明度があれなので、チームを小分けして潜ったんです(笑)
見た生き物は昨日とほとんど同じですが、今日はヒレナガカサゴの斑模様を発見!
ここまで白っぽい子は初めて見ました♪
この調子であの子も出るといいな~
今日もクチナシツノザヤウミウシは好調でした!
大小合わせて5匹ゲット♪
今のところまだ追えてますが、見終わった後その場を去るときにフィンで蹴らないよう(水流が伝わるのもダメ)ご注意ください!
みんな必死に流れに耐えて頑張っていますので、フィンの水流が来たら一気に吹き飛んでしまいます、、、
しっかり中性浮力を取ってその場を去っていただければと思いますので、ご協力くださいませ~
そして今日も色々なバリエーションのツノザヤウミウシをたっぷり堪能していきました♪
浅場の濁りはなかなか手強いですが、みんなで団結して移動すれば深場はキレイです!
そんないつもとは一味違うダイビングも楽しいですよ(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:2~15m 水温:15~18℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
潮が入れ替わってくれ~~
富戸日記
2024.04.27
こんばんは~たーちゃんです!
今日からGWスタートですね~
初日は全然ガラガラで、GW感が無いスタートとなりました(笑)
海は予報ほど風も吹かず、穏やかでしたよ!
でも透明度はね、相変わらずです、、、
ヨコバマ2本でしたが、深場は10mくらいは見えるので深場へ!!
クチナシツノザヤウミウシは3匹見れました♪
ミズタマSPは見つからず、、、
ツノザヤウミウシはサイズも模様も色々なバリエーションがあって楽しめますよ~
リクエストのキツネメネジリンボウも無事にゲット!
じっくり撮っていただけて、ゲストもご満悦でした♪
ちなみに今の透明度だと、ストロボ付けないとこうなります(笑)
ストロボは偉大ですね~
浅場のベニシボリもまだ見れてます♪
透明度2mでも、撮影には影響ないです!
まだどの日も空きはありますので、皆様どしどしお越しください!!
今日はこれからBBQです♪
リニューアルしたテラスでやりますよ~
後程SNSに写真もアップしますね!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:2~15m 水温:15~18℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.04.21
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、またもや雲が多めでしたが雨は降らず過ごしやすい一日でした~
海はうねりが少し入る時間もありましたが、午後は穏やかになって快適でしたよ♪
しかし透明度は、、、
昨日までが準備運動だったかのような、本格的な春濁りとなりました!
朝一は30m、その後は25mくらいまで行けばキレイになるんですが、なんたって暗い!!
写真は自然と黒抜きになります(笑)
そんな今日は、昨日から引き続きのゲストも含めてヨコバマ3本ガッツリ潜って行きました♪
朝一は最近少なめなカンナツノザヤウミウシの可愛いサイズや
ヒレナガカサゴの極小サイズなどをじっくり撮っていただきましたよ~
まだ真っ黒じゃない赤ちゃんサイズで、めちゃくちゃ可愛かったです♪
二本目は情報をいただいて、ミズタマウミウシ属の一種13を無事にゲット!
リクエストをいただいていたので、お見せ出来て一安心でした~
そしてクチナシツノザヤウミウシも見れました!
どちらもかなり動き回るので、いつ見失うかヒヤヒヤです(笑)
春濁りは海の生態系にとってはとても重要なんですよ~
昼間でもナイトのような気分も味わえるし、写真の背景もキレイな緑抜きなんかも出来たりするので、これはこれで楽しんでいきましょう♪
海にはこういう時期もあるんだよということを知ることも大切です!
ぜひ毛嫌いせずに味わいに来てくださいね~~
と言っても早く回復することを願わずにはいられません(笑)
きっとGWにはよくなるはず!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~20m 水温:16~17℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2024.04.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雲が多めでしたが暖かかったですよ~
海はうねりが少し残っていましたが、問題ないレベルでした!
そんな今日はガッツリヨコバマ3本コース!!
ここ数日怪しい透明度でしたが、今年も春濁りの季節がやってきました~
透明度は3m!!!
深場に行くと20mくらい抜けてる時間帯もありましたが、移動に神経を使う感じですね~
攻めるチームはライト必須でお願いしたいです!
ガイドにライトを向けながら付いてきてくださいませ~~
お目当てはミズタマウミウシ属の一種13でしたが、今日は見つからず、、、
代わりにクチナシツノザヤウミウシはゲット出来ました♪
クチナシも十分珍しいですけどね(笑)
ツノザヤウミウシは変わらずいっぱいいますよ~
こんな子とか
こんな子とか、色んなバリエーションが揃ってるので、見比べるのも楽しいです♪
今日もキツネメネジリンボウはペアで出てました!
近づくと片方はすぐ引っ込んじゃうんですけどね~
ハチジョウタツも変わらずですが、なんだか移動範囲が広がってきてていつ見失うか、、、
浅場ではベニシボリも見れてますよ~
全体的に背景が緑っぽいでしょ(笑)
西伊豆は透明度回復してるそうなので、富戸もGWにはきっと回復すると思いますよ!
そうなって欲しい(笑)
明日もガッツリ潜って行きます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
5月4日(土)は静岡祭り!!
色々な静岡のグルメを揃えます♪
予算3千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~20m 水温:16~17℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.04.11
こんばんは~たーちゃんです!
4月はマリンダイビングフェア関係で不在が多く、久々の海になりました!
また荒れる日も多くて、なかなか落ち着いて富戸で潜れないんですよね~
昨日もクローズで、明日も怪しい、、、
今日は少し風波がありましたが、問題なく潜れる程度でした!
そんな今日はヨコバマ3本ガッツリ潜って行きましたよ♪
まずは新着情報でミズタマウミウシ属の一種13の2号が登場しました!
昨年出た2号が大きくなって帰ってきてくれた感じかな~
1号よりは小さいですが、まぁまぁ貫禄あるサイズに成長してます(笑)
模様的にはミズタマウミウシ属の一種13ですが、色合い的にはクチナシツノザヤウミウシだよな~
やっぱりハイブリッドなのかな?
よくわかりません!!
クチナシツノザヤウミウシは可愛いサイズが登場!
どちらも教えていただきました~~
ツノザヤウミウシはそこらじゅうにいっぱいいます♪
久々にキツネメネジリンボウも全身出てきました!
水温が少し上がってきたからかな~
越冬してパワーアップ!めちゃくちゃ寄れる!!
ってなるといいですね(笑)
ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウも出てきてて、ネジリンボウ属は早くもコンプリートです♪
可愛いサイズのヒレナガカサゴもいました!
昨年出たオガサワラカサゴも出てくるといいですね~
同じ真っ黒系ですが、ホウボウの赤ちゃんも出てきてます!
この子が浅場で出てくると、春だな~って感じです♪
そしてネコザメの赤ちゃんも登場!!
今年もいっぱい見れるといいですね~
春濁りの季節ですが、まだまだ透明度はいいですよ!
濁る前にぜひ♪
GWのご予約もお待ちしてます!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報!!
4月27日(土)、5月3日(金)
BBQ行いまーす!!
予算4~5千円程度
ご予約お待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
News
商品
2018.03.15
TUSAの新マスクparagonを
今回は、小笠原で素潜りスキンダイビングで使ってみた。
内容量が小さくマスクスクイズも少ない。
スクイズが多いと鼻から息をだしてマスクブローをしないといけない。オープンウォーターのマニュアルにも載ってるスキルだけど、普段ダイビング中は、無意識にやってたりするのでほとんどやらないスキル。
素潜りスキンダイビングだと、やらないとドンドン、マスクが張り付いてきて、マスクブローをやらないとスクイズがきつくなる。ブローすると無駄な息を使ってしまうので、苦しくなるのが早くなってしまう。
このマスクparagonは、内容量が小さいので、あまり張り付かないのでいい感じ!
鼻の下のシリコンも柔らかいので耳抜きも楽ちん。
素潜りスキンダイビングは、耳抜きに時間をかけてると深く潜れないので、なるべく早く耳抜きをするのが大事だが、このマスクparagonは、鼻の下のシリコンが柔らかいので鼻をつままなくても軽く指をあてるだけで簡単に耳抜き出来ちゃうので、耳抜きが超早い。
なかなかいいマスクだ。
https://tusa.net/paragon/
#映えるマスク
#tusaparagon
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
お知らせ
2018.03.07
朝、駅に向かうと袴姿の女性とすれ違い今年も卒業シーズンかと気づかされました。
僕がダイビングを始めたのは大学に入学してからです。
当店のスタッフはダイビングを大学生から始めたスタッフがほとんどです。
始めた当初は、ダイビングショップに不信感を抱き仲間内で潜ることが多かったですね。
ダイビングショップは金の亡者とまで思ってました。
今も思ってます(笑)。
そんな僕らだからこそ、学生ダイバーに寄り添えるかなと思っています。
ダイビングはお金がかかりますよね。
だからといって安くてしょぼい器材買ってもすぐ壊れるだけです。
当店では出来るだけ良いものを学生価格で提供していますので一人で悩まずに相談だけでも良いので来店下さい。
夏休みは当店にダイビング研修に来る学生が多いので色々と相談に乗れることも多いです。
もしこのブログを読んで当店に興味が沸いたら一人でも良いので気軽にご相談下さい。
当店では学生ダイバーを応援しています!
スキューバプロショップスタッフ一同
富戸店
2018.03.06
誠に勝手ながら、冬季(12月~4月)の間、富戸店の定休日を設けさせていただきました。
残りの日程に関しては以下の通りとなります。
1月16日(火)
1月25日(木)
2月2日(金)
2月6日(火)
2月15日(木)
2月20日(火)
3月1日(木)
3月6日(火)
3月15日(木)
3月20日(火)
3月29日(木)
4月3日(火)
4月12日(木)
4月17日(火)
4月24日(木)
以上となります。
期間中、皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
尚、5月以降は定休日無しで営業致します。
お知らせ
2018.02.24
今がベストシーズンのダンゴウオ!
生まれたばかりの赤ちゃんをたくさん見ることが出来ます。
「天使の輪」の模様が見られるのは、赤ちゃんの時期、今だけ!!
ゴマ粒~米粒くらいの大きさでとても小さいですが、スライムみたいで可愛いですよ~♪
日時:3月7日(水)・11日(日)・18日(日)・21日(祝・水)、4月11日(水)・30日(祝・月)
集合:AM 8:00 お店集合(電車の方は8:01富戸駅着)
※集合時間が早いので、前泊をオススメします。(須崎ツアー限定、前泊無料)
料金:2ビーチダイブ ¥17,500(税込)
※赤ちゃんの時期は3月中旬くらいまでです。それ以降は「天使の輪」の模様が消えたダンゴウオの観察になります。
サイズが多少大きくなるので、初めてダンゴウオをご覧になる方にはオススメです。
※ダンゴウオはとても小さいので、肉眼よりもカメラ越しに見たほうが良く見えます。TGシリーズのカメラを使用するのがオススメです。(他のカメラでも問題ないものもあります)使い方、撮り方は詳しくお教えします。
※もちろん、カメラをお持ちでない方にも見えるようご案内します。
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.02.24
おすすめのダイビング用水中ライト BIGBLUE AL-1200WP
照射角85度 のワイドタイプ
最大出力 1200ルーメン で4段階の調整可能
プッシュ式スイッチで簡単操作
LEDインジケーターでバッテリー残量がすぐわかる。
しかも、黄色・赤色フィルター付属
YSアダプター付属
カメラにも接続可能です。
お問い合わせは、
スキューバプロショップ大井町店、富戸店にお願いします。
大井町店 電話 03-6712-0920
富戸店 電話 0557-51-7844
お知らせ
2018.02.24
お待たせしました。
11月以降のスケジュール表が出来ました。
今回は、
初試みでペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
紙版のスケジュール表が欲しい方は、大井町店にご連絡下さい。
店頭でも配布しております。
下記のフォームからも発送の申請が出来ますのでご利用下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
お知らせ
2018.02.23
スキューバプロの日本国内の代理店が変わることになりました。
今後は、TUSAでおなじみの株式会社タバタが代理店となります。
それに伴い
保証制度が変わっていきます。
まず第1段階として
5 YEARS FREE PARTS 制度の保証対象の方は、5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度に移行をしてきましたが
その以降が2月中で終了となります。
2月中に保証書を送れば、5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度のチケットに変更できます。
5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度とは、
10年間有効でその間に5回のオーバーホール時のパーツが無料になる制度です。
つまり、2年に1回のオーバーホールで10年間はパーツ代無料でオーバーホールが受けられます。
もし、2月中に変更しなかった方は、5 YEARS FREE PARTS 制度のままで
購入日から5年間は何度でもオーバーホール時のパーツ代が無料になります。
購入して3年4年目の方で5 YEARS FREE PARTS 制度の方は、
5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度に移行するとお得です。
今回は期限が2月末までの保証制度移行プログラムのお知らせをしました。
その他の情報は、詳しい情報が入り次第おしらせ致します。
参考にチケットの画像を載せておきます。
5 YEARS FREE PARTS
お知らせ
2018.01.20
ボートで脇の浜の沖合いにエントリーし、泳いで脇の浜にエキジットするという、面白いスタイルのダイビング!
脇の浜の沖合いは、カメやサメなどの大物と遭遇する確率が高いんですよ~!!
普段は開催されていない期間限定イベントですので、この機会にぜひ♪
(ヨコバマハーフボートは常時開催可能です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。