Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.12.25
こんにちは!
ごーたんです。
クリスマスですね🎄
みさなんのお家にはサンタ🎅きましたか?
自分が住んでるとこは煙突ないから来なかったな…
本日はサーチ&リカバリーSPでした🔍
富戸の海は青々として透明度がいい✨
でも、これでは物体がすぐ見つかるー 笑
ってことで複雑な気持ち…
サーチして🔍
ロープワークして!
陸上で納得いくまでロープワークを
練習したので水中ではバッチリでした!
ではでは〜
Merry Xmas🎄
🐬🐟年末年始のお知らせ🐡🐳
ぜひぜひご参加お待ちしております(^^)
富戸日記
2019.12.24
こんにちは!
ごーたんです。
みなさん知ってましたか!?
あと1週間で今年が終わります!
1年すぎるの早すぎる!
本日は熱川で水中スクーターしてきました🛵
ゲストは初スクーターだったので、
練習してからブイブイ遊んでもらいました!
スクーターに乗ればとーくまでいける!
熱川のカジカキ根まで行けば…
フリソデエビ
キイロウミウシ
などを見てきました!!
初の水中スクーターの感想をゲストに聞いたら…
またやりたい!次はいつやる!?と
すごく楽しんでいましたよー
潜った後はお昼ご飯🍚
おいしい海鮮を食べました(^^)
水中スクーター、熱川ツアーは2020/1/5、1/9に開催予定です。
リクエストも受け付けてますよ!
ではでは〜
🐬🐟年末年始のお知らせ🐡🐳
ぜひぜひご参加お待ちしております(^^)
富戸日記
2019.12.23
こんにちは~たーちゃんです!
昨日は今話題の初島へ行ってきました~
何が話題かというと、そうイルカが長く見られているんです!
僕は3回目のチャレンジになりました、、、
1回目はダイバーが多すぎてあまり見られず、2回目は海況不良で中止、そして3度目の正直!!
やった~潜ってすぐにご挨拶に来てくれました♪
みんなまだ撮る準備が整ってなかったから、けっこう焦りましたね~(笑)
これ絶対僕のこと見てますよね!
やっぱりイルカは出会えたときの感動が一味違いますね~
https://www.facebook.com/watch/?v=2207378466223186
まだまだイルカちゃんいてくれそうなので、この機会に会いに行ってみませんか?
他にも可愛いイロカエルアンコウがいたり、フリソデエビもいるし、群れもいっぱい!!
天気はいまいちでしたが、大満足の初島ツアーになりました~
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
初島ツアーのリクエストもどしどしお寄せください♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
クリスマスや年末年始のイベントも盛りだくさんでお待ちしてます!!
詳しくはHPをチェック♪
https://bigfish.fun/news/☆20192020年%e3%80%80富戸店%e3%80%80年末年始イベントのお知らせ☆
12月22日のコンディション(初島)
透明度:15m前後 水温:18~19℃ 風向き:北東 波・うねり:風波大きめ
12月24日の富戸は南西風予報で、穏やかになりそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.12.22
こんにちは!
ごーたんです。
12月21日は富戸でクリスマスナイト🎄
普段歩いているエントリー口までの道も
ライトアップされて幻想的🌟
水面もダイバーのライトの光できらきら✨
この水面のきらきら好きなんですよねー
水中ではライトアップされたクリスマスツリー🎄
ほんときれい✨
もちろん集合写真も!
クリスマスナイトってことで
BUDDY CAFEさんのクレープでクリスマスケーキ
そして、12月22日は熱海沈船ツアーに行ってきましたー🚤
透明度もよく、青々した海でした!
サクラダイやキンギョハナダイ、タカベが群れ群れ🐟
肝心の沈船の写真は…
撮ってなかったー 笑
まぁそういう時もあります 笑
熱海沈船ツアーは、12/29、1/14、1/26、2/11に開催予定です。
リクエストもうけつてますよー!
ではでは〜
🐬🐟年末年始のお知らせ🐡🐳
ぜひぜひご参加お待ちしております(^^)
富戸日記
2019.12.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は北東の風でやや風波がありましたが、問題なくダイビングできる程度でした~
昨日からのゲストとヨコバマ3ダイブ!
まずはタイマイちゃんにご挨拶♪
今日も同じ穴で休んでました~
今のところ僕は1週間以上連続でタイマイちゃんが見れてます!
昨日は穏やかだったのでね、富戸ホールもキレイでしたよ!
ハタンポもいっぱいいてキレイです♪
波がある日は、水面でメジナが群れてます!
固まってて見ごたえありますよ~
人気生物は変わらず、ちびフリソデエビや
ちびイロカエルアンコウや
ニシキフウライウオのペアもいます!
透明度がいいので、ワイドで撮るのも気持ちいいですよ♪
ゴマ粒より小さめのツマグロモウミウシもいました!
じわじわ水温が下がってきてるので、ウミウシが増えてきますよ~
南方系のシボリキンチャクフグも!
この子はかなり珍しいですよ~
キレイな色合いです♪
他にも、フタイロハナゴイ、タテジマキンチャクダイ、イガグリウミウシ、スケロクウミタケハゼ、アカホシカクレエビ、ハタタテハゼ、セナキルリスズメダイ、イロカエルアンコウ黄色、イソコンペイトウガニ、スミツキベラ、サザナミヤッコ、ネジリンボウ、オトメハゼ、ハチマキダテハゼ、カミソリウオ、マツカサウオ、レンテンヤッコ、イソバナカクレエビ、イロカエルアンコウ大オレンジなどなど、たくさんの生き物が見れました~!
そうそう、昨日はこんなウミウシもいたんですよ~
これまた小さいゴマ粒サイズ、名前は不明、、、
カイメンウミウシSPかな?
完全に同化してて、あまりウケません(笑)
南方系も盛りだくさんだけど、これからの季節の生き物も少しずつ増えてきました!
まだ週末も余裕がありますので、ぜひ遊びに来てください(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
クリスマスや年末年始のイベントも盛りだくさんでお待ちしてます!!
詳しくはHPをチェック♪
https://bigfish.fun/news/☆20192020年%e3%80%80富戸店%e3%80%80年末年始イベントのお知らせ☆
今日のコンディション
透明度:15~25m 水温:18~19℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかになりそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.12.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストでIOPへ行ってきました~
冬場はゲストの数も少ないので、近場は少人数でもどんどん行けちゃいますからね!
ぜひリクエストしてください♪
まずは2番の根へ♪
大きなコブダイがお出迎えしてくれました!
気持ちよくクリーニングされてたところを、邪魔しちゃった感じですが(笑)
根の先端では、大きなイサキがぶわ~っと群れてました!
透明度もよかったので、迫力ありましたよ~
キンギョハナダイやサクラダイの群れも相変わらず多いし、ソフトコーラルもたくさんでとてもキレイな場所です♪
やはりここは伊豆を代表するポイントですね!
たどり着くまでちょっと泳力とスキルがいりますが、ここまで行けるようになったら一人前ですよ~
浅場では、最近富戸であまり見ていないカンムリベラの赤ちゃんや
ミナミハコフグの赤ちゃんもいました!
まだこのサイズいるんだな~
IOPリクエスト、お待ちしてます!
クリスマスや年末年始のイベントも盛りだくさんでお待ちしてます!!
詳しくはHPをチェック♪
https://bigfish.fun/news/☆20192020年%e3%80%80富戸店%e3%80%80年末年始イベントのお知らせ☆
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(IOP)
透明度:20~25m 水温:18~19℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出るかもしれません。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.12.15
こんにちは!
ごーたんです。
みっすーのIOPツアーに便乗して
自分チームもIOPに行ってきました!!
Yくん50本目の記念ダイブ!!
クリスマスツリーの前で記念撮影🎄
おめでとうございます🎉
記念撮影後、自分チームはツリーから少し離れていたら
カメがツリーの後ろから目の前を泳いでいくー🐢
↓
みっすーチームはツリーと写真撮影に夢中で、
ベルを鳴らしても気づかない….
なんでーーーー_| ̄|○
他には、
キンギョハナダイやサクラダイが
群れててきれい✨
ハタタテハゼも🐟
ヒラメ、ムレハタタテダイ、コイボウミウシ、
ハリセンボン、ヘラヤガラ などなど
透明度もよく楽しいIOPツアーでした(^^)
ではでは〜
🐬🐟年末年始のお知らせ🐡🐳
ぜひぜひご参加お待ちしております(^^)
富戸日記
2019.12.14
こんにちは!
ごーたんです。
本日の富戸も透明度15m、穏やかな海況で、
日差しも差し込んできれいでしたよ✨
🐟見た生き物🐠
タイマイを見ようとしたが散歩中で残念ながらおらず…
その代わりにネコザメがいました🐱
なかなか大きいサイズで大物感が…
後ろ姿も迫力あるよね〜
コブダイで被っちゃってるけど…
クマノミ ベイビー
相変わらずしっぽふりふりでかわい!
ハナミノカサゴ
優雅にゆらゆらしてましたよ!
他に、イロカエルアンコウ イエロー/オレンジ、
ヨスジフエダイ、アオリイカ、
テトラではクロホシイシモチ、タカベ の群れ などなど
ではでは〜
🐬🐟年末年始のお知らせ🐡🐳
ぜひぜひご参加お待ちしております(^^)
News
お知らせ
2016.01.12
大井町店
2015.12.02
大井町店 休業日について
スキューバプロショップ大井町店の休業日は以下の通りとなります。
*月曜日 定休日
12/5 ジェクサー休館日
12/6 sproクリスマスパーティー
12/7 spro全店臨時休業
12/20 ジェクサー休館日
12/23 11:00~20:00まで
12/27 年内最終営業日
【2016年】
1/6 大井町店 年始営業開始
1/11 11:00~20:00まで
1/20 ジェクサー休館日
2/5 ジェクサー休館日
2/11 11:00~20:00まで
2/20 ジェクサー休館日
3/5 ジェクサー休館日
3/20 ジェクサー休館日
富戸店
商品
2015.11.01
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
※ドライスーツ着用が初めての方は、初回のみドライ講習代¥3,000(税抜)が別途必要となります。
お知らせ
2015.05.26
海外・国内ツアー情報を更新しました。
みなさまのご参加をお待ちしています☆
商品
2015.05.18
ワイドからマクロまで、コンパクトデジタルカメラの撮影幅を
さらに広げる4つのコンバージョンレンズのカタログをご覧いただけます。
→カタログのPDFファイルはこちら(PDF)
手軽さが魅力のコンパクトデジタルカメラ!
でも普通に撮るだけでは何か物足りない……。
もっとワイドに、そしてもっとマクロに!
撮影範囲を広げてヘビーユーズしたい。
そんなあなたにオススメしたいのが、フォー・スタイル・フォト!
現在オススメのコンパクトデジタルカメラは、Canon S120もしくはOlympus TG-4です。(2015年7月13日現在)
お問い合わせ、ご注文は、富戸店山口までお願い致します。
富戸店
商品
2014.11.09
スキューバプロショップ横浜店では、
フェイスブックで中古器材などのお得な情報を紹介しています。
☆スキューバプロショップ横浜店 Facebookページ☆
https://www.facebook.com/sproyokohama
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。