Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2018.10.09
どーもみなさま!
たんげです!
いやー三連休も終わってしまいましたねー
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
僕はもちろんダイビング三昧!笑笑
富戸はたーちゃんがバリツアーでいなかったので、それはそれは静かなものでした…
三連休の日曜はヨコバマが人で埋め尽くされるほどの大盛況!
他のポイントがだめでみーんな集まったようです…
すごかった…
んでんで、海はというと…
ついにきました!
フリソデエビ氏!!!!!!!!!
フーリーソーデー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
まだまだ小ぶりな可愛い子っす!
初日分からず2日目にコンタクトに成功!
ヒレナガネジリンボウもぴょこぴょこ飛び出してましたねー
今日のブログの写真は全てお客さんからもらいましたが、僕と違ってお上手…
カメラの腕とカメラを頂きたい…笑笑
そしてまだまだマダラタルミ、イロカエルアンコウはご健在!
イロカエルアンコウはすこーし大きくなったか?
ちょこちょこ動き回るやつでして、砂地の方にもお出かけ→元の場所ってのを数時間で繰り返してました笑笑
あとはこちら、お客さんからブルーベリーをもらった後のダイビング!
1ミリ以下のムラサキミノウミウシを発見!
やっぱりブルーベリーって目が良くなるんですな!
まじでオススメです(*^▽^*)
三連休お越しいただいた皆様!
ありがとうございました!
写真を定期していただいたゲスト様!
ありがとうございます!
10月にはいり、すこーし落ち着いてきましたので、いまなら平日のんびりまったり潜れますよ!
ご予約お待ちしてまーす!
では!
富戸の海でお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡
たんげでしたー!
大井町店
2018.10.09
スキューバプロショップ大井町でEFRインストラクターコースの講習でした。
みんな、無事合格しました!
おめでとうございます。
EFRインストラクターコースとは、
救命救急の資格のEFRを教えて認定する事が出来るインストラクターの資格です。
PADIのインストラクターになる前に必須な資格です。
救命救急のスキルをインストラクターレベルまで磨いたり、
スキルを教えるのをプレゼンテーションしてもらったりします。
インストラクターになるのに必須な資格なので、受ける方が多いですが、
救命救急率を上げて、助かる命を増やす事に繋がるとても価値のあるコースです。
インストラクターを目指してない方でも、ダイブマスターやレスキューダイバーじゃなくても、ダイバーじゃなくても受けられる資格です。
どなたでも受講可能です。
興味ある方は、是非、ご参加下さい。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
EFRインストラクターコースをリクエストでいつでも開催しています。
大井町店だけで出来る気軽に参加出来るコースです。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
その他
2018.10.08
今日はリフレッシュ講習! 久々にダイビング復活します!
来月は沖縄のリゾート、石垣島へ行くそうです☆
不安を全て振りはらって、思いきり楽しめるよう、練習します。
海でいきなりって久々に潜るって結構不安だと思いますので、温水プールでゆっくり安心してダイビングの復習が出来ますよ!
リフレッシュ講習は、リクエストで開催可能です。 お気軽に、大井町店までご連絡ください☆
ご予約お問い合わせは、
東京・品川区・港区・目黒区・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
大井町店
2018.10.07
今日は、スキューバプロショップ大井町店でインストラクターコースの学科講習でした。
今日の内容は、
午前中は、コースディレクターによる学科講習で、インストラクターマニュアルの使い方などをじっくり練習しました。
午後は、インストラクター候補生による学科講習のプレゼンテーションでした。
今日の参加者は4人。
インストラクターコース、盛り上がってきました!
みんな頑張って下さい。
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
オープンウォータースクーバインストラクターコース(PADIサイト)
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
その他
2018.09.30
稲取でIE(インストラクターエグザミネーション)を想定したインストラクターコースのプール講習と海洋実習をやってきました。
今回のメニューは、
午前
・スキルサーキット
20スキルの練習
・限定水域プレゼンテーション
プール講習の練習
午後
・海洋実習プレゼンテーション
海洋実習の練習
・サーチ&リカバリーワークショップ
ロープワークと物体の引き上げ練習
・レスキュー評価
意識不明ダイバーの救助練習
と言う感じのメニューでした。
がっつり講習して来ました。
今、インストラクターコース(IDC)とOWSIコースとAIコースの方で、合計6名の生徒さんが講習をすすめていて、それぞれ、異なったペースですすめています。
年内のインストラクターエグザミネーション(IE)を目指している人、来年の3月くらいのインストラクターエグザミネーション(IE)を目指している人、それぞれなので、これから冬場にかけて、コンスタントにインストラクターコースを開催しています。
インストラクターコースは、何人か人がいないと練習にならないので、これからインストラクターを目指している方は、今がチャンスですよ。
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
オープンウォータースクーバインストラクターコース(PADIサイト)
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸日記
2018.09.30
こんにちはー
たんげでぇーす!
9月29、30日と神子元・中木ツアーに行くはずでした!!!
そう…
行けなかったぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
台風さん、タイミング悪すぎてもう涙も出ない…
ということで、で、で、
熱海の沈船に行ってきました!
じゃん!
ここは沈船後部の外階段!
中のダイバーの排気した空気がぷくぷく立ち上ってます!
かつての柵や
錨(の鎖が右下に)とか
真っ暗な船内への突入!
お客さんの写真を拝借したので、写ってるのはみんな僕ですな笑笑
これは別の突入時
頭からGO!(`・ω・´)
んで、船内で写真を撮ると…
神秘的な映像が笑笑
ライトセイバーを彷彿とさせますね
呼んでほしかった…
めっちゃ楽しそうじゃん!
そ、し、て!
潜り終わった後のごはぁぁぁぁぁぁん!
僕以外が頼んだのはこの三色丼!
限定という言葉に惑わされ、みんな注文!
少しつまみ食いしましたが…
頼めばよかった(´Д`)
そして、ご飯の後は日帰り温泉へ!
みんな爆睡してますね〜!
しっかり休まないと疲れは取れませんからね!笑笑
僕が爆睡している間にみんなでアイスも食べたそうで…
これからの時期、沈船ツアーの開催が多くなりますので、ぜひご参加ください!
そして…
今回、神子元・中木ツアーにご参加予定だったみなさま、すいませんでした!
また企画しますので、またのご参加お待ちしております!
以上、たんげのドキドキ神子元中木(仮)ツアーでした!
その他
2018.09.30
合格おめでとうございます。
ダイブマスター合格ラッシュが続いてます。
今年の夏は、ダイブマスター候補生が8人いて、みんな協力して、実習をすすめてきました。
バディになって水中地図を作ったり、励ましあいながらスタミナ実習をしたり、トラブルダイバー役をお互いに演じたり、みんな個性的で楽しい実習になりました。
これからは、プロ同士、上級ファンダイビングを楽しんだり、アシスタントについたりしていって下さいね。
スキューバプロショップでは、プロ向けのスペシャルなツアーも開催しています。
伊豆のスペシャルポイントや激流ドリフトポイントへのファンダイビングやポイント開拓ダイビングなど、プロならではのダイビング企画も用意しています。
機会があったら、是非、ご参加下さい!
その他
2018.09.27
今回の生徒さんは、じっくりコースをすすめていきました。
スキューバプロショップのダイブマスターコースは、短期集中コースやじっくりコースなど、生徒のペースに合わせて受講出来ます。
1か月で集中的に進める方や1年ぐらいかけて、じっくり進める方もいます。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
PADIダイブマスターを短期集中コースやじっくりコースなど、生徒さんのペースに合わせて開催しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までご連絡ください。
News
大井町店
2018.04.26
本日、スキューバプロショップ大井町店は、プール講習の為、15時頃からの営業になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店の本日の営業時間の変更のお知らせでした。
大井町店
2018.04.24
リフレッシュダイビングの問い合わせが年々増えています。
スキューバプロショップ大井町店は目黒区、大田区、品川区を中心に活動しています。
しかし、リフレッシュダイビングは関東全域から問い合わせがきます。
当店では提携しているプールがある為、海に行く前にプールで練習したいというお客様が多いです。
理由は様々で、ブランクは勿論、講習をしっかりと教えてもらえなかった、海で怖い目にあったなど様々です。
ダイビングをまた再開したいけど海が怖い、ダイビング技術が不安だという方は是非一度当店へお越しください。
一からダイビングの復習が出来ますよ。
再び海の世界へ遊びに行けるよう全力でサポートします!
スキューバプロショップでは再度ダイビングを趣味したい方を応援しています!
お問い合せは下記までお願いします。
スキューバプロショップ大井町
月曜日定休 11:00-20:00
03-6712-0920
お知らせ
2018.04.20
スキューバプロショップ大井町店・富戸店が福利厚生倶楽部加盟店になりました。
当店はスキューバダイビング・シュノーケリングなどを中心に講習を行っています。
品川区、目黒区、大田区、伊豆を中心にお客様からお問い合せが多いです。
福利厚生倶楽部をご存知の方は当店のページを探してみて下さい。
今後も様々な職業の方が新しい出会い、仲間作りが出来るようにサポート出来ればと思っています。
商品
2018.04.14
TUSAのIQ1204ダイブコンピュータ、2018年限定カラーを入荷しました!
すでにメーカー完売ということで当店でも2台だけ入荷出来ました!
限定って弱いんですよね、限定って言葉だけでついつい買ってしまいますよね…
限定だから色も良いんですよ、人とかぶらないし。
もし今、ダイブコンピュータをお考えでしたら当店までご連絡下さい。
本当に2台しかありません、お早めにご連絡下さい。
ダイブコンピュータご購入のお客様には、当店限定割引の他に、2ビーチ無料券(11880円分)をつけてますので、実質ネットよりもお安く購入できますよ。
お問い合せは下記までお願いします
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
TEL 03-6712-0920
商品
2018.04.14
ぐらんぶるのアニメ化記念でTUSAがコラボフィンを出しました。
ぐらんぶるはスタッフも皆好きなので、スキューバプロショップ大井町店でも早速仕入れました。
可愛い!でも僕は断然、奈々華派ですが!
ぐらんぶるとコラボということで仕入れたこのフィンですが、ダイバーにもおススメのフィンですよ。
素材がウレタンなのでゴムフィンのようなしなやかさがあります。
さらに、フットポケットとブレードが分離するんです!
これは凄く良いですね、フィンって持ち運びに凄く邪魔になりますよね。
でもこのフィンは分離するので旅行時のパッキングに凄く便利、しかも軽い!
ただのコラボフィンじゃないですね。
ぐらんぶるファンだけじゃなくダイバーにおススメしたいフィンです。
すでに、予約が入っているので在庫が残りわずかです。
気になる方は早めにご連絡下さい。
お問い合せは下記までお願いします
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
TEL 03-6712-0920
お知らせ
2018.04.08
毎年恒例の、GWBBQ!!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
旬のタケノコも美味しい季節ですよ~。
イセエビは5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです!
生ビールも美味しい季節になってきました~。
今年まだ潜っていない方は、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
※イセエビは仕入れ状況により、全ての日程でご用意出来ない場合もございます
日程:4月28日(土)、5月3日(祝・木)、5月5日(土)
時間:18:30〜 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,500~3,000程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.04.08
伊豆の地魚をたっぷりと使った豪華舟盛!!
他にも旬の食材を使った料理をご用意して盛大に行います♪
やっぱり伊豆といったら、新鮮なお刺身ですよ~。
日程:5月4日(祝・金)
時間:18:30~ 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,000~2,500程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.04.05
おススメのスキューバダイビング用キャスターバックを見つけました!
「スキューバプロ製
ダイブンロールバック・ライト」
です。
大容量で軽くて、安定製バツグンな
スキューバダイビング用キャスターバックです。
スキューバダイビング用キャスターバックの理想ってどんな物かって、みんなに聞いてみると、
1.荷物を入れても倒れない
2.軽い
3.たくさん入る
4.運びやすい
5.デザインがいい
こんなスキューバダイビング用キャスターバックが理想らしいです。
今までのスキューバダイビング用キャスターバックの中でダントツだったのが、
スキューバプロ製の
「ホイールバッグ2」です。
いまだに海外のダイビングリゾートに行くとたくさん見かけます。いまでも人気です。
ただ、最近荷物の重量の規制も厳しくなり、LCCなど重量で値段が変わってくるので、最近の流行は、
「軽い」
スキューバプロ製のホイールバッグ2は、そこに難あり。
「重い」んです。
各メーカーも軽いスキューバダイビング用キャスターバックを出してきてますが、
プラスチック部分を減らして生地部分を増やして軽量化するスキューバダイビング用キャスターバックが増えてきました。
ただ、プラスチック部分が少ないと安定性が悪くなり倒れやすい。
また、大きさを小さくメッシュバッグをすっぽり入れるだけのタイプもある。
これだと、容量が足りない。
理想のスキューバダイビング用キャスターバックを探し続けて、ついに発見したのが、この
「スキューバプロ製
ダイブンロールバック・ライト」
・形がホイールバッグ2と同じ
・ダイビング器材意外にも入る大容量
・ワープフィンがまっすぐ入る高さ
・ダイビング器材を入れても倒れない安定性
・ミニバッグを分離出来る
・デザインもいい
・そして何よりも軽い!
重さが3.98kg
ホイールバッグ2は、6.4kgだったので
2.5kgくらい軽いってことです!
2.5kgって23kgしか預けられないうちの
2.5kgってかなり大きいですよね。
こんな理想的なスキューバダイビング用キャスターバックが発売されました。
https://scubapro.johnsonoutdoors.com/bags-apparel/bags/diven-roll-light-bag-black
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。