Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.02.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~
ただ今のレア生物2トップをリクエストでヨコバマ2ダイブ!
リクエスト無くても紹介しますけどね(笑)
1つ目のボロカサゴは今日も大人気~
軽く順番待ちもありましたが、無事に見れました♪
でもかなり動き回っていたので、ちょっと心配です、、、
あまり刺激を与えないように見ていきたいですね!!
2つ目のガブリエラウミウシは貸し切りで見れました!
いつもの場所にいなくてちょっと焦りましたが、なんとか見つかりました~
貸し切りでじっくり写真を撮ってもらえてよかったです♪
その間に周りを探していたら、セトリュウグウウミウシを発見!
大きさ2ミリくらいかな~
こちらも富戸ではあまり見れないので、嬉しい発見でした♪
タカベも変わらずいい感じに群れてましたよ~
透明度もいいのでキレイで癒されます♪
見るときは、追いかけてそのまま浮上しないように気を付けてくださいね(笑)
クロホシイシモチもいっぱい集まっててキレイでしたよ~
今日も見所豊富なヨコバマでした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.02.04
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は南西風がビュービューでべた凪でした!
お陰で少し冷たい水が上がってきたかな?
水温は16度台になってましたよ~
3日間滞在のゲストだったので、最終日の今日は脇の浜へ♪
僕たち以外誰もいない貸し切り状態!
そんな脇の浜は、変わらずカエルアンコウがいっぱいでした!
この二匹のイロカエルアンコウは同じ岩に住んでます♪
大きくて写真も撮りやすいので、練習にもおすすめですよ!
本当は別の生き物を探しに行ったのですが、残念ながら見つからず、、、
代わりに白いイロカエルアンコウを発見しました~
これまた大きめですが、白いと可愛さは上がりますね(笑)
こちらは可愛いサイズのフリソデエビ!
ずっと単独の子なのでそろそろ心配になってきました、、、
早くペアになるといいな~
極小1ミリくらいのテントウウミウシもいました!
カイメンの上をウロウロしてるという、あまり見ないシチュエーションでしたよ♪
浅場はキビナゴやアオリイカがいっぱい群れてたりしてて最後まで目が離せない海になってます!
それと、レスキュー隊員さんが訓練で潜ってるというレアな光景が見れるのも脇の浜ならではです(笑)
水中で通信の音とか生で聞けてドキドキしちゃいますよ~
初日ヨコバマ、2日目IOP、3日目は脇の浜という理想的な展開でしたが、ゲストが少ない今ならではですね♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.02.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日はIOP(伊豆海洋公園)へ行ってきました~
海況は昨日までのうねりも収まり、IOPにしては穏やかでしたよ♪
今日もEN前に情報をいただいて、ネコザメの赤ちゃんが見れました!
まだ生まれたてサイズで可愛かったですよ~~
富戸では初夏に多いですが、冬もちょこちょこ見れることもあります♪
ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)や
ハナタツも変わらずいてくれました♪
今日は動画も撮ってみました~
富戸ではほとんど見れないので、IOPで潜るなら見ておきたいですね!
このイロカエルアンコウはすごいですよ~汚れ具合が!
けっこう前からいるのですが、今日は割と撮りやすい場所にいてくれました♪
ここまで汚れると、もはや芸術ですね(笑)
砂地ではカスザメが隠れていたり
アキアナゴがいっぱいニョロニョロしてたりするので、砂地探検も楽しいです♪
浅場では今日もメジナが群れてて、安全停止がてら眺めていきました~
富戸もIOPも楽しい海になってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:20m 水温:17℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
富戸日記
2021.02.02
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は朝だけ雨でしたが、その後はいい天気で暖かい一日でした!
海は少しだけうねりが回ってきてましたが、穏やかでしたよ~
今日はヨコバマ2ダイブ!
何と言ってもまずはこれです、ボロカサゴ!!
情報をいただいてゲストより僕の方がワクワクしながら見に行きました(笑)
僕は富戸で初めて見たかも?な珍しいお魚なんですよ~
しかも子供サイズで透明感があるというのが更にステキ♪
やや深めのガブリエラウミウシは変わらずです!
ボロカサゴもガブリエラウミウシも激レアですが、ダイバーが少ないので順番待ち無しでじっくり見れますよ~
ヨコバマ右側は色々いなくなり始めてますが、クダゴンベは変わらず2匹とも元気です!
赤い体に青い海が映えますね~
左側はムレハタタテダイもまだまだ多いし、
タカベの群れもいい感じです!
透明度もいいので、群れが見ごたえありますよ~
水温も高く快適な海になってます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり微弱
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2021.02.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日は、昨日から引き続きのゲストとお隣のIOP(伊豆海洋公園)でダイビング!
昨日は富戸で練習もしたので、水中スクーターLEFEET S1を使って2番の根にもビューっと行ってきましたよ♪
相変わらずキンギョハナダイがいっぱい群れててキレイでした~
ビーチポイントでこんなに見ごたえのあるキンギョハナダイの群れとダイナミックな地形は、他ではなかなか見れませんからね~
ちょっと難易度は上がりますが、おすすめですよ!
周りにはトサヤッコがいたり
スジハナダイもいっぱいいたり、富戸ではあまり見れないお魚も色々いて楽しいです♪
2本目はリクエストだったピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)をゲット!
富戸のピカチュウは見失っちゃったので、見れてよかった~
久々にハナタツも見れました!
可愛かったな~~
両方とも先輩ガイドさんから情報をいただいたから見つけられたので、感謝です!!
キレイな色のフタイロハナゴイも変わらずいてくれました~
この辺もみんなちょっと深めなので、エンリッチがおすすめですよ♪
水面近くではキビナゴがキラキラ群れてたり、メジナもいい感じに集まってて、安全停止中も飽きさせません!
富戸とはまた違う魅力がいっぱいのIOP(伊豆海洋公園)でした~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:15~20m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2021.01.31
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は東風予報でしたがそれほど吹かず穏やかでした~
今日もヨコバマ&脇の浜で1本ずつ、水中スクーターLEFEET S1を使ってグル~っと回っていきました♪
ガブリエラウミウシは変わらず!
いるだけでもすごいことなんですが、触覚が一本しかないのでなんだか不完全燃焼です、、、
早く復活してほしいな~贅沢病(笑)
ヨコバマも前からいるカエルアンコウ達は変わらずです!
緑というのかグレーというのか微妙な色のオオモンや
浅瀬のベニカエルアンコウも二匹とも定位置で♪
脇の浜にはまた別のイロカエルアンコウが現れました!
と思ったらビックリ、この子も前にヨコバマで見られていた子のようです!!
グレーの子もなんですが、引っ越しが流行ってるみたい(笑)
僕的にそれよりも驚いたのはシテンヤッコ!
幼魚は毎年見ますが、ここまで大きくなってきてるのは珍しいですよ!
黒潮の影響でしょうかね~まだまだ水温も高いですからね~~
昨日見たカエルアンコウ達もみんな見れました♪
でもスクーター使っても一本では回り切れないので、そろそろ脇の浜2本とか3本とかでじっくり回っていくのもありですよ!
ここでお知らせ!!
マリンダイビング大賞2021の投票は、いよいよ今日までです!
投票してくださった人の中から1名様に
360°カメラ「RICOH THETA SC2 & 水中ハウジングケース」をプレゼント!
ダイビングサービス部門やダイビングガイド部門、エリア部門など部門はさまざま。
1票の差でも、順位は変動する可能性大ですので、よろしければぜひ♪
最後の投票の機会をどうぞお見逃しなく!
★マリンダイビング大賞2021について詳しくはこちら↓
https://marinediving.com/marinediving_awards/
★投票はこちらから↓
https://jp.surveymonkey.com/r/CT9YBCC
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2021.01.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~
ヨコバマと脇の浜、両方潜ってきましたよ♪
脇の浜は相変わらずカエルアンコウが多くなってて楽しいです!
この二匹は大きすぎて可愛さは・・・ですが、同じ岩に住んでてお得になってます(笑)
しかもグレーの子は前にヨコバマで見られていた子みたいなんですよ~脇の浜に引っ越してきました!
まだ可愛いサイズのイロカエルアンコウや
オオモンカエルアンコウも変わらずいてくれました♪
ヨコバマはオレンジ系が多いですが、脇の浜は黄色系が多いですね~面白い!
ちっこいフリソデエビもまだまだ元気です!
ヨコバマのフリソデエビも一匹になっちゃってるから、この子とペアになればいいな~でも遠すぎるか(笑)
真っ赤でキレイなコケギンポ!
今日は体半分くらい外に出てきてくれました~
今日はあまり探す時間がなかったですが、ウミウシも増えてきてます!
ヨコバマではガブリエラウミウシというレア種も登場してますよ~♪
そして安全停止中は、ヨコバマでも脇の浜でもキビナゴの大群が楽しませてくれてます!
透明度もいいから、キラキラ光って見えてキレイですよ~
良いのか悪いのか、水温もまだ高くて快適な富戸の海です♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2021.01.24
こんばんは~たーちゃんです!
今週末の富戸は大荒れで、昨日は八幡野、今日は平沢へ行ってきました~
昨日はOW講習だったので生物はあまり見ていませんが、今日はじっくり色々見ていきましたよ♪
今、平沢を賑わせているホウセキカサゴ!
思っていたより大きくてすぐ見つかりました~
美しい色合いで見惚れちゃいます!!
ちょっと遠いのが難点ですが、水中スクーターLEFEET S1で楽々ですよ♪
すぐ近くにこれまたレアなニゲミズチンアナゴもいました!
この子は2018年に新種登録されたチンアナゴの仲間で、伊豆ではまだほとんど見られていないんです♪
今シーズンは富戸でチンアナゴを発見できなかったので、嬉しい出会いでした~
リクエストのピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)は4個体も見れました!
富戸より全然浅くて羨ましい(笑)
先っぽが光って見えてかっこいい!!
他にもちっこいウミウシが色々出ていました!
冬の平沢の見所の一つがこのウミウシの多さです♪
ウミウシフォトSPで写真の練習もおすすめですよ~
詳しくは前のブログを見てみてください!
今年の冬は遠出もしづらいので、じっくり写真の練習でもどうでしょうか~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(平沢)
透明度:15m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で、まだ波がありそうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
News
商品
2018.10.21
このショップは果たして、どこへ向かっているんだろう
私は不安を感じつつも、その不安は明日には忘れていることだろう
というこで当店で様々商品の取り扱いを始めています
まずはBILLABONG(ビラボン)!
サーフィン系のブランドなのでアパレル系がオシャレですね
ビラボンで欲しい商品がありましたらお問い合わせ下さい
そして次はDAKINE(ダカイン)
スノーボード系のブランドですがキャリーバッグが大きくて使いやすいです
ダイビングでも使えそうなので早速仕入れてました
ダイビングだけじゃなく、普段も使えそうなので是非見に来て下さい
さらにさらに
サングラスのSUNSKIや紙の財布PAPERWALLETも取り扱い始めました
ダイビング用品ってよくデザインがって言われるのでそんなところを小物でカバーできたら良いかなと
気になる商品がありましたら大井町までお問い合わせ下さい
東京・品川区・港区・目黒区・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
お知らせ
2018.10.19
富戸店
2018.10.11
☆ハロウィンパーティー☆
ハロウィンらしく、仮装してダイビングをしましょう~♪♪
仮装して潜られた方は、ダイビング代を¥1,
夜はパーティー!!
富戸店スタッフ特製コース料理やデザートもご用意してお待ちして
・日時
10月27日(土)
パーティー開始:18:30~2時間程度
(海況などの理由により変動、中止の可能性もあります)
・参加費
¥2,000
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
※全て税込みです
※仮装衣装は、安全に潜るのに支障が出ない範囲でご用意ください
海況が良くない場合、仮装ダイブは中止します
スタッフが見て安全に支障が出ると判断したものは、
カチューシャなど、頭だけくらいがオススメです
ご予約は各店舗までお願いします。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.10.09
こんにちは。みっすーです(^^)
みなさん今日までたくさんのご来店ありがとうございます☆
今日はここ半年の忘れ物についてお知らせします。
最近ないなー
どこやったかなーと思っている物
うちにあるかもしれません!!笑
写真を載せますのでご自分の物がないか
ご確認をお願いします(^^)
お心当たりの方は富戸店までお電話ください♪
お知らせ
2018.10.06
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
ドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
商品
2018.09.29
今回は、Garmin(ガーミン) descent mk1 の実力をレビューします。
インドネシアのコモド島で使ってきました。
Garmin(ガーミン)って言うとGPSで有名なメーカーと言うのは、知ってましたが、どこで、どう使われているかは、よくわかりません。
今回、コモド島では、クルーズ船に乗ってのダイビングツアーだったのですが、そのクルーズ船に搭載されていたGPSがGarmin(ガーミン)だったんです。
本当に使われているんですね。
ダイブコンピューターは、どうだったかと言うと、僻地コモドでもGPSで地図が表示されてました。
地球上のどこで潜降したか、どこで浮上したかが表示されます。
その情報が上がるとすぐにスマホに自動でBluetoothで転送されるんです。
GPS情報以外に他にも深度、水温グラフがでたり、心拍数グラフが出たり。消費カロリーも表示されます。
なかなか、面白いダイブコンピューターです。
詳しくは、
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸店
2018.09.21
富戸店よりお知らせです。
本日より富戸店ゲストハウスの
部屋割りの掲示場所が
入口から階段下に変更になりました☆
ご宿泊いただく際はこちらをご確認の上、お部屋でお寛ぎください(^^)
どうぞよろしくお願いいたします♪
富戸店
2018.09.21
富戸店よりお知らせです。
先週末よりZEROライトのモニター会を行っていましたが、急遽今週末24日まで延長が決定しました!!
カメラをやってるわけではないし
ライトはどうしよっかなー。
ネットで安いやつを買うか。
でもいらないよなー。
と思ってるそこのあなた!!
今ならタダでしかも高額なライトが使えますよー!!!笑
この機会を利用しない手はありません(^^)
もちろん富戸でいつも展示しているものもあるので購入前のお試し利用って感じもできます☆
使ってもらわないともったいないので、
どんどん使ってあげてください♪
特に販売会ではないので、
使ってみてやっぱいらないかーと思ったら
返却すればよし。
気になるなーと思ったらスタッフにお声がけください。
そんなゆるーい感じでやっております(^^)笑
まだ少し予約に空きがありますので、
気になる方はご予約お待ちしてます♪
富戸店0557-51-7844
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。