Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.12.03
こんばんは~たーちゃんです!
最近、サッカー日本代表の浅野選手に似てるとよく言われます(笑)
ここ一週間で5人くらいに言われたんですよ~
だから何って感じですけど、時の人に似てると言われると嬉しいですね♪
さてさて~今日の富戸は、北東風でしたが問題なく潜れる程度でした!
海から出た後が冷える季節になってきましたが、我らが温泉丸のお陰で快適に潜れますよ~
むしろ温泉丸を気持ちよく入るために体を冷やしましょう的な(笑)
そんな今日はヨコバマ2本で行ってきましたよ~
散り散りになってきちゃいましたが、ナンヨウツバメウオはまだまだ多いです!
みんなけっこう大きくなってきました♪
砂地ではホタテツノハゼが元気に出ててくれてたり
ヤシャハゼも出ててくれたりと、今日はハゼエリアもいい感じでした!
イバラタツは相変わらずウロウロしてますが、なんとかゲット♪
もう一匹発見されたようですが、タイムオーバーで探せず、、、
ペアになってもらいたいですね!
なかなか浅瀬のウミウシを攻められない日が続いてますが、セトイロウミウシだけは安定感抜群です♪
この子も随分大きくなってきたな~
明日は穏やかになりそうなので、脇の浜もいきたいと思ってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月17日(土)と12月31日(土)
富戸でナイトダイビングが開催されます!
見慣れた富戸の海の景色が夜は一変しますよ~
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもされます☆
夜行性の生き物も色々いて、何に出会えるか宝探しのようで楽しいですよ♪
ぜひご参加ください!!
料金¥9,350
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:21℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかになりそうです!
富戸日記
2022.11.26
こんばんは~たーちゃんです!
なんと1週間ぶりの富戸ダイブとなってしまいました、、、
うねりが強い日が続いてまして、移動の日々でした~
今日は穏やかに!と思いきや意外とうねりは残りましたが、問題なく潜れる程度だったのでよかったです♪
そんな今日はヨコバマ2ダイブ!
2本目の最後に発見しました~フリソデエビ!
しかも可愛い1センチ無いくらいのサイズでした♪
今までいた子たちが軒並み行方不明になっているので、この子にはなんとか定着してもらいたい!!
↑今日見た感じだとすぐいなくなりそうな気がしますが(笑)
ハタタテハゼたちはまだまだ元気で、今日は9匹の群れになってました!
二桁まであと一歩!!
イバラタツは変わらずいてくれました♪
この子は意外と長続きしてます!
ご近所のガイドさんに教えていただいたホウセキキントキ!
富戸ではあまり見かけないのでラッキーでした~おいしそう(笑)
砂地のハゼは壊滅してたので、また明日に期待です!
早くうねりが無くなりますように~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月17日(土)と12月31日(土)
富戸でナイトダイビングが開催されます!
見慣れた富戸の海の景色が夜は一変しますよ~
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもされます☆
夜行性の生き物も色々いて、何に出会えるか宝探しのようで楽しいですよ♪
ぜひご参加ください!!
料金¥8,800
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21~22℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりややあり
明日の富戸は北東風予報ですが、問題ないでしょう!
富戸日記
2022.11.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は朝一は穏やかだったのですが、次第に波が~~
2本目の頃には頭越えの波も出てきて、出入りに気を付けながらのダイビングでした!
風波だったのでパワーはほとんどありませんでしたけどね♪
3本目をどうするか悩みどころでしたが、無理はせずに2本で終了となりました!!
今は落ち着いてきましたけど(笑)
荒れたお陰?なのか、水温が上がってました~
そんな今日は脇の浜とヨコバマ1本ずつ行きましたよ♪
まずは脇の浜のカエルアンコウ達に会いに~
オオモンカエルアンコウのピンクちゃんに
クリーム色に
少し大きめの黄色の子もいて、オオモンカエルアンコウトリオになってます♪
オレンジのイロカエルアンコウも変わらず見れました!
ヨコバマではフリソデエビの赤ちゃんを新たに発見!!
というか、今まで見ていたフリソデエビの場所に新たにもう一匹来た感じです(笑)
めちゃくちゃ小さくて可愛いですよ~~
しかもけっこうサービス精神良くて、写真もしっかり撮らせてくれます♪
海の生き物も人間も、赤ちゃんの頃が可愛くていいですね(笑)
ウミウシも少し増えてきた気がします!
最近は毎年現れるルージュミノウミウシも見れてます♪
これからの時期はウミウシ探しも楽しくなってきますよ~
12月のナイトも期待大です!
今日が思ったより荒れたので、明日は難しいかな~
元々の予報では今日は余裕、明日は×な感じだったので、、、
また新たなカエルアンコウも見つかったようなので、いなくなりませんように!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月17日(土)と12月31日(土)
富戸でナイトダイビングが開催されます!
見慣れた富戸の海の景色が夜は一変しますよ~
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもされます☆
夜行性の生き物も色々いて、何に出会えるか宝探しのようで楽しいですよ♪
ぜひご参加ください!!
料金¥8,800
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波小→大
明日の富戸は北東風予報で、荒れそうです。
富戸日記
2022.11.17
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は北東風で少し風波がありましたが、問題なく潜れる程度でした!
脇の浜&ヨコバマの2本コースで行ってきました♪
脇の浜では新たにウミウシカクレエビonニシキウミウシが登場しました!
しかもペアです♪
ウミウシがあまり動きませんように!!
ハナミノカサゴの赤ちゃんもいました!
まだスケスケで可愛かったですよ~
オオモンカエルアンコウのピンクちゃんは、隠れるの上手すぎ、、、
海草の陰に潜り込んでて、見つけるのめちゃくちゃ時間かかりました(笑)
イロカエルアンコウのオレンジと
オオモンカエルアンコウの黄色は見やすい位置に♪
ヨコバマでは、ちょっと久しぶりにイバラタツを見に行きましたが無事にゲット!
ハタタテハゼの群れは8匹になりました!
目指せ10匹まであと一息!!
富戸にもアケボノハゼも出てこないかな~(笑)
今度探しにいってみますね♪
フリソデエビは奥に隠れてるのかな~今日は見当たらずでした。。。
もうそろそろ、ニシキフウライウオとか出てきて欲しいですね~
それとお知らせですが、12月17日(土)、12月31日の大晦日に富戸でナイトダイブが開催されます!!
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ♪
ぜひご参加ください!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:21~22℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、波が出るかもしれません。
富戸日記
2022.11.13
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、南西風でべた凪でした~~
最近は南西風でも少しうねりが残ったりもしてたので、ここまで完全に穏やかなのは久々です♪
なので脇の浜2本、ヨコバマ1本の3本コースで行ってきました!
今日も新たなアイドルが登場です!!
教えていただいたイロカエルアンコウ♪
こちらは先日見つけたオオモンカエルアンコウ!
ピンクっぽくて可愛いのですが、海草の陰に隠れたりする難しい子です、、、
こちらは今日、新たに発見したオオモンカエルアンコウ!
ソフトコーラルにすっぽりハマってて可愛かったです♪
またオオモンか~と少しガッカリしましたが、嬉しい発見ですよ(笑)
ミズヒキミノカサゴなどのミノカサゴ系も多いです!
ヨコバマでは今年少なめなので、脇の浜が狙い目です♪
キレイなトサカにナカソネカニダマシが数匹隠れてました~
ぼかし過ぎてよくわからない感じになってしまったので、また後日ちゃんと撮りたいと思います!
イソコンペイトウガニもいっぱいいたり、甲殻類も充実してます♪
ヨコバマではトサカ類がかなり減ってるので、脇の浜ならではなシチュエーションです!
ヨコバマでは、やっぱりフリソデエビですね!
エビ界の王様と言われてますが、めちゃくちゃシャイで紹介するのが激ムズです、、、
シャッターチャンスは2~3秒くらいなので、設定を決めてから撮ってください(笑)
こちらもけっこうシャイなフタイロハナゴイ!
すぐ岩陰に隠れてしまいますが、今日は割と出ててくれました♪
フリソデエビもフタイロハナゴイもライト嫌がるので、ライト派の方は要注意!
ちっこくて可愛かった~♪
じっくり探せば他にも色々いそうです!
ミヤコキセンスズメダイも狙える穏やかさでした♪
水深1mくらい(笑)
数はまだまだ多いです!
水面で巨大なイボクラゲも漂ってました!
黒潮で流されてくる子なので、いい潮が入ってきてるってことですね~
先日出たという噂の深海魚の子供など、期待しちゃいます♪
穏やかだったのも束の間、明日はまた荒れそうな予報です、、、
せっかくどんどん面白くなってきてるのに~~
早く海況が安定してほしいものです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:22~23℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2022.11.12
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風でしたが思ったほどではなく問題なく潜れました!
僕が学生の頃から一緒に潜ってるご夫婦とヨコバマ2ダイブ♪
情報をいただいて見てきました~新たなフリソデエビ!!
けっこう小さめでかなりシャイなので、見るのも撮るのも難易度高めです!
大切に見ていきたいですね~
こちらも水中で先輩ガイドさんに教えていただいた、ハナミノカサゴbaby♪
まだ透けてる赤ちゃんサイズでめちゃくちゃ可愛いですよ~
明日もいるといいな!
派手さはあまりありませんが、けっこうレアなモンスズメダイも見れてます!
ソラスズメダイになりきって群れに混ざってます(笑)
ホタテツノハゼも変わらずいてくれたし
イバラタツも動かずにいてくれました♪
でもなかなかヤギのポリプが開いてるときに遭遇出来ないな~
明日は穏やかそうなので、脇の浜も行きたい!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.11.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は少し風波がありましたが、問題なく潜れました!
他のダイバーもかなり少なく、まるで真冬のヨコバマでした(笑)
ヨコバマ2本コースで行ってきましたよ~
今日はハタタテハゼ4匹とアカハチハゼペアが一緒に泳ぎ回ってました♪
このセットは初めて見たかもしれないです!
もはや伊豆とは思えませんね(笑)
イバラタツは毎日ウロウロしてて探すのが大変ですが、今日はすんなりゲット!
久々にワイドで撮ってみました♪
ヤギのポリプが開いてたら最高でしたけどね~
ホタテツノハゼも変わらず出ててくれました!
今日はコトブキテッポウエビもセットで♪
ホタテツノハゼに色味が無いので、コトブキテッポウエビが入ってくれるといいですね~
今日はまた別個体のベニシボリも発見!
今までは冬~初夏くらいに増えてくる生き物だったのですが、今シーズンは通年見れてます!!
ずっと産卵してるのが不思議、、、
平日はもうかなり空いてます!!
今日見た生き物も全部独占でした♪
平日に来れる方は狙い目ですよ~
お待ちしてます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.11.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は風波が出ていましたが、出入りに気を付ければ大丈夫な程度でした!
でも午後はうねりも上がってきてましたけどね~
なかなか安定しない海況の中、ヨコバマ3本コースで行ってきました!
水温少しアップしてたし、透明度も好調です♪
情報をいただいて見てきました~ホタテツノハゼ!!
南国では見たことあるけど、伊豆で、しかもこのサイズは初めて見ました~
めちゃくちゃ可愛い♪
富戸では初記録ということなので、ハゼ好きの方はお早めに!
小さくてパッと見は、かりんとうが転がってるようにしか見えないので予習が必要です(笑)
富戸は今、ハゼが楽しいですよ~
ヤシャハゼはかなり元気に泳ぎ回ってました!
あまり近づかないで遠めから撮ると全身出てきます♪
ハタタテハゼも絶好調!
もはや普通種扱いになってきてますよ~
でも群れが少しばらけてきた感じです、、、
グループ脱退が相次いでます(笑)
今日のイバラタツは見つけるのに苦労しました~
というかゲストが見つけてくれました(笑)
けっこう動いてたので、目印置き直しましたよ♪
行動範囲が広がってきてるので、日々いたところに移動させたいですね!
ホホスジタルミは安定感あります!
今年は色んなポイントで出ててレア感薄れてますが、なかなか出ないお魚ですからね~
浅場では久々にベニシボリをゲット!
今年はずっと出てるな~
これまたレア感が薄れる、、、
ナンヨウツバメウオはめちゃくちゃ多かったです!
バラバラでしたが、トータル30匹くらいはいましたよ♪
今日は波があったから同じ辺りに皆集まってましたが、揺れて撮りにくい、、、
でも波が無いと場所がばらけちゃうし、難しいところですね!
まだしばらく海況は安定しなさそうですが、そろそろ本腰を入れて富戸で潜りたいので、多少荒れててもお付き合いいただけると幸いです(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23~24℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
News
お知らせ
2021.04.25
緊急事態宣言をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていまので、
4月25日~5月11日まで臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
お知らせ
2021.04.15
まん防が発令されてしまいましたね。
ダイバーには親しみにのあるマンボウですが、このマンボウは見たくなかったです。
そういえば、最近凄く面白い番組見ました!『キング・オブ・ペイン-最強の痛み決定戦!』
ダイバーなら一度は目にしたことがある、ハナミノカサゴやオニヒトデ、フサカサゴに実際に刺されてみる、とんでもない番組です。
どの生物が一番痛いか気になりませんか?オオトカゲに噛まれるシーンなんかは、もうホラーに近いです。
こんな過激な番組なかなかないので興味ある方は是非!おススメですよ。
英語だけどありました。
日本語で見る場合はフールーやU-NEXTで見れるみたいです。
さてネットショップにて、apolloアポロ製品を続々追加中です。
アポロのご紹介
品質について
プロフェッショナルが求める
ニーズに応える
日本潜水機はこれまで、潜水という領域でプロフェッショナルユーザーのニーズに最大限応えるために、自社および国内協力工場による国内生産をつづけてきました。なかでも、自社開発・自社生産による製品はapolloブランドとして、業務からレジャーまで、世界中のダイバーから支持されています。
国内生産にこだわる理由
極めて高度な機能性や安全性が求
められる潜水用機器においては、ユーザーの皆様からの声をより早く、より確実に製品づくりに反映させていくことが大切です。そのために私たちが選んだのは、自分たちの「目の届く範囲」で一貫生産することでした。海外での製品づくりを前提とした場合、日々私たちの元に届くお客様からのニーズを、すばやく製品にフィードバックしていくには限界があります。常に厳しい要求がある業務用潜水機をはじめ、ダイビングスーツ、レギュレーターやフィンなどのダイビングギア、水中スクーターまで。製品の企画・開発設計、製造・組み立ての工程すべてを自社および日本国内の協力工場で行い、小さな部品一つひとつも国内で調達する生産体制のなかで、それぞれの製品が小刻みに改良を重ね、最高品質を求める国内外のユーザーからの期待にお応えしています。
職人による手作業で
当社のスーツ専門工場では、裁断・接着・縫い合わせ・補正のすべての工程を職人による手作業で行い、厳密な検査によってその品質を管理しています。完全フルオーダーでのご要望はもちろん、当社独自のセミオーダーシステム「ジャストバリューサイズ」でのご注文にも、細部のカッティングにこだわり、一着ずつ手作りで仕立てています。また、スーツ製品にはトレーサビリティを取り入れ、お客様にお届けした製品を、いつ誰がどのような経緯で製造・検査したのか、一着一着を管理しています。ダイビングスーツという特殊な領域において、数十年の経験をもつパタンナーや縫製職人、検査スタッフの技術に支えられてこそ、過酷な状況でも身体を快適に保つ、耐久性・機能性に優れた品質が維持されつづけているのです。
徹底した検査基準
当社のドライスーツは、出荷前にすべて当社独自の水没検査を行っております。陸上で水中とまったく同じ圧力環境を作り出し、外部からドライスーツ内に水が入ってこないか入念にチェックします。この検査方法をふむことで、わずかな水漏れ個所や接続部分、縫製部分、給排気バルブなどの不具合も一切見逃しません。これによりドライスーツは万全な状態となり、お客様は100%安心してご使用いただけるものになっていると確信しています。
お知らせ
2021.04.07
少しずつ気温も暖かくなり、徐々にマリングッズが売れてきています。
ゴールデンウィーク、夏に向けての海の準備は今がお得ですよ!
オンラインダイビングショップ【ビッグフィッシュ】では続々と取り扱い商品拡大中です!
まずは
アトモスミッションワンATMOS MISSION ONE
ATMOS(アトモス)はダイブコンピューター用品に特化したベンチャー企業。ウェアラブルデバイスのとソフトウェア設計の専門家、チームメンバー全員がダイビングに情熱を注いでいます。
最高のダイビング体験を提供するため、革新的なテクノロジーで製品開発を行い、世界中のダイバーを魅了している新鋭ダイビングブランド。
詳しくは写真をクリック!
そしてビーイズムの商品もほぼ全品取り扱い開始です
これからも続々と取り扱い商品を拡大していきますのでチェックしてくださいね!
お知らせ
2021.04.01
江目広紀より、皆様にご報告があります。
このたび、一身上の都合により、2021年5月6日をもって、株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
約2年間でしたが、皆様にはいろいろとお世話になり、心より感謝申し上げます。
今後はダイビング業界から離れますが、夏の繁忙期には手伝いにきますので、その際はよろしくお願い致します。
末筆ではございますが、皆様のますますのダイビングライフを心よりお祈り申し上げます。
最終出勤日はGW最終日の2021年5月6日です。
ご都合が良ければぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
2021年4月1日
株式会社ビッグフィッシュ
江目広紀
お知らせ
2021.03.20
しかも、送料無料にてご提供です!
どこのネットショップよりも確実にお安くなってます!
さらに今回はブログを読んで頂いたお客様限定の10%OFFクーポン配布しちゃいます!
ネットショップでご購入頂き、会計に進んで下記のクポーンコードを入力してください
※お一人様一回までご使用可能です
※クポーンが使用できるのはオーシャンパシフィック、ラスティ、リーボックの製品に限ります。
※オーシャンパシフィックのクラッチバッグ、トートバッグは対象外となります
ご了承下さい。
すでにかなりのご注文を頂いており、在庫が少なくなっております。
無くなり次第終了、次の入荷はありません。
今回だけの特別価格です!
是非お早めにご購入をおススメします!
商品
2021.03.17
各店舗に在庫ございます。
数量が限られていますので気になる方はお早めに!
定価4290円(税込み)
OP オーシャンパシフィック クラッチバッグ レディース
トップにレースアップをあしらった、おしゃれなボードショーツ型クラッチバッグ。
レジャー、プール、海、水辺とお出かけの際に間違いなくお勧めのアイテムです!
クラッチバッグ レディース ボードショーツ型 バッグ かわいい OP Ocean Pacific オーシャンパシフィック おしゃれ アウトドア レジャー マリンスポーツ
ボードショーツ型クラッチバッグ。ポケットも付いていて可愛い。
サイズ/約 縦23.5 x 横34cm
材 質 ポリエステル100%
・A4対応(22×31cm)
・長財布(10×20cm)
・ペットボトル横向き(500ml)
定価4290円(税込み)
数に限りがございますので気になる方はお早めに!
収納時サイズ:45×14×30cm
サイズ:45×14×30cm
使用時サイズ:45×14×30cm
重量:200g
素材 : PVC ポリエステル
お知らせ
2021.03.14
世界が認めたTUSAのフィッティングテクノロジーが更に進化あなたの顔にシンクロする最高のフィット感 3D SYNQテクノロジー
フィッティングリングを直接引くことで、様々な顔の大きさにシンクロします。
ストラップの顔側の山を無くして顔あたりをよくするとともに、バックルへの髪の引きずり込みを抑制しました。
ヒンジとなる薄肉部を設けることで、接触面がスイングします。人ごとに違う顔の凹凸や表情の動きに合わせて接触面が追従することで、顔の形状にシンクロします。
バックルに間口を設けて、髪の巻き込みやバックルの爪による咥え込みを抑制しました。また、未装着時にストラップがだらしなく膨らむこともなくなりました。
M2004Sマスクは、レンズの位置を顔に近づけたことにより、従来品に比べ視界は20%広くなり、内容積は5%減りました。
後頭部は上が伸びる、下は伸びにくいという形状の差をつけています。ストラップを引いてテンションがかかると上が伸びて、頭の形それぞれにフィットするような工夫を施しています。
スキューバプロショップ大井町店、渋谷店に入荷済です。
是非試着してみて下さい。
フィット感抜群のマスクですよ!
お知らせ
2021.02.12
【SALE情報】
アクアラング インナースーツ MK2
様々なコンディションのダイビングで使用可能な、汎用性の高いドライスーツ用インナーです。
スタイリッシュで多機能なつなぎ型。
Mサイズ 残り1着(メーカー在庫なし、入荷未定)
Lサイズ 完売
他のサイズも残りわずかです
お急ぎ下さい!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。