Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2024.01.27
こんばんは~たーちゃんです!
バリツアーに行ってまして、久々の更新になりました!
もう10回以上行ってますが、めちゃくちゃおすすめの場所でまた5月にも開催する予定です♪
写真はまた後日整理してSNSなどに載せようと思っているので、お楽しみにしててください!
今日の富戸は、北東風で少し風波がありましたが問題なく潜れる程度でした~
ヨコバマと脇の浜1本ずつの2本コースでいってきましたよ!
深場の方に行くのは一週間以上ぶりでしたが、可愛いウミウシ達がお出迎えしてくれました♪
ツノザヤウミウシがレモンイエローの水玉タイプと
オレンジの水玉タイプ!
カンナツノザヤウミウシは大きめの子に
可愛いサイズの子も♪
探せばまだまだいそうな感じだったので、またガンガン探していきたいと思います!
クダゴンベも今日はヤギが開いててキレイでした~~
クマドリカエルアンコウやベニシボリなど、人気の生き物も変わらずでしたよ!
脇の浜では、なんとか一匹ハチジョウタツをゲット出来ました♪
でも他のタツ系は軒並み見つからず、、、
また明日も探してみます!
ウサギみたいで可愛いシラユキウミウシや
居ついてくれてるヒメエダウミウシなども見れました♪
また2月6日からツアーでいなくなりますが、それまでガンガン潜って行きますのでぜひ遊びに来てください!
ガラガラで快適に潜れますよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.01.14
こんばんは~たーちゃんです!
昨夜は急にみぞれが降ったり強風が吹いたりして荒れた天気になりましたね~
朝は車の窓が凍ってました!
都会も雪が降ったようで、交通にも支障が出たようです、、、
でも今日はいい天気!
海も穏やかでダイビング日和でしたよ~
昨日から引き続きのゲストと、ヨコバマ2本&脇の浜1本の3本コース!
情報をいただいて深場に現れたピカチュウを見に行きました♪
(本名はウデフリツノザヤウミウシ)
ちょっと深いのが難点ですが、富戸では珍しいのでぜひ見ていただきたいです!
近くには巨大なサガミリュウグウウミウシがいたり
可愛いサイズのミズヒキミノカサゴ(多分)の子供もいたりしました!
時間があまりないのでもうちょっと通えば色々見つかると思います♪
ツノザヤ系の大量発生は一旦落ち着いちゃった感がありますが、カンナツノザヤウミウシは2匹見れました!
次のコケムシも育ってきてるので、またいっぱい見れると思います♪
浅場では今シーズン多いベルグウミウシもまだまだ見れてます!
目も可愛いおすすめウミウシです♪
ベニシボリも目が可愛い系ですね~
脇の浜では、昨日えぐい角度で撮れなかったクマドリカエルアンコウをリベンジ!
今日も変わらずえぐい角度でしたが、どうにか可愛い姿を収めました♪
リベンジリクエストのヨコシマエビもペアでいてくれましたよ~
バックにイソカサゴが入っていい感じでした!
今日はけっこうダイバーが押し寄せたからか、ハチジョウタツ探しは難航しました、、、
どうにか2号をゲット♪
周りにベニクダウミヒドラがいっぱいあるのでセットで撮りたかったんですけどね~
また今度チャレンジしてみます!
ヨコバマも脇の浜も両方盛り上がってるので、正直2本では回り切れないです!
3本やお泊りダイビングがおすすめですよ♪
そしてお気づきの方もいるかと思いますが、今日はゲストの了承を得て大きいカメラを持ってガイドしていきました!
ついにレンズなど一通り揃ったので、これからはチャンスがあれば持ち込みたいと思います♪
木曜日からツアーなので、それに間に合ってよかった~
ミラーレスのレクチャーもしていきますので、ご希望があればリクエストしてください!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2024.01.13
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
気温はここ最近の暖かさに慣れちゃってちょっと肌寒かったですが、温泉丸で回復出来るので問題なし♪
フォト派のゲストと脇の浜2本コースで行ってきました!
今日もタツ系がいっぱい!
この前見つけたハチジョウタツ2号を無事にゲット♪
1号も変わらずいてくれてますよ~
さらに1号のところにもう一匹!
前に見たときも色が違うよな~なんて思ってましたが、今日は2匹見たので間違いないです♪
ペアになってるんだろうから、その内2ショットを撮りたいな~
ということで、現在ハチジョウタツが3匹になってます!!
この子はやっぱりオオウミウマかな~
ハナタツも増えてます!
この子も含めて3匹いるそうな~
今日は2匹しか見つかりませんでした、、、
とにかくタツ系がいっぱい!!
昔は富戸と言えばタツ系だったんだよ~なんて話を聞いたことがありましたが、僕はそんなに見たことないので、今年はなんかすごいです♪
ウミウシも充実してますよ~
アメフラシSPはいっぱいいますが、よく似たサガミアメフラシが集まってる場所もあります♪
こちらの方が少ないのでレア度は高いです!
ヒメエダウミウシも出てきてます!
ピンクのトゲトゲが可愛いですね~
ウミウシ探しも楽しくなってますよ♪
さらに甲殻類も~
先輩ガイドさんに教えていただいて、ヨコシマエビのペアも見れました♪
ヨコシマエビっていつも岩陰でめちゃくちゃ撮りづらいんですけど、この子達は割と開けたところにいるのでかなり撮りやすい方です!
キレイなウミシダにはこんなエビも~
その名もラオメネス・コルヌトゥス!
きっと明日には名前忘れてます(笑)
ネコザメbabyもちゃんと定位置に♪
あとシロクマちゃんもいましたが、今日は角度がえぐすぎて撮れませんでした(笑)
とにかく大盛り上がりの脇の浜!
潜り初めがまだの方はぜひ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で荒れそうです!
富戸日記
2024.01.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
リクエストはタツ系ということだったので、脇の浜とヨコバマ一本ずつの2本コース♪
今日は新たなハチジョウタツを発見!
新たなハナタツが見つかったよ~という情報をいただいて探してたらこの子がピョーンと出てきたのでラッキー♪
でもこれまた毎回見つけるのが時間かかりそうな場所でして、、、
見つからなかったらごめんなさい(笑)
数日失踪していたクマドリカエルアンコウが今日は元の場所に戻ってきてました!
ウロウロしてるんでしょうね~
でもいるということがわかったので良しということで♪
ネコザメの赤ちゃんは定位置で!
めちゃくちゃいい子だけど、動かなさ過ぎてちゃんとご飯食べれてるのか心配、、、
ハチジョウタツ1号と
白いハナタツ?は変わらずいてくれました!
両方ともほとんど場所は変わっていませんが、毎日微妙に動いてるのでけっこう見つけるの大変、、、
辰年になって一気にタツ系が増えてきたのは偶然なのか?
富戸の海すごい!!
辰年の潜り初めでタツ系を見るという、なんかすごく縁起がよさそうなことをしましょう(笑)
ヨコバマでは、近くにいた先輩ガイドさんがアイリスミノウミウシを持ってきてくれました(笑)
初めて見たかも♪
ちなみに二度と会える気がしないです(笑)
ありがとうございます!!
脇の浜が盛り上がってきてるので、脇の浜強化月間にしたいと思います!
隙あらばガンガン行きますので、よろしくお願いします♪
泳ぐの疲れるよ~という方はスクーターを使いましょう!!
そうそう、西風がけっこう吹いたので透明度は上がり水温は下がりました!
でもまた明日北東風だから水温上がるかも?
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で荒れそうです!
富戸日記
2024.01.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気でポカポカ~もはや春の陽気でした!
海は南西風で穏やかでしたよ♪
そんな今日は脇の浜2本、ヨコバマ1本の3本コース!
ようやく会えました~ハチジョウタツ!!
昨日探していた場所は微妙に違うところで、別のタツを見つけて満足してたのでよかったです!
やっぱり本物は可愛いですね(笑)
こちらが昨日見つけたタツで、正直何タツかわかんないんですよね~
ハナタツかオオウミウマかな、、、
富戸ってあまりタツが多くないので、けっこう無知でして(笑)
どなたか詳しい方がいましたら、教えてください!
ゲストがハチジョウタツを粘っている間にサガミアメフラシをゲット!
アメフラシ属の一種はいっぱいいますが、サガミアメフラシは少ないのでラッキー♪
ヨコバマでは、特に新ネタはありませんでしたが安定のクマドリカエルアンコウが2匹!
今日は元気にエスカを振ってましたよ♪
浅場ではウミウシ探しがメインになってきてます!
ツマグロモウミウシなども見れてますよ~
そういえば今日から三連休ですが、ダイバーも少なくてガラガラです!
皆さん、ぜひ潜り初めにいらしてくださいね♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2024.01.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気で暖かかったですよ~
海はうねりが少し残りましたが、全く問題なかったです!
昨日から引き続きのゲストと脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで行ってきました♪
ハチジョウタツが出たと情報を聞いて行ってみました!
あれっ見せてもらった写真と違う、、、
別個体!?
ていうかハチジョウタツなのかすら怪しい、、、
思ってたより倍くらい大きかったし(笑)
まぁ何にせよ、辰年に相応しいお魚が出てきてくれて嬉しいです!!
この子も情報をいただいて会いに行ってきました~
クマドリカエルアンコウの1センチくらいの可愛いサイズ♪
ヨコバマの小さい子が行方不明になってるので、貴重です!
やっぱりこのサイズが可愛くていいですね~~
このネコザメ赤ちゃんは、随分前からいる気がしますが一向に成長してる気配がありません(笑)
ちょっと心配になっちゃうけどね、、、
ヨコバマでは、新年初砂地のウミウシ探しへ!
コケムシがかなり減ってて、みんな散ってます、、、
どうにかフジタウミウシ属の一種を大小2匹ゲット♪
後は大きいカンナツノザヤウミウシが一匹だけ~
他の子たちはまた探してみます!
他の生き物は大体変わらずでした!
脇の浜が盛り上がってきたので、ガンガン行きたいと思います♪
でも日曜日は、どんど焼きがあるから脇の浜クローズなんですけどね~
そうそう、今日浅場はなんと19度台になってましたよ!!
いや~この時期に水温アップは嬉しいような嬉しくないような、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2024.01.04
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は北東風で思ったより風波がありましたが、問題なく潜れる程度でした!
2024年は北東風が多めのスタートですが、そのお陰で水温は高めをキープで浅場は18度超えてます♪
透明度は冬っぽくキレイになっていて、20m以上見えてますよ~
そんな今日はヨコバマ2ダイブ!
茅の輪をくぐって左方面も行きましたが、相変わらずタカベの群れがいい感じです!
イナダに追われて群れ全体で逃げ回る姿は見ごたえありますよ~
ダイバーはのん気で「おーすごい、もう一回!」なんて思ってしまいますが、タカベ達は必死です(笑)
お正月じゃなくても紹介しますが、紅白で縁起のいいクマドリカエルアンコウや
ベニシボリなども外せませんね♪
そしてフリソデエビも変わらずいてくれてます!
潜り初めにピッタリの生き物が豊富です♪
脇の浜では辰年にピッタリのお魚も出たようなので、明日行ってみたいと思います!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2024.01.01
新年明けましておめでとうございます!
今年の初日の出は、雲が無くここ数年で一番良かったらしいですよ♪
僕は見ていません(笑)
脇の浜は初日の出スポットになってるので、賑わってました!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
潜り初めの今日、富戸は幸先悪く荒れ模様でして、、、
僕は元旦に荒れてるの初めて見ました!
元旦から移動は無いよな~ということで、漁協さんに無理言って港を開放していただきました♪
なので超激レア、港内で初潜り!!
でも、ちゃっかり茅の輪はくぐりに行くという(笑)
みんな頑張って泳ぎましたね!
新年初アサヒガニもゲット!
なんだか縁起がいい気がする♪
港の中も楽しかったですよ~
ナンヨウツバメウオが6匹いたり
クロホシイシモチの大群もすごい!!
あちこちでサンゴも育ってて、南国チックでした~
写真撮れなかったけど、フタスジリュウキュウスズメダイも3匹いましたよ!
大きなミカドウミウシがポツンといまして、踊ってもらえないかと頼んでみましたがダメでした~
その後、けーたチームは踊ってるところに遭遇出来たようです!
富戸ではけっこう珍しいですよ♪
その後はお楽しみの新春餅つき大会!!
昨年も参加してくれたご夫婦が、この為に餅つきの練習をしてきてくれたとのことで、頑張ってもらいました!
もちろん僕もちゃんとやりましたからね(笑)
さすがの手さばきで、美味しいお餅が出来上がりました~~
ありがとうございます♪
昨夜の年越しパーティーの写真をもらうの忘れたので、またいずれ!!
それと、抽選会の様子はインスタにアップしてあるので、見てない方はチェックしてくださいね~
尚、景品は富戸店で受け渡しになりますのでお待ちしてます(笑)
そんなこんなの年末年始でした~
今年もより良いサービスをご提供できるように、スタッフ一同励んで参りますので、どうぞよろしくお願いします!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波大
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無いと思います!
News
お知らせ
2024.05.26
①PADIからメール(padi@padidiver.com)が届きます。
【e learningを開始する】をクリック
②まずは、アカウントの作成。【アカウントを作成する】をクリック
③個人情報を入力して【アカウントを作成する】をクリック
④アカウントの認証コードを発行するとPADIから6桁の認証コードが送られてきます。
その認証コードを入力して、【コードを確認する】をクリック
⑤住所を入力して下さい
⑥登録完了です。PADI eラーニングのメインページ(ダッシュボード)に入れます
富戸店
2024.05.15
Marine Diving Web版にスキューバプロショップ富戸店が紹介されました‼️
https://marinediving.com/topics/31632.html
富戸店
2024.04.28
今日からゴールデンウィークですね
ふー間に合った!
実は、今日、富戸店がリューアルオープンします🎊
今年の冬のオフシーズンの間に、富戸店のDIYリフォームをしてました🛠️
今回のリニューアルは、大分、老朽化していたビーチハウスを中心に大規模に修繕しました
1階の事務所
2階の男性更衣室
そして
2階のテラス
です
雰囲気が大分変わりましたよ
特にメインなリニューアルは、2階のテラスです
今日、『See Terrace』がオープンします!🎉
そして、今シーズンのSプロは、ワンランク上のサービスを提供します
施設面では、皆さんのニーズに応えられる快適な楽しい清潔感のある施設にしていきます
どんどん改善していきますので、皆さんのご意見お聞かせ下さい
まずは、フリードリンクコーナーやアメニティの充実、ビーチハウスのリニューアルを行いました
プチリゾートを目指して行きます!🏝️
スタッフ面も、『アットホームなワンランク上のおもてなし』をテーマに一人一人に寄り添ったサービスを心がけていきます
ダイビングは、もちろん、陸上でも、滞在期間に快適に楽しく過ごしてもえるようにしていきます!😃
オープン記念に
ゴールデンウィークは、『See Terrace』にて、色々なイベントをやります!
◆ハッピーアワーを毎日開催!🍸
フランスでは、ディナーの前に軽くお酒を楽しむ『アペロ』と言う習慣があるそうですが、そんな感じで夕食前の1時間半くらい飲み放題、千円でハッピー時間を用意しています
アルコールはもちろん、スナックやソフトドリンクも充実🍹
◆ Breakfast on the terrace🍳
朝食を毎日、テラスで食べられます
伊豆の地物の干物をテラスで、その場で焼いて食べれたり、美味しいコーヒーとパンを食べれたり
メニュー/料金は日ごとに変わります
◆『See Terrace』映え写真コンテスト📷
テラスでの映え写真を撮って、Instagramにハッシュタグ#seeterrace #シーテラス を付けて投稿した方の中から映え写真コンテストを行います
無料ダイブ券や宿泊券などをプレゼント🎁
GW中の予約は
ダイビングは、毎日、空きがあります
宿泊は、3日、4日があと若干の空きとなってますが、他の日は、まだまだ、空いてます
急な予約でも対応可能です
予約お待ちしています!
お知らせ
2023.12.05
今年もあっという間に12月ですね。
急に寒くなってきましたが、これからの海も楽しいですよ。
スキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
今年もたくさんのメーカーに協賛して頂きました。
AQUALANG、TUSA、BEUCHAT、ZERO、BIGBLUE、GULL、scubapro-shop横浜、マリンダイビングWEB、airy (順不同)
ありがとうございます。
お知らせ
2023.11.19
MOBBY’S ハイスペック DRY
今ならフルオーダーがお得!(12月末まで)
選べる6タイプ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
人気の秘密は4つあります!
秘密その1
FX/NPと言う、動きやすく暖かい、はいストレッチジャージ×起毛生地の組み合わせで、暖かくて動きやすいドライを実現!
起毛素材の効果でインナーを薄くしても暖かい。そして、クッション性があり締め付けを軽減出来ます。
秘密その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
秘密その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを6パターンから選べます。
ファスナー位置を4パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆ななめファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆チェストファスナータイプ - 人気のチェストジップ。胸のファスナーはBCDを着ても邪魔にならず動きやすいです。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
秘密その4
可モビーズのドライスーツは、+¥30,000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥233,000 が 特価 ¥198,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆フロントファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥25,000です。
SLASH DRY Ⅱ
◆T4ファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
T4 – MOVER DRY
◆チェストファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
CHEST ZIP DRY
チェストジップドライスーツなら4Dのドライスーツもおすすめです。詳細はこちら
お知らせ
2023.11.19
アポロ当店オリジナルドライスーツ3.5mm、Apollo dry Basic
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)で動きやすい!
◆リストバルブオプション無料!
◆サスペンダー標準装備!
◆今ならドライフード プレゼント!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥138,000
カラーは本体ブラックのみでステッチ(15カラー)を選択可能です。
シンプルさがかっこいいですね。
サイズオーダー¥25,000
シンプルデザイン、既製サイズ、リストバルブ付きならこれがおすすめです。
デザインが選べるコスパドライスーツはこちら
お知らせ
2023.11.19
MOBBY’S モビーズ FX/SP ドライスーツ
今ならフルオーダーがお得!(12月末まで)
選べる5タイプ
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
おすすめポイント
その1
FX/SPと言う生地は、ストレッチ性が高く、とにかく動きやすく、着やすいです。
その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを3パターンから選べます。
ファスナー位置を3パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆ななめファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
その4
モビーズのドライスーツは、+¥30,000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥203,000 が 特価 ¥180,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆ななめファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥25,000です。
SLASH DRY Ⅱ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
T4 – MOVER DRY
お知らせ
2023.11.19
モビーズ ネオドライ/ MOBBY’S NEO DRY
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
カラフルで好きなデザインを選べてコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆なんと今ならフルオーダー無料!
◆好きなカラーが選べます!
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥135,000
リストバルブ ¥15000
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。