Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2018.11.06
こんにちはー♪みっすーです!!
今日は西伊豆井田ツアーに行ってきました♪
みなさん井田(いた)ってご存知ですか?
群れがたくさんなのにちょー穴場な場所なんです!!
富士山も見えるし、砂浜からのエントリーなのでいつもと違った感じで新鮮☆
今日はポツポツポツ雨で
絶好のダイビング日和でしたが♪笑
ちゃんと群れたちがお出迎えしてくれました♡
その他ミニミニキリンミノや♡かわゆ♡
向日葵を見ました♪
上がる寸前には砂ではしゃく珍魚にも。笑
みなさまご参加いただきありがとうございました☆
またみんなで潜りましょうねー(^^)☆
今週末も井田ツアーです!!
楽しい1日になりますように☆
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2018.11.04
こんばんは~たーちゃんです!
11月からミニストップで抹茶あづきソフトがスタートしましたね~まだ食べてないから早く食べなくちゃ♪
そうそう、富戸店では11月からドライスーツレンタル無料キャンペーンがスタートしましたよ!
ベストシーズンの伊豆の海を潜るには欠かせない、ドライスーツのレンタルが無料ですよ!!
たくさんのダイバーに、ベストシーズンの伊豆の海を味わってもらいたいです~
まだまだ水温も温かいので、ドライスーツだったら快適に潜れますよ♪
さてさて~今日の富戸は、雨がパラパラ降ってて北東風でしたが、海は問題なくダイビング出来る程度でした!
今日も人気の生き物たちに会いに行ってきましたよ~
まずはクダゴンベ!
ヨコバマでの登場は5年ぶりくらいですからね~そりゃ毎日会いに行っちゃいますよ(笑)
キレイに写真を撮るには、住処のヤギに触れないのが重要ですよ!
触れるとポリプが閉じちゃって、せっかくのキレイな背景が台無しになっちゃいますからね~
ウミウシカクレエビonニシキウミウシは毎日移動してて見つけるのが大変ですが、今日もなんとか発見出来ました!
これも何回見ても飽きないな~♪
新たに登場したイロカエルアンコウにも会えました!
まだ3センチくらいで可愛い子ですよ♪
個人的にヒットだったのがベニワモンヤドカリ!
良く似ているフチドリワモンヤドカリは富戸で多く見れますが、こちらはあまり多くないヤドカリなので一人で興奮してました(笑)
ちなみに、この子は足の先まで模様が入ってるのが特徴ですよ~
なんだかオレンジ系の生き物特集になっちゃいましたね(笑)
他にも、クマドリカエルアンコウやフリソデエビなどの人気の生き物たちもみんな見れました~♪
可愛い生き物盛りだくさんで楽しい海になってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~10m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波小
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月はボジョレーパーティー!!
23日(祝金)ですので、みなさん集まってくださーい♪
詳細はまた後日☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M4、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.11.03
どーもー!
たんげでぇぇぇぇーーす!
最近めっきり寒くなってきて…
体調はいかがですか?
冬が来た
ああ冬が来た
冬が来た
なんて風流に一句詠みつつ
…ね、はい。
衣替えでドライスーツを着始めました!
やっぱりドライは楽ですねー!
買おう使おう!マイドライスーツ!!
ということで、本日の海は…
今日も元気だ!
富戸のアイドル・フリソデエビ!
すごく食欲旺盛で、ヒトデも残すところあとわずか!笑笑
そして大きめのクマドリカエルアンコウ!
海藻からひょっこりしてます!
かわいい(*´꒳`*)
そして…
実は実物は初めてみたんですよねー
クダゴンベ!
シャープなシルエットがなかなかかっこいいなーと個人的な感想笑笑
同じところにいてくれるので、かなり見つけやすいっす
ずーっといてね!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
んーでーもって!
今日もしっかり乗っていました!
このお方!!!!!!!!
ウミウシカクレエビ on ニシキウミウシ!
エビもウミウシも派手で目がチカチカしてきますねー
でも見とれてしまう(*´∀`*)
本日の写真もお客さんにいただきました!
ありがとうございます!
明日は僕は初島へ行ってまいりまーす!
他にも日帰りツアーを企画しておりますので、お気軽にお問い合わせください!
以上、たんげでした!
その他
2018.11.02
11月の稲取のインストラクターエグザミネーション(IE)に合格して新しいPADIインストラクターが誕生しました!
おめでとうございます。
インストラクターエグザミネーション(IE)とは、
PADIが主催するインストラクターラクターになる為の最終試験です。
PADIインストラクターになるには、ダイブマスターを含めた他のコースとは違って、ショップのインストラクターが認定する事が出来なくて、最終試験はPADI主催のIEに合格しなければなりません。
車の免許みたいなもんです。
ショップで開催されるIDC(インストラクターコース)が教習所で
PADIが開催するIE(インストラクターエグザミネーション)が試験場での本試験って感じです。
教習所は、出来るまで何回も練習出来ますが、
本試験は、一発試験
緊張しますよね。
僕らコースディレクターもIEに一発で合格してもらいたいので、インストラクターコース(IDC)も必死に教えます。
インストラクターエグザミネーション(IE)の時も自分の事のようにドキドキします。
今回は、無事一発合格しました!
本当におめでとうございました!
これからのご活躍応援しています。
最新のIEの情報を共有してもらったので、今後のコースにフィードバックしますね。
ありがとうございます。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、IDC(インストラクターコース)だけでなく、IE(インストラクターエグザミネーション)のサポートもしています。無事合格するまでサポート致します。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
その他
2018.11.02
PADIインストラクターコース(IDC)の学科講習を開催しました。
今回は、IDCスタッフコースの生徒も参加していました。
IDCスタッフとは、インストラクターコースのアシスタントをしたり、AI(アシスタントインストラクター)コースを開催出来る資格です。
PADIのプロコースは、
PADIダイブマスターから始まり
PADIオープンウォータースクーバインストラクター(いわゆるイントラと呼ばれる資格)
PADIスペシャリティインストラクター
PADIマスタースクーバダイバートレーナー
この上が
PADI IDCスタッフ です。
更に上には、
PADIマスターインストラクター
PADIコースディレクター
しかありません。
なのでかなり上のインストラクター資格なんです。
コース内容は、インストラクターコース(IDC)に参加して聴講したり、インストラクター候補生と一緒にプレゼンを作って発表してもらいます。エグザムもやります。
採点基準は、もちろん、インストラクターよりも高くなってます。
中々、やりがいのあるコースですよ。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、IDCスタッフコースも開催しています。受講を考えている方は、インストラクターコースが多い冬場がおすすめです。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
オープンウォータースクーバインストラクターコース(PADIサイト)
その他
2018.10.29
台風の影響が凄まじく、歴代最恐の海を体験したメンバーでしたが、無事帰って来ました!
みんな、一回りもふた回りも強くなった感が☆
次回は穏やかな時に遊びに行きたいですね〜(笑)
お次は大井町店企画☆
11/3は千葉県日帰りサメツアーへ
富戸日記
2018.10.29
こんばんは~たーちゃんです!
各地でハロウィンが盛り上がってますね~♪
僕たちも土曜日にハロウィンパーティーをしましたよ~!
みんなで仮装して、楽しいパーティーでした!
戸部さん特製のコース料理もサイコーに美味しかったです~☆☆☆☆☆
いつか富戸のダイバーみんなで仮装して潜りたいな~なんて野望がありますが、この日はうねりが入っていたので安全第一で仮装ダイブは中止しました。。。
来年こそは仮装ダイブしましょう(^^)
ちなみに僕の仮装はコナン君ですので!
某芸人ではありません!!
丹下は、ひょっこりはんのものまねでみんなを楽しませてくれました♪
さてさて~今日の富戸は、秋晴れでサイコーに気持ちいい一日でした!
海も久しぶりに穏やかでダイビング日和でしたよ~!!
今日は仲良し三人組とヨコバマ2本のダイビング♪
アイドルどんどん増えてきてます!
フリソデエビは2匹になりましたが、仲良くヒトデを食べてます~
みんな見るときに岩をひっくり返したら、ちゃんと元に戻しましょうね!
フリソデエビがいなくなったらダイビングショップにとっては死活問題ですので(笑)
ちょっと大きめのクマドリカエルアンコウも毎日見れてます♪
大きくてもやっぱりクマドリは大人気!!
こちらも大切に観察していきたいものですね~
そして昨日登場したクダゴンベ!!
小さめで可愛い子です♪
同じ場所にいてくれたので、しばらく大丈夫かな?
ヨコバマでのクダゴンベ登場は5年ぶりくらいかな??
この機会をお見逃し無く!
他には、ヒレナガネジリンボウ、カミソリウオ、タテジマキンチャクダイ、クビアカハゼ、マツカサウオ、カンムリベラ、イソコンペイトウガニ、ハタタテハゼ、スケロクウミタケハゼ、ウミウシカクレエビonニシキウミウシ、ムチカラマツエビ6匹などなど、紹介しきれないくらい色々見られています!
富戸の海はこれからがベストシーズンです!
水温もまだ温かいし、潜りに来てくださいね~お待ちしてます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~10m 水温:22~24℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月はボジョレーパーティー!!
23日(祝金)ですので、みなさん集まってくださーい♪
詳細はまた後日☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
✨冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう✨ …
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:OLYMPUS TG4
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.10.24
こんにちはー。とべさんです。
Ciao! Io sono Tobe-san.
皆さま、今月のハロウィンパーティーと来月のボジョレーパーティーのご予定はいかがでしょうか?
僕はパーティーの食材を仕入れにイタリアに行ってきましたー!
いやまあ、夏休みで遊びに行っただけなんですけどね…
とはいえ食材を仕入れたのは本当。
日本で買うと結構お高い、あんな食材やこんな食材を大量に買い込みました。
おかげで帰りの荷物の重量は行きの3倍…笑
これらの食材はもちろん富戸店のパーティーの料理に使いますよー。
まだまだ空きはあるみたいですが、ご予約はお早めに!
あ。そうそう。料理だけ食べに来るのは禁止ですからねー笑
ちゃんと潜ってってください!
それでは。
Arrivederci, ciao!
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。