Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.04.24
こんばんは~たーちゃんです!
またブログが久々になってしまいました~
今週の平日は、お休みをいただいたりペンキ塗ったりしてました♪
なので僕は4日ぶりに潜りました!
こんなに空いたの久々で新鮮でした~(笑)
今日の富戸は少しうねりが残ってましたが全然問題なく潜れました!
ただ、透明度は春濁りとまではいきませんがモヤっとしてて緑でしたね~
先週の南国のような透明度は一瞬で終わり!
あれはボーナスでしたね(笑)
でも水温は少し上がり17度台後半のところもあって温かかったです!
ネコザメの赤ちゃんは変わらず~
あまり動かなくていい子です♪
ネコザメとの2ショットも撮れますので、ご希望の方は教えてください!
背景は緑ですけどね(笑)
イバラタツも変わらずいてくれました!
いつもよりしっぽをクルっと巻き付けてて可愛かったです♪
一時期よりは減ってしまいましたが、ツノザヤウミウシもいてくれました!
また探さないとな~
砂地はセトミノカサゴがペアだったり、周りにはサカタザメがウヨウヨしてたりとと盛り上がってます!
大物好きにもおすすめですよ♪
これからの季節に多く見られる、ショウジンガニのメガロパ幼生も増えてます!
エイリアンみたいですが、可愛いですよ~
メガロパ幼生というのはカニの赤ちゃん状態のことで、ピュ~っと飛び回ったりします!
今日は僕の手に乗っかってくれたりもしました♪
メガロパ幼生の時期は短く季節限定でもあるので、ぜひ見てみてください!
また西風ビュービュー吹いて透明度上がらないかな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
4月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8m前後 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
富戸日記
2021.04.18
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
予想通り、少しうねりは残ってましたが次第に穏やかになり後半はべた凪でした♪
お隣のIOPはクローズだったので、富戸にダイバーが集結してましたよ~
漁協から出てる200人の人数制限も発動!
夏よりちょっと少ないくらいのイメージですかね~
そんな中、今日はヨコバマ3本コースで行ってきました♪
強い南西風のお陰か、透明度が急上昇!!
冬のようにスコーンと抜けていて最高に気持ちよかったですよ~
キンメモドキの大群も見応え抜群でした♪
リクエストのネコザメbabyも変わらずいてくれました!
バックが青くて気持ちよかったですよ~
他のリクエストのツノザヤウミウシは、黒オレンジのタイプと
オレンジタイプの2種類が見れました♪
ただ1本目と3本目に見に行ったんですけど、後半はけっこう荒らされてましたね~
ここに限ったことではないんですが、生き物のためにもフィンで蹴ったりしないようにお行儀よく観察撮影していきたいものですね!
僕も含め、他のガイドさんにもしっかり管理してほしいところです。
こちらもリクエストのベニシボリ!
今日もいてくれてよかったですが、こちらもひどい荒らされよう、、、
卵ごと飛ばされてて外にコロンと転がってましたからね~
思わず水中で叫びました(笑)
この透明度がいつまで続いてくれるか!?
GWもこのままだとありがたいな~♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
4月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
富戸日記
2021.04.17
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雨が降ったり止んだりでしたが、海は穏やかで潜りやすかったです!
朝一はけっこう流れがあってヨコバマの右奥までいくのが結構大変でしたが、その後は流れも収まってくれました~
今朝のFm yokohamaでお話ししたネコザメの赤ちゃんは今日も見れました!
ずっと前からやってますが、月一くらいで土曜日の朝7:30頃からFm yokohamaで富戸のダイビング情報をお知らせしているので、ぜひ聞いてみてくださいね~
今は大中小と色んな大きさのネコザメが見れてますよ♪
これからは赤ちゃんが増えてくるネコザメの季節です!
ツノザヤウミウシを探してたら、いつも見てるのとは別個体のウミテングを発見!
一回り小さくて、まだ可愛いです(笑)
ツノザヤは昨日より減ってましたがいましたよ~
激流で飛ばされちゃったかも(笑)
ハゼの巣穴もつぶれてたし・・・
アカホシカクレエビがペアでいたり、甲殻類も色々いますよ♪
昨日見つけたベニシボリは今日もいてくれました!
明日もいてくれますように~
ホウボウの赤ちゃんはどんどん増えてきてます!
大人と子供で全然色が違うので、見比べるのも面白いですよ♪
砂地ではセトミノカサゴも無事発見~
シビレエイやサカタザメなど、砂に隠れてる生き物も色々いるので、砂地探検も楽しいです♪
テトラの群れもどんどん増えてきてます!
おすすめはキンメモドキですよ~
キラキラしてキレイだし、ギュッと固まってくれるので見栄えがいいです♪
アジの子供もけっこう増えてるので、大きく育ってくれるといいな~~
今日も見所満載で楽しい海でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
4月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16~17℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、うねりが少し残るかもしれませんがどんどん穏やかになるでしょう!
富戸日記
2021.04.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、少し風波がありましたが問題なく潜れる程度でした!
水温は18度近いところもあり、この時期にしては高めで快適です♪(いいのかどうかは別として、、、)
透明度も春濁りという感じではなく、これまたこの時期にしてはよく見えてますよ~
アオリイカの産卵も始まりだしてるようです!
今日はヤシャハゼリクエストで向かってみました!
しかし姿は見えましたが、すぐ引っ込まれて撃沈・・・
もう少し水温上がらないと難しいかもしれませんね~
代わりに小さなヒレナガネジリンボウを発見!
まだ4月だけど、もう数個体新たに流れ着いた個体がいるみたいですよ~
これからが楽しみですね♪
そして今日は、ツノザヤウミウシの交接が盛んでした!
こっちなんて、もう卵出てきちゃってますからね~
水温高めだからか、産卵が活発になるのが例年より早い気がします!
色んな生き物がどんどん産卵シーズンに入っていきますよ♪
キレイな色合いのルージュミノウミウシも見つかりました♪
下向いてて写真撮るの難しいことが多いんですけどね、この子は一回見つかると比較的ずっとそこにいてくれるありがたいウミウシです(笑)
先日の4匹の群れはどこかへ行っちゃいましたが、代わりにちっこいベニシボリが見つかりました♪
最近は赤いコケギンポを紹介することが多かったですが、黒い方が多いんですよ~
赤が普通ではありませんので(笑)
今日は子ネコは見つからずでしたが、いつもの中ネコはいてくれました♪
週末は他のポイントが荒れそうなので、富戸が混みそうです!
うねりがあまり入らないといいな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
4月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南東風予報で、うねりが入るかもしれません。
富戸日記
2021.04.11
こんばんは~たーちゃんです!
ブログが久々になってしまいました~
毎日潜ってはいるのですが、移動も多くなかなか海況が安定しません。。。
今日は問題なく潜れる程度だったので、ヨコバマ3本コースで潜っていきました!
水温は17度のところも出てきたり、透明度も回復してキレイになってます♪
右奥では、ずっといるクダゴンベがまだ見れてますよ~
いつ行ってもいてくれるという安心感がすごいです!
こっちはなかなか安心出来ないヤシャハゼ!
僕は相性悪いのか、いつ行ってもなかなか近寄れないんですよね~
とりあえず証拠写真!
逆にヒレナガネジリンボウは出まくり!
巣穴見失ってる?ってくらい泳ぎ回っててちょっと心配になりました(笑)
最近安定してる汚いベニカエルアンコウ、今日はいいポジションにいてくれました♪
ブサ可愛いジャンルです(笑)
ウミウシも変わらず多めです!
今日はコケムシを食べてるツノザヤウミウシを見れました~
富戸はもう少し温かくなるとコケムシが増えてくる傾向があるので、まだまだ楽しめそうです♪
いつもの場所にネコザメもいたり、僕は見れませんでしたがケータチームは子ネコちゃんも見れたそうですよ!
砂地も色々見て回りましたが、ハリセンボンが可愛かったです♪
今日も盛りだくさんで楽しい海でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
4月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波ややあり
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.04.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日から4月ですね~
新年度スタートの方も多いからか、富戸はけっこうガラガラでした!
海は北東風の影響で風波がややありましたが、問題なく潜れる程度でしたよ♪
でも透明度は、いよいよ春濁りが始まってきた感じです!
今日のゲストは前回上手く撮れなかったウミウシを撮りたい!ということだったので、ヨコバマ2本じっくり撮ってもらいました!
砂地のウミウシを探し始めたら、いきなりツノザヤウミウシの交接シーンに遭遇♪
富戸は毎年増えてくるのが遅めですが、ここへきて一気にツノザヤ系が増えてきてます!
透明で見づらいのですが、二匹の間に交接器があるのがわかりますか?
ユラユラ飛ばされそうになりながらも、がっちりドッキングして頑張ってましたよ!
お邪魔しました~~
別タイプのツノザヤウミウシもけっこういます!
こちらは交接はしていませんでしたが、仲良くお食事中♪
小さめで可愛い子もいたり
デカいカンナツノザヤウミウシも変わらずいました~
今日は10匹くらいツノザヤ系のウミウシがいましたよ!
極めつけはこれ!
クチナシツノザヤウミウシ発見~~
しかも小さすぎず大きすぎず可愛いサイズです♪
エイプリルフールのネタではありませんよ(笑)
クチナシツノザヤウミウシはツノザヤ系のウミウシの中では一番レア度高いと思います!(富戸ではピカチュウの方が見れることが少ない気がするけど)
ずっと探してたので見つかると嬉しいですね~
新年度早々、いい出会いでした!
見失わないように頑張って追いかけたいところですが、明日の海況は微妙・・・
後はミズタマだな~~
写真がウミウシだけになってしまいましたが、他にも色々見れましたよ~
リクエストの黄緑ツノザヤは見つかりませんでしたが、もっといいのが見つかったので結果オーライで!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~7m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波ややあり
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2021.03.28
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雨がけっこうすごかったですが、午後は止んで晴れ間も見えてました~
海はうねりが少し入りましたが、ヨコバマは全然問題ない程度でした♪
後半、深場はキレイな潮も入っていて気持ちよかったですよ~
今日も脇の浜は行けずでしたが、ヨコバマ3本コース!
浅いところでは、ホウボウの赤ちゃんもチラホラ見かけるようになってきました♪
赤ちゃんでも足も羽も生えてて大人と同じ体つきなんですよ~
色は全然違いますけどね!
セトミノカサゴも変わらず見れてますが、今日はミノカサゴと2ショットでした!
ちょっとお得な感じ♪
富戸では久々のメガネウオ!
あまり逃げ回らない子だったので、しばらく見れるといいな~
メガネウオって砂に潜ってるときは平べったく見えますが、実は分厚いんです(笑)
お尻から砂に潜っていく動きも面白いですよ~
ツノザヤ系のウミウシ達も変わらず見れました!
昨日は縮こまってたカンナちゃんも今日は元気に動いてましたよ~
あまり動いてほしくないんですが、やっぱり動いてた方がよく見えていいですね♪
ベニシボリも変わらず!
この子は昨日見つけたんですが、今は他にもう一匹小さめのも見れてます♪
他にもフリソデエビ、イバラタツ、ベニカエルアンコウ3、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、シマヒメヤマノカミ、クダゴンベ、フタイロハナゴイ、ゲッコウスズメダイ、ネコザメ、マツカサウオ、シビレエイ、サカタザメなどなど、色んな生き物が見れました~!
やっぱり富戸の海はバリエーションが豊富で楽しいです♪
最後にちょっと真面目なお話。
今日初めて見たんですが、イソギンチャクにルアーが引っかかってたんです!
抜けなかったので引っこ抜いちゃいましたが、そのイソギンチャクがちょっと心配、、、
ごめんねイソギンチャク。。。
ゲストが針が危なくないようにと言って持ってきてくれたキャップが大活躍でした!
伊東市ダイバーズ協議会の活動の一環でもある水中ゴミ拾いも行ってます。
針は怪我したりBCやスーツに穴開いたりする可能性もあるので、無理に拾わずこういう道具を使いましょう!
そして海から出たら緑のゴミ回収BOXへ!
あと、糸は体やフィンなどに絡まる危険もあるので要注意です!
僕は昔、糸を回収してたら釣りあげられちゃったこともあるので、むやみに触らないようにしましょうね(笑)
釣り人にも色々気を付けてもらいたいですね。
せめて潜水時間内は潜水エリアでの釣り禁止とかに出来ないんでしょうかね~
とまぁ、ちょっと複雑な気持ちになった今日の三本目の出来事でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:16℃ 風向き:南 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、ヨコバマは穏やかになりそうです!
脇の浜のうねりも消えてほしいな~。。。
富戸日記
2021.03.27
こんばんは~たーちゃんです!
一都三県の緊急事態宣言が解除になって最初の土曜日でしたが、富戸のダイバー数はほとんど変わらずでした!
富戸の海はいい天気で波もほとんどなく快適な一日でしたよ~
透明度はやや落ちましたが、まだいいとこは15mくらい見えてます♪
脇の浜はまだうねりがちょっと残ってたので、ヨコバマ3本コースで行ってきました!
今日はネコザメの赤ちゃんに遭遇♪
大きいのは最近よく見れてますが、赤ちゃんはちょっと久々でした~
浅場ではネコ穴に中ネコザメもいました!
大きさ違うのが見れるとお得な感じがしますね~
写真は撮ってなかったので昨日のですが、今日のリクエストのガブリエラウミウシも見れました!
この前見失ってお見せ出来なかったゲストもいたので、リベンジ出来てよかった♪
でもちょっと深くて遠いので、そろそろ追うのやめようかな(笑)
見たい人いたら、お早めにお知らせくださいね~
何度も言いますが、超激レアウミウシなので!
砂地のツノザヤウミウシ達も変わらずみんないてくれましたよ~
この黄緑バージョンは久々の登場!
近くで大きめのウミテングもウロウロ~
キレイな色合いのフタイロハナゴイもじっくり撮ってもらいました!
他の人気生物も変わらず見れましたよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南風予報なので、ヨコバマは穏やかになりそうです!
脇の浜はうねりが入るかもしれません。
News
お知らせ
2018.08.29
こんにちは♪みっすーです。
今日はオリジナルTシャツのご紹介です☆
ご好評につきネイビーM sizeが完売となりましたが、その他sizeはいくつか残っていますので改めて機能性などなどご紹介させてください♪
ちなみにスタッフがいつも着用しているピンクのTシャツと同じデザインです(^^)
カラーは全2色 ホワイト/ネイビーになります♪
前面デザイン☆
背面デザイン☆
着てみるとこんな感じ☆
可愛く着たいならお勧めです♪
透けるので水着の上から日焼けや寒さしのぎに着るTシャツとしてご使用ください☆
速乾性素材なのですぐ乾くため普通のTシャツに比べ半乾きの気持ち悪さがないです♪
かっこよく着たいならネイビーがお勧めです♪
他ショップさんでもネイビーをスタッフTシャツにしているところが多いですが、
黒い肌に似合うのでこれを着てるととてもプロっぽい感じが出せるんです(^^)
うちでも最初ネイビーにしようかという話が出ましたがあえてピンクちゃんになりました♡笑
ホワイトと同じく速乾性素材なのですぐ乾きます♪
最近はツアーやBBQにあわせて
着てくださる方が増えてきているので
とても嬉しいですー(^^)
ありがとうございます☆
ちなみに本当に在庫限りです!!
今しかないデザインなのでお早めにゲットしてください☆
大井町、富戸どちらでもご購入、お渡し可能ですのでご連絡ください♪
ではでは☆
夏になり予約がだんだん増えてきていますが、まだまだ予約出来ますのでお電話ください♪
お盆後は比較的空いています!!
スタッフ一同お待ちしております☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
お知らせ
2018.08.03
お待たせしました。
2018年5月以降のダイビングツアースケジュール表・イベント情報・セール情報が出来ました。
今回は、
ペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
今期も東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店、東伊豆・富戸ダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸店をよろしくお願いします。
大井町店
2018.08.02
なんだか怪しげなタイトルに惹かれて、このブログを開いたあなた!
是非ダイビング始めましょう!
ダイビングは海が好き、魚が好き、自然が好きって理由で始める方が多いと思います。
でもダイビングには出会いも楽しみの一つです!
本当に色んな人と出会うことが出来ますよ。
大人になると、どうしても他人と友人関係を築くことって大変じゃないですか?
でもダイビングは違います、バディーを組むので自然と仲良くなれます。
共通の話題も多いです、海洋実習で一緒にいったメンバーは本当に仲良くなります。
当店でもそんなグループが沢山出来ています!
この夏、新たな出会いを求めてダイビングを始めるのも、一つの理由でいいのではないでしょうか。
大井町ではまだまだ新規ダイバー受け入れ可能ですよ~
ダイビングを始めたい、新たな出会いを求めている方はスキューバプロショップ大井町店までご連絡下さい!
スキューバプロショップ大井町
〒140-0014
東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
Tel:03-6712-0920 Fax:03-6712-0920
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
お知らせ
2018.07.26
スキルアップ練習会 in 伊豆
こんにちは〜☆
大井町店の藤上です(๑>◡<๑) 普段は主に、プールの塩素の中で生息している私ですが、せっかくの夏ですから!たまには青い海に浸りたい(笑) そこで、短期集中スキルアップ練習会を開催したいと思います‼︎ 何をするかと言いますと… ☆毎回ドキドキ緊張してしまう ☆フリー潜降が苦手 ☆フィンキックを今より上達させたい ☆水面や水中でバランスを取るのが苦手 ☆中性浮力が実はまだ分からない ☆どうしても焦ってしまう ☆久しぶり過ぎていろいろ忘れた(笑) etc! その悩み、解消していきましょう‼︎ 日程は 8月6日(月)、8月7日(火)、8月27日(月)、8月28日(火)、8月29日(水) 日帰りも、合宿も大歓迎☆ スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】 スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】 では、リクエストでさまざまなスキルのお悩みにも対応致します‼︎ ご予約お問い合わせは、 東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸 までお願いします。
お知らせ
2018.07.23
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海産物や特選和牛など、地産地消にこだわった豪華食材をご用意し
キンキンに冷えた生ビールも最高!!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:8月11日(土)、13日(月)
18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.23
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものが多く、見ごたえ抜群です!!
スタッフが見る場所もこだわって、特等席をご用意します♪
ぜひ一緒に見に行き、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
*按針祭花火大会 スタッフオススメ①
8月10日(金)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行くので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物別(乗船前に買出し
17:00買い出し出発
18:00クラブハウス集合
18:30出航
20:00~21:00花火見物
21:30~22:00クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もあります。
*やんもの里花火大会 スタッフオススメ②
8月14(火)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を買ってから向かいます。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストして
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、お早めにご予約く
ご家族ご友人もぜひお誘いください。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.13
こんにちは〜☆
暑い日が続いて大変な時は、プールでクールダウンしませんか?
7月21日の10:30 鶴見駅集合で、スキンダイビングのプール講習を開催します!
今回は、耳抜きとジャックナイフに焦点を当てた講習になります!
参加ご希望の方は、
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
TEL:03-6712-0920
までお願いします。
お知らせ
2018.07.09
おはようございまーす!
本日は、貸切のプールでシュノーケルとドルフィンスイムトレーニングを開催してます!
なんとプールは私たちの貸切(笑)
初めてシュノーケルにチャレンジされるという、年配の方とマンツーマン講習です!
今週末の三宅島ドルフィンツアーに向けて、スキルアップしますよ!
都内提携のプールでも、随時トレーニングを開催していますので、お気軽にご相談ください☆
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、子供向けのシュノーケリング教室も開催しています。
親子や家族で参加もOK。
潜っている間に子供を遊ばせるのにも最適です。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。