Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.03.31
こんばんは~たーちゃんです!
今日で3ヶ月の富戸クローズ期間が終了です☆
長かった~~!!!!
明日から再開ですので、生まれ変わった富戸にぜひ遊びに来てくださいね♪
クローズ期間最後の土日は八幡野&大瀬崎へ!
photo by あきさん
まずは八幡野で人気のハナタツ!
この写真、まっすぐに見えますが、実は90度お辞儀してます(笑)
本当はこう(笑)
とってもシャイで、カメラを向けるとお辞儀しちゃうんです。。。
礼儀正しいとも言えますね♪
photo by あきさん
フリソデエビも元気でした~
ペアの小さい子は見当たりませんでしたが、きっと奥に隠れているだけでしょう!
そして新たに登場、ウミテング!
先輩ガイドさんに教えていただきました~ありがとうございます♪
大きめでしたがキレイな色合いで可愛かったですよ~
そして今日は大瀬崎!
まずはミジンベニハゼ~
一匹かと思いきや、実は二匹いました!
どこかわかるかな?
ビンから顔出してる子の右下に小さい子が!!
photo by あきさん
ちょっとシャイでしたが、こんな感じで顔を出していました~可愛いサイズ♪
photo by あきさん
大瀬ではイバラタツ!
タツ系が富戸にもほしいですね~
photo by あきさん
この子は1センチくらいの可愛いヒレナガカサゴ!
富戸にも登場してるかも?
今の季節に登場するちょっと深海性のお魚です♪
ウミウシも色々~
タイプの違う2種類のツノザヤウミウシも見れました♪
ピカチューも見に行きたかったところですが時間切れ、、、
ひとつひとつをじっくり撮るスタイルだったので仕方ないですね~また今度!
早く富戸で潜りたくてウズウズしてます♪
皆さんはどうですか~!?
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(大瀬崎)
透明度:10m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:強風で水面だけ流れ
明日は西風予報なので、富戸は穏やかそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.26
最近、キャッシュレスの波が一気にきてますね。
年末のペイペイ100億円キャンペーンが印象的でしたね。
ついついペイペイッ♪ ペイペッ♪ペイペイッ♪
って踊っちゃいますよね。
今回、スキューバプロショップで使えるようになったのは、
メルペイです。
メルペイとは、メルカリがやってるスマホ決済アプリです。
ペイペイや楽天ペイとかと似た感じです。
メルペイのポイントは、
・メルカリの売上が使える
・メルカリのポイントが使える
・iDなので限度額が高い
いらないものを売って、新しいものを買うのがスムーズになりますね。
期限切れになって捨ててたポイントを曇り止めとか小物購入に使えるのもいいですね。
なんと言っても、iD利用なので限度額が高いのが最大のメリットです。
限度額の詳細は、
銀行口座を登録していれば、100万使えます。
高額な振込手数料がかからなくなりますよ。
ペイペイは、限度額にかなり制限がかかってますからね。
今、登録すれば、1日100人に10万円あたります!
今のうちに登録しとこう!
使いながら、他にもメリット、デメリットが、出てくると思いますので、また報告しますね。
https://www.merpay.com/
当店で使えるキャッシュレスシステムは、
楽天ペイ
ペイペイ
アリペイ
タイムズペイ
メルペイ
です。
賢くお得に使ってみて下さい。
富戸日記
2019.03.26
こんばんは~たーちゃんです!
小笠原ツアーに行っていたり、色々バタバタしていて久しぶりの更新になりました~。。。
今日はお初のゲストと八幡野へ♪
今日もいました~ハナタツ!!
最近定位置をキープしてくれるようになったのか、目が慣れたのか、ほぼ100%会えてます!
もうちょっとじっくり撮りたいな~ハナタツじっくり撮りたい方募集♪
小さめのイロカエルは元気に可愛いエスカを降ってました~
フリソデエビもまだ元気!
ペアで仲良く岩陰に潜んでます~
越冬ですねこれは、、、すごいことだ!!
浅場ではハタンポの群れもキレイ~
キビナゴも大群だし、巨大なコブダイも来てくれたし、マクロもワイドも盛りだくさんな海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(八幡野)
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:北西~北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は南西風が強く吹く予報なので、波が段々出てきそうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.24
こんにちはー。とべさんです。
週末はほぼ富戸にいるわたくしですが、2月から3月にかけてほぼ一ヶ月のお休みを頂いておりましたー。
その間ダイビングもせず、週末は風邪をひいてみたり、花粉症で引きこもったり、友達と遊んだり、前々からの知り合いと思いがけず親交を深めてみたりしました。
もちろんダイビングも大好きだけどこういう時間も大事だなー。
風邪と花粉症は除いてですが笑
さて、そんな話はさておき。
この週末は久々にインストラクター業復活。
武蔵野美術大学スキューバダイビング部のみなさんのオープンウォーター講習を担当させていただきました!
土曜はあいにくの天気で気温も下がる中、八幡野で講習を行ったのですが…
水中はインストラクターもその場に留まっていられないほどのウネリ。
そんな中でもしっかり全スキルをこなしてくれたのは、さすがセンスと若さのパワーです笑
残念ながら過酷な状況すぎて、土曜日の写真は一枚もありません…
日曜は場所を変えて平沢に移動ー。
前日と打って変わって青空と穏やかな海、富士山を目の前にしてみんなのテンションもMAXです。
てことでダイビング前にパチリ。
うーん、ポージングが芸術的。さすが美大生…
水中ではスキルを順調にこなして、最後には全員で集合写真を撮りましたー。
この人数でわちゃわちゃしたので白濁りしているのはご愛敬…笑
撮影の最中にはこんなサプライズもありました!
フラッグの完成度も高すぎる…。さすが美大。。
ということで講習も全カリキュラム無事終了!
オープンウォーターダイバー、いきなり7人も誕生です!!
みんな本当によく頑張ってくれました。
今度はたくさん生き物を紹介するから今日の感覚を忘れる前に遊びに来てね!
富戸日記
2019.03.17
こんにちは!
たんげです!
残り3日となりだんだんと寂しさ感じてきたような…
昨日は富戸がプレオープン!
そこで開催された水中ロゲイニング大会において4位入賞を果たしました!
今年は去年に比べてチーム数も格段に増えた中でのこの順位!
打ち合わせなしのぶっつけ本番でしたがなんとか入賞できました!
ただ、名前を呼ばれることなんてないだろうということでつけたチーム名「たんげとゆかいな仲間たち」
が大声で呼び上げられた時はこの三年間で一番の恥ずかしさを感じました。
何があるかわからないのが人生なんだなぁとひしひしと感じましたねー
そんなダイビングもカメラを前日、八幡野に忘れたので水中写真はなーんにもありません笑笑
その日の夜には
「ウェットほしいっす」
「じゃあ、採寸しよう!」
急遽ウェットの採寸会が始まりました。
お顔はプライバシーの関係で…
そして本日!
ごーたんとともに八幡野へ…
イロカエルをドアップで。
そしてベニカエルの皮膚のドアップ。
少しお肌のケアが必要です( ・∇・)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引きで撮ってもこの迫力!
迫力の代名詞コブダイくんもスーイスイとOLYMPUS DIGITAL CAMERA
まるで食べられているかのような笑笑
このタツノイトコ、トゲトゲしててカッコいい!
と思いパシャりと。
さらにさらに…
おっ!?
あれは…
オープンウォーター講習中のごーたんでした笑笑
いぇーいいぇーい!
ピースピース(^_^)v
明日も講習頑張ってください!
そしてそしてなにやら迫りくるゲストのお二人OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「丹下 ありがとう」
もうテンション上がります!OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
仲良くツーショット×2
こちらこそありがとうございます!
素敵なプレゼントも!
四年前のクリスマスパーティーの二次会で登場した丹下ウミウシをプリントしたマグカップ!笑笑
ありがとうございます!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
本日はたんげがお送りしました。
富戸日記
2019.03.16
秘島沖永良部島に行ってきました。
着いて早々ダイビング!
2日目は天気が優れずケイビング!
大蛇洞に行ってきました。
このかなりガチなケイビングでした
つなぎの下にはウェットスーツ着用
狭いところ(本当に狭い)を進み水浸しになりながら進みます
進むとこんな綺麗な空間が待ってました
途中大蛇に食われた人もいました
動画もあります
腹をかなり凹ませて通りました
3日目も天候不良でケイビング
今回はリムストーンに行ってきました
ここは昨日行ったところより空間が広くて解放感あります
こんなこともしました
SPROじゃなくSPRC!
天候は良くなかったですが、サイクリングしたりシュノーケリングしたり、ケイビングは大満足で楽しい4日間でした!
最後に滑落した人がいるのでその動画も載せておきますね
現場に行った人にしか分からない面白さがあります
興味あれば来年一緒に行きましょう!
東京都・品川区・目黒区・大田区・港区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
富戸日記
2019.03.14
みなさん。ゴールデンウィークの予定は、決まってますか?
旅行に行こうと思ったけど、予約とれない。高いなどの理由で諦めてる方!
4月にリニューアルオープンした富戸でスキルアップしませんか?
ファンダイブやイベントもやってます。
無料器材モニターもやりますよ!
最新の器材がレンタル無料です。
講習内容は、
◆PADIレスキューダイバーコース
2回開催さます。
4/27・28 5/5・6
◆EFR講習
レスキューの日の夜にやります。
4/27 5/5 の夜開催
◆サーチ&リカバリーSP
2日間の講習でダイブマスターを目指す人には必須なスキルを習えます。
5/1・2
◆ディープダイバーSP
2日間の講習でダイブマスターを目指す人には必須なスキルを習えます。
毎日開催しています。
◆エンリッチドエアSP
一番人気のコースです。
1日のコースです。
4/29 5/5
◆ダイブマスター講習毎日開催
◆ダイブマスターG.W.集中コースも開催しています。
ダイブマスターは、実際の講習のアシスタントに入る実習があります。
連休中は、毎日講習があるので、集中的に実習をすすめられますよ。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸日記
2019.03.14
スキューバプロショップ初企画!
ゴールデンウィーク中は、レンタル器材全て無料にいたします!
題して 超大型連休難民、救済キャンペーン!
今年のゴールデンウィークは、10連休の超大型連休です!
この機会にリゾートダイビングに行こうと考えている方もいると思いますが!
今から飛行機やリゾートの予約を取ろうとしてもどこもいっぱいだし、取れたとしても、ものすごく高くなります!
多分、通常の2倍くらいしますね。
だから、ゴールデンウィークは諦めよう。
大人しくしてようとか思っている人もいるかと思います。
そんな方、ちょっと待って下さい!
10連休、大人しくしてるには長いですよ。
この機会に伊豆で潜ってみませんか?
4月にリニューアルオープンした人気スポット富戸で潜りましょう!
でもなー
器材は、リゾート用しかないしー
リゾートダイバーだからいつもレンタル器材だしー
レンタル器材汚そうだしー
レンタル代有料でしょー
寒そうだしー
ドライスーツ着たことないしー
こんな風に思っている方!
スキューバプロショップ富戸は、すべて解決します。
超大型連休難民の方を救済いたします!
ゴールデンウィーク期間中、すべての器材レンタルを無料にいたします。
しかも、各メーカーのご協力で、
この春出たばかりの最新器材や人気器材がレンタル出来ます。
・ドライスーツ(ラジアル、シェル、ネオプレーン、ハイブリッドスキン)
・セミドライスーツ
・BCD 、レギュレーター
・マスク、フィン、暖かいグローブ
・フード、インナー
・大光量水中ライト
・ダイブコンピューター
などなど
メーカーは、
これらのメーカーの器材使えます!
しかも、綺麗なモニター品です。
まるで、海でのダイビングフェスティバルですね!
ドライスーツが初めての方には、ドライ講習も開催していますので安心して下さい。
ドライスーツも暖かいと評判のラジアル素材やハイブリッドスキン素材、起毛素材、シェル&モコモコインナーなどを用意してますし、
フードや暖かいグローブなども用意していますので、
寒さも問題ありません!
この機会に今年のゴールデンウィークは、伊豆を潜ってみませんか?
僕たちも色々な器材が試せるので楽しみです!
また、スキルUP講習も開催しています。
詳しくはコチラをみて下さい。
https://bigfish.fun/staff_blog/g-w-skillup
スキューバプロショップの富戸の予約は、
電話
富戸店 0557-51-7844
大井町店 03-6712-0920
オンライン予約フォーム
https://bigfish.fun/fun_diving
こちらまでお願いします。
News
お知らせ
2018.09.19
ごきげんよう!担当の詩子です。 3連休はとっても素敵な姉妹とお母様とシュノーケリング!! ヨコバマの強いうねりも何のその!! 皆様あっという間に水慣れも終了!! 台風のうねりに巻かれたながらみんなでキャッ!キャ!言いながら 素潜りしたりと・・・女子会?シュノーケリングスクール大盛況です! とにかく楽しかった!!!まだ3連休は残っていますよ!! イワシの群れ群れ沢山楽しい海になってます!! 東伊豆富戸deシュノーケリング教室でお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.09.12
本来なら一番にお客様にお届けしようと思っていたんですが、私たちは物欲を我慢出来ませんでした。
GARMIN(ガーミン)買っちゃいました!!!
調べれば調べるほどGARMIN(ガーミン)の性能の魅了されます。
携帯で同期すればスマートウォッチになり、ダイビングすればダイコンになり、スポーツをすればスポーツウォッチになり、これ一台あれば他の時計が必要ないんです。
一つ欠点があるとすると機能が多すぎて覚えるのが難しい!(贅沢な悩み)
今ダイブコンピュータを買い替えようとお考えのお客様、ダイブコンピュータを初めて購入のお客様、一度GARMIN(ガーミン)を大井町まで触りに来てください。
スキューバプロショップ大井町店
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
電話:03-6712-0920
メール:spro-oi@ar.wakwak.com
twitter:https://twitter.com/spro_oi
お知らせ
2018.09.09
個人個人ではTwitterやってたんですが、このたび正式にお店のTwitter始めました!
Twitterやってるお客様、是非フォローお願いしますね!
ブログにまで書くようなことじゃないお店のつぶやきをしていきます~!
お知らせ
2018.09.05
9月は食欲の秋!
今回もサザエなどの海産物や特選和牛など、地産地消にこだわった豪華食材をご用意し
秋の味覚も色々揃えておきますよ~
もしかしたらイセエビも入るかも!?
キンキンに冷えた生ビールも最高!!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:9月15日(土)、23日(日)
18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.09.05
男は黙って生ビールって言葉がありますが、それに匹敵する言葉が誕生しました!
ダイバーは黙ってGARMIN(ガーミン)!!
これまでダイブコンピュータはデザインで選んじゃって良いですよなんて言ってました。
でも、もうそんなこと言えません。
ガーミンはまさにダイブコンピュータ革命です!
これ一台でありとあらゆるアクティビティをサポートしてくれます。
これまでのダイブコンピュータは当たり前ですがダイビング専用でした。
しかし、ガーミンは違います。
ランニングから水泳、山登り、スキーなど様々なスポーツに対応しています。
GPS機能もついてます。
とにかく色々なことが出来すぎて書くのが面倒になってきました。
気になる方は大井町に実機がありますので見に来て、触ってみて下さい!
スキューバプロショップ大井町店までご来店下さい。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
商品
2018.08.31
みなさん、ダイブコンピューターの文字、読めてますか?
ダイブコンピューターの文字が見えにくいって悩み、よく聞くんですよね。
ちなみに僕は、最近、小さい文字が見にくくなってるような気がしてるんですが、気のせいだと思い込むようにしてます。
でも、減圧不要限界とか深度、安全停止時間が見えないのはマズイですよね。
その解決策は、今までは、3つ
・ダイブコンピューターを文字が大きいのにする
・シニアレンズを作ってマスクのレンズ交換する
・市販の老眼鏡を改造してマスクの上から掛ける
でも、問題があって
ダイブコンピューターで文字が大きいのは、コンピューターだけがデカくて高い。
シニアレンズに交換するとレンズ代、¥30000くらいして高い。
老眼鏡を改造するのは、安上がりだけど、ダサくて、邪魔になる。
今回、紹介するのは、
貼り付けタイプの老眼レンズです。
過去、同じような商品がありましたが、昔のはすぐ剥がれてしまうので、普及しませんでした。
今回のレンズは、剥がれにくくなってます。
国内での耐久性チェックで、長時間、高温、流水テストでも剥がれないようです。
これはおすすめです!
料金も¥2900で安いです。
ネットでも同じ金額です。
しかも、貼り付け作業を無料で行います。
メーカーの人に貼り付け方を直伝してもらいました。
度数は、1.5、2.0、2.5、3.0があります。
興味がある方は、ご連絡下さい。
メール便にて無料配送も承っております。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
商品
2018.08.31
最近、階段工事が長引いていて業者の人が殺伐としています。
階段を通る時は、とてつもなく謙虚な気持ちなります。
皆さんも大井町にご来店の際はお気を付けください。
本日はグローブのご紹介になります。
ZERO フィットエアーグローブ 1.5mm
このグローブとにかくフィットします!
皮膚感覚に近づけた伸び伸びグローブです!
本当にピタッとフィットして、つけたらつけてたこと忘れちゃう位フィットします。
しかも縫い目を感じない作りになっているのでストレスがかなり軽減されます。
しかも、カメラ持ちには嬉しい指先には滑り止めが加工されます!
シャッターがうまく押せないなど指先の細かい動きに対応可能です。
興味がある方、今フィンを変えようとお考え方は
スキューバプロショップ大井町店までご来店下さい。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
商品
2018.08.30
毎日暑いですね~。
暑すぎて、アイスクリーム舐めながら、ブログ書いてます。
許して下さい。
今日は最近じわじわ人気が上がってきたフィンのご紹介です。
TUSA ハイフレックス・スイッチ フィン
このフィン、ゴムでもなくプラチックでもなくウレタンなんですよ。
なので~、、、
しかも!
なんと分離します!そして合体します!
持ち運びもかさばらず楽ちんなんです。
興味がある方、今フィンを変えようとお考え方は
スキューバプロショップ大井町店までご来店下さい。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。