Blog & News
Staff Blog
その他
2018.10.22
週末の10月20日21日でPADIインストラクターエグザミネーション(IE)が稲取で行われました。
スキューバプロショップのPADIインストラクターコースの卒業生も参加していました。
今回のスケジュールは、
1日目
午前
海洋実習プレゼンテーション
レスキュー評価
午後
規準エグザム
5教科エグザム
2日目
午前
限定水域プレゼンテーション
スキルサーキット
午後
知識開発プレゼンテーション
でした。
結果、無事一発合格!
おめでとうございます!
そして、本日新しいPADIインストラクターを目指す候補生が申し込みにきました。
頑張っていきましょう!
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
オープンウォータースクーバインストラクターコース(PADIサイト)
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸日記
2018.10.21
こんにちはー♪みっすーです!!
今日は待ちに待ったSUPツアーに行ってきましたー☆
下田でやる予定が波があったため今日も松崎の方へ遠征です!笑
松崎大好きなこの2週間w
天気は快晴!!抜群のSUP日和でした☆
まずは器材の準備とブリーフィングから♪
すごい丁寧に教えていただきました♪
話し方も上手で勉強になります(^^)
そしていざ海へ
まずは入江で練習です!
みなさん初めてでしたが
すぐ上手になってましたよー(^^)ノ
そのあとは上手になったご褒美に
シーグラスを探しに隣の海岸へ上陸ー♪
やっぱり水中好きな私たち。
気付けばみんな水中のシーグラスを探してました笑笑
ガイドさんを一人陸に取り残してw
いやーSUPかなり面白いです!!!
今回も楽しいツアーになりました☆
ご参加のみなさま本当にありがとうございました♪
次は新たな秘境を求めてツアー行きましょうねー(^^)☆
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2018.10.21
こんにちはー♪みっすーです!!
今日は東伊豆シークレットボートツアーの日♡
なんと…行こうとしていたポイント潜れず
2週連続で急遽西伊豆雲見に行ってきましたー☆
いざワクワク出航ー!!
そしてワクワク変顔ー!!w
顔のゆるみ厳重注意ですね。
水中はこんな感じ♡
洞窟から出る時の群れの数がハンパない♡
そしてあわあわやー♡
あとはウツボの貴重な捕食シーン。
体に見合わない大きさの魚を飲み込もうとしてオエオエしてるところ。
みんなに笑いをありがとう!!
今回もみなさまご参加いただきありがとうございました☆
明日はspro 初のSUPツアーです!!
楽しい1日になりますように☆
アドバンス取り立てでも潜降ロープ、安全停止バーなどあるので安心して潜れるポイントです♪
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2018.10.15
こんばんは~たーちゃんです!
ブログ登場が久々になってしまいました~
僕は先週バリツアーに行っていまして、ここ数日富戸は荒れ続きだったり、久々に富戸で潜りました~♪
今日の富戸は、やや波ありでしたが、問題なくダイビング出来る程度でした!
まずはフリソデエビ!
今日朝一番で見に行ったら、二匹になってましたー!!
しかも奥にはもう一匹!!!!
ちょー小さくて可愛い子です♪
しかも午後にまた行ってみると、、、
三匹セットになってるではありませんか~!!!!!!
これはビックリ!
フリソデエビが三匹セットになるなんて、なかなかないですからね~
今年もフリソデエビが当たり年かな!?
何日か前に発見したハナゴイは変わらずいてくれてました!
紫で美しいお魚ですね~♪
ヒレグロスズメダイも発見!
色合いはちょっと地味目ですが、よく見ると可愛いお魚ですよ♪
どんどん新たな生き物が登場してきてます!
イロカエルやカミソリウオ、ヒレナガネジリンボウなど、他の人気生物達も大体変わらずいてくれてます♪
やっぱり10月の富戸は見逃せませんよ~楽しすぎる!!
もっと見つけられるように頑張ります(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:23~24℃ 風向き:北東 波・うねり:風波ややあり
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
海況についてはお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
10月はハロウィン!!
仮装ダイブもパーティーもやりますよ~
どしどしご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:OLYMPUS TG4
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.10.15
こんにちは♪みっすーです(^^)
昨日は総勢12名で雲見ツアーに行ってきました♪
雲見といえば洞窟♪
太陽が出ると光が射し込んで綺麗な地形ポイント!!
願いが届き到着したら太陽サンサン☆
ボートから飛び込むと透明度良好!!
青い海だ。
やったー!!!という気持ちでいざ潜降。
すごい世界が広がっていました(^^)
泡と光がとっても幻想的でしたー♡
あとAさんが包まれていた
トルネードな群れがすごかった(^^)
みなさん今回も楽しいをありがとうございました☆
ダイビング仲間って最高ですねー!!
またみんなで潜りましょうねー(^^)☆
気になる方はとりあえず行きましょう!!
アドバンス取り立てでもサポートするので
全然安心してご予約ください♪
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2018.10.14
こんにちはー。とべさんです。
すっかり秋めいてきたこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
残念ながらこの週末は風向きの関係で富戸は波が高く潜ることができませんでした…
しかーし!
そんなときは伊豆半島の反対側まで行ってしまえば海は穏やかです。
ってことでオープンウォーター講習in平沢!
今週担当させてもらったお二人はスキルの上手さが尋常じゃなくて…
何事もセンスがいい人っているんだなーと、軽く嫉妬してしまいます笑
そんなこんなで、スキルはサクッと終わらせて沢山の生き物を見つつ、講習は余裕で終了。
オープンウォーターダイバー、誕生です!
お二人ともお仕事が忙しいみたいで、次回は少し先になっちゃうそうな…
次はドライスーツになると思うので、透明度の高い海を楽しみにきてくださいね!
今度は富戸でたくさんの生き物をお見せしまーす。
陸上は涼しく快適で水中は暖かいこの時期は講習にもファンダイブにも最適!
皆さま、夏が終わったと嘆かずに是非とも富戸にお越しくださいませ。
さて、私事ですが来週の土日はお休みをいただきます。
行き先は…
その他
2018.10.14
リクエストで田子にミニツアーに行ってきました!
僕は、田子のボートダイビングが大好きで、特にフトネは最高!
キンギョハナダイの乱舞!
イサキ、タカベの大群!
ブリやカンパチのアタック!
いつ潜っても大満足な海です。
今回のフトネは、中々の激流でしたが、キンギョハナダイや魚群わんさか!
流れが強いのでキンギョハナダイがまとまってて、岩がオレンジ色に塗られたようでした。
1本目は、激流だったので、2本目は、湾内の弁天島でまったり癒しダイビング!
なんと!湾内の透明度が20mオーバーで、浅場は、光が入ってソラスズメのパラダイスめちゃくちゃ綺麗でした!
他にもエビやチョウチョウウオもたくさんみました。
田子のランチは、最近マイブームがあって、行きがけの修善寺駅名物の「武士(たけし)のあじ寿司」
これが絶品で、
静岡産コシヒカリ、伊豆近海の地アジ、伊豆松崎の桜葉、伊豆修善寺のしょうゆ、そして伊豆天城の生ワサビ。
伊豆をそのまま食べてる感じ!
これからの時期、リクエストで田子ツアー開催するので、行ってみたい方は、声をかけて下さい!
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
その他
2018.10.13
IE(インストラクターエグザミネーション)直前の最終の限定(プール)プレゼンと海洋プレゼンの練習で稲取に来ていました!
いい天気の夏のような天気でした。
インストラクター候補生のスキルも、もう、ほぼほぼ完成に仕上がってきて、ポカしなければ、まず、大丈夫でしょう!
って事で今回は、※1になりやすい。
すなわち、ポカしやすいスキルのプレゼンテーションを中心にやってきました。
インストラクターコース(IDC)中に失敗しとけば、IE(インストラクターエグザミネーション)や本番の講習で同じ失敗はしないでしょう!
来週は、いよいよIE(インストラクターエグザミネーション)ですね。
本番は、楽しんで頑張ってください!
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
オープンウォータースクーバインストラクターコース(PADIサイト)
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
News
商品
2018.04.05
ダイブマスターコースの24スキルの練習会をやりました。
24スキルとは、
◆スキューバダイビングスキル/20スキル
1.器材セッティング
2.プレダイブセーフティチェック
3.ディープウォーターエントリー
4.適切ウェイトチェック
5.スノーケル/レギュ交換
6. 5ポイント潜降
7.レギュレーターリカバリー
8.マスク脱着
9.バックアップ空気源の使用
10.バックアップ空気源での浮上
11.フリーフローレギュ呼吸
12.中性浮力(パワー、オーラル )
13. 5ポイント浮上
14.緊急スイミングアセント
15.ホバリング
16.マスクなし移動
17.水中ウェイト脱着
18.水中器材脱着
19.水面ウェイト脱着
20.水面器材脱着
◆スキンダイビングスキル/4スキル
21.ヘッドファースト
22.15mスキンダイビング
23.ブラスト法スノーケルクリア
24.ディスプレイメント法スノーケルクリア
以上の24スキルです。
ほとんど、オープンウォーターコースのダイビングスクールの時にやってる基本スキルで、みんな難なく出来ると思いますが、ダイブマスターらしくやるのが意外と難しいんです。
ダイブマスターらしくとは、
生徒に見せられるスキル、余裕があり、わかりやすくスキルが出来るかです。
なかなか、ダイブマスターらしくが難しい。
この練習会では、僕らインストラクターが出来るまで教えるのではなく、出来るようになるように自分で練習、研究するんです。
実は、それが大事で、インストラクターに教えられて出来ても、なんで出来たか、なんで出来なかったかが、わからないと、実際の生徒にもアドバイス出来ないし、自分の身にもつかないです。
24スキルの練習は、納得いくまで、じっくり練習して欲しいです。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/divemaster/
お知らせ
2018.03.31
今日は、リクエストでスキンダイビングと、シュノーケルの練習会を開催してきました‼︎
参加されたみんなの目標は、ドルフィンスイム☆
イルカと一緒に遊ぶべく、たくさん練習しましたよ‼︎
今回の目標は、水面でバタバタ水しぶきを上げないように、綺麗に潜ること‼︎
自分のスキルに磨きをかけて、スキンダイビングやドルフィンスイムを思いきり楽しんじゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
次回の開催は、4月8日(日) 11時から
参加ご希望の方は、大井町店 までご連絡下さい☆
大井町店:03-6712-0920
お知らせ
2018.03.29
【速報】
3月31日(土) 11時から鶴見の専用プールで、スキンダイビングの練習会を開催します‼︎
ご参加可能な方は、大井町店までご連絡ください‼︎
30日の18時まで受付中です☆
03-6712-0920
商品
2018.03.28
祝!ぐらんぶるが遂に今夏アニメ化されるそうです。
ぐらんぶるは当店のスタッフも皆、大好きなので今から楽しみすぎます!
それに伴って、TUSAがコラボでフィンを出すということで早速フィンを予約しちゃいました。
お店に商品が届くのは4月末から5月になりそうとのことです。
限定200本ということで既に かなりの予約が入ってるそうで、当店もなんとかSサイズとMサイズ少しばかり予約することが出来ました。
もし欲しいというお客様がいましたら早めにご予約下さい!
本当にすぐになくなると思いますよ!
【お問い合せ先】
スキューバプロショップ大井町店
03-6712-0920
商品
2018.03.25
TUSAの新マスクparagonを
今回は、稲取のプールで使ってみた。
インストラクター講習で使ってみました。
水面で話したりしてることが多い講習で、
水面で反射した太陽光が眩しいんですけど、
このマスクは、UVカットレンズなので、
全然眩しくない。
マスクを外した瞬間に
このマスクすげ〜って思います。
富戸店
2018.03.25
これからスキューバダイビングシーズンになってきます。
ゴールデンウィークからスキューバダイビング、シュノーケリングも本番ですね。
それに向けて、今、スタッフみんなでスキューバプロショップ富戸店のバージョンアップをしてます!
まずは、女性更衣室のリニューアル。
床を変えたり、棚を作ったり、ちょっと可愛くしたり、女子力全開でDIYしました。
使いやすくもなったので楽しみして東伊豆・富戸に遊びに来て下さい。
お知らせ
2018.03.23
千葉県伊戸 ドチザメ乱舞☆
こんにちは‼︎
またまた千葉県伊戸ツアーのご案内です☆
千葉県の伊戸は、ドチザメがたくさん集まることで有名になった、サメの最強ポイントです‼︎
自分の周りは、見渡す限り360度ドチザメだらけ‼︎
常に300匹くらいいますよ‼︎
1匹1mくらいあるドチザメは、あっちこっちからヒュンヒュン飛んできます‼︎
まさに「揉みくちゃ乱舞」です‼︎
他にも、畳みくらいの大きさのデッカいアカエイや、粋のいいモロコ(クエ)もたくさんいます‼︎
日帰りのツアーなので、気軽に千葉県までプチトリップが可能です☆
ドチザメに巻かれまたい方大募集中‼︎
人気ツアーの為、予定人数が集まり次第締め切りにさせていただきます。
詳細&お問い合わせは、大井町店まで(*^^*)
大井町店:03-6712-0920
【開催日程】
2018年4月29日(日)
【集合場所】
スキューバプロショップ大井町店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お知らせ
2018.03.19
GW企画‼︎
5月3日〜6日 伊豆大島ツアー
夜航船で出発するので、お仕事帰りでも大丈夫‼︎
一杯飲みながら、伊豆諸島の大島に向かいます☆
大島には様々なタイプのポイントがあって、最も面白いのは、ビーチなのにジャイアントENで入る「秋の浜」‼︎
壮大な地形や、巨大な群れ、ウミウシなどのマクロや、運が良ければクロマグロやカメなどの大物など、ワイドからマクロまで様々なタイプのダイビングが可能ですよ☆
天然温泉もピカイチです☆
大島を遊びつくしましょう‼︎
船旅なら、出航ギリギリまでダイビングを楽しめるから、超おすすめです‼︎
ゆったりしたGWを島で過ごしませんか?
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。