Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.03.24
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、しつこいうねりがまだ少し残ってましたがヨコバマは気にならない程度でした~
脇の浜も行きたいところでしたが、けっこう揺れてそうだったのでヨコバマ2本!
昨日今日と2日間のゲストだったので、昨日とは違うエリアも交えて潜ってきました♪
オレンジのイロカエルアンコウは変わらず、随分長いこといてくれてます!
ポジショニングは日によってですが、けっこう映えるところにいてくれることが多いのでおすすめですよ~
砂地はシビレエイやサカタザメなど、常連メンバーは色々見れました!
シビレエイの登場シーンを動画で!
ちょっと無理矢理なんですけどね~
でもけっこう迫力ありますよ♪
テトラ周辺はめちゃくちゃ魚影が濃くなってます!
と言っても大半はクロホシイシモチでキンメモドキがちょろっとですけどね(笑)
でもクロホシイシモチもここまで集まると迫ってくる迫力はすごいです♪
軽く万はいってるんじゃないかな~
これは上手く伝わらないので、ぜひ生でご覧あれ!
昨日見つからなかった片腕短いカンナツノザヤウミウシが今日は見つかりました!
でも昨日の子は見つからないという、、、
もしかしたら交代制なのかも(笑)
よくいるウミウシなんですけどね、ミドリアマモウミウシがいっぱいいます!
ちっこいおめめが可愛いので、ぜひ狙ってみてください♪
他に最近の人気生物たちも変わらず見れました~
また金曜の夜くらいに微妙な風の予報も出てますが、荒れないことを祈りましょう!
日頃の行いにかかってますよ~(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
富戸日記
2021.03.23
こんばんは~たーちゃんです!
昨日は富戸で潜る気満々だったのですが、まさかのうねりがかなり入ってきてクローズになってしまいました!
なので急きょ平沢へ移動して潜ってました~
北東風に変わって、うねりが回り込んできちゃった感じですね。。。
今日もうねりは残ってましたが、出入りだけ気を付ければ大丈夫な程度だったのでヨコバマ3本コースでいってきました♪
今日のリクエストはカンナツノザヤウミウシでしたが、一本目で早速ゲット!
前に見ていた子は見当たりませんでしたが、別個体がいましたよ~
嬉しいけど、ちょっとデカい(笑)
深めに行けば、揺れも感じず快適でした!
ツノザヤウミウシも変わらず多めです♪
割と狭い範囲に数匹いるので、着底するときも離れるときもそ~っとお願いしますね!
わずかな水流でも飛ばされちゃいますので、、、
しっかり中性浮力を取りましょう!
ガブリエラウミウシもまだ見れてますよ~
週末にリクエストが入ってるので、それまではなんとか追い続けたいと思います!
フリソデエビは今日もペアで見れました!
でもかなり弱ってる感じなので、ちょっと心配、、、
いっぱいご飯食べて元気になってね~!!
他にも最近すっかり常連メンバーになっちゃってる、ゲッコウスズメダイや
フタイロハナゴイや
イバラタツなど、人気の生物たちも変わらずいてくれました~!
明日は風向き変わるので、落ち着いていきそうです♪
浅場もじっくり潜りたいし、脇の浜も行きたいな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
富戸日記
2021.03.21
こんばんは~たーちゃんです!
今日は土砂降りで一日中すごい雨でした~
南うねりが強く周りのポイントはクローズが多かったですが、さすがヨコバマ!
多少うねりが回り込んできてはいましたが、問題なく潜れました♪
脇の浜はけっこううねりが入っていたので、ヨコバマ3本コースでいってきました!
なんとフリソデエビ復活!!
しかもペアです~
3月でフリソデエビが見れるって、これは喜んでいいのかどうか(笑)
でもここまで来たら越冬してもらって、富戸産まれのフリソデエビが見れたらいいな♪
可愛いサイズのイバラタツは全く動かず、とってもいい子です!
後ろも青く抜きやすいので、写真の練習にもおすすめですよ~
ウミウシはそんなにお求めではなかったので今日は少なめですが、ツノザヤウミウシは2個体すぐ近くにいました♪
ゲッコウスズメダイは変わらず!
じっくり粘れば後ろのヤギも絡めて、かなり映える写真が撮れますよ♪
浅瀬ではホウボウの子供も現れ始めてます!
この子は胸鰭に色がついてるので少し育ってる感じですが、赤ちゃんは完全に真っ黒でオタマジャクシみたいで可愛いです♪
この子もけっこう長いな~シマヒメヤマノカミ!
今日は撮りやすいとこにいてくれましたが、色合いが微妙でした~
名前が神ですが、ミノカサゴの仲間です♪
こちらもミノカサゴの仲間、セトミノカサゴ!
大瀬で小さい子供も見れてましたが、こちらは大きめサイズ♪
尾びれが長く伸びてて美しいですね~
胸びれは広がると青くてキレイなのですが、開いてもらえず!
「そう簡単に開くと思うなよ!」って言われてる気がします(笑)
今日で一都三県の緊急事態宣言が解除されますね~
なので、4月は冬季の定休日を無しにして潜りまくりたいと思います!
引き続き色々と感染防止対策を行いながらにはなりますが、ぜひ遊びに来てください♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は東風予報ですが、問題無さそうです!
富戸日記
2021.03.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は思ったほど波も出ず、問題なく潜れました~
透明度は昨日と変わらず少しモヤっとした感じでしたが、まだまだ全然見えます!
昨日から引き続きのゲストと脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで行ってきました♪
脇の浜に長いこといてくれてるオオモンカエルアンコウが、今日はいいポジショニングでした!
欲を言えばソフトコーラルがピンクとかがよかったな~(笑)
水温が少し上昇!
その影響か、ウミウシが増えてきてます♪
スイートジェリーなどのミドリガイ系はウジャウジャいました~
富戸では珍しい、アエカミノウミウシ(多分)なども出てきてました!
これから脇の浜のウミウシ探しが楽しい季節になっていきますよ♪
砂地には大きなサカタザメが数匹いました!
砂地探索も楽しい季節になってきます♪
ヨコバマではリクエストのカンナツノザヤウミウシをやっと発見!
昨日は見つかりませんでしたが、今日は予想通りの辺りにいました♪
このカンナちゃん、動きが読めてきたぜ~~
でも後ろの突起が片方短くなっていたので、食べられたか蹴飛ばされたか、何かあったんでしょうね、、、
最終ダイブで発見という、ドラマチックな演出が出来て自己満足(笑)
ツノザヤ系のご飯になるコケムシがそんなに無いんですが、久々にかぶりついてる子に会えました!
今日は周辺に5個体と、いい感じに増えてきました~
クチナシ出ないかな♪
リクエストを達成したので、情報いただいてた小さめのイバラタツをやっと見に行けました~
めちゃくちゃ可愛いです♪
深場のオオウミウマは行方不明になっちゃったので、この子に通いたいと思います(笑)
最近マクロばかり紹介してますが、ワイドも楽しめてますよ!
ヨコバマのテトラ周辺も富戸ホール周辺もイシモチの群れがいい感じです♪
癒されますよ~~
春濁りになる前にぜひ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.03.18
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風の影響で少し波がありましたが問題なく潜れる程度でした!
数日前に、まだ冬の透明度でキレイですよ~なんて言いましたが、富戸も徐々にモヤモヤしてきました。。。
まだ全然見えますが、海の中も春が近づいて来てるかもですね~
また西風ビュービューになって回復してくれないかな~って期待してます!
そうそう、なんと昨日ヨコバマでマンボウが出たそうですよ!!
残念ながら僕は見れませんでしたけどね、、、
富戸では定置網にはよくかかってるので、きっとまたチャンスはあるでしょう!
でも、脇の浜の水深5mでイルカが真上を通ってても下ばかり見てて気が付かなかったこともある僕なので、一緒に潜るみなさんは周りもキョロキョロしてみてください(笑)
そんな今日はヨコバマ2本、エンリッチでじっくりフォトダイブでした!
リクエストはカンナツノザヤウミウシだったのですが、探していたらカノコキセワタを発見!
あまり見れないっていうか見つからないので、会えると嬉しいウミウシです♪
丸々してて可愛いツノザヤウミウシはいましたが、カンナツノザヤウミウシは見つかりませんでした~、、、
また明日も捜索したいと思います!
深場へ移動したガブリエラウミウシはちょこっと動きましたがほぼ変わらず♪
すぐ横のオオウミウマも変わらず~
この枝が気に入ってるようです!
特に動きはないですけど、おめめキョロキョロしてて可愛いですよ♪
ゲッコウスズメダイは昨日別個体も発見したのですが、今日は見れず、、、
でも前から見れてる子は変わらずいてくれました~
しばらく行方不明になってたオオモンカエルアンコウは、元の場所に戻ってきてます!
やっぱりここが落ち着くんでしょうね~
肉眼だと黒っぽくてよく見えないので、動かれたら探すの諦めます(笑)
ビックリなことに、ヘラヤガラの子供がまだいました!
南方系なので、この時期まで生きてるのってすごいことですよ~
そういえば秋頃もこの辺にいたな~と思ったのですが、気が付いてないだけでずっとここにいたのかも?
ベニシボリは大体毎日見れてますが、今日はペアでゲット!
動いちゃうので横並びで撮るの難しいんですよね~
今日は可愛いおめめも包み隠さず見せてくれました♪
砂に潜っていく動きもまた可愛い!
明日は脇の浜も行けたら行ってきまーす♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.03.14
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はうねりが少しだけ残りましたが、ほぼほぼ穏やかで天気も良く温かい一日でした!
昨日は西伊豆へ行ってきましたが、徐々に透明度が下がってきてて春の気配がしてきてましたよ~
富戸はまだいい透明度をキープしてますので、冬の透明度を味わいたい方はお早めに!
そんな今日はホワイトデーだったので、手作りココナッツアイスをみんなに食べてもらいました~
7~8年前くらいにハマっててよく作ってましたが、けーたのチョコに刺激されて久々に作ってみたんです(笑)
我ながらいい感じに出来てみんな喜んでくれてたので何よりでした!
これを機にまた作り始めたいと思います♪
前置きが長くなりましたが、今日はヨコバマ3本コースで行ってきました~
そうそう、お知らせするの忘れてましたが、金曜日にはマリンダイビングの撮影があったんです!
4月10日発売の5月号に掲載されますので、ぜひお買い求めくださいね~
その撮影のときに見つけたオオウミウマ!
今日も同じ場所にいてくれました~
オオウミウマにしてはまだ小さめで可愛い子ですよ♪
すぐ隣の激レア、ガブリエラウミウシも変わらずいてくれました~
まだここのご飯は食べ終わらなさそうなので、もう少しはここにいてくれるかと思います!
こちらも激レア、ゲッコウスズメダイも定位置キープ!
やや深めなので、じっくり撮りたい方はエンリッチがおすすめですよ~
その近くのカンナツノザヤウミウシは今日もウロウロ~
ツノザヤウミウシは2個体!
みんな揃ってジワジワ浅場へ動いてるので、もう少し行きやすくなってくると思います♪
美しい色合いのフタイロハナゴイもいたり
サザナミヤッコもまだまだ頑張ってます!
越冬したらかなりすごいことですよ~
ここまで来たら、富戸で成魚になってほしい!!
浅場では今日もベニシボリ探し♪
やや小さめの可愛い子が見つかりました~
コンシボリもいないかな~と日々捜索中です!
他にも色々盛りだくさんなので、2本では回り切れません!
ヨコバマ3本、脇の浜2本くらい潜れれば大体は回り切れるかな?って感じですよ~
泳ぐの大変~という方は、水中スクーターLEFEET S1を使えばラクチンです♪
春濁りが始まると水中スクーターは使いづらくなってくるので、興味がある方はお早めに!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南東風予報なので、問題無さそうです!
富戸日記
2021.03.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日から富戸でのダイビング再開!!
一週間くらい移動の日々が続いてましたが、ブログは久々になってしまいました~
その間の様子はSNSをご覧ください♪ ←フォローもぜひお願いします!
Facebook https://www.facebook.com/spro210/
インスタ https://www.instagram.com/spro_futo/?hl=ja
そんな再開初日は、あいにくの雨でやや荒れでしたが問題なく潜れました~
張り切ってヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースでがっつり潜りましたよ♪
今日のゲストはウミウシ好きな方だったのでウミウシを中心に紹介していきましたが、この子は別!
その名もゲッコウスズメダイ!!
クローズ前と同じ場所に変わらずいてくれました~
深~いところには普通にいるそうですが、今はヨコバマ25mくらいの場所にいてくれてます♪
2019年に和名が付いた、富戸ではなかなか見れない貴重なお魚なんですよ~
この子もクローズ前からずっとウロウロしてるカンナツノザヤウミウシ!
まだ餌が見つからないようでずっとウロウロしてるので、いつ見失うか、、、
すぐ近くにツノザヤウミウシもいたり
フジタウミウシ属の一種もいたりと、再開初日にしてはいい感じに見つかりました♪
浅場はやや揺れてて難しかったですが、ベニシボリは発見出来ました~
脇の浜では、ちっこいキイボキヌハダウミウシや
ムラサキウミコチョウや
テントウウミウシに
ゴシキミノウミウシなどなど、こちらもいい感じに色々見つかりました!
やっぱり富戸はいいな~落ち着きます♪
そうそう、水温が16度台に上がってたのには驚きでした!
お陰で水中は快適でしたよ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波ややあり
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.02.23
こんばんは~たーちゃんです!
昨日アカグツが登場して興奮冷めやらぬ中、もちろん今日もアカグツを狙っていきましたが、、、
残念ながら今日は発見できずでした!
そう上手くはいきませんね~
一日限りのボーナスでした(笑)
気を取り直して、ウミウシ多めのリクエストでヨコバマ&脇の浜へ♪
海況は穏やかな予報だったのですが、風向きが変わる時間が予報よりも随分早く後半は少しバシャバシャした感じでした!
ヨコバマの深場でカンナツノザヤウミウシ発見~
久々に見たので嬉しい出会いでした♪
近くには昨日見つけたコソデウミウシも~
この辺じっくり狙うにはエンリッチが必須です!
先輩ガイドさんに情報をいただいて、ちっこいオオモンカエルアンコウも見れました!
1センチくらいですかね~めちゃくちゃ可愛いです♪
いい感じの場所に住んでるシマヒメヤマノカミも長いこと見れてます!
浅場ではベニシボリや
センヒメウミウシなど最近の定番も見れました♪
脇の浜は相変わらずカエルアンコウ多めで楽しいです!
コケギンポも数個体いて、色違いを楽しめますよ~
キレイな色合いのコモンウミウシや
シラユキウミウシ、テントウウミウシなどなど可愛い脇の浜の定番ウミウシも色々見れました!
アカグツは先週に見た人もいるので、まだ可能性はあります!
過度な期待はしない方がいいですが、しばらくソワソワしながら潜ることになりそうです(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:15℃ 風向き:南西→北東 波・うねり:無し→風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
News
お知らせ
2020.04.11
緊急事態宣言が出てさらに自粛してる人が増えて来たのかな?
街には、意外と人がいるようです。
自分や大切な人を守る為、感染拡大を防いいで早く普段の生活に戻る為に、みんなで協力していきましょう!
ただ気持ちを自粛する必要はないと思います。
そこで都内外出自粛要請が出た時に開催して好評だった来店不要自粛セールの第2段を開催します。
今回は、前回のセールをみて、器材メーカーが協力してくれることになりました。
半分くらいは、違う商品に変わってます。
しかも、最新器材が安く購入出来ますよ。
今回のセールは、本日4月11日土曜日から
4月14日火曜日までになります。
セールと言っても来店は不要です。
LINEやメッセンジャー、メール、電話で購入出来ます!
サイズ合わせや採寸が必要なものも心配ありません。
サイズ合わせや採寸は、後日、落ち着いた時で構いません。
セール商品は、
緊急事態宣言が解除されるであろう5月に向けた器材が中心です。
今年のゴールデンウィークは、なかなか旅行の計画を立てられないと思います。
おそらく海外ツアーは厳しいでしょう。
伊豆は、今のところ、感染者もほとんどいないので、リスクが少ないエリアです。
ただ、5月の伊豆を快適に潜るには、防寒対策が必須です。
ドライスーツが苦手でもウェットスーツで防寒対策をすれば快適に潜れます。
そこで、防寒対策グッズを中心にセールする事にしました。
10点の商品をセレクトしました。
◆セール商品1
ソフトスノーケル
全体が柔らかい素材で出来てるスノーケル です。
普段ダイビング中にマスクにスノーケルをつけっぱなしにすると邪魔で外してる人がいると思いますが、緊急時はあるといいですよね。そんな方に便利なのがソフトスノーケルです。
丸めてBCDのポケットに入るので、普段は邪魔にならず、緊急時はポケットから出して使えるので便利です。
通常¥5280の商品ですが、
今回は、なんと税込¥3300 です。
◆セール商品2
TUSAの新製品 カイル オープンヒール
柔らかさの中にも推進力を発生できるゴムなので、足の負担も少なく、推進力も抜群です。おすすめなフィンです。
そして、ブーツポケットも広いので着脱が楽です。スプリングストラップも取り付け可能です。
色も9色あるので気に入った色を選べると思います。
カラー
ブラック、ネイビー、エメラルド、オレンジ
ピンク、レッド、ホワイト、イエロー、ブルー
サイズは、
S(22〜24cm)
M(24〜26cm)
L(26〜28cm)
通常¥19250の商品ですが、
今回は、なんと ¥15000 ! です。
◆セール商品3
フードベスト
ウェットスーツの下に着るフード付きインナーです。着やすいタイプを用意しました。
通常¥12000〜¥20000くらいの商品ですが、
今回は、なんと ¥5000 ! です。
◆セール商品4
ビーニー (ニット風フード)
かぶる頭全体を被るフードが苦手な方におすすめのフードです。
サイズは、S(頭囲52-53)、M(頭囲54-56)、L(頭囲57-59)の3サイズ
通常¥7800の商品ですが、
今回は、なんと ¥6800 ! です。
◆セール商品5
前回のセールで大人気だったのでモビーズのウェットスーツセールは引き続きです!
モビーズウェットスーツがオーダー無料!
ドライスーツもオーダー料無料!
モビーズのウェットスーツは、本体価格以外にオーダー料が¥10000かかりますが、この2日間にご予約の方は、サイズオーダー料が無料になります。
ドライスーツだとサイズオーダー料が¥25000ですが、なんとそれも無料になります!
更に本体価格も割引致します。シークレット価格なのでお問い合わせ下さい。
人気のモビーズウェットスーツのどのデザインでも割引致します!
◆セール商品6
BIG BLUE水中ライト が10%オフ!
対象機種は以下です。
※詳細はLINEにカッコ内の文字を入力して下さい。
・VTL-2600P (2600) ¥52000
大光量、ワイド・スポット切替タイプ
・VTL-1800BlackMolly (1800) ¥3500
大光量、ワイドタイプ
・AL1200WP (1200W) ¥22000
コンパクト、ワイドタイプ
・AL1200PⅡ (1200P)¥26000
コンパクト、ワイド・スポット切替タイプ
・AL1200NP (1200N)¥22000
コンパクト、スポットタイプ
・AL1200NPⅡ camo ¥25000
コンパクト、スポットのカモフラカラータイプです。今年の新商品です。PINKは、可愛いですし、他のカラーもカッコイイです。
◆セール商品7
AquaLang 新製品 アドミラルⅢグローブ
アクアラングの新製品グローブです。
伸縮性のある3シーズングローブ です。
通常価格 ¥6050 が
今回は、¥4000 です。
サイズは、
XS、S、M、L、XL
カラーは、黒1色です。
◆セール商品8
カスタムマウスピース
熱で変性した自分の歯形に合わせたマウスピースを自分のレギュレーターに取り付けられます。
顎が疲れなくなると評判です。
通常¥4000〜¥5000の商品ですが、
今回は、なんと ¥2500 ! です。
◆セール商品9
フレックス・レギュレーターホース
レギュレーターのホースをラバーではない柔らかい素材のホースに交換出来ます。
レギュレーターホースの突っ張りが無くなり、咥えてるのが楽になります。
色々なカラーがあるので自分のレギュが一目でわかるようになります。
カラーは、6色
黒、赤、ピンク、緑、白、黄色 です。
通常¥9000の商品ですが、
今回は ¥6000 にいたします!
オクト用の少し長めのホースもあります。
オクト用は、¥6500 です。
◆セール商品10
前回のセールで1番人気だった商品です。
沢山の方に購入して頂き感謝しております。
本当に助かります。
2ビーチ回数券2ビーチ無料券11枚綴り
料金は、10枚分の価格です。1回分お得になります。しかも、キャッシュレスで購入すれば、5%還元されるので、消費者還元事業終了後もお得ですね。
あと、1点マル秘の新商品があります。
ネットには載せられないので
LINEにアップしますね。
以上が今回のセール商品になります。
興味がある方は、LINEやメッセンジャー、メール、電話などで、気軽にご相談下さい。
電話の方は、大井町店まで!
新しくセール商品が追加されるかもしれません。
追加商品は、公式LINEで発表します。
セールは、4月11日1から4月14日20時までですのでご了承下さい!
お知らせ
2020.04.09
緊急事態宣言をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
緊急事態宣言対象地域外ですので、今のところ営業は行う予定です。
ただ、感染拡大防止を考慮し、いくつかの対策を致します。
1.頻繁な消毒、換気の徹底
2.スタッフ、ゲスト共にマスク着用、体温測定(体調不良がある場合は来店不可。)
3.公共交通機関を利用しないゲストのみの受け入れ
4.宿泊に関しては、原則1部屋1グループの利用
公共交通機関利用者の場合
土日は、1グループに限り東京・神奈川の自宅周辺からの送迎をいたします。
平日の送迎希望の方は、ご相談下さい。
◆大井町店
◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け
4月8日~5月6日まで臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
それ以降の対策は改めてホームページまたはSNSで報告させていただきます。
また、先日の都内自粛時の来店不要セールで多くのお客様に2ビーチ無料券を購入していただきありがとうございました。
厳しい時期を乗り越える励みになりました。
心から感謝しております。
先日、PADIからカスタマーサポート賞という賞の楯をいただきました。また、雑誌マリンダイビングでは、伊豆半島のベストダイブショップ、ベストガイド賞を受賞しました。
皆さまのおかげです。ありがとうございます。
この感謝の気持ちを最高のサービスで皆さまにお返ししたいのですが、コロナの影響で制限されてしまうのが悔しくてなりません。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
お知らせ
2020.03.28
全国で外出を自粛する要請が発表されてますね。
新型コロナウイルスの感染爆発を抑制するには、しょうがないかも知れませんね。
ただ、外出や集まる、移動は、自粛する人もいると思いますが、
気持ちを自粛する必要はないと思います。
そこで外出自粛要請が出た週末の2日間限定の
スペシャルセールを開催します。
セールと言っても来店は不要です。
LINEやメッセンジャー、メール、電話で購入出来ます!
サイズ合わせや採寸が必要なものも心配ありません。
サイズ合わせや採寸は、後日、落ち着いた時で構いません。
セール商品は、
5月、ゴールデンウィークに向けた器材が中心です。
今年のゴールデンウィークは、なかなか旅行の計画を立てられないと思います。
おそらく海外ツアーは厳しいでしょう。
伊豆は、今のところ、感染者もほとんどいないので、リスクが少ないエリアです。
ただ、5月の伊豆を快適に潜るには、防寒対策が必須です。
ドライスーツが苦手でもウェットスーツで防寒対策をすれば快適に潜れます。
そこで、防寒対策グッズを中心にセールする事にしました。
10点の商品をセレクトしました。
◆セール商品1
フードベスト
ウェットスーツの下に着るフード付きインナーです。着やすいタイプを用意しました。
通常¥12000〜¥20000くらいの商品ですが、
今回は、なんと ¥5000 ! です。
◆セール商品2
ビーニー (ニット風フード)
かぶる頭全体を被るフードが苦手な方におすすめのフードです。
サイズは、S(頭囲52-53)、M(頭囲54-56)、L(頭囲57-59)の3サイズ
通常¥7800の商品ですが、
今回は、なんと ¥6800 ! です。
◆セール商品3
暖かいフィットグローブ
水が入らないグローブです。1.5mmの薄さなので、カメラ操作など細かい動作も大丈夫です。
通常¥5300の商品ですが、
今回は、なんと税込¥5000 です。
◆セール商品4
オリジナルウォータープルーフバッグ
サイズは、8Lと4L
カラーは、黒、赤、緑、黄色の4色です。
通常¥2500の商品ですが、
今回は、なんと ¥1567 ! です。
◆セール商品5
モビーズウェットスーツがオーダー無料!
ドライスーツもオーダー料無料!
モビーズのウェットスーツは、本体価格以外にオーダー料が¥10000かかりますが、この2日間にご予約の方は、サイズオーダー料が無料になります。
ドライスーツだとサイズオーダー料が¥25000ですが、なんとそれも無料になります!
更に本体価格も割引致します。シークレット価格なのでお問い合わせ下さい。
人気のモビーズウェットスーツのどのデザインでも割引致します!
◆セール商品6
BIG BLUE水中ライト が10%オフ!
対象機種は以下です。
※詳細はLINEにカッコ内の文字を入力して下さい。
・VTL-2600P (2600) ¥52000
大光量、ワイド・スポット切替タイプ
・VTL-1800BlackMolly (1800) ¥3500
大光量、ワイドタイプ
・AL1200WP (1200W) ¥22000
コンパクト、ワイドタイプ
・AL1200PⅡ (1200P)¥26000
コンパクト、ワイド・スポット切替タイプ
・AL1200NP (1200N)¥22000
コンパクト、スポットタイプ
・AL1200NPⅡ camo ¥25000
コンパクト、スポットのカモフラカラータイプです。今年の新商品です。PINKは、可愛いですし、他のカラーもカッコイイです。
◆セール商品7
オリジナル・ギョサン
カラーが少なくなってきてますのでお早めに。
セール価格 ¥2300
男女別フリーサイズになってます。
希望のカラーを連絡下さい。
男性用
女性用
◆セール商品8
カスタムマウスピース
熱で変性した自分の歯形に合わせたマウスピースを自分のレギュレーターに取り付けられます。
顎が疲れなくなると評判です。
通常¥4000〜¥5000の商品ですが、
今回は、なんと ¥2500 ! です。
◆セール商品9
フレックス・レギュレーターホース
レギュレーターのホースをラバーではない柔らかい素材のホースに交換出来ます。
レギュレーターホースの突っ張りが無くなり、咥えてるのが楽になります。
色々なカラーがあるので自分のレギュが一目でわかるようになります。
カラーは、6色
黒、赤、ピンク、緑、白、黄色 です。
通常¥9000の商品ですが、
今回は ¥6000 にいたします!
オクト用の少し長めのホースもあります。
オクト用は、¥6500 です。
◆セール商品10
ラストははじめての商品です。
2ビーチ回数券2ビーチ無料券11枚綴り
料金は、10枚分の価格です。1回分お得になります。しかも、キャッシュレスで購入すれば、5%還元されるので、消費者還元事業終了後もお得ですね。
以上が今回のセール商品になります。
興味がある方は、LINEやメッセンジャー、メール、電話などで、気軽にご相談下さい。
電話の方は、大井町店まで!
新しくセール商品が追加されるかもしれません。
追加商品は、公式LINEで発表します。
セールは、3月28日11時から3月29日20時までですのでご了承下さい!
お知らせ
2020.03.03
本日、一番人気のマスク「パラゴン(paragon) 」の新作カラーが入荷しました。
限定カラーです。
金属部分がパープルでフレームがネイビーです。
めちゃくちゃかっこいいです。
2個だけ限定です。
購入希望の方は、お早めに!
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
渋谷店
2020.02.29
宮下公園がまもなくリニューアルされます!
その名もミヤシタパーク!
なんと90ものテナントが入るみたいです。
どんなテナントが入るかはこちらで見られます。
そんなミヤシタパークに一番近いダイビングショップがスキューバプロショップ渋谷です。
ダイビングライセンスに興味があればお買い物ついでにお立ち寄り下さい!
お店の道順動画を作ったので見て下さいね。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
お知らせ
2020.01.21
スキューバプロショップでは、耳抜きが苦手な方、耳抜きが出来なくてダイビングを諦めてる方の悩みを解決します!
スキューバダイビングを始めたけど、毎回、耳抜きがうまく出来なくて辛い思いしている方は多いと思います。
また、スキューバダイビングを始めたいけど、耳抜きが出来ないから諦めてる方も多いです。
その方々のほとんどは、耳抜きのコツがわからなくて、間違ったやり方をしているのが原因です。
おそらく、耳抜きができない体質って訳ではないと思います。
飛行機に乗る時、耳抜きでかなりの苦痛がある方は、耳に問題があるかも知れませんが、
かなりの苦痛でなければ、耳抜きは絶対出来る人です。
コツさえつかめば、耳抜きが楽になりますよ。
当店は、耳抜きが苦手な方向けの耳抜きのコツ教室、プール講習を開催しています。
耳抜きのコツ教室は、大井町店で無料でやっています。
諦める前に気軽にご相談下さい。
耳抜きが楽になれば、ダイビングが何十倍も楽しくなりますよ!
耳抜きに関するブログを公開しています。
参考にして下さい。
富戸店
2020.01.21
PADIレスキューダイバーコースを2日間、富戸で受講出来ます。
1日目は、富戸の近くのプールでスキル練習
2日目は、富戸で海洋実習とテスト
です。
レスキューダイバーコースに必須のEFR講習を希望の方は1日目の夕方に富戸店で開催出来ます。
申込の流れは、
1.大井町店または渋谷店にお問い合わせ
2.教材の送付
3.自宅で予習
4.2日間の講習
5.認定
レスキューダイバーコースをシーズン前に取得したい方は、是非、ご検討下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、PADIレスキューダイバーコースを2日間で開催しています。EFRの同時受講も可能です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸店
2019.12.13
2019~2020年の年末年始イベントのお知らせです!
ぜひぜひご参加お待ちしております(^o^)
水中クリスマスツリーやヨコバマのEN.EXスロープもライトアップされてきれい✨
ナイトダイビング後は、クリスマスパーティー🎄
シャンパンで乾杯して、スタッフ特製のクリスマスディナーをみんなで堪能しましょう!
・日時 12月21日(土)
ナイト 17:00頃~準備開始(海況などの理由で変動、中止する可能性あり)
パーティー 20:00頃~2時間程度
・料金
ナイト:¥7,700
パーティー:¥2,000~3,000
*クリスマスパーティでプレゼント交換をします。¥2000程度のプレゼントのご持参をお願い致します。
プレゼントの種類にご指定はなく、ご自由に選んでいただいて大丈夫です。
今年の潜り納めは、富戸でナイトダイビング!
ナイトダイビング後は、年越しパーティー☆
カウントダウンしたり、富戸神社へ初詣に行ったりして、みんなで新年を迎えましょう♪
今年の締めはナイトダイビングで締めナイトね! 笑
・日時 12月31日(火)
ナイト 17:00頃~準備開始(海況などの理由で変動、中止する可能性あり)
パーティー 20:00頃~2時間程度
・料金
ナイト:¥7,700
パーティー:¥2,000~3,000
新年初ダイブは全員で水中人文字2020を作って遊びます♪
水中人文字の後は餅つき大会☆
みんなでつきたてのおいしいお餅を食べましょう♪♪
この日にダイビングされた方にはお年玉的な無料サービスです☆
*お飲み物は生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本で用意しています。ご持参いただいても大丈夫です。
*全て税込みです。
*ナイトダイビングをご希望で経験本数の少ない方、前回のダイビングから期間が空いている方は、日中も潜って体を慣らしておくことをオススメします。
*ご予約・お問い合わせは富戸店 or 大井町店 or 渋谷店までお願いします。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。