Blog & News
Staff Blog
富戸日記
富戸日記
2020.02.22
こんにちは!
ごーたんです。
ごめんなさい!
久しぶりのブログ更新ですね
ブログは久しぶりでも毎日潜ってます(^^)
本日の富戸は快晴☀、とても穏やかな海でした🏖
こんな穏やかときは、もちろん富戸ホール!
ちょーきれい✨
クマクロはもちろん🐸
イロケロもいますよー
この子、見るたびにぷくぷく太っていくね 笑
いっぱい食べてるんだろうね 笑
コケギンポも🐟
目がハート♥️
テトラ方面ではイシモチやタカベが群れてましたよ🐟
最後に…
本日のゲスト夫婦は今日が結婚記念日でした。
ダイバー同士の夫婦っていいですね!!
おめでとうございます🎉
初島で何回もイルカ見てるけど一向に上手く描けない 笑笑
明日の富戸も穏やかな海況になりそうです。
ではではー
富戸日記
2020.02.16
はーい( ̄∀ ̄)
渋谷のみすこです
今週は富戸に来ています
今のアイドルはやっぱり
クロクマちゃん♡(クマドリカエルアンコウ)
黒い体に黄色いドット柄が
おしゃれさんな子です
大きさもレンズなし顕微鏡モードで寄れる
ちょうどいいサイズなので
奥さん!撮りどきですよ(笑)
そして頑張って泳がなくてよいエリア
にいます!
なんて良い子なのだ( ̄∀ ̄)
しばらくはこの子が富戸のアイドルですかねー
そして今年は多いのでしょうか?
あちらこちらにこの子がいます
アホの坂ちゃんです♡(アカシマシラヒゲエビ)
その名の通り
動きがめっちゃ面白いんです
↑の芸人知ってます?w
ずーっとあの動き
ウケを狙ってくるあの動き
たまらんです
しょーじきエビカニ系苦手なみすこ
この子には愛情が湧きます
この子の前で口を開けると
なんと
歯のお掃除もしてくれるんですよ!
※愛情はちゃんと湧いてますが
これはさすがに
リクエスト受け付けれません…(笑)
ただし今のアイドルは
間違いなく君でしょう!
いやー
それでもクロクマちゃんかなー(笑)
僕たちに会いに来てねー
バレンタインデイだったので
スタッフから愛を込めてチョコを作りました
喜んでもらえて嬉しかったです
次回はホワイトデーかな?( ̄∀ ̄)
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、初島イルカとスキューバツアーを1月2月は、ガンガン開催します。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
富戸日記
2020.02.12
こんにちは!
ごーたんです。
本日の富戸は穏やかでした〜
透明度も良くて最高なコンディション☀
マンツーマンでヨコバマ3本!!
3本で合計180分って… 笑
朝1番でエントリーして目指すは
ゲストさんが初めて見るクロクマ🐸
2人で探しました!
クロクマいました!
自分ホッとしました!
ゲストさんテンション上がってました!
フリソデエビのペア
小さい子は奥に隠れちゃった…
小さくてかわいいアマミスズメダイ
Vラインってよく見ると
どこにいるんだい??と思うほどトサカと同化してる
スケロクウミタケハゼ
他には、セナキルリスズメダイ、キイロイボウムイシ、
アオヤガラの群れ、メジナの群れなどを見ました!
透明度も良くて生き物も豊富な富戸に
潜りにきてくださーい!!
ではではー
富戸日記
2020.02.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、7:30頃「うん大丈夫」、8:30頃「あれっ?」、9:00頃「うん止めよう」という感じで次第に波が高くなったので、急きょ穏やかな八幡野へ移動していきました!
そんな海況だったので、八幡野はたくさんのダイバーで賑わっていましたよ~
八幡野といえば!
そう富戸ではほとんど見れないハナタツ♪
けっこう見つけやすいところにいてくれて、ラッキーでした!
ハナタツを見つけるのにけっこうな時間を費やすことも多いですからね。。。
しかも割と顔を上げててくれるいい子でした~
八幡野でもフリソデエビは見られてます!
ここのフリソデエビも片方のハサミが無くなってる~
早く復活してくれますように!
こちらも富戸では少なめのベニカエルアンコウ!
何やら3個体くらいうろうろしているようですが、今日は一匹しか見つかりませんでした~
ベニカエルアンコウは擬態上手で体が汚れてるイメージですが、この子はまだ小さめで体もキレイ♪
他にも、アマミスズメダイbaby、キツネベラbaby、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、スケロクウミタケハゼ、イソコンペイトウガニ、サガミアメフラシなどなどバリエーション豊富でした!
ごーたんチームはアオウミガメも見れたそうな!!
楽しい八幡野の海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆
今日のコンディション(八幡野)
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風~南西風に変わっていく予報なので、穏やかになっていくでしょう!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
ようやく水温もジワジワ下がってきて、冬っぽくなってきました~
そんな中、ヨコバマ3ダイブがっつり潜ってきました!
今日は見つけやすいところにいてくれたクロクマちゃん!
(クマドリカエルアンコウの黒バージョン)
大きく口を開けたりエスカ振ったり動いていたのですが、写真は撮れず、、、
またリベンジして、撮れたら載せますね~
フリソデエビはペアで見れました~!
片方のハサミが無くなっているのは、大きなハタに襲われたそうです!!
危うくパクっと飲まれるところだったみたいですが、窮地を脱して岩陰に隠れてます♪
まだ新たな南方系が見つかるとは、、、
1センチくらいのアマミスズメダイの赤ちゃんがいました~
南方系の生き物たちには辛い水温になってきましたが、頑張ってほしいところです!
これから徐々に冬の生き物が増えていくでしょう♪
あれとかあれとか、待ち遠しいですね!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:15~16℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出るかもしれません。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストで、ウミウシフォトグラファーSPを行ってきました~
富戸はまだウミウシが少なめなので、平沢へ♪
ブログ用に僕も撮ってきたので、いくつかご紹介!
このSPは、ウミウシの数や珍しさを求めるのではなく、どうすればキレイに写真を撮ることが出来るのか?という部分に重点を置いた内容になっています。
ウミウシはもちろんのこと、他の生き物を撮るときにも使えるテクニックが満載の内容になっています!
まずは陸上であれこれ説明し、その後に水中で実践
一本目が終わったら陸上で写真を見直し、アドバイスを色々してから二本目へ
もちろん水中でもアドバイスしていきますよ~
終わったら写真を見ながらログ付け
というような流れで、難しい用語や設定はほとんどせず、とにかく撮り方を練習!
ゲストの感想は、「今まで何も考えずに撮っていたのがよくわかった」ということでした~
ちょっと撮り方を変えるだけで、見違えるような印象の写真になります。
カメラ持ってるけど、全然うまく撮れないんだよな~
なんとなく撮るのには慣れてきたけど、1段階レベルを上げたいな~
なんて方に特におすすめですので、興味がある方はぜひやりましょう!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(平沢)
透明度:10~15m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、西風ビュービューでべた凪でした!
天気もよくて、これは行くっきゃないでしょ~ということで、
富戸ホールへ♪
日がガンガン差し込んでてとってもキレイでしたよ~
冬の富戸ホールは超おすすめ!!
ため息が出るような光景で、ダイバーでよかったと思える瞬間の一つです~
リクエストのタイマイはお出かけ中で会えずでしたが、こんなにキレイな富戸ホールが見れたからOK!と言っていただけました♪
今日も定位置のクマドリカエルアンコウや
イロカエルアンコウも見ていき、
写真の練習がしたいという方もいたので、まだ少ないウミウシをあれこれ探していったり
あまり動き回らなくて撮りやすい生き物を中心にご紹介していきました~
みなさま、週末ガラガラです!!
ぜひ遊びに来てください~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
お知らせ
2017.11.09
2015年ゆるキャラグランプリ落選の実績を持つ当店のメインキャラクター
『ボンベイベー』
遂にラインスタンプに進出です!
構想3年、ダイバー必須スタンプですよ!
是非みんなで使いましょう!
お探しの際はラインのスタンプショップで『ボンベイベー』と検索して下さい
https://line.me/S/sticker/1684955
見つからない場合はスタッフにお問い合せ下さい
第二弾も計画中です
大井町店
2017.10.06
先日、厚木にあるアクアラングの本社に大井町スタッフ一同で研修に行ってきました
おもてなしという言葉が一時期流行りましたが、全くおもてなしに縁のなかった大井町スタッフ一同…
今回はまさに、アクアラング本社にてお・も・て・な・しを体験させて頂きました
まずは社内見学、迷路のように増築された倉庫を巡り、本当に迷子になって誰かいなくなりました
その誰かはいまだに迷子です
そしてアクアラングの歴史の勉強、若干眠くなりつつもそのまま器材の紹介とオーバーホール研修へ
お昼ご飯は近くのそば屋へ行きました
夜は焼肉をご馳走になり、アクアランググッズももらい最高の一日でした
アクアラングの器材にも詳しくなったのでもし何かアクアラングの器材でお困りごとがあれば何でも相談して下さいね
アクアラングで感銘を受けた写真載せておきますね
僕たちもこんな気持ちで日々仕事してます!
富戸店
2017.09.08
9月10日にエンリッチSPの講習を開催します!
エンリッチは酸素濃度が通常のエアタンクよりも高いので、体に窒素が溜まりにくく、疲れにくい、水中での活動時間が増える、などのメリットがあります!
まだまだ予約に空きがございます!
お問い合わせは富戸店までお願いします!
お知らせ
2017.08.04
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものばかり、見ごたえアリです!!
鑑賞する場所にもこだわるスタッフが、特等席をご用意します♪
ぜひご一緒に、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
★按針祭花火大会 スタッフオススメNo.1
8月10日(水)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行きますので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火観賞を楽しめます!
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物代別(乗船前に買い出しに行きます)
18:00 クラブハウス集合
18:30 出航
20:00~21:00 花火見物
21:30〜22:00 クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もございます。
★やんもの里花火大会 スタッフオススメNo.2
8月14日(月)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫力!
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を購入してから出発します。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/hpg000001915.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストしてください♪
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、ご家族ご友人もお誘いの上、お早めにご予約ください。皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.08.04
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意します。
キンキンに冷えた生ビールも最高!
BBQ後には、お店の前でミニ花火大会も開催します。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日を満喫しましょう♪
※仕入れ状況により多少変動する可能性もあります
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
※価格は全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.06.03
皆様にご報告です。
この度、私伊嶋直稀は、一身上の都合により、7月2日付で富戸店から大井町店へ移動することとなりました。
有限会社ミワマリンサービス時代も含めて6年間、笑いあり、涙ありの現地ガイド生活でしたが、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後は大井町店での勤務となり、ガイド業からは遠ざかってしまいますが、海の素晴らしさを新しいダイバーに教えていこうと思います。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、移動のご挨拶とさせていただきます。
尚、残りの富戸店勤務日は6月4日〜7月2日となっております。
ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
平成29年6月3日
伊嶋直稀
お知らせ
2017.05.20
今年もアツい夏がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチックな生態行動をじっくりとご紹介します。
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳しく解説していきます。
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いですよ~!
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
もちろん、SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
2度目、3度目と回数を重ねる度に、一連の行動の意味がわかってきて、より面白くなっていきますよ~!
さらに、今年からセミナイトダイビングも同時開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「ライトトラップダイビング」も可能です。
神秘的な夜の海は、夜行性の生き物が色々出てきますよ~。
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
セミナイトダイビングは、ナイトSPも取得出来ます☆
(ナイトSP取得には3ダイブ必要になります)
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、知識を身につけていきましょう!
◎日時
5月27日(土)、6月24日(土)、7月29日(土)、8月26日(土)
サンセットダイビングのスケジュール
17:00 説明開始
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
セミナイトダイビングのスケジュール
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
日中も潜られる方:¥4,320
日中は潜らずにサンセットもしくはセミナイトからご参加の方:¥7,560
SP申請料(サンセット、ナイト各):¥4,320
*サンセットダイビングorセミナイトダイビングのどちらをご希望かご予約時にお知らせ下さい
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*電車でご来店でご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初めてご利用される方は、日中潜ってから体を慣らすことをお勧め致します
*サンセットもしくはセミナイトからご参加の方は、16:30までにお店にご到着ください(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3cm程度)が必要になります(サンセット、ナイト各1枚ずつ)
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、ダイブ出発前にお申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
お知らせ
2017.04.19
毎年恒例の、ゴールデンウィークBBQ!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
イセエビは、5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです。
生ビールも美味しい季節になってきました~!
今年の潜り初めがまだの方も、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
時間:18:30〜2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:3,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
※お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。
ご持参いただいても大丈夫です
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。