Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.11.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は南西風で穏やかでしたが、思ったよりうねりが残り、富戸ホールに行くのはちょっとしんどいかなという感じでした~
なんと今日僕のチームはドライスーツ講習!
今シーズン早くもドライスーツを着て潜りましたよ~~
そうそう、11月からは毎年恒例ですが、ドライスーツレンタル無料になってます!
ドライは初だったけど、けっこう潜り込んでて上手なご夫婦だったので、ほぼファンダイビングでした(笑)
けっこう減ってきちゃったけど、まだまだナンヨウツバメウオの幼魚が群れてます!
この子たちは水面にいるので、浮いていかないようにするのが難しいですね~
初ドライでも浮かないように上手に対処出来てましたね♪
決してスパルタ講習ではありません(笑)
先輩ガイドさんに教えてもらったウミウシカクレエビ!
住んでるのはアカオニナマコでしたが、可愛いサイズでした♪
ナマコが動き回らないといいな~
ちっこーいマツカサウオの子供も見れてます!
今年は少ないので貴重な存在です♪
タテジマキンチャクダイの子供もまだ増えてきてますよ~
今日は久々にちっこいサイズの子と出会えました!
他にも生き物色々盛りだくさんのドライ講習でした♪
お二人とも、思ってたよりも全然楽に潜れてよかった~とおっしゃってました!!
そうそう、潜るスキルが身に付いていれば、ウエットスーツだろうとドライスーツだろうとそんなに大差は無いわけです。
後はいかに自分の体に合ったドライスーツを使うか、しっかり教えられるインストラクターと潜るかです。
始めは誰でも慣れてはいないので、初心者の方はとにかくドライスーツで出来るだけ多く潜りましょう!
そのために、ドライスーツレンタルは無料です。(11月~5月末まで)
うちのレンタルドライスーツ達も、皆様のお越しをお待ちしてます!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.10.23
こんばんは~たーちゃんです!
今週末は久々に穏やかで何も心配しなくていい富戸の海でした♪
今日はまた天気もよかったお陰で水中も明るく、透明度は20mくらいありました!
マクロ派メンバーが少なかったので、ヨコバマを右へ左へ駆け巡っていきましたよ~
今日の発見はダイダイオオメワラスボ!
ハゼの仲間ですが、ニョロニョロしててギンポ系みたいですよね~
ニシキオオメワラスボもいたし、一気にこの系統のお魚が増えてきた感じです♪
ピント合わせが至難の業で、適当に砂地にピント合わせて撮りました(笑)
アオサハギの可愛いサイズもいました!
ソフトコーラルとセットで映えますね~
イバラタツは変わらず!
早くペアになってほしいな~~
テトラにはクロホシイシモチの子供が大群で固まってます!
子供の時は透明感があって美しいですよ♪
ナンヨウツバメウオも変わらず群れてます!
今日は散々ダイバーが来た後だったようで、少し散ってましたけどね(笑)
そうそう、土曜日から温泉丸も復活して快適でした!
またダメになる可能性もありますけどね~
そしてまた明日から数日富戸は荒れそうです。。。
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23~24℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2022.10.21
こんばんは~たーちゃんです!
今日は久々の富戸ダイブ(笑)
でも思ったよりもうねりが残ってて、たまにビッグウェーブが来てました~
僕たちも出入りに気を付けながらヨコバマ3ダイブ!
もう富戸の生物忘れかけてましたが、イバラタツを久々にゲット!
ほとんど場所は変わってなかったので、居ついてくれてるようです♪
ハゼは相変わらず好調でした!
ヤシャハゼも元気に出てたし
ハタタテハゼ6匹の群れがなんと2か所!
他にもパラパラいるので、合計で20匹以上はいると思います(笑)
みんな集まってほしいな~
西伊豆でアケボノハゼも出てるで、富戸にも現れないかな~~
浅場のソラスズメダイはまだまだ大群でキレイですよ!
癒されますね~ずっと見ていられる♪
今日はイナダの大群にも遭遇しましたが、下ばかり見てたのでカメラが間に合わず、、、
上も見ないと損します(笑)
今週末は久々に安心して富戸で潜れそうです!
温泉丸が故障中で入れないのが残念ですが、暖かそうなので大丈夫でしょう!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:23~24℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになるでしょう!
富戸日記
2022.10.16
こんばんは~たーちゃんです!
今週末も富戸の海況はあまりよくなくて、平沢&大瀬へ行ってきました~
どちらも楽しい海だったので、ご紹介しますね!
まずは昨日の平沢!
浅瀬の群れがすごいですよ~~
そして透明度がめちゃくちゃいい!!
タカベ、スズメダイ、イサキ、メジナなどがウジャウジャ群れてます♪
ここに早くカマスが欲しいんですが、今年は別の場所に集まっているようで残念、、、
もう少ししたら集まってくるかもしれないので、期待して待ちましょう!
小物系もウミウシカクレエビや
ヒレナガネジリンボウ3匹セットなど、色々見れました!
ヒレネジ3匹セットって、もはや南国ですね~
ウミウシもポツポツ増えてきてるので、これからが楽しみです♪
そして今日は大瀬へ!
週末限定の先端へ~~
ハタタテハゼがあちこちにいっぱい!!
富戸もですが、ここでも普通種化してました(笑)
今日の目的はこれ!
アケボノハゼ~~
何がすごいって、水深20mくらいなんですよ!!
アケボノハゼって、通常だと浅くても40m近い(深いと40m越える)ので、かなりお得です♪
しかも全然引っ込まないというサービス精神!
これはもう毎週末通いたいくらいです(笑)
こんなにじっくり撮れると思ってなかったから持っていきませんでしたが、これは大きいカメラで撮りたいな~
そして浅場はキンギョハナダイやソラスズメダイがこれでもか!というくらいウジャウジャ群れてます♪
ですがイマイチまとまりがないので動画がおすすめですね~
今日も撮りましたが、時間の都合で省略(笑)
湾内では、安定のミジンベニハゼ!
ペアになってるのもいるし、3か所をみんなで撮ってたらここだけで1ダイブ終わりました(笑)
どちらも楽しい海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(大瀬)
透明度:3(泥エリア)~15m 水温:24~25℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱まるので問題ないと思います!
富戸日記
2022.10.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日で三連休終了!!
予約漏れがあったり(ごめんなさい)、移動の連絡が行き届いてなかったり(ごめんなさい)、西伊豆移動の帰りに軽トラのエンジンが止まったり(助けてくれた方ありがとうございます)と、なかなかトラブル続きな連休となりました。。。
最終日の今日も何かあるんじゃないかとドキドキでしたが、特に何事もなく無事終了~~
ホッと一安心です♪
ゲストの皆様の海のような広い心によって助けられました~ありがとうございました!
メニューも豊富で、雲見に行ったり、井田に行ったり、平沢、伊東、そして富戸!
あっち行ったりこっち行ったりで楽しい連休でした♪
僕は、富戸→井田→富戸だったので、両方ご紹介したいと思います!
まずは昨日の井田から~
ここはやっぱりタカベの群れがすごい!!
入ってすぐの水面だから、誰でも見れちゃうのが更に素敵なところです♪
富戸ではまだ現れてないクマドリカエルアンコウもいたり
ニシキフウライウオもペアでいたりと、豪華なラインナップでした~
僕はかなり久々でしたが、楽しかったな~また行きたい♪
ここから今日の富戸!
謎のうねりが入ってきましたが、問題なく潜れました~
情報をいただいて見てきました~いつもありがとうございます!
フリソデエビ登場♪
僕は昨日と今日でクマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、フリソデエビの三大アイドルを見れてしまいました!!
全部他力ですけどね(笑)
願わくば富戸で全部見たいところなので、頑張って探します!
午後は日も出てきて、明るくなりました♪
ナンヨウツバメウオ20匹!!
動画もご覧ください!
ここは小笠原か!ってくらいの群れっぷりでした~
けっこう大きくなってきてるし、このまま大人になったりして!
って、大人もいるし(笑)
この子はツバメウオですね!
成魚が富戸に現れるのはけっこう珍しいですよ~
僕は富戸では初めて見たかも♪
秋の伊豆は色々盛りだくさんで楽しいですよ~
富戸の海況がイマイチ安定しませんが、移動先も楽しいのでそれもありということで!
今週も富戸で潜れるのは明日までかな、、、
明後日以降はまた移動の日々になりそうです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:24~25℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
富戸日記
2022.10.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、悩ましい海況でしたが思ったよりは波も出ず問題なく潜れました~
しかし透明度が、、、
一昨日キレイになったとお伝えしましたが、昨日からなかなかの濁り具合になりました(笑)
恐らく先日の大雨の濁りがどこからか流れてきたのかと思います。
ずっと北東風続きだったから、仕方ないですかね~
早く回復してくれるといいのですが。。。
でも富戸で潜れただけ良しということで!
ヨコバマ3本コースでガッツリ潜っていきました♪
今日はイバラタツを発見しました~
赤いヤギに付いてていい感じです!
背景の色で透明度を察してください(笑)
ハタタテハゼの群れは6匹まで増えましたよ~
全部写そうと思うとなかなかピント合わなくて、どこにも合ってない感じです(笑)
先週現れて一日で行方不明になったマダラタルミが再登場!
まだ体が透けてて可愛いですよ~
タテジマキンチャクダイの子供も一気に増えました!
なるべく撮りやすい子を選べるという贅沢な感じになってます♪
今日はネジリンボウがペアでガンガンお食事中でした!
コトブキテッポウエビもガンガン出てて、3ショットを狙えるという楽しい感じでしたよ~
先日載せたモウサンウミウシは3匹に増えてました!
2匹は交接もしていたようです♪
ただ写真がとっても撮りにくい場所で、なかなか可愛く撮れません(笑)
オオモンカエルアンコウは今日も変わらずいてくれましたが
イロカエルアンコウはお留守でした、、、
写真は昨日のです!
また明日になったら普通にいてくれるといいのですが~
という感じで、透明度はイマイチですが潜るごとに色々見つかる楽しい海になってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5m 水温:25~26℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題なさそうです!
富戸日記
2022.09.29
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雨でしたが思ったよりも穏やかで、問題なく潜れました~
久々のご来店の方や新規のゲストも交えヨコバマ2ダイブ♪
透明度も水温も再びアップで快適でした!!
こちらはいつものとは別個体のヤシャハゼ!
先輩ガイドさんから情報をいただいて見れました~ありがとうございます♪
写真は昨日荒波の中を潜って撮ってきたもので、ゲストからお古でいただいたOMD E-M5Ⅱに60ミリマクロレンズを初使用しました~
めちゃくちゃ楽しい!!
これから時間が出来たら、このNewウェポンもコソコソ使っていきたいと思います(笑)
この子は今日も見れましたよ~~
ヒレナガネジリンボウやネジリンボウも絶好調!
大きいのから小さいのまで、そしてペアなどバリエーション豊富です♪
でも今日はヒレネジ引っ込んでネジリンしか紹介出来ませんでしたけどね、、、
クロメガネスズメダイも今年は多いです!
南国だとウジャウジャいるけど、伊豆では貴重なお魚ですよ♪
ハタタテハゼは昨日5匹の群れになってました!
でも今日は一匹だけ~
まだ安定してませんが、着々と増えてます♪
ここからは今日撮った、いつものコンデジです(笑)
なんと失踪していたイロカエルアンコウ復活!!
実はずっと同じ辺りにいたようです、、、
隠れるのが上手いんでしょうね~見れたり見れなかったりですが、今日は普通に出ててくれました♪
この子はモウサンウミウシ!
富戸では初めて見たかもです~
向きが難しくてこんな感じにしか撮れなかったので、また明日いてくれたらリベンジしたいと思います♪
って言っといて、明日は富戸で潜れるかわかりませんけどね(笑)
あまり波が出ませんように!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:26℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で少し風波は出ると思います。
富戸日記
2022.09.25
こんばんは~たーちゃんです!
今日でシルバーウィーク終了ですね~
今年も台風に悩まされた感じでしたが、意外と富戸で潜れる日もあったのでそれだけはよかったです!
来なきゃ来ないで困りますが、早く台風シーズンが終わってほしいものですね(笑)
昨日の豪雨もすごかったですが、特別被害はなく無事であります!
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。
そんな今日も昨日までは海況微妙そうでしたが、意外と問題なく潜れました!
ファンダイビングだったらという感じですけどね~
平日のようなゲスト数で、のんびり2本ヨコバマへ行ってきました♪
オオモンカエルアンコウは変わらずいてくれてます!
現在唯一のカエルアンコウです(笑)
一昨日にめちゃくちゃ可愛いイロカエルアンコウも登場したのですが、なんと一日で行方不明に、、、
今日も探しましたが見つからずでした~
砂地はカミソリウオがフラフラしていたり、ネジリンボウやヒレナガネジリンボウなどもいっぱい出てて楽しくなってます♪
ヤシャハゼは最近安定しませんが、昨日は元気に出てました!
岩場では可愛いカイカムリがいたり
ハタタテハゼ3匹セットなども出ています!
昨年は10匹以上の群れになったので、今年も期待したいですね~
浅場ではクビアカハゼの子供が一気に増えてます!
子供特有の色合いや、黄色のコシジロテッポウエビとの2ショットがおすすめです♪
ウミテングの子供も安定して見れてます!
子供のときは大体黒いので、白いのはけっこう珍しいんですよ~
ウミウシは今少ないですが、セトイロウミウシやセンヒメウミウシは変わらず見れてます♪
超浅瀬のミヤコキセンスズメダイが今年は大量発生中!
7~8匹くらい同じ場所に集まってますが、海況がいいときがあまりないので、なかなか紹介出来ないという、、、
穏やかな日に当たった人はぜひ♪
これだけ台風が来れば、そろそろあれやこれなんかも出てくるでしょう!
お楽しみに!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:25~26℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で少し風波は出ると思います。
News
お知らせ
2021.01.24
FOCUS / UW1050 LED ライト
1 本でスポットからワイドまで!ヘッド部を外すとウルトラワイドに !!
明るさ:1050 ルーメン (色温度:5600 ~ 6600)
照射角度 :12 ~ 100°
耐水圧 :100 m
電池 :単4×3本・充電池(18650)
点灯時間:乾電池:2.5 時間/ 充電池:1.5 時間
重さ :273g(本体のみ)
大きさ :全長 173㎜ × 最大幅 43.5㎜
付属品 :充電池(18650)・充電アダプター・USB ケーブル・乾電池ケース・リストランヤード(ストラップ)・予備 Oリング2本入り・ソフトケース入り
渋谷店
2021.01.15
コロナが相変わらず猛威を振るっていますが負けるわけには行きません!
スキューバプロショップ渋谷店をいまのうちにリニューアルすることにしました!
折角ご来店頂いたお客様から、置いてある商品が少ない、明日すぐに使いたいというご要望が多いです。
そこで、スキューバプロショップ渋谷店ではさらに商品を置けるようよう現在リニューアル工事中です!
なるべく沢山の商品を置けるよう、狭いながらも工夫して頑張ります!
是非、冷やかしに来てくださいね~
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、港区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ渋谷店【東京、渋谷区、新宿区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
富戸店
2020.12.16
最新水中スクーター Lefeet S1(リフィートエスワン)スキューバプロショップ富戸店に入荷しました!
設置も完了して早速レンタル開始しています!
Lefeet S1(リフィートエスワン)がどんな水中スクーターかと言うと
従来の水中スクーターよりかなりコンパクトでしかも軽量
大きさは8分の一くらい
従来の水中スクーターが720×340mmだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、305×105mm と超小型!
重さは、半分以下
従来の水中スクーターが12.7kgだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、2.3kgと超軽量!
従来品は片手で持つのはキツかったが
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、女性でも楽々。
BCDにカメラのようにぶら下げることも出来ます。
それでいて、パワー、スピードはかなりあります!
実は従来の水中スクーター以上!
従来の水中スクーターが時速4.2kmだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、時速5.6kmと超早い!
しかも、
スイッチが画期的なワイヤレス!
アタッチメント豊富です。
2個付アタッチ、片手持ちアタッチ、タンク取付アタッチ、足取付アタッチと
色々な使い方が出来るんです!
ハイテクな未来の水中スクーターなんです!
007やミッションインポシブルもしくは、ドラえもんの世界のマシンですよ!
絶対やってみて下さい!めちゃくちゃ楽しいですよ!
スキューバプロショップ富戸では、
そんな最新水中スクーターLefeet S1(リフィートエスワン)のレンタルを開始しました!
簡単な講習を受けたらすぐ利用出来ます!
でも、レンタル代高いんでしょって思ってる人もいると思いますが、
今回はなんと1ダイブたったの1000円!!!
期間限定の特別お試し価格!!!
1月末までは、この価格でお試し出来ます!
この機会に是非お試しください!
2月以降は、お試し期間の調査で利用条件や料金を調整していく予定です。
水中スクーターでどんな事ができるかって言うと
LINEでアンケートを取ったランキング順に紹介しますね。
1位 富戸のスクーターでしか行けないポイントに行けちゃいます!
2位 富戸の奥のポイントへ行く時に使えます!
3位 大瀬崎の外海でエンリッチと併用で外海横断マンボウ狙い!
4位 海洋公園の2番やブリ待ちへ楽に行けます!
5位 撮りたい生物がいる所にさっと行けてじっくり写真が撮れます!
6位 水中スクーターを足やタンクに装着してアイアンマンになれます!
7位 熱川から遠くのポイント「カジカキ」に楽に行けます!
8位 水中スクーターをいろんなアクロバットな使い方で楽しめます!
もっともっと色んな事ができる夢が広がるマシンなんですよ。
是非、一度試して下さい!
透明度がいい時期限定なので冬がオススメです!
富戸店
2020.12.08
今年はあっという間に12月でしたね。
今年はコロナ禍でクリスマスや年末っぽいイベントや忘年会も出来ず、
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、蜜を避け、感染防止徹底しながらできるイベントを考えました!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子は配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー
ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
潜りにいけないし、器材購入の予定はない方には、
裏技があります。裏技を知りたい方は、スキューバプロショップ公式LINEに『裏技』と
入力して送信して下さい。
お知らせ
2020.10.31
お知らせ
2020.10.16
スキューバプロショップでは、大井町店、渋谷店、富戸店で地域共通クーポンをご使用できます!
電子クーポン、紙クーポンどちらにも対応してます!
体験ダイビング、リフレッシュダイビング、ファンダイビングになどに地域共通クーポンを使って、お得に潜りましょう!
地域共通クーポンをゲットしたら、使いたい店舗までお気軽にご連絡下さい。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2020.09.17
スキューバプロショップでは、オンラインによるライセンススクール説明を始めました。
来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
ご遠慮なくご活用下さい!
まずはオンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をする、ご希望の日時を教えてください。
営業時間 11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
大井町店
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。