Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.05.28
こんにちはー。とべさんです。
連日真夏のような日が続いていますねー。
まだ5月だってのに…
しかーし!こんな暑さで火照った体は海で冷やすと最高に気持ちいいのです!
浅場の水温は20℃に達し、そろそろウェットで潜る方も増えてきましたー。
そんな中、土曜日は100本記念ダイブの方をご案内させていただきました。
たくさんご案内させていただいてるお客様だったので、記念ダイブは自分のことのように嬉しかったなー。
あらいさん、100本おめでとうございます!
200本も300本もお祝いさせてくださいね。
さてさて、うってかわって日曜日はお客様も少なく静かな一日でした。
そんな中、僕はクラブハウスの掃除をしてたわけなのですが…
掃除だけじゃ物足りない!ということで…
クラブハウスのテラスにある鉢にお花を植えてみましたー!
ハイビスカスを中心に何種類かの花を寄せ植えしてあります。
大事に育てれば秋までかわるがわる花をつけるようなので、毎週楽しみで。
皆さまご来店の際はお花のチェックと、スタッフに「水あげた?」の一言をお忘れなきよう!
富戸日記
2019.05.27
こんばんは~たーちゃんです!
週末は令和初のウォーターボーンフェスティバル&サンセットダイブで盛り上がりましたよ~
美味しいお魚のBBQや焼きそばも味わえて、器材のモニターも色々出来て、とってもお得なイベントです♪
サンセットはもちろんヤマドリの産卵狙い!
オスが背びれを大きく広げてメスへ求愛~
メスからOKがもらえると、二匹寄り添って浮上~
オスが胸鰭にメスを乗せるんです!
1mくらい上がったところで放精放卵~
https://www.facebook.com/watch/?v=2665887477011989
早すぎて全然見えませんけどね(笑)
次回はスロー撮影にチャレンジしたいと思います!
6月29日の土曜日ですからね~♪
感動的なヤマドリの産卵を見に行きましょう!
ウォーターボーンフェスティバルは6月8.9日に開催ですので、こちらもお見逃し無く(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
昨日からのゲストだったので、脇の浜も行ってみたりしました~
脇の浜っぽいウミウシが増えてきました!
リュウモンイロウミウシや
テントウウミウシに
ムラサキウミコチョウはペアでラブラブ中でした~♪
トサカガザミという可愛いカニや
モヒカンヘアーが可愛いコケギンポもいました~
ヨコバマでも脇の浜でも見れてますよ♪
ヨコバマでは南方系生物が早くも登場中!
カミソリウオや
可愛いサイズのヒレナガネジリンボウに
キツネベラの赤ちゃんも出てきましたよ!
暑い日が続いてますからね~
水温も一気に上がったし、これは潜らなくちゃ♪
生き物盛りだくさんな海になってますよ(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:6m前後 水温:18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報になっているので、少し波が出そうです。
詳しい海況については、お問い合わせ下さい。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月28日(土)は2019年2回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.05.26
こんにちはー♪みっすーです!!
だいぶ久しぶりの日記になりましたが、
ちゃーんと潜ってますよー!!笑
それにしても最近暑すぎません?
毎年のことながら夏前にまっくろくろすけ並みの黒さになりそう…w
美白美人!!を一応目指してる身としては、
美白からも美人からもほど遠い…(。。)笑
まだまだ暑くなりそうですが
しっかり日焼け対策&水分たくさん取って
お仕事頑張ってくださいねー!!!
ところで今日は久々にオープンウォーター講習を担当しました♪
担当するといつも自分がライセンス取った頃を思い出します。
誰もが通る苦難を乗り越えて
今日もダイバーが4名誕生しました☆
合格おめでとうございます!!!
この講習をするたびにやっぱりダイバー助け合いが大事!!良いスポーツだなーと実感します☆
みなさん体力的には限界であろう時も
楽しそうだったので
よかったーと一安心です!!
ひたすらそばで応援してくれてた
この子のおかげかな?♡笑
近すぎて3回くらいビックリしたけど…笑
肝心なのはライセンスを取った後☆
OW修了後に残る不安は、
感覚を忘れる前に
いっぱい練習して
いっぱい人の手をかりて
いっぱい自分の楽しいを見つけてください♡
ライセンス取得後も頼って頂けたら嬉しいです!
夏はすぐそこまで来ています。
今からでも間に合いますよ!!
日焼けしたカッコイイ体になりたい。
カッコイイ趣味が欲しい。
暇だー。旅行が趣味。海が好き。濡れたい。
この夏を有意義に過ごしたいなら
ダイビングでしょー☆
ライセンス取得迷う前にお電話を^_^
大井店 03-6712-0920
ではでは☆このへんで^_^
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2019.05.20
ご機嫌よう! 笑顔いっぱいシュノーケリング教室担当の詩子です。 ところで、突然ですが、皆様の身体の中にはDNAと言う遺伝子があります。 DNAにはまるで「スイッチ」のような仕組みがあり、 中でも、音楽能力がアップするスイッチ…老化を遅らせるスイッチ…病気を防ぐスイッチなど無数に存在するそうです。 最近の研究によると、そのDNAのスイッチを オンにしたり、オフにしたりする事で、 病気を治したり、人間の行動を変えることができるそうです。 さらにそのスイッチは幼少期の経験だと入りやすく、人の能力は 生まれながらの才能よりも、環境や経験に よるものが大きいということです。 もしかしたらこのブログを開いているご両親様。 お子様の素晴らしい才能や能力が、海でスイッチを押すことによって開花するかもしれません! ぜひ東伊豆・富戸シュノーケリング教室にお越しください。それから、とっても嬉しい事がありました!! 昨年富戸に遊びに来てくださったいづみちゃんが 富戸のお兄さん、お姉さんに会いに今年も遊びに来てくださいました!! いづみちゃんはいつも、 「いづみちゃんね、いずだーーーいすき!」 っていってくださいます。 いづみちゃん、ほんとうにことばにうまくだせないくらいうれしくていまでもかんどうしています。 ありがとうございます。
今年も東伊豆・富戸お魚いっぱいシュノーケリング教室でスタッフ一同 お待ちしております。
富戸日記
富戸日記
2019.05.12
こんばんは~たーちゃんです!
のんびりな週末が終わりました~
土日お休みの方々は、こういうときに潜らないともったいないですよ!
来週も空いてそうですので、どしどし潜りに来てくださいね♪
さてさて~今日の富戸は、ちょっと風波が出てきましたが体験ダイビングも出来る程度でした!
昨日から引き続きのゲストとヨコバマ2ダイブ♪
右奥方面に行ったら、毎回寄ってしまうんですよね~クダゴンベ!
でも全然見飽きないからすごい!!
昨日とはなるべく違う生き物をご紹介しながら、今日はフタホシキツネベラの子供にも会えました~
まだフタホシになる前の段階で、可愛いサイズでした♪
特に探していないと見つかるという、ガイドあるあるでネコザメ発見!
GWが終わって一気に動きが活発になってきちゃって、毎日見つけるのが困難になってます。。。
ヒレナガネジリンボウはペアで出始めてきました!
でも近寄ると一匹はすぐに隠れちゃうので、まだまだ撮るのは難しいですけどね、、、
ツノザヤ系のウミウシが一気に増えてきました!
深場の水温が上がってきたからでしょうかね~
そろそろレア系が現れ始めるでしょうか!?
水玉タイプのツノザヤウミウシが5匹くらい固まっていたと聞き行ってみましたが、僕が行ったときにはすでに解散してました(笑)
けっこう産卵してる子が多いですが、これからさらに増えていきますよー!
ちょっと深場で粘りすぎたので、長めに安全停止!
ずーっと同じところに住んでるフトスジイレズミハゼの様子も見にいってみました♪
もうちょっと横から見ると背びれの形がよく見えてカッコイイんですけどね~
段々と海の中の季節も変わってきてます!
季節の移り変わりを見ていくのも楽しいですよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:6m前後 水温:18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報になっているので、少し波が出そうです。
詳しい海況については、お問い合わせ下さい。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
5月25日(土)は2019年最初のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.05.11
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~
土曜日とは思えない人の少なさ!
GW直後はそんな感じなので狙い目なんですよ♪
人数も少なかったので、平日のようにのんびり潜っていきました!
砂地をノソノソと歩き回るツノザヤウミウシを発見~
けっこうな大きさでしたが、突然現れました~でもすぐいなくなりそう。。。
周りにはフジタウミウシ属の一種もちらほらと♪
今日は黄色のヒゲタイプの子でした~
卵も産んでますよ!
いっぱい産んでもらいたいですが、産み終わるとみんなどこかへ移動してしまうのでそれはそれで困ったものなんですよね(笑)
こちらも大きめなハナオトメウミウシは二匹でいちゃいちゃしてました!
背景の色が春っぽくなってきたでしょ~(笑)
1センチないくらいのコガネミノウミウシや
ルージュミノウミウシや
ニシキウミウシの赤ちゃんは二匹♪
最近ヨコバマでよく見るウミウシシリーズでした!
他にもクダゴンベ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、イロカエルアンコウ、ヒレナガネジリンボウ、ホウボウなどなども見て行きました~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:6m前後 水温:17~18℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報になっているので、少し波が出そうです。
詳しい海況については、お問い合わせ下さい。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
5月25日(土)は2019年最初のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.05.08
こんばんは~たーちゃんです!
GWも終わり、一段落の富戸です~
10連休なんて初めてのことだったのでどうなることかと思いましたが、大きな事故も怪我も無く無事に終わってホッとしました♪
モニター会も大盛況で、僕までドライスーツが欲しくなってきちゃいましたよ(笑)
イベントもBBQでイセエビ登場したり、豪華な地魚たっぷりの手巻き寿司などで盛り上がりました~
平成最後と令和最初の花火大会もあったし、つつじ祭りのライトアップも見に行ったり、色々盛りだくさんでしたね!
お越しいただいたゲストの皆様、ありがとうございました!!
メーカーの方々もご協力感謝感謝!!
そしてスタッフのみんな、お疲れ様でした~(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海はベタ凪のダイビング日和でした!
いよいよ透明度が春っぽくなってきた中、ウミウシ&ネコザメのリクエストでヨコバマ2本のダイビング♪
数日前に発見したミズタマウミウシは見失ってしまいましたが、ツノザヤウミウシはまだいました~
水深20mというお得なところにいますよ♪
美味しそうにコケムシをムシャムシャしてます!
ちっこーいコミドリリュウグウウミウシはあちこちに!
名前を言うとき、毎回噛みそうです(笑)
ベニシボリはぼちぼち終わりかな~
最近あまり見つからなかったのですが、今日はなんとか発見♪
クダゴンベはまだまだ安定感抜群です!
住処のヤギのポリプが開いてるとキレイさが格段にあがりますね~
触ると閉じちゃうので、みんな撮るときにヤギにも触れないようにしましょうね!!
GW中に発見されたヒレナガカサゴ!
クリクリの目と大きな背びれが可愛い~
あれっネコザメは?と思った方、そうなんです、今日は見つかりませんでした。。。
でも見ていたガイドさんもいたみたいなので、ウロウロしてるだけだと思います!
GW後はしばらく空いてるので狙い目ですよ~!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7m前後 水温:16~18℃ 風向き:南東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報になっているので、穏やかそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
5月25日(土)は2019年最初のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。