Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2018.07.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、朝はザーザー降りましたが、今は晴れ間も見えてきたりしてますよ~
海は今日もベタ凪でダイビングしやすい海況でした!
今日はネジリンボウオンリー!というご希望のゲストがいたので、ヨコバマ2本のダイビング♪
水温がちょっと下がったのでアオリイカは狙わず~
まずはお目当てのネジリンボウから~
今日もかなり接近させてくれていました!
一本目の方がペアでご機嫌でした♪
その後は、他のゲストと周りをウロウロ~
すぐ近くにネコザメの赤ちゃんがいました!
30センチないくらいの可愛いサイズでしたよ~
居ついてくれるといいな♪
お腹パンパンのベニカエルは今日も丸々としてました!
お腹重くてしばらく動けそうにないので、じっくり観察出来ますよ♪
大きなニシキウミウシが交接中!
赤ちゃんいっぱいにして~
今日はカエルアンコウ赤ちゃんやウミテングを発見出来ず、、、
明日からの週末に暗雲が(笑)
アオリイカの産卵は一時休止かな。。。
黒潮様、水温アップお願いします!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:18~20℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は、南西風予報なので穏やかそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆サンセットダイビング&ナイトダイビング2018inFUTO☆
5月~8月の最終土曜日に開催されます!
詳細はこちら↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.07.05
こんばんは~たーちゃんです!
ご報告が遅くなりましたが、先日のサンセットダイビングではヤマドリの産卵がバッチリ見れましたよ~♪
オスは、バトルやメスへの求愛のときには、普段閉じている背びれを全開に!
そしてメスをそっと胸鰭に乗せて1mくらい上昇し、産卵します!!
産卵の瞬間はこちら~
ご報告が遅くなりましたが、先日のサンセットダイブはバッチリヤマドリの産卵を見ることが出来ました!
スキューバプロショップ富戸さんの投稿 2018年7月5日木曜日
次回は7月28日(土)ですので、お見逃しなく!
さてさて~今日の富戸は、雨が降ったり止んだり、晴れ間も見えたりと安定しない天気でした~
でも海は穏やかでダイビングしやすい海況でした♪
今日は午前中にサクッと潜って早めに帰りたい~というゲストとヨコバマ&脇の浜でのダイビング!
ヨコバマでは、今の季節に人気のお魚が色々出てきていますよ~
カエルアンコウの赤ちゃんはヨチヨチ歩きながら海草の陰に隠れて擬態しています♪
安定のネジリンボウはペアでのんびりホバリング♪
かなり近寄れて見やすいので、「ネジリンボウは見にくくてよくわからない」というイメージをお持ちの方、この子たちを見に来てください!
あなたのイメージをぶっ壊します(笑)
ウミテングの赤ちゃんも安定してます!
体が真っ黒なので目と体が同化しちゃいますが、写真に撮ってみるとあら不思議~てな具合に形がよくわかりますよ♪
人気のミナミハコフグも登場してきてます!
サイコロみたいにコロコロしてて可愛いですよ~
岩陰を写すと大抵いるサラサエビをバックに(笑)
脇の浜はアオリイカが好調です!
多いときは20匹くらいが集まってきてますが、今日は3~4匹でした~。。。
時間帯によってバラつきがありますね!
脇の浜の砂地も面白くなってきてますよ~
大きなサカタザメは高確率!
他にもカスザメなど、砂に隠れる系の生き物が日替わりで色々見れてます♪
富戸名物のアサヒガニもちょこちょこ登場し始めてますが、まだ数は多くないので見つからない日も、、、
ヨコバマで人気のマクロ生物狙い、脇の浜で富戸名物のアオリイカ&アサヒガニ狙い!
そんなダイビングが楽しい今日この頃です~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:18~21℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は、南西風予報なので穏やかそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆サンセットダイビング&ナイトダイビング2018inFUTO☆
5月~8月の最終土曜日に開催されます!
詳細はこちら↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ:SONY RX100m4、6C改(ロッカイ)
Olympus TG4、トトメレンズ
富戸日記
2018.07.05
こんにちは♪みっすーです。
今日はいつも来てくれるゲストさんと初ダイブ&初ガイドで潜ってきました♪
もうすぐ七夕なので笹設置されましたよ〜♡
さっそく短冊にお願い事書いて飾ってきました♪
いっぱいある中から一つだけ…
すごい悩みます。笑
最近可愛くてお気に入りのこの子や
その他、ハコフグ の赤ちゃん、シマウミスズメの赤ちゃん、アオヤガラの赤ちゃんなどなどベビちゃんずくしで癒されてきました♡
あと泳いでいたら…
みっすーに疲れるまで追いかけまわされ
写真をパシャパシャとられ
手をプニプニされ
墨はいて逃げていきました…笑
海の中で見るの初めてで大興奮でした♡
また会ったときはよろしくね♡笑
ゲストさんから
生き物いっぱい見れたし、ゆっくりできてよかった〜♡というお言葉をいただき
今日も充実したダイブとなったのでした(^^)
夏になり予約がだんだん増えてきていますが、まだまだ予約出来ますのでお電話ください♪
スタッフ一同お待ちしております☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
富戸日記
2018.07.03
こんにちは。みっすーです♪
今日は美容について書きます☆
どんな内容かというと…
まずは日焼け止めについて。
♪( ´▽`)ははははは笑
今のドス黒い私がなに言ってんだか…ですね。笑
女性陣から質問が多いので、ダイビングを始める前に使っていた日焼け止めを紹介します♪
これ資生堂で働いてる友達がお勧めしてくれてBBQや海水浴など肌が焼けすぎるときにつけてたんですが全然焼けないです♪
あと汗とかで体が濡れても落ちにくい感じがします。
嘘か本当かは使ってみてください♪笑
もうここまできたら使わないので
女子更衣室にお試しで置いておきまーす♡
そして髪の毛のケアについて。
私がしていることは、
海水をなるべく早く洗い流すことと、
お風呂入った後にオイルの洗い流さないトリートメントを付けてます♪
また何か良さそうなコスメがあったら紹介しますね(^^)
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
富戸日記
2018.07.03
こんにちは!
たんげです!
今日もピーカンでみなさんかなり辛かったんじゃないでしょーか?
海は気持ちの良い風が吹き、最高でした!
この連日は海も穏やかで、水温も上昇中!
透明度もちょっとずつ良くなってきた感じがあります( ̄∇ ̄)
さて、今日はマンツーマンで潜ってきました!
一本目の狙いはアオリイカ!
来ていることは来てましたが…
ぼくが狙いに行くといないというジンクス…
でも、この後にしっかり来てたみたいです笑
イカよりも気になったのがこの子!
タカノハダイ。
アオリイカの産卵床のてっぺんに陣取り、枝にうまーくハマってました笑笑
なかなかシュールな光景にたんげのツボにはまりましたとさ
んでそのあとは…
ちっちゃく、ぴょこぴょこ動き回るウミテングさん!
まだまだ元気に動き回ってました!
砂地に登場!
カエルアンコウさん!
砂と比べてみても、比較的小さくかなり可愛いですね。
お次は、ベニカエルアンコウ!
体にもいろいろ付いてきて、かなり大御所な、カエルアンコウさんなのではないでしょーか
体勢がもうこんな感じで↓
逆さま!
そしてデカかったですねー…
どのくらいデカイのかは実際に見にきてのお楽しみ笑
以上、7月3日の海でした(*・ω・)ノ
7月とはいえ、まだまだ平日は空いていますので、皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしてます(`・ω・´)
本日はたんげがお送りしました!
では!
富戸日記
2018.07.02
こんにちはーたんげですー
連日暑いですねー
日差しが…辛い…(´・_・`)
なんか気がついたらかなり焼けてました笑笑
みっすーには敵いませんが。
もうみっすー真っ黒です笑笑
などとどうでもいい話は置いておいて。
今日はアドバンス講習の2日目だけを担当しました!
某内陸県からのお越しでした!
ディープダイブでは、水深25メートルまで!
人生最深部で、なんかちょこちょこ寄ってきたウツボとツーショット!
フォトではカメラを持ってフトホールへ!
珍しくたんげもパシャパシャとシャッターを切りました。
ミナミハタンポさん、波にゆらゆら
夢中で写真を撮っていました!
シルエットもなかなかカッコいいですねー
「水中でしか取れない写真…、それは”太陽”と”泡”ですよ?」(`・ω・´)キリッ
などと言ったり、
ソフトコーラルも合わせるとなおいいっすよ!
みたいなことを言ったか言わないかは
あやふやですが笑笑
太陽と泡、ソフトコーラルのどちらもしっかりとチャレンジしてくれてました。
そして無事アドバンス完了!
お疲れ様でした!!
そうそう、昨日の初島ツアーのブログの写真は全てお客様からいただいたものです。
ちょっと遅くなりましたが、ご協力ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ
暑いので、水分はしっかりとりましょう!
たんげでした!
富戸日記
2018.07.01
みなさん、こんにちはー!
たんげでーす!
今日は伊豆の南国・初島へ行ってまいりました!
もう天気はピーカン!
日差しがもうすんごい眩しいの!
ただ、みんなの笑顔の方が眩しいけどね(キリッ
ただ、みんな日差しにやられてエントリー前にぐったり…
一人元気な輩がいますが笑笑
海の中は暖かいところで22℃!
かなり潜りやすかったです笑笑
んー?
はいアップ!
いました!ジョーフィッシュ!
ちっさいおっさんにしか見えない笑笑
別の個体はしっかり餌を食べてました!
パクっもぐもぐ!
一同「おぉ〜っ」
んで、ナヌカザメのたまご!
人工的に見えて自然物…
なーんか神秘的なんですよねー
そしてネコちゃん!
穴の中でニャーニャーと我々を待ち構えてました(`・ω・´)
ダイビングの疲れ果てたみなさん笑
ぐったりしております。
そんな時は甘いものを…
ということで…
いえーい!
はい、乾杯!!
ということで、本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
とても楽しかったです!
またのご参加お待ちしておりまーす!
以上、たんげでした!
富戸日記
2018.06.30
4歳からのシュノーケリング教室 ごきげんよう!先日は木曜日、金曜日、日曜日と海へ繰り出し 忙しい毎日を過ごしています! 台風・・気になりますが、生物が営む海にとっては 必要不可欠なものです!被害が出ずに海を綺麗にしてくれることを願います☆ そうそう!!東伊豆deシュノーケリング教室では栄えある!第一号のお客様が いらっしゃいました!ぱちぱち! お名前はIちゃんです。Iちゃんはお母様とご一緒にご来店され、 ダイバーになるお母様は教室の間、講習をうけられていらっしゃいました。 今日は4歳で初めてのシュノーケリングです!! まずはクラブハウスを探検!!私とかくれんぼをしたり、ビーチで綺麗な石を探したり バケツにお魚を集めて眺めたりしました!! ヒトデやウニもいますね、富戸の漁港では磯の生物が沢山います!!講習ではフナ虫を眺めたり。。足元についているフジツボや、海苔を触ったりと 磯のお勉強もします!綺麗な石が取れるのは富戸の海岸ならではですね。
早速、浅い漁港の入り口でシュノーケリング!! Iちゃんはすんなりと上手マスクとシュノーケルを咥えることができました。 さすが海の英才教育!! 我こそはお子様を海の英才教育をほどこされたいご両親様、お待ちしております笑 私も、お客様の栄えある人生初のお魚との出会いに少しシャキッとします。 水辺にはベラや小さな群れたちが群れて人の気配を感じるとすっと遠くに泳いでいきます。 息をひそめて、魚の群れがきた瞬間に!! 水面に顔をつけてみました。。 お魚いた!!!!Iちゃんは生まれてお魚をマスク越しに見ることが出来ました!!
毎年の様にお子様の教室に携わっているものとしては本当に嬉しい瞬間です!! ピンクのお魚をちゃんと見れたそうです。 Iちゃん!! 今日の事はお姉さんもずっと忘れないよ!!
本当にありがとうございました。 その日は午前と午後両方お魚鑑賞を楽しんでおられました。 お母様も無事にダイバーとなられ、Iちゃんもお出迎え。 はじめてのシュノーケリング教室はとても可愛らしいお客様とご一緒出来ました。 東伊豆、富戸deシュノーケリング教室では、10歳からのシュノーケリング教室を開催しております。 経験豊富なスタッフが海へとご案内いたします!! 10歳以下のお子様もマンツーマン指導であればしっかりサポ―トいたしますので、 ご相談ください。 詳細は今月末発売のマリンダイビング増刊号をご覧ください。 東伊豆deシュノーケリング教室が掲載されています!! 何卒よろしくお願い致します。 では今日はこの辺で。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、子供向けのシュノーケリング教室も開催しています。
親子や家族で参加もOK。
潜っている間に子供を遊ばせるのにも最適です。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
News
商品
2018.10.21
このショップは果たして、どこへ向かっているんだろう
私は不安を感じつつも、その不安は明日には忘れていることだろう
というこで当店で様々商品の取り扱いを始めています
まずはBILLABONG(ビラボン)!
サーフィン系のブランドなのでアパレル系がオシャレですね
ビラボンで欲しい商品がありましたらお問い合わせ下さい
そして次はDAKINE(ダカイン)
スノーボード系のブランドですがキャリーバッグが大きくて使いやすいです
ダイビングでも使えそうなので早速仕入れてました
ダイビングだけじゃなく、普段も使えそうなので是非見に来て下さい
さらにさらに
サングラスのSUNSKIや紙の財布PAPERWALLETも取り扱い始めました
ダイビング用品ってよくデザインがって言われるのでそんなところを小物でカバーできたら良いかなと
気になる商品がありましたら大井町までお問い合わせ下さい
東京・品川区・港区・目黒区・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
お知らせ
2018.10.19
富戸店
2018.10.11
☆ハロウィンパーティー☆
ハロウィンらしく、仮装してダイビングをしましょう~♪♪
仮装して潜られた方は、ダイビング代を¥1,
夜はパーティー!!
富戸店スタッフ特製コース料理やデザートもご用意してお待ちして
・日時
10月27日(土)
パーティー開始:18:30~2時間程度
(海況などの理由により変動、中止の可能性もあります)
・参加費
¥2,000
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
※全て税込みです
※仮装衣装は、安全に潜るのに支障が出ない範囲でご用意ください
海況が良くない場合、仮装ダイブは中止します
スタッフが見て安全に支障が出ると判断したものは、
カチューシャなど、頭だけくらいがオススメです
ご予約は各店舗までお願いします。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.10.09
こんにちは。みっすーです(^^)
みなさん今日までたくさんのご来店ありがとうございます☆
今日はここ半年の忘れ物についてお知らせします。
最近ないなー
どこやったかなーと思っている物
うちにあるかもしれません!!笑
写真を載せますのでご自分の物がないか
ご確認をお願いします(^^)
お心当たりの方は富戸店までお電話ください♪
お知らせ
2018.10.06
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
ドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
商品
2018.09.29
今回は、Garmin(ガーミン) descent mk1 の実力をレビューします。
インドネシアのコモド島で使ってきました。
Garmin(ガーミン)って言うとGPSで有名なメーカーと言うのは、知ってましたが、どこで、どう使われているかは、よくわかりません。
今回、コモド島では、クルーズ船に乗ってのダイビングツアーだったのですが、そのクルーズ船に搭載されていたGPSがGarmin(ガーミン)だったんです。
本当に使われているんですね。
ダイブコンピューターは、どうだったかと言うと、僻地コモドでもGPSで地図が表示されてました。
地球上のどこで潜降したか、どこで浮上したかが表示されます。
その情報が上がるとすぐにスマホに自動でBluetoothで転送されるんです。
GPS情報以外に他にも深度、水温グラフがでたり、心拍数グラフが出たり。消費カロリーも表示されます。
なかなか、面白いダイブコンピューターです。
詳しくは、
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸店
2018.09.21
富戸店よりお知らせです。
本日より富戸店ゲストハウスの
部屋割りの掲示場所が
入口から階段下に変更になりました☆
ご宿泊いただく際はこちらをご確認の上、お部屋でお寛ぎください(^^)
どうぞよろしくお願いいたします♪
富戸店
2018.09.21
富戸店よりお知らせです。
先週末よりZEROライトのモニター会を行っていましたが、急遽今週末24日まで延長が決定しました!!
カメラをやってるわけではないし
ライトはどうしよっかなー。
ネットで安いやつを買うか。
でもいらないよなー。
と思ってるそこのあなた!!
今ならタダでしかも高額なライトが使えますよー!!!笑
この機会を利用しない手はありません(^^)
もちろん富戸でいつも展示しているものもあるので購入前のお試し利用って感じもできます☆
使ってもらわないともったいないので、
どんどん使ってあげてください♪
特に販売会ではないので、
使ってみてやっぱいらないかーと思ったら
返却すればよし。
気になるなーと思ったらスタッフにお声がけください。
そんなゆるーい感じでやっております(^^)笑
まだ少し予約に空きがありますので、
気になる方はご予約お待ちしてます♪
富戸店0557-51-7844
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。