Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.03.10
こんばんは~たーちゃんです!
週末は、土曜日八幡野、日曜日須崎へ行ってきました~
八幡野は相変わらずのカエルアンコウ祭り!
巨大なコブダイが目の前に来たり、キビナゴ大群キラキラや、大きなアオリイカの群れまで見れたりと、ワイドな見所も豊富になってます♪
でも一番はこの子ですね~
真っ赤なハナタツ!
富戸ではなかなか会えないので、八幡野に行ったら会いたいですね~
ウロウロしているので見つからない日もありますが、、、
そして須崎でダンゴウオ!
赤い子供や~
緑の子供も!
天使の模様が入った赤ちゃんも増えてきました~
この子は消えかけてますが、他にも産まれたてほやほやっぽい赤ちゃんもいましたよ!
ダンゴウオって正面からみると、本当にスライムみたいですよね~可愛い♪
ハッチアウトがあったのか、ダンゴウオの数がようやく増えてきた感じです!
天使の模様が入った赤ちゃん、3月下旬でも会えるかも!?
リクエストもお待ちしてます(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(須崎 九十浜)
透明度:20m 水温:15~16℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東→南西風予報ですが、爆弾?低気圧通過でうねりが入るかもしれません。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.10
こんにちは☀みっすーです!
今日はリクエスト雲見ツアーに行ってきました♪
晴れて暖かいポカポカな1日でした✨
水中動画はお店Facebookに載せたのでご覧くださいー✨
今日はかなり遠出したり、いつもと違うルートで洞窟を探検!
ちょっと洞窟内の絶対見てもらいたいエリアが絞られた気がします♡
やっぱり太陽が出てると光が射し込んで
神秘的な雰囲気全快でした!
潜ったあとはもちろんビールで乾杯!
最高だー♡☆♡
リクエストいつでもお待ちしてます✨
是非春濁り前に潜りましょう!
今回もご参加のみなさま
本当にありがとうございました(^^)
またみんなで潜りましょうねー♪
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2019.03.08
今回の流氷ダイビングは、器材の面で超快適でした!
今回で流氷ダイビングは、10回目なんですが、流氷ダイビングを楽しむ一番のポイントは快適な器材。
暖かいインナーを選ぶのも大事ですが、
もう一つポイントは、装着しやすい器材、動きやすい器材、操作すやすい器材を使うこと。
モコモコのインナーをきてるので動きにくいし、ミトングローブだと細かい作業が出来なくなるんです。
もちろん。流氷ダイビングが初めての人や慣れてない人は、僕たちやサポートダイバーが準備を手伝ってくれます。
グローブの取付、マスクとフードのキワの処理、BCDの取付などは、ほとんどやってもらえるので、お姫様、お殿様ダイビング状態なので快適だと思います。
だけど、僕らインストラクターは、そんなんじゃ、みんなのサポートも出来ないので、全て自分で素早く装着出来る器材が重要なんでせし。
毎回、色々、研究して改善してきましたが、今回やっと完璧な装備に近づいてきました!
これがそれらの器材です。
・マスク TUSA paragon(パラゴン)曇り止めフィルム付き
・グローブ MOBBY’S ミトングローブ
・フード World Dive アイスフード
・フィン APEKS RK3 FINS
・BCD AQUA LUNG アウトロー
・レギュレーター APEKS MTX-R
・ドライ MOBBY’S T4 SHELL
・インナー fourthelement Halo 3D
・ダイコン GARMIN descent mk1
マスク
TUSA paragon (パラゴン)曇り止めフィルム付き
流氷ダイビングは、スキーゲレンデと同じ白銀の世界なので眩しいんですが、パラゴンのUVカットレンズがいいです。
また、流氷ダイビングは、水面の流氷・氷を見上げてる状態がほとんどで、そこら辺にクリオネもいます。パラゴンは上方視野が広いので上を見てても首が楽です。
温度差で曇りやすかったり、下手な曇り止めだと凍ってしまったり、曇っても水中で流せないので、曇り止めフィルムがかなり重宝されます。
流氷ダイビングにTUSAのparagon(パラゴン)は最強です。
グローブとフード
グローブとフードは、とにかく着けやすいのが重要です。
グローブは、張り付きにくいのがいいです。
フードは、しっかりした生地であまり柔らか過ぎずフィットするのがいいです。
柔らか過ぎると、空気が溜まるので隙間が出来て水が入りやすくなります。
フィン
フィンは、APEKSのRK3 FINS かジェットフィンがオススメです。
ミトンをしてても簡単に着脱できるスプリングかバンジーストラップがいいです。
ブーツポケットは、広く簡単に脱げるのがいいでしょう。
BCD
BCDは、AQUA LUNGのアウトローがおススメです。
ミトンをつけてると装着、操作がやりにくくなるので、とにかくシンプルな BCDがいいです。
特に腰回りが沢山ウェイト付けるのでスッキリしてないとウェイトが外れ易くなったりしましす。
レギュレーター
レギュレーターは、色々寒冷地仕様のタイプを使ってきましたが、長く潜ると後半、フリーフローっぽい感じになるのが多いけです。
今回使った APEKSのMTX-Rは、全くフリーフローが起こりそうな気配がしませんでした。
陸上でパージボタンを押しても問題なし、今までで一番安心でした。
ドライは、動きやすさの点でシェルタイプでウェストのバックファスナーが最高です。
T4 SHELL が最高です。
肩周りも動きがいいし、胸のあたりもシンプルでいいです。
インナーは、モコモコのウィーゼルやコンフォートプライムとかが一般的ですが、fourthelementのHalo 3D は、動きやすさ、スマートさでベストです。中にインナーを沢山きてもスマートでドライスーツを着る時にかさばらないのがいいですね。
やっぱり GARMIN descent mk1 ですね。
マイナスの水温でも問題ないし、ウォッチフェイスをクリオネにしておけば、テンション上がりまくります。
こんな感じの器材で今回は潜りました。
今のところの、僕がおススメする流氷ダイビングの最強装備です。
参考にしてみて下さい。
富戸日記
2019.03.07
今日はアクアラングのボートコートのご紹介で〜す☆
仕事中天候が悪いといつも
びしょ濡れになりながら作業してる逞しい私…
女子として…w えいえいおー
と思う今日この頃。
ドライを着る前にすでにインナーがびしょびしょということはしょっちゅうで。
何かいい手はないかなーと思いながらも
お店のボートコートを拝借。
(*σ^∇^)σおー
普通のコートを着てるより
全然濡れない♡寒くない♡
船の上で着るものと思ってたけど陸でも万能じゃーん(^^) ←心の声
となるとデザイン!
着てコンビニとかも行けちゃうやつ。
THEダイビングやってますじゃないやつ。
普段着に見えてなおかつお洒落なやつ。
でアクアラングのカタログをさり気なく
ペラペラしてた時に見つけたのがこれです☆
まさに衝動買いしました。笑
届いて実際見てもイメージ通りだったので、
ブログで共有させていただきます(^^)
今ボートコートが欲しい人は参考にしてください☆
ユニセックスなのでペアルックもできるやつ。
2mmダブルジャージです。
ウエットスーツ素材なので着てると普通のコートに比べて早く温かくなってきます。
両側ポケットあります。
フードの紐がついてるので絞れます。
洗濯機は不可。手洗いできます。
私はMサイズを着用。
ちょっと丈が長くブカブカしてるように
見えますが、スーツの上から着る場合とか手先が寒いときはしまいこめるので、これくらいでいいかも!
気になるお値段は32000円です!
ちょっと高いですがダイビング専用として陸も船もコート一着で済むなら安い方かも☆
自分用に入荷したものなので、
もし気になる方は富戸でご試着ください〜☆
ご購入は大井町、富戸どちらでも可能です!
みっすーでしたー^^
富戸日記
2019.03.07
どーも!
たんげです(`・ω・´)
3/20の退職まで2週間を切ったわけですが、本日、ステキな贈り物をいただきました!
すごい!
これはすごい!
感動の嵐が僕の中を吹き荒れました!
ありがとうございます!
◯たけやまさん!
◯なっぴ!
んで、今日はなにを見れたのかというと…
まずはピカチュー!
ウデフリツノザヤウミウシちゃん!
見たい!というリクエストが入っていたので見つけられて一安心( ´ ▽ ` )
親指くらいのちょうどいいサイズ!
さらに大瀬崎で絶対外せないのが、こちらのミジンベニハゼ!
ひょっこりしてきたところを見事に撮影!
かわいいっすねー
ツノザヤもいるみたいだよーという情報をもとに捜索すると…
ツノザヤウミウシちゃんが3個体、主食のコケムシにいました!
うち1匹は米粒くらいだったので皆さん撮影に四苦八苦笑笑
その後も…
オオウミウマと白色のカエルアンコウ!
付近には、季節もののホウボウの赤ちゃんも!
撮影中に…
パタパタッーと逃走!
人間とホウボウのバトルが静かに繰り広げられてましたとさ
晴れたり曇ったり雨が降って雷が鳴ったりと天気の移り変わりが激しかったですが、水温は16.8℃を示してました。
かなり温かい!
今年の冬は潜りやすい!!
写真は本日のゲスト様よりいただきました!
僕より上手なので助かります笑笑
本日はこんなところでした!
以上たんげでした!
お知らせ〜〜
3/16に富戸でロゲイニングが開催されます!
3ヶ月ダイバーが潜ってないないヨコバマで潜りましょう!
まだまだ予約に空きがありますので、ご予約お待ちしてます!
富戸日記
2019.03.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日は海が段々荒れてくる予報でしたが、北東風に強い八幡野は終日穏やかでのんびり潜れました~
天気はイマイチでしたが海の中はまだまだキレイです!
随分前からですが、八幡野はカエルアンコウ祭り状態です!
イロカエルアンコウ①
イロカエルアンコウ②
イロカエルアンコウ③
イロカエルアンコウ④
この時期にしては小さめで可愛い子です♪
さらにはベニカエルアンコウまで!
大きい子がほとんどですが、カエルアンコウ好きにはたまらないですね(^^)
ウミウシは、ミドリガイ系が多くなってきました~
ハナミドリガイや
アオボシミドリガイはいっぱい!
ちょっとレアなチゴミドリガイも発見~
ちっこーい、ミドリアマモウミウシも多いですよ♪
ウニと戦うミサキウバウオが可愛い!
透明度もまだまだ良く、水面近くではキビナゴがうじゃうじゃ群れていたり、大きなコブダイが近くに来てくれたりと、泳いでいる最中も楽しめます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(八幡野)
透明度:10~20m 水温:15~16℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東風予報ですが、低気圧通過でうねりが入るかもしれません。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.02
こんばんは~たーちゃんです!
今日は昨日に引き続き、須崎へ行ってきました~
狙うはもちろん、、、
ダンゴウオベイビー、今日は無事発見! ←昨日のゲスト様ごめんなさい。。。
天使の輪と呼ばれる模様が入っていて、とっても可愛いお魚です♪
今年は水温が高い影響か、まだダンゴウオ自体が少なめなので、必死に探してます(笑)
ダンゴウオの赤ちゃんが見られる期間はとても短いので、見てみたい方はお早めに!
須崎のポイントは、水深がとても浅く、距離もほとんど泳がないので、のんびり潜りたい方にもおすすめですよ~
正面から見るとスライムみたいで可愛い真っ赤なダンゴウオも♪
photo by はだのさん
緑の海草の上に乗ってくれると、わかりやすくていいですね!
ゲスト様、自力で発見♪
アユカワウミコチョウも見に行きました!
このフォルムといい、色合いといい、レア感があるオーラを感じますよね~♪
僕的にはダンゴウオより好きかも(^^)
もちろんダンゴウオも大好きですけどね!
ダイビング後は、キンメダイを食べに行ったり、河津桜を見に行ったり、美味しいさくらたい焼きを食べたり、身も心もお腹いっぱいの一日でした~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(須崎)
透明度:10m 水温:15~16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり中~大(九十浜)、ほぼ無し(田ノ浦)
明日は北東風予報なので、波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストで須崎ツアーを開催!
ダンゴウオを見にいってきましたよ~♪
全然撮れなかったんですが証拠だけ~(笑)
今日はメインポイントの九十浜が荒れ気味だったので、田の浦というポイントで潜ったんです!
こっちのポイントはまだダンゴウオが少なめで、探すのに一苦労しました。。。
そんな田の浦ですが、ここにしかいないウミウシがいるんです!
それがこちらの、アユカワウミコチョウ!!
伊豆半島では他に見られるポイントは恐らく無いでしょう!
とっても小さいのですが、この子を見るためだけでも一本費やす価値はあります♪
富戸にはあまりいないお魚でハゼの仲間のキヌバリも須崎にはいっぱいいます!
パッと見ネジリンボウにも似た感じですよね~可愛いお魚です♪
他にもウミウシちらほらいたり、面白いポイントですよ~
でも今の時期はダンゴウオの赤ちゃんが見たいですね!
今日は見つけられませんでしたが、明日はリベンジに燃えてます!!
という訳で、明日も急きょリクエストで開催したいと思います~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(須崎 田の浦)
透明度:10m 水温:15~16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり小
明日は北東風予報なので、少しは波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
お知らせ
2021.12.01
今年もあっという間に12月でしたね。
今年もまだ、クリスマスや年末っぽいイベントや忘年会が出来ない方も多いと思います。
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
お知らせ
大井町店
2021.11.03
今、大井町店でpaypayがお得です。
paypay残高払いで最大30%返ってきます!
1回最大¥2,000が上限です。
¥7,000以上の商品をご購入で¥2,000キャッシュバック!
かなりお得です。
おすすめの商品は、今、必要な防寒アイテム
フードベスト¥9,000〜
ビーニー(ニット帽風フード)¥7,800
防寒ストレッチグローブ¥5,800
お得になる商品は、
レギュレーター用フレックスホース¥6,000
900ルーメンLEDライト¥12,000
フィンスプリングストラップ¥8,800
この辺りがおすすめです。
全部、¥2,000キャッシュバックされます!
この機会にぜひ!!
11月末までです!
来店不要!富戸店、渋谷店受取りも可能です。
お知らせ
2021.11.01
アクアラング ベータシリーズアクアドライ3.5WJ
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
フルオーダー無料!リストバルブオプション無料!
サスペンダー付き、ドライフード付き!
超絶なコストパフォーマンスです。
¥128,000
Apolloアポロ ドライ ベーシック 3.5WJ
1
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
信頼のApollo社製。細部の品質がいいです。
リストバルブオプション無料!フード無料!
¥128,000 フルオーダー期間限定無料!
お知らせ
2021.11.01
TUSA暖か起毛ドライ
リーズナブルに暖かいドライを揃いたい方にオススメです。
おすすめの特徴
◆裏地が暖かい起毛素材
暖かくやさしい肌触りのマルチエラステックスを使用。保温力抜群です。
◆表地はストレッチジャージ
発色がきれいで優れたストレッチ性のグロシーファイバーを使用。伸びが良く動きやすいです。
◆ファスナーは柔らかな樹脂ファスナー
樹脂ファスナーなので背中も突っ張らず、動きやすいです。
動き易さ、暖かさを兼ね揃えたドライスーツです。
セミオーダーなら断絶お得です。
手首、首、足のサイズは採寸します。
定価¥220,000 が なんと¥170,000 になります!
オプション
フルオーダー ¥25,000
リストバルブ ¥15,000
プリント生地使用 ¥20,000
4つのデザインから選べます。
女性向け
男性向け
お知らせ
2021.11.01
MOBBY’S T4-シェルプライムドライ
どんな冷たい海でも潜れて、暖かさ、動きやすさ最上級!
スタッフの柏崎が愛用しています。
シェルドライならT4が 断然がおすすめです。
シェルは深場でも潰れないし、リストとネックはワンタッチで交換できるし、T4 は肩にファスナーがなく、やわらかいファスナーなのでウェットのように動けます!
軽いので持ち運びも楽です。
ドライは首が苦しいって方がいますが、ラテックスやシリコンネックは、断然楽です。
あとは、とにかくカッコいいです!
◆ T4シェル PRIME
最強、最高、最良のT4が2020年デビュー!
丈夫さ、軽さ、結露対策を研究開発し、全てを兼ね備えたT4が登場しました!
文句なし最高傑作です。
定価 ¥328,000
ブラック、ブルー、レッド、カモフラ
これでも安いですがです、 当店は業界最安に挑戦!
お問い合わせ下さい。
お知らせ
2021.11.01
MOBBY’S ハイスペック DRY
今ならフルオーダー代¥25000が無料!(12月末まで)
選べる6タイプ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
人気の秘密は4つあります!
秘密その1
FX/NPと言う、動きやすく暖かい、はいストレッチジャージ×起毛生地の組み合わせで、暖かくて動きやすいドライを実現!
起毛素材の効果でインナーを薄くしても暖かい。そして、クッション性があり締め付けを軽減出来ます。
秘密その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
秘密その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを4パターンから選べます。
ファスナー位置を3パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆フロントファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
秘密その4
可モビーズのドライスーツは、+¥20000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥228,000 が 特価 ¥195,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆フロントファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥20000です。
SLASH DRY Ⅱ
◆T4ファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥20000です。
T4 – MOVER DRY
お知らせ
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。