Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2025.05.23
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、雲が多めでしたが涼しくて過ごしやすい一日でした!
海は北東風の影響で風波が出ていましたが、パワーもなく慣れた方なら問題ない程度でしたよ〜
予報通り、段々波も弱くなっていったのでよかったです♪
他のショップさんはみんな移動していたから富戸貸切だったんですよ〜〜
そんな中、ヨコバマ2本、がっつりフォトダイブ!
今日も深場へクチナシツノザヤウミウシに会いにいってきました〜
大きい子も小さめの子もいて、3匹見れましたよ♪
クチナシが見れるだけでもすごいことですが、数が多くなると欲が出てくるもので、小さい子がいい!
とか、ミズタマSPがいい!
とか毎日思ってます(笑)
ノーマルのツノザヤウミウシの方が小さめで可愛いです♪
もう大きいコケムシは全然見当たらないんですが、みんなちょびっと出てるコケムシにちゃんと辿り着いてるからすごいですよね〜
ゲッコウスズメダイは1号も2号も変わらずいてくれてます!
個人的には2号の方がヒレを開いてくれるので好きです♪
ベニシボリもまだ見れてますよ〜
産卵シーズンも終盤で、力尽きちゃってる子もけっこう増えてきてるのが悲しいところですが、見れるうちに見ておきましょう!
脇の浜が貸切なことはけっこうありますが、ヨコバマ貸切はレアなんですよ〜
そんな訳で、プライベートビーチを満喫した一日でした!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10〜20m 水温:16〜18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2025.05.18
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、昨日の大雨が嘘のように晴れました!
海は昨晩からのうねりが少し回り込んでましたが、予報通りにどんどん穏やかになっていきましたよ〜
そんな今日はヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースで潜っていきました♪
ヨコバマでは、今日もクチナシツノザヤウミウシに会いに行ってきました!
この子は近めにいて割と行きやすいので狙い目ですよ♪
ただ近い分、僕たちが見てる時に他のショップが乱入してくるとかはありますけどね〜(笑)
昨日のインターネットウミウシは今日もいてくれました!
ウミウシカクレエビが住んでくれないかな〜と期待してます(笑)
ずっと見れてるクダゴンベですが、最近はけっこう動き回るようになってきました!
縄張りを広げているのかな?
相手が見つかるといいのですが〜
脇の浜では、今日もボロカサゴを無事にゲット!
なんと、全くキレイになっていませんでした(笑)
胸鰭が少し剥けたかな?
尻尾きれちゃったけど、尾鰭もキレイになったかな〜
ってくらいです!
意外と時間かかるものなんですね〜勉強になりました♪
こうなると欲が出てくるもので、剥ける瞬間を見たいですね(笑)
ウミウシはあまり多くはないですが、クロスジウミウシはずっと居着いてくれてます!
2匹同じ岩にいたので、交接も見せて欲しいですね〜
ここにいそうだな〜と思って探したら本当にいました、イソコンペイトウガニ!
大きくもなく小さくもなく、ちょうど良いサイズでした♪
そうそう、今日は昨日よりも更に冷たいエリアがあって、深場はまさかの14度台でした(笑)
おかげで透明度は上がってましたけどね〜
特に朝一の深場は20mくらいキレイに見えてましたよ♪
なので、まだまだ油断はなりません!
陸上が暑くて大変ですが、しっかり寒さ対策は必要ですので〜
でも浅場は17〜18度くらいでしたよ!
数日前の浅場20度ってのはなくなりましたが、その分透明度が良くなった感じですね〜
しばらく透明度も水温も一進一退が続くと思いますので、その時の海況を楽しんでいきましょう♪
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10〜20m 水温:14〜18℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し→ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2025.05.17
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、一日雨でした〜
でも海はベタ凪で潜りやすかったですよ!
そんな今日は脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで潜っていきました♪
久々にボロカサゴをゲット!!
けっこう動くようになっちゃってて、毎日見つかるかドキドキしてます(笑)
だいぶ体も汚れてきてて、また次の脱皮が楽しみです〜
っていうか、これ脱皮中な気がします!
顔と胸鰭だけキレイだし〜
剥けた皮も付いてるし〜〜
うわ〜脱皮中って初めて見たかも♪
明日も見つかるかな(笑)
近くにはネコザメbabyの姿も!
この子も行動範囲が広がってきちゃったな〜
明日もいてね!!
ムラサキウミコチョウ2号も発見!
これから量産体制だ〜と言いたいところですが、1本目潜ってビックリ水温15度でした(笑)
いなくならないでね〜〜
という訳で、何が見れるかわからない、毎日ドキドキの脇の浜です(笑)
ヨコバマでは今日もクチナシツノザヤウミウシに会いに!
3匹見つかりました♪
ヨコバマは深場も16度以上あったな〜
時間帯によるのか、脇の浜だけ低いのか、、、
巨大なインターネットウミウシも発見!
前に出てた子だと思いますが、かなり動いてるな〜
浅場のベニシボリはまだ見れてます!
今日はペアで発見♪
まだまだ産卵してて、この子達の周りには4〜5個の卵塊が出てました!!
すげ〜ラストスパートかな?
明日は晴れそうですね!
がっつり潜っていきまーす♪
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5〜10m 水温:15〜18℃ 風向き:北東〜南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2025.05.16
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、雲が多めでしたが気温もちょうど良く過ごしやすい一日でした!
海はベタ凪で快適でしたよ〜
そんな今日は、ヨコバマ2本がっつりフォトダイブで潜っていきました♪
久々に奥の深場へ!
クチナシツノザヤウミウシは3匹見つかりました〜
みんな小さめの子で可愛かったですよ♪
でもこの辺、けっこう流れててあまり探しきれなかったんですよね、、、
こんな感じで起き上がれなくてウミウシも大変そうでした(笑)
深場は冷たくてキレイな感じでしたよ〜
近くには白い斑ら模様が入ったヒレナガカサゴygもいました!
一瞬、別のレアな種類かと思って期待しちゃいました(笑)
いつも見てるのとは別個体のゲッコウスズメダイもいました!
多分、前に近くで住み着いていた2号の子かな?
周りにいい感じのヤギもあって、粘ればキレイに撮れそうですよ〜
そして何よりも、ヒレが開きっぱなしで素敵でした♪
南国タイプのツノザヤウミウシもまだいてくれてます!
まさかこんなに長く見れるとは〜
ヤシャハゼも元気に出ててくれました!
コトブキテッポウエビもガンガン出てたし、ハゼ狙いも楽しくなってきてます♪
浅場では、水温アップのおかげでニラミギンポも外に出てきてくれるようになってました!
婚姻色が出てましたが、近くに相手はいるのか疑問ですけどね(笑)
トヤマモウミウシはまだまだ産卵しまくってます!
目も可愛い子なので、狙ってみてください♪
浅場は一気に20度くらいになってきました!
生き物たちもどんどん活発になっていきますね〜
繁殖行動など、生態観察も楽しい季節ですよ♪
週末は天気がイマイチだけど、海況は穏やかそうです〜
まだまだご予約お待ちしてます!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7〜15m 水温:16〜20℃ 風向き:北東〜南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南東〜南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2025.05.14
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和でした!
ヨコバマと脇の浜2本コースで潜っていきましたよ〜
今日もマトウダイygは変わらず居てくれました!
こんなに長く見られることはなかなかないので、ぜひ見ていただきたいです♪
黄金色の体がキレイですよ〜
その近くではトガリモエビもいたり
ヒメイカも現れ始めました!
季節が進んでいる感じがしますね〜
ゲストがホソハスエラウミウシを見つけてくれました!
けっこう小さかったので、よく見つけましたね〜〜
僕は気づかず素通りでしたが(笑)
脇の浜では、ネコザメbabyは変わらず居てくれてました!
今年はなかなか定着してくれる子がいないので、貴重な存在です♪
ちょっと大きめの子も近くにいましたよ〜
大きい分、行動範囲が広くて追えません(笑)
ウミウシ探しも少ししましたが、ようやく、ムラサキウミコチョウが見つかりました!
この子も出てくると季節の進みを感じるんですよね〜
ちなみにボロカザゴは見つからず、、、
数日前に他のガイドさんがいたよと教えてくれたので、また探しに行ってみます!
浅場は18度超えてきて、季節の進みを感じる海でした♪
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5〜7m 水温:16〜18℃ 風向き:北東〜南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東〜南東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2025.05.09
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、曇り空でしたが海は穏やかで潜りやすかったですよ〜
今日も色々リクエストをいただいて、ヨコバマ&脇の浜の2本コースで潜っていきました!
ヨコバマでは、今年は数が多いマトウダイygを見にいきました♪
幼魚の時は体が黄金色っぽい感じでいいですよね〜
見てみたい方はお早めに!
もう一つのリクエストはクチナシツノザヤウミウシ!
今日は遠くには行かなかったのですが、2匹見つかりましたよ〜
脇の浜ではリクエストのボロカサゴに会いに!
今日も無事に居てくれました♪
まだキレイですよ(笑)
ネコザメbabyも変わらずでした〜
こちらはおまけです(笑)
透明度が7mくらいで少し落ちてましたが、この時期にこれだけ見えていればむしろキレイな方です♪
水温は、浅場だと18度超えてきましたよ〜
ヨコバマも脇の浜も見どころ豊富で楽しい海になってます!
GW後でダイバーも少なく快適に潜れますよ〜
ご予約お待ちしてます!!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7m 水温:16〜18℃ 風向き:南東〜南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2025.05.07
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で気持ちいい1日でした〜
海は北東風〜南東風の影響でうねりが少しありましたが、問題なく潜れる程度でしたよ!
今日は色々リクエストをいただいたので、それを中心にヨコバマ&脇の浜の2本コースで潜っていきました♪
まずはヨコバマで、昨日は引っ込んでて見れなかったヤシャハゼや
深いけど近めに出てきてくれたクチナシツノザヤウミウシなどを中心に回っていきました!
他にも色々見ていきましたが、ヨコバマのリクエストはこれでクリア!!
脇の浜では居着いてくれてるネコザメbabyから見ていき
再発見の情報をいただいてボロカサゴも無事に見れました〜
これでリクエストオールクリア!!
おまけでヒメエダウミウシも発見♪
そういえば最近見てないな〜と思って探したらちょうどよく見つかりました(笑)
一通りリクエストがクリア出来てよかったよかった!
GWが終わって一気にダイバーが減るタイミングなので、狙い目ですよ〜
お待ちしてます!!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10〜15m 水温:15〜17℃ 風向き:北東〜南東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2025.05.06
こんばんは〜たーちゃんです!
3日と5日にもBBQを開催しました!
載せるのが遅くなりましたが〜
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
今後は、7月19日、8月9日、9月13日
この辺りは開催しますので、お楽しみに〜〜
また近くなったらお知らせしますね♪
今日の富戸は雨ザーザーでした〜
海はお昼前くらいから北東風が強くなる予報だったので、早めスタートでヨコバマ2本!
久々に深場エリアに行ってみると、そこにはクチナシツノザヤウミウシがいっぱい集まってました!!
しかも1〜2センチくらいの可愛い子もいたりして、大小合わせて7匹も見ました♪
こんなのとかも〜
狭い範囲にかなりの数が集まってるので、足元要注意です!
ということで、クチナシ祭りスタート♪
この調子でミズタマSPも見つけたいものですね〜〜
でもここの場所はけっこう遠くてけっこう深いので、エンリッチ必須&泳力&エア持ちなどのスキルも求められますので!
数日姿を見せてくれなかったキシマハナダイygも今日は久々に出てました!
でも周りに外敵が多いのか、警戒心は強めで難易度高いです、、、
キシマハナダイにしてはめちゃくちゃ浅いので、住む場所を間違えてる感があります(笑)
少し大きくなってきたら移動しちゃいそうなので、お早めに〜〜
さらにストライプのツノザヤウミウシにも会えました!
富戸ではクチナシツノザヤウミウシよりもこっちの方がレアですよ♪
富戸で出たの初めてかも〜と思って調べたら、前にも見てました(笑)
浅場ではずっと探してたセンヒメウミウシがようやく見つかりました!
エサはたっぷりあるので、これから増えてくれるといいな〜
安全停止のお供に♪
僕たちが2本目上がった後くらいから波もまぁまぁ出てきてたので、今日は作戦勝ちでした!
予報よりも波の出始めが遅かったので、それも嬉しい誤算でしたけどね〜
ということで、海況的に色々あったGWになりましたとさ(笑)
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10〜20m 水温:15〜17℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し〜風波あり
明日の富戸は北東〜南東風予報なので、問題なさそうです!
News
大井町店
2019.12.09
PADI 器材スペシャリティーコースについて説明します。
器材spは、
器材についての勉強をします。
コース内容は、
マスク、スノーケル
フィン、グローブ、ブーツ
ウェットスーツ、ドライスーツ
BCD、レギュレーター、ゲージ
について
・どんな種類の器材があるか?
・トラブル対処の仕方
・保管方法
・掃除の仕方
・修理方法
を勉強します。
ワークショップも色々やります。
・マスクは、分解して隙間の砂を掃除
・スノーケルは、分解して中の水アカ掃除
・フィンは、ストラップ交換方法
・スーツは、スーツボンドで修理
・ドライは、バルブの分解洗浄
・BCDは、排気バルブ洗浄、ヒモの修理
・レギュは、内部の構造観察、ホース類の取付方法
この内容は、実際器材でやっていきます。
自分の器材も持ってきてもOKです。
現場でトラブルになった時に実際に役立つスキルを学べますよ。
コースの詳細
開催場所 大井町店
時間 3時間~4時間
料金 申請代込みで ¥12000 です。
次回開催は、12月28日11時からです。
興味がある方は、大井町店までご連絡下さい。
プロ資格がある方は、プロ向けコースも開催しています。
ワンランク上のレギュレーターの現場でのトラブルシューティング、簡易メンテナンスなどを実習します。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、器材スペシャリティを開催します。一年の器材の汚れを綺麗にしましょう!
リクエストでも開催しています。
プロ資格がある方には、是非うけてもらいたい内容です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
大井町店
2019.12.09
EFRコースについて説明します。
エマージェンシー・ファースト・レスポンスコースの略です。
EFRコースは、
思わぬ怪我や突然の病気で苦しむ人を目の前にしたとき、ただの傍観者で終わってしまったら・・・
それが大切な家族や友人だったら・・・
いざというときすぐに役に立つ、適切な処理を施すノウハウをマスターするコースです。
このコースは現役の緊急医療分野に携わる専門家たちにより作成され、国際的に承認された日本では数少ないプログラムです。
簡単に言うと、救命救急・応急処置の勉強です。
講習内容
1次ケア
・現場の評価
・バリアの使用
・1次評価
・レスキュー呼吸
・CPR
・出血の管理
・ショックの管理
・脊髄の障害の管理
・気道閉鎖の対応
2次ケア
・怪我の評価
・病気の評価
・包帯の使用方法
・骨折や脱臼時の副木の使用方法
このような内容を講義と実習を交えながら勉強していきます。
実際の生活で役立つスキルが満載です。
・お餅が喉につまってしまった時
・AEDの使い方
・駅や町中で倒れている人がいた時
・目の前で交通事故に出くわしてしまった時
・溺れそうな人を目撃した時
などリアルな内容も学べます。
このコースは、レスキューダイバー以上の参加条件になってます。
今後レスキューの受講を考えてる方は、事前に受けておくといいですよ。
コースの詳細
開催場所 大井町店・渋谷店
時間 3時間~4時間
料金 ¥20000 更新の方は¥10000
次回の開催は、大井町店にて 12月28日 15時からです。
興味がある方は、大井町店までご連絡下さい。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、ERFコースをリクエストでも開催しています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
商品
2019.11.24
アクアラング ベータシリーズアクアドライ3.5WJ
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
フルオーダー無料!リストバルブオプション無料!
サスペンダー付き、ドライフード付き!
超絶なコストパフォーマンスです。
¥110,000
商品
2019.11.24
MOBBY’S
T4-ムーヴァードライ
従来のドライスーツの常識を越えた究極に動きやすいドライスーツです。
なんと!ファスナーが肩にないのです!脇の下にファスナーがあるので肩や腕がウェットスーツのように動かしやすい。
そして、ファスナーはYKKの樹脂性アクアシールを採用し金属ファスナーに比べて断然動きやすい。
しかも、脇の下のファスナーだと、1人での着脱が可能なのでダイビング後のトイレの心配も軽減されます。
まるでファスナーがないみたいです。
¥210,000~
商品
2019.11.24
ZEROセミドライスーツ
スタッフの鈴木が愛用しています。
去年の冬は、これ一着でインナー無しで乗り越えてました。
裏地のドライマックスエコと言う起毛素材が最高に暖かいです。
しかも、水はけがよくすぐ乾くので2本目に冷たい濡れたスーツを着るストレスはありません。
乾きがいいので持ち運びも楽々です。
前ファスナーで背中のツッパリもなく、やわらかいTIZIPファスナーなので動きやすいです。
厚さは、3.5㎜、5㎜、6.5㎜ から選べます。
オプションも色々選べます。
フード一体型 OR フードなし
ソフトブーツ一体型 OR ブーツなし
スクイズ対策の吸気バルブ、排気バルブ、リストバルブ
自分専用にカスタマイズできます。
¥11,7000~
TrueBrueセミドライ・かぶり
富戸店店長 山口が愛用しています。
伊豆の現地ショップのインストラクターの中で大人気です。
真っ黒なスキン生地でプロっぽく、水はけが抜群です。
スキン生地なので切らないように気をつけて下さい。
かぶりタイプ ¥11,3000
セミドライタイプ ¥11,6000
商品
2019.11.24
SUNFUN HYBRID DRY ハイブリッドドライ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!それには2つの秘密が!
秘密その1
進化形の素材「ハイブリットスキン」にあり!表面がラジアルのように乾きやすいが突っ張らないスキン素材で、内部は柔軟性抜群なストレッチ素材、内側は保温性の高いレッドターフ素材。
秘密その2
ドイツ生まれの軽くてスムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「TIZIP Masterseal 10」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
EXPERT ¥220,000
BASIC ¥150,000
商品
2019.11.24
MOBBY’S T4-シェルドライ
スタッフの江目と柏崎が愛用しています。
シェルドライならT4 断然がおすすめです。
シェルは深場でも潰れないし、リストとネックはワンタッチで交換できるし、T4 は肩にファスナーがなく、やわらかいファスナーなのでウェットのように動けます!
軽いので持ち運びも楽です。
ドライは首が苦しいって方がいますが、ラテックスやシリコンネックは、断然楽です。
あとは、とにかくカッコいいです!
シェルドライは値段が高いイメージがあり、30万円越えが一般的ですがT4は値段も画期的です。
定価 ¥248,000
これでも安いですがです、 当店は業界最安に挑戦!
お問い合わせ下さい。
お知らせ
2019.11.24
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。