Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2018.05.28
こんにちは。みっすーです♪
昨日はダイブマスター候補生たちの地図描きサポートに入りましたー♪
先頭リーダーを決めてスタート♪
この透明度の中、正確に測れていました♪
透明度が悪い中帰ってこれると自信になりますよね^_^
みなさんお見事でした!!
そうそう。
テトラポットに着く直前
巨大なナマコが2、3個体ウニョウニョしてました…
気持ちわ…いや、思わず本音が…笑
楽しみつつみなさん地図描き頑張ってください♪
でわでわ♪
ご予約お待ちしてます^_^
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
富戸日記
2018.05.26
こんにちは。みっすーです♪
今日は10年以上振りの方とリフレッシュ兼ねて潜ってきました♪
全然スキルが鈍っておらず、器材セッティングからはじまり中性浮力もピタッとバッチリ!!
ブランクを感じさせないって凄いですよね〜!!
ここ最近一番のビックリでした♪
水中での楽しそうなお顔が少年のようで、
とても素敵な方でしたー♪♪
さてさて、富戸にも春濁りが来ました♡
濁ってる時に潜りたくないと思う人がほとんどだと思うんですけど良い所もあるんですよー♪
一つ目は、生き物たちの普段見れない生活が見れます!
今日なんて水中が暗かったので、キタマクラなどなど寝る時間と勘違いして壁に寄りかかって寝てたんです!笑
泳いでる子が少なかったので、
みんな寝てるんかーいって心の中で叫びました笑
二つ目は、365日の中で今しか味わえないんです!
そう思うとゴールデン期間ですよね♪
綺麗な時しか潜ってないより、濁ってる時も潜ってる方が断然自分の中のダイビング世界が広がるはずです♡
こんなに見えなくなるのが面白くてしょうがない笑
私が変わってるんでしょうけどね〜^_^w
ただ一つだけ要注意♪
面白がってると迷子になります!笑
ほどほどに楽しんでください♡
迷子になった時は…
1分間その場で動かず、迎えが来なかったら浮上!
濁ってるところで潜るときは水中で探すより、
水面から見たほうが泡がブクブクするのでどこに自分のチームがいるかわかりやすいです!
ただし、気付いても水面で動かず迎えを待ってくださいね笑
泡を追って潜降した途端また迷子になります…w
そんな感じの今日でした♪
人が嫌いだから同調するより
春濁りを楽しんでみたらきっと好きになります♡
でわでわ♪
ご予約お待ちしてます^_^
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
その他
2018.05.25
ごきげんよう、夏も近くなってきましたね。
水温は20度近くなってきましたのでそろそろ海に入っても寒くないです。
皆様のお越しをいつでもお待ちしています、詩子です。
今日は先日のシュノーケルの合言葉に続いて、 マスクに水が入ってきたとき、またマスクが曇った時に対処するやり方を ご紹介します。
私がシュノーケリングを初めて体験したのは、 東京から飛行機で8時間、H○〇〇〇島という場所でした。
なんと!透明度100mなのでマスクで海をのぞくと100m先まで見えました!! 本当です。。
そんな素晴らしい海に驚きすぎてその時!常に顔にしわが寄りまくりました。 当然そのしわからお水が入ってきました。
マスクからお水を出すやり方も知らないのでずっと溜まったお水で 常に目を洗っている状態で非常に目が痛かったです(´;ω;`) でも大丈夫です。このブログを読んでいるシュノーケリングに興味のある方に朗報です。
もしマスクに水が入ったらマスクの上部をしっかり押さえて、 下からジャ!!です。
ジャ!!ですよ。
本当にただそれだけだったんです・・。
これを知っておけばもっと海を堪能できたと思うと非常に悔しいです。
東伊豆、富戸のシュノーケリングスクールでは、 練習は覚えやすく、なおかつ記憶にのこる合言葉でシュノーケリングの技を 伝授いたします!
また今回も講習に参加せずともお教えしてしまいましたね・・。
まだまだインパクトのある覚え方をお教えいたします。 練習したあとは、その日の海を楽しみましょう!!
何がいるかはお楽しみです。 まだまだ皆様にご紹介したい技ありますよ!!
もっと詳しく知りたい方は実際に富戸の海でご一緒に練習しましょう!!
スキューバプロショップ伊豆deシュノーケリングスクールでお待ちしております!!
では!また!
東伊豆・富戸のダイビングショップ・スキューバプロショップの夏のシュノーケリングに興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸日記
2018.05.25
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~!
ただ透明度は春です(笑)
でも水温は19度で安定してきました~そろそろ僕も衣替えかな~
そんな今日は、新しいカメラをゲットされたゲストとヨコバマ2本、写真の練習ダイビング♪
やっぱり、写真の練習にはウミウシが最適ですね~!
今日もツノザヤウミウシたちはいっぱいいましたが、エサとなるコケムシがほぼ無くなってきたので、そろそろ見納めかもしれません。。。
みんな揃って深場へ移動していってます!
貝の裏にはムラサキミノウミウシがくっ付いてます!
フサフサ生えたカイウミヒドラを美味しそうに食べてましたよ~♪
写真が超撮りづらい感じで岩にへばりついてるベニカエルアンコウ!
カエルアンコウが少ないな~見つけられるように頑張ります!!
こちらも見るのも撮るのも難易度高めなフトスジイレズミハゼ!
岩陰で2匹仲良く寄り添ってます♪
写真は一匹ですけど~
マクロ生物の観察、撮影には透明度は関係ありませんので、ご安心を!
明日は今年初のサンセットダイビングもありますよ~
ヤマドリ探すぞ~(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:3~5m 水温:19℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は、北東風予報ですが、弱いので問題ないでしょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆サンセットダイビング&ナイトダイビング2018inFUTO☆
5月~8月の最終土曜日に開催されます!
詳細はこちら↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ:SONY RX100M4
↓レンズについて↓☆NEWバージョンカタログ☆
富戸日記
2018.05.23
こんちはーっす!
たんげでーす!
雨降り始めましたねぇ…
まぁ、晴れよりも雨の方が好きなんですがね!笑
そんなこんなで富戸の海で潜って参りました!
多少海は波がありましたが、問題なく潜れました( ´∀`)
海の中は深緑でしたね!
目の保養にはぴったりでございます!
そんな今日は胃もたれするくらいウミウシがワラワラと…
ダイジェストでどうぞ!(写真はお客様提供)OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな感じでツノザヤ君、フジタ君、コソデ君が出席していたんですが…
わかります?
5匹…
いすぎやろ…
これで遊びすぎてクチナシツノザヤウミウシ君までは到達できませんでした笑
この反動でこの後はクマノミやら、シマウミスズメ、シビレエイに癒しを求めにいきました(*´ー`*)
↑某T氏に捕獲されたシマウミスズメさん。
あとこの間、富戸でアオウミガメちゃん見たのでその写真もついでに…
最後に働いている富戸の紅一点の鈴木さんも…
ではでは!
本日はたんげがお送りしましたー!
富戸日記
2018.05.21
こんばんは~たーちゃんです!
昨日は富戸がクローズで、西伊豆の平沢へ移動して潜ってきました!
ボートダイビングもして、サクラダイなど富戸ではあまり見ない生き物を色々見てきましたよ~♪
死んでたけど深海生物のユウレイイカも見れちゃいました(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
GWにも遊びに来てくれたゲストとマンツーでヨコバマ2本のダイビング♪
「穏やかで透明度もいいから富戸ホールへ行こうか~」
なんて話してたのですが、潜ってビックリ
なんかモヤ~っとしてるのわかりますか?
そうです、ついに富戸にも春濁りがやってきました~!
透明度は全体的に3~5mという本格的さ(笑)
それでもまだギリギリキレイな富戸ホールはすごい!!
ヒレナガネジリンボウも背景が緑~
ビシャモンエビは緑抜きで!
この時期ならではな写真の撮り方、緑抜きにぜひチャレンジしてみましょう!!
頑張らなくても出来ますよ~(笑)
一日空いたので心配でしたが、クチナシツノザヤウミウシもなんとか発見!
毎日会いに行かないと、不安で夜も眠れません(笑)
周りにはフジタウミウシ属の一種など、まだまだウミウシ満載です♪
透明度が落ちる春濁りですが、漁協の方は
「春濁りにならないとアジが全然獲れないんだよ~」と言っていました。
アオリイカも一度濁ってから産卵がスタート!なんてこともあるので、やっぱり春濁りは海の生き物や人間にとっても重要なことなんですよね~。
ここ数年本格的な春濁りがほとんどなかったので、今年はどうかな?
ダイバーにとってはあまり嬉しいことではないかもしれませんが、そんなときはそんなときなりの遊び方というものがあるものです♪
季節によってガラッと表情を変える海、その自然のパワーを感じに来てください!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:3~5m 水温:18~19℃ 風向き:南東 波・うねり:無し
明日の富戸は、北東風予報ですが、弱いので問題ないでしょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆サンセットダイビング&ナイトダイビング2018inFUTO☆
5月~8月の最終土曜日に開催されます!
詳細はこちら↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ:SONY RX100M4
↓レンズについて↓☆NEWバージョンカタログ☆
富戸日記
2018.05.17
こんにちは。みっすーです♪
今日もファンダイビングでゆっくり潜ってきました。
1本目は子供のネコザメを探そう〜!!
って事でみんなで並んでスタート♪
いたんです♡子ネコちゃん♡
可愛すぎてメロメロかー(^^)
今なら高確率で会えちゃうかも♡
そして2本目は久々に富戸ホールに寄ってきました♪
そうです。富戸にも洞窟みたいな場所があるんです♡
海藻が生い茂ってる中かき分けて、
ほふく前進しながら向かうんですが、
探求心くすぐられて面白い♪
秘密基地へ向かう子供の頃の気持ちになりました(^^)
海況が穏やかな日しかいけないスペシャルな場所です♪
リクエストお待ちしてます♪
今日のゲストさんは私と同じく生き物と遊ぶのが大好きな方でした♪
水中でのワクワク止まらないですよねー!!
長くなりそうなのでこのへんで。笑
明日も富戸でお待ちしてまーす。
富戸日記
2018.05.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海はベタ凪のダイビング日和でした~!
今日はレアウミウシを求めてヨコバマ2本のダイビング♪
いました~クチナシツノザヤウミウシ!
前回見たときより少し移動していましたが、情報を教えていただき会えました~♪
今年はすごいな~クチナシがこんなに長く観察出来ることなんて、なかなか無いですからね~ぜひたくさんの方に見て欲しいです!!
深場のエリアは透明度もよかったですが、水温は少し低めでした~
近くでは、イガグリウミウシがペアで交接中でした!
色々な生き物が産卵しまくり始めてきてます!!
浅場のネコザメちゃんは今日もほぼ同じところにいてくれました!
しばらく同じ辺りをウロウロしてくれると思いますよ~♪
ネジリンボウは安定!
ヒレナガネジリンボウも出てましたが、写真は撮れず、、、
早くもネジリンボウが熱くなってきてますよ~♪
水温的にぼちぼちアオリイカの産卵も始まってきそうな予感!
アサヒガニとアオリイカというこれからの季節の二大アイドル登場が待ち遠しい今日この頃です(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:6~15m 水温:17~19℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は、南西風予報なので穏やかそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆サンセットダイビング&ナイトダイビング2018inFUTO☆
5月~8月の最終土曜日に開催されます!
詳細はこちら↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ:SONY RX100M4
↓レンズについて↓☆NEWバージョンカタログ☆
News
お知らせ
2019.11.08
スキューバプロショップ大井町、渋谷、富戸店はキャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗となっております
お客様がお持ちのクレジットカードによって還元方法が変わります
詳しくはこちらのサイトからお調べください
https://cashless.go.jp/consumer/bin-settlement-company-typeA.html
ポイントの還元期間は、2020年の6月までとなります
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸店
2019.10.29
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
講習内容
・ドライスーツインナーの選び方
・ドライスーツの着かた、脱ぎかた
・ドライスーツの吸気排気の方法
・ドライスーツでの中性浮力・トリム
・ドライスーツの適性なウェイト量と配置
・トラブル対処法
海でのドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
また、プールでのドライ講習も受講可能です。都内のプールで練習できます。
心配な方はじっくりプールで練習するがおすすめです。
プールか海どちらかでドライ講習をやるか選んで下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2019.09.16
平素はスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
台風15号の影響により、9月9日(月)からスキューバプロショップ富戸店の電話とFAXが利用できない状態でした。
現在、電話とFAXは復旧いたしましたことをご報告させていただきます。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
現在はお電話、お問い合わせの回答を通常通り対応させていただいておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
今後ともスキューバプロショップを宜しくお願い致します。
お知らせ
2019.07.31
平素よりスキューバプロショップをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
7月28日11:00より、ホームページサーバーに障害が発生した関係で、
本サイトへのアクセス及びサイトでのご予約メールが受付できなくなっておりました。
31日現在は復旧し、メールでのweb予約対応を問題なく再開しております。
この影響により、ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後は、このようなことのないよう万全を期す所存でございますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
スキューバプロショップ大井町店、富戸店
お知らせ
2019.07.30
いつもスキューバプロショップをご利用いただきありがとうございます。
2日前の7月28日11:00よりサーバーが停止しており復旧の目処が立っておりません。
本日13:00から復旧までの間はお問い合わせのメールをspro1173@gmail.comへ転送しておりますので引き続きHPお問い合わせフォームよりご利用いただけるようになっております。
ただし、7月28日11:00〜7月30日12:59までにお問い合わせ頂いた方につきましてはメールが受信出来ておりませんので、大変恐縮でございますがspro1173@gmail.com宛てにメールまたはお電話にて再度お問い合わせください。
大井町店:03-6712-0920
富戸店:0557-51-7844
皆様には大変ご迷惑おかけしますが
どうぞ宜しくお願い致します。
普及の目処が立ちましたら改めてご挨拶させていただきます。
スキューバプロショップ
お知らせ
2019.07.22
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものが多く、見ごたえ抜群です!!
スタッフが見る場所もこだわって、特等席をご用意します♪
ぜひ一緒に見に行き、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
*按針祭花火大会 スタッフオススメ①
8月10日(土)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行くので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物別(乗船前に買出し
17:00買い出し出発
18:00クラブハウス集合
18:30出航
20:00~21:00花火見物
21:30~22:00クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もあります。
*やんもの里花火大会 スタッフオススメ②
8月14(水)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を買ってから向かいます。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
https://www.city.ito.shizuoka.jp/kanko/leisurejoho/3591.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストして
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、お早めにご予約く
ご家族ご友人もぜひお誘いください。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2019.02.25
丹下より皆様にお知らせがあります。
この度、私丹下龍は、大学へ戻り勉学に励むため、3月20日付で株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
3年間、笑いあり、大笑いありのインストラクター生活でした。
常に笑顔で、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後はダイビング業界の仕事からは離れますが、これまでの日々の貴重な経験を、これからの人生に活かしていこうと思っております。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、退職のご挨拶とさせていただきます。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
3月20日まで精一杯ガイドをさせていただきますので、ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越し下さい。
急なお知らせとなってしまい大変申し訳ございませんが、最後の最後までよろしくお願いいたします。
丹下龍
商品
2019.01.31
今日はフレームレスなカラフル〜なマスクのご紹介で〜す☆
やっぱり水中でも可愛く思われたい☆
女子たち必見!なマスクを発見しました!!
その名も
エフワンフレームレスマスク♡by CRESSI
見た目からして海外製っぽいですよね〜^ ^
個人的に好きなデザイーン☆
マスク自体は大きく見えるんですが、
顔に接するシリコンの縁が広がってるので、フィット感いいです!
横はこんな感じ
レンズが大きいので視野広めですが、今クリアのもの使ってる人はやや気になるかな〜。
全部で10色
もちろんクリアのタイプもあります!
– マスクの特徴 –
フレームレスマスク F1はBCポケットにも収まりコンパクトで持ち運びやすいので多くのダイバー達から愛されています。クレッシーのフレームレスデザインは極限までシンプルにするために高品質シリコン素材のスカート部分を一眼レンズへ直接繋げています。マスクの内容積が小さいためマスククリアも容易にでき、ストラップ長さ調整バックルはスカート部分へ直接成形されています。同じようなマスクと比べるとお得なプライスかつ価値のあるマスクです。
耳抜きはというと…
めっちゃ曇ってますが笑
下から押し上げるようにすると楽にできます!
また一番可愛いなーと思ったのが外してるとき。
髪の毛がわさーーっとなっててもこれなら可愛いかも!
イメージがつきにくくて申し訳ないですが
携帯を遠めに離してみてください…汗
ご辛抱ください…汗
平置きもご参考に☆
まとめ☆このマスクのお勧めポイント
①横を摘めばすぐ長さ調節できるのでマスクセットが楽ちん!
②フレームレスなのでメッシュバッグの中に入れておいてフレームが割れたりという心配がない!※ケースに入れないで保管OKという訳ではありません。笑
③安い!8000円です。
顔の形状でかなりフィット感が違いそう♪
気になったらとりあえずフィッティングを〜
大井町、富戸どちらでもご購入可能です☆
みっすーでしたー^^
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。