Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2025.01.31
こんばんは〜たーちゃんです!
8日間のツアーが終わって、今日から富戸の海でした♪
ツアーの写真などはまだ整理できていないので、SNSなどで報告しますね!
今回のツアーは、かなりすごかったですよ〜
さてさて〜今日の富戸は、北東風でしたが問題なく潜れる程度でした〜
潜ってビックリ透明度抜群!!!!
インドネシアよりキレイですよ〜マジで(笑)
基本週末にお越しのゲストが珍しい平日ダイブで、ヨコバマ2本ガッツリフォトダイブしていきました!
今日の一番はこれ!!
2本目のラストで発見したコンシボリガイ♪
まだ小さくて透けてて可愛い子でしたよ〜
明日も居てくれるといいんですけどね〜あまり期待はしないでおこうと思います(笑)
深場のフジタウミウシ属の一種や
ツノザヤウミウシは変わらず居てくれました!
ニシキフウライウオはいたりいなかったりですが、透明度が抜群なのが伝わりますかね♪
フリソデエビは変わらずペアでいてくれてます!
新鮮なヒトデをゲットしてました(笑)
明日は富戸で潜れそうですが、明後日は、、、
雪降りませんように(笑)
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20〜25m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2025.01.19
こんばんは〜たーちゃんです!
昨日は思ったよりも波があって、大瀬崎へ移動して潜ってました♪
可愛いサイズのカエルアンコウがいっぱいいて、楽しかったですよ〜
話題のホシフグの群れも見れたし、個人的には満足です(笑)
そして今日の富戸は、予報通り風も収まり波も収まりました!
脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで潜っていきました〜
狙いのクマドリカエルアンコウは見つからなかったんですが、代わりにキンチャクガニを発見!
脇の浜で見たの初めてかも〜
手にイソギンチャクを持ってる可愛いカニです♪
南国ではけっこう見れますが、伊豆では珍しいんですよ!
その横には安定のヨコシマエビ!
今日は一匹しか見当たらなかったですが、もう一匹奥にいるはずです♪
脇の浜のこのウミシダによく住み着くエビで、その名もラオメネス・コルヌトゥス!!
まだ和名が無くてなかなか覚えにくいので、何かあだ名が欲しいですね〜
あだ名募集中(笑)
帰りの砂地では、中サイズのネコザメがいました!
夏頃によく見ていた赤ちゃんが、ここまで大きくなってきたんだと思います♪
成長が見れて嬉しかったな〜
今後の成長も楽しみです!
そういえばちょっと遠くて撮れなかったけど、カメの姿も見れましたよ〜
そのカメも前から住み着いてる子だと思います!
脇の浜はあまりダイバーが来ないから住みやすいんでしょうね〜〜
ヨコバマでは、まずは深場のウミウシへ!
カンナツノザヤウミウシの超極小(1ミリくらい)のお隣にエビスウミウシもいました♪
写真で見て気が付きましたけどね(笑)
お隣のコケムシには一回り大きめのカンナツノザヤウミウシも!
この子も5ミリくらいで小さいですが、超極小を見た後だと大物に見えます(笑)
大きさ約5倍ですからね〜
みんなコケムシを食べ終えてて、移動が始まっちゃいそうです、、、
脇の浜では外したけど、ヨコバマのクマドリカエルアンコウは白も黒も黄色も変わらずいてくれました!
フリソデエビのペアも変わらず!
でもヒトデ不足になってる模様、、、
ちっこい子は見当たりませんでした〜
浅場では巨大なネコザメにも遭遇!
タコノマクラをバリバリ食べてました〜
SNSに動画も載せておきますね♪
ラッキーなネコザメDAYでした!!
今度の水曜日から8日間の海外ツアーへ行ってきます!
しばし富戸を離れますが、けーたや非常勤スタッフたちが富戸でお待ちしてますので、ぜひ遊びに来てくださいね〜
今回のツアーは、個人的に念願の場所なので超楽しみです♪
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北西〜南西風で、穏やかそうです!
富戸日記
2025.01.14
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、引き続き晴天ベタ凪のダイビング日和でした!
日に当たってるとポカポカ感じるくらいですよ♪
そんな今日は、昨日から引き続きのゲストとヨコバマ&脇の浜で潜っていきました〜
カンナツノザヤウミウシが二匹になっててビックリ!!
昨日ご紹介した子も小さいですが、もう一匹はさらに小さいんですよ〜
右の子が3ミリくらいで、真ん中の子は1ミリ無いくらいですね(笑)
もちろん肉眼では気が付いてなくて、写真を見て気が付きました〜
コケムシがまだ少ないので、争奪戦って感じです!
食べ終わるとどこかへ行ってしまうので、お早めに〜〜
フジタウミウシ属の一種3やツノザヤウミウシも変わらずいてくれてますよ〜
ベルグウミウシもまだまだ多いです!
模様もキレイで目も可愛い、おすすめのウミウシです♪
脇の浜では、情報をいただいていたクマドリカエルアンコウのシロクマちゃんに会いに行ってきました!
ちっこくて可愛いすぎ〜〜
この子だけで1ダイブいけますね♪
こちらも大きくなっちゃう前にぜひ!
ヨコシマエビもいましたよ!
ペアなんですが、もう一匹は奥に、、、
このときカメラのボタンが調子悪くて、設定を変えられず不完全燃焼だったので、またリベンジしたいと思います!
他にも色々見ていきましたが、今日は一つずつじっくりモードだったので少なめです!
他の生き物たちもみんな元気でしたよ〜
穏やかな日は脇の浜も攻めましょう♪
今日は大きいカメラで撮らせてもらいました!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風で、穏やかそうです!
富戸日記
2025.01.13
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は晴天ベタ凪のダイビング日和でした!
ヨコバマ2本コースでガッツリ潜っていきましたよ〜
かなり久々にナヌカザメが登場!!
デカかったな〜
ゲストはカメラ忘れて潜ったので、僕だけパシャパシャ撮ってました♪
卵産んでくれるといいな〜〜
穏やかだったので、富戸ホールも!
キレイに日が差し込んでました〜
失踪してたカンナツノザヤウミウシが復活!!
少し大きくなって撮りやすくなりました(笑)
フリソデエビはまた新たに小さい子が登場!
大きいペアも変わらずいたし、昨日けーたが別のペアも再発見してましたよ♪
成人の日を祝ってくれているようですね〜
あっ新成人の皆様、おめでとうございます!!
こちらも久々、イガグリウミウシ!
キレイなんだけど、なかなか可愛く撮るのが難しい子ですね、、、
実はまだいる、セナキルリスズメダイ!
大きさ的に富戸に来てそれほど長くなさそうな子ですが、いつまで見れるでしょうか、、、
浅場ではウミウシ探し!
久々にベニシボリもゲット♪
まだ少なくて苦戦してます、、、
他にもセトイロウミウシや
富戸で初めて見たかもな、インディアンミノウミウシ二匹なども見れました〜
この子達は珍しい!
明日も見れるといいな♪
カンムリベラの子供もまだ元気です!
動きがスローなので、ベラにしてはかなり撮りやすいですよ〜
他にも色々見ていきましたが、かなり色々いるのでエンリッチを使って3本がおすすめです!
じっくりフォトダイブだと1本のダイブタイムが長くなりがちなので、しっかり寒さ対策をして潜りましょう♪
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風で、穏やかそうです!
富戸日記
2025.01.11
こんばんは〜たーちゃんです!
今日から三連休ですね〜
富戸の海はたくさんのダイバーで賑わってましたよ♪
晴天ベタ凪のダイビング日和で、ヨコバマ3本コースで潜っていきました!
最近行くことが少なかった富戸ホールへ!!
透明度がいい冬だと、めちゃくちゃキレイで最高ですよ♪
富戸ホールのベストシーズン始まってますので、お見逃しなく〜
人気生物は変わらずいてくれてます!
クマドリカエルアンコウや
フリソデエビなど、まだまだ南方系の生き物たちも頑張ってくれてます♪
そして水温が下がってくると活発になってくるウミウシ達はジワジワと増えてきてます!
まだコケムシが少ないのでなかなか苦戦してますが、ゴマ粒サイズのフジタウミウシ属の一種3やツノザヤウミウシも見れました〜
この前見つけたカンナは、2日後くらいにコケムシごと消えてましたけどね、、、
浅場ではロータスミノウミウシも多いです!
そっくりなセスジミノウミウシもいますが、ロータスの方が多いかな〜
南方系と冬の生き物が両方見れる裏ベストシーズンです♪
ダイバーも少なくて、のんびり潜れますよ〜
海から出たら温泉丸もあるし、ヨコバマにもかけ湯や薪ストーブもあって寒さ対策万全です!
もちろんお店の暖かい室内で休憩も出来ますので、寒さにビビらず遊びに来てくださいね(笑)
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2025.01.04
こんばんは〜たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風がけっこう吹きまして新年初時化でした!
僕のチームは屈強な男子だけだったので、出入りに注意しながらヨコバマ3本がっつりフォトダイブしていきましたよ〜
まずはウミウシ探しから!
今シーズン初のカンナツノザヤウミウシ発見♪
大きさ1ミリくらい!!
写真を見てから気が付きましたが、その下にウミウシらしき影が〜
多分フジタウミウシ属の一種3だと思いますが、肉眼では全く認識出来ませんでした、、、
推定0.3ミリ(笑)
前のコケムシを食べ終えて移動してたツノザヤウミウシは、新たなコケムシをゲットしてました♪
これまた小さいフジタウミウシ属の一種15は変わらずいてくれましたよ〜
ちょうど出始めなので、とにかくみんな小さい!!
でもバクバク食べてすぐ大きくなってきちゃいますからね〜小さい子が好きな方はお早めに♪
岩場では、お正月に縁起がいい紅白カラーのシロクマちゃん(今日は二匹とも見れた)や
クダゴンベにもご挨拶♪
紅白カラーの生き物を見て、2025年の運気を上げましょう(笑)
しばらく見れていなかったフタイロハナゴイにも会えましたよ〜
まだちょっとシャイなので、通って仲良くなりたいと思います♪
他にも色々盛りだくさんで、2本では回りきれないです!
エンリッチを使って3本だとかなり満喫出来るので、おすすめですよ♪
潜り初めのご予約、お待ちしてます!!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10〜20m 水温:16〜18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波大→小
明日の富戸は北東風ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2025.01.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は北東風で思ったよりも吹きましたが、問題なく潜れる程度でした!
潜り初めの常連様とヨコバマ3本ガッツリフォトダイブ♪
紅白模様で縁起がいいクマドリカエルアンコウのシロクマちゃん!
一匹見当たりませんでしたが、もう一匹は見つかりました~
フリソデエビは3匹目はやはりいなくなってましたが、ペアは変わらず!
これも紅白でお正月にピッタリのベニシボリ♪
まだ少ないですが、チラホラ出てきてます!
ヘアリーシュリンプは今日も見れましたが、抱卵してない子でした!
前に撮った子は抱卵してたので、ここに2匹いるんだな~
ペアで見たいな♪
ウミウシエリアではフジタウミウシ属の一種3が産卵中でした!
極小のフジタウミウシ属の一種15も出てます♪
小さすぎてよく撮れなかったので、またリベンジしようと思います!
ベルグウミウシもいっぱいいますが、どれも小さくて難易度高め~
でも模様もキレイだし、目も可愛いのでこれもしっかり撮りたいですね!
3本とも60分越えの楽しいフォトダイブでした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:16〜18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風で、少し波が出そうです。
富戸日記
2025.01.01
新年、明けましておめでとうございます!!
今年は人生初、初日の出を見ることが出来ました〜たーちゃんです(笑)
これを機に、毎年見れるように頑張っていきたいと思います♪
ということで、2025年もよろしくお願いします!!
2025年の幕開け、潜り初めの富戸の海は北東風でしたが弱かったので全く問題なく潜れました!
よかった〜〜
元旦には珍しく、ご新規様たちとヨコバマ2本潜って行きました!
まずは茅の輪潜りから〜
今年の安全潜水祈願をしましたよ♪
茅の輪を抜けたらその先にはボラの群れ(ボラクーダ)が!!
新年早々に遭遇するとは、なかなか幸先いい♪
その後は小さい生き物を色々と〜
ツノザヤウミウシはご飯を食べ終えたようで、明日にはいなくなってそう、、、
なんと、フリソデエビは三匹になってましたー!!
カンムリベラは、また新たな子を発見♪
ベラは小さい時だとあまり動き回らないので、写真も撮らせてくれますよ〜
小さい時だけのチャンス!
そんなこんなで、昨日のナイトダイブからの年越しパーティーからの餅つきまでのフルコースでお送りした、年末年始のSPRO富戸店でした〜
今年もスタッフ一同、より良いサービスをご提供できるように励んで参りますので、どうぞ皆様宜しくお願い致します!
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン☆
11月~5月末まで、ドライスーツのレンタル料が無料です!(通常¥3,300)
ドライスーツで快適に、抜群の透明度を誇る冬の富戸の海を味わいましょう♪
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代と別途で講習料¥3,300がかかります。
ドライスーツSP受講の方は講習料分が無料になります。
詳しくはお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:16〜17℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼなし
明日の富戸は西風予報で穏やかそうです!
News
商品
2018.04.05
ダイブマスターコースの24スキルの練習会をやりました。
24スキルとは、
◆スキューバダイビングスキル/20スキル
1.器材セッティング
2.プレダイブセーフティチェック
3.ディープウォーターエントリー
4.適切ウェイトチェック
5.スノーケル/レギュ交換
6. 5ポイント潜降
7.レギュレーターリカバリー
8.マスク脱着
9.バックアップ空気源の使用
10.バックアップ空気源での浮上
11.フリーフローレギュ呼吸
12.中性浮力(パワー、オーラル )
13. 5ポイント浮上
14.緊急スイミングアセント
15.ホバリング
16.マスクなし移動
17.水中ウェイト脱着
18.水中器材脱着
19.水面ウェイト脱着
20.水面器材脱着
◆スキンダイビングスキル/4スキル
21.ヘッドファースト
22.15mスキンダイビング
23.ブラスト法スノーケルクリア
24.ディスプレイメント法スノーケルクリア
以上の24スキルです。
ほとんど、オープンウォーターコースのダイビングスクールの時にやってる基本スキルで、みんな難なく出来ると思いますが、ダイブマスターらしくやるのが意外と難しいんです。
ダイブマスターらしくとは、
生徒に見せられるスキル、余裕があり、わかりやすくスキルが出来るかです。
なかなか、ダイブマスターらしくが難しい。
この練習会では、僕らインストラクターが出来るまで教えるのではなく、出来るようになるように自分で練習、研究するんです。
実は、それが大事で、インストラクターに教えられて出来ても、なんで出来たか、なんで出来なかったかが、わからないと、実際の生徒にもアドバイス出来ないし、自分の身にもつかないです。
24スキルの練習は、納得いくまで、じっくり練習して欲しいです。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/divemaster/
お知らせ
2018.03.31
今日は、リクエストでスキンダイビングと、シュノーケルの練習会を開催してきました‼︎
参加されたみんなの目標は、ドルフィンスイム☆
イルカと一緒に遊ぶべく、たくさん練習しましたよ‼︎
今回の目標は、水面でバタバタ水しぶきを上げないように、綺麗に潜ること‼︎
自分のスキルに磨きをかけて、スキンダイビングやドルフィンスイムを思いきり楽しんじゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
次回の開催は、4月8日(日) 11時から
参加ご希望の方は、大井町店 までご連絡下さい☆
大井町店:03-6712-0920
お知らせ
2018.03.29
【速報】
3月31日(土) 11時から鶴見の専用プールで、スキンダイビングの練習会を開催します‼︎
ご参加可能な方は、大井町店までご連絡ください‼︎
30日の18時まで受付中です☆
03-6712-0920
商品
2018.03.28
祝!ぐらんぶるが遂に今夏アニメ化されるそうです。
ぐらんぶるは当店のスタッフも皆、大好きなので今から楽しみすぎます!
それに伴って、TUSAがコラボでフィンを出すということで早速フィンを予約しちゃいました。
お店に商品が届くのは4月末から5月になりそうとのことです。
限定200本ということで既に かなりの予約が入ってるそうで、当店もなんとかSサイズとMサイズ少しばかり予約することが出来ました。
もし欲しいというお客様がいましたら早めにご予約下さい!
本当にすぐになくなると思いますよ!
【お問い合せ先】
スキューバプロショップ大井町店
03-6712-0920
商品
2018.03.25
TUSAの新マスクparagonを
今回は、稲取のプールで使ってみた。
インストラクター講習で使ってみました。
水面で話したりしてることが多い講習で、
水面で反射した太陽光が眩しいんですけど、
このマスクは、UVカットレンズなので、
全然眩しくない。
マスクを外した瞬間に
このマスクすげ〜って思います。
富戸店
2018.03.25
これからスキューバダイビングシーズンになってきます。
ゴールデンウィークからスキューバダイビング、シュノーケリングも本番ですね。
それに向けて、今、スタッフみんなでスキューバプロショップ富戸店のバージョンアップをしてます!
まずは、女性更衣室のリニューアル。
床を変えたり、棚を作ったり、ちょっと可愛くしたり、女子力全開でDIYしました。
使いやすくもなったので楽しみして東伊豆・富戸に遊びに来て下さい。
お知らせ
2018.03.23
千葉県伊戸 ドチザメ乱舞☆
こんにちは‼︎
またまた千葉県伊戸ツアーのご案内です☆
千葉県の伊戸は、ドチザメがたくさん集まることで有名になった、サメの最強ポイントです‼︎
自分の周りは、見渡す限り360度ドチザメだらけ‼︎
常に300匹くらいいますよ‼︎
1匹1mくらいあるドチザメは、あっちこっちからヒュンヒュン飛んできます‼︎
まさに「揉みくちゃ乱舞」です‼︎
他にも、畳みくらいの大きさのデッカいアカエイや、粋のいいモロコ(クエ)もたくさんいます‼︎
日帰りのツアーなので、気軽に千葉県までプチトリップが可能です☆
ドチザメに巻かれまたい方大募集中‼︎
人気ツアーの為、予定人数が集まり次第締め切りにさせていただきます。
詳細&お問い合わせは、大井町店まで(*^^*)
大井町店:03-6712-0920
【開催日程】
2018年4月29日(日)
【集合場所】
スキューバプロショップ大井町店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お知らせ
2018.03.19
GW企画‼︎
5月3日〜6日 伊豆大島ツアー
夜航船で出発するので、お仕事帰りでも大丈夫‼︎
一杯飲みながら、伊豆諸島の大島に向かいます☆
大島には様々なタイプのポイントがあって、最も面白いのは、ビーチなのにジャイアントENで入る「秋の浜」‼︎
壮大な地形や、巨大な群れ、ウミウシなどのマクロや、運が良ければクロマグロやカメなどの大物など、ワイドからマクロまで様々なタイプのダイビングが可能ですよ☆
天然温泉もピカイチです☆
大島を遊びつくしましょう‼︎
船旅なら、出航ギリギリまでダイビングを楽しめるから、超おすすめです‼︎
ゆったりしたGWを島で過ごしませんか?
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。