Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2017.03.08
こんにちは~!!
最近すっかりドライスーツしか着ていませんはっしーです!
今日はゲストの方とマンツーマンでのんびり潜ってきました~!
エントリーすると・・・なんと!!
透明度が・・・・・
スゴ~~~~い!!
以前の濁りはどこへいったか、20mオーバーの透明度でした!
そんな綺麗な海でも当然、がっつりマクロです!
やっぱり今はウミウシがおすすめ!
もじゃもじゃのひげがカワイイ!
コソデウミウシ~!
ここ何日か動かずにいてくれてます!
お次はレアだと知らずにパシャパシャと撮ったので証拠写真程度ですが・・・
スルガリュウグウウミウシ~!
またの名をタンブヤ・ウェルコニスといいます!
こちらの方がなじみ深い方もいるのではないでしょうか~
そして・・・こんなに透明度がいいとワイドを狙いたくなりますよね~・・・
ばっちりいてくれました!
ブリ~!
この透明度が残ってるうちに潜るのがお得ですよ~!
ぜひぜひ、お待ちしてまーす!!
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:15℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり小~無し
明日の富戸は南西風が強い予報なので、穏やかになりそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トトメレンズ&トトメSPキャンペーン実施!
とってもお得なキャンペーンになってますので、お見逃し無く♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度抜群な伊豆の冬の海を快適にオトクにダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後の日帰り&ビッグツアースケジュールとイベントを載せたカレンダーです!
どんどん更新していきますので、ぜひご覧下さい。
皆様からのお問い合わせ、ご予約をお待ちしてます!
https://bigfish.fun/events/month
尚、カレンダーに載っていない日程でのツアー開催も可能ですので、お問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
旧ブログはこちら
富戸日記
2017.03.07
こんばんは~~!!!!
最近カメラを新しくしました~たーちゃんです!
今流行のオリンパス~
ではなく、SONYのRX100というコンパクトデジカメです♪
ちょっとお高いんですけどね~、性能はものすごいですよ!!
この前のボホールツアーのときから使ってみたんですけど、ピント合わせが早いし、ワイドの画質がものすごくいいんです!
詳しくお話すると長くなってしまうので、興味のある方は直接聞きにきてください(笑)
Canon Sシリーズは90~120まで全て使ったので卒業するのは寂しいな。。。
なんたって大学生のときからですからね~。。。
でも富戸ではまた使う機会もあるので、大事に保管しておきます(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海はうねりが少し入っていましたが、ヨコバマは問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日は肉眼で見えるくらいの大きさで(笑)というリクエストだったので、色々探しながらご紹介していきました!
長くいてくれてるホウボウは、すくすく成長してきて、もう赤ちゃんではなくなってきました~♪
羽の青い模様もキレイに出てきています!
ヨコバマ岩場のウミウシは、ミドリガイ系が多くなってます!
アオボシミドリガイがオススメですね~肉眼ではよくわからない、細かい模様がキレイなんですよ~♪
脇の浜と比べるとカエルアンコウは少なめですが、黄色のイロカエルアンコウを発見しました~!
クマドリっぽくてキレイですが、7センチくらいありそうなとても大きな子です!!
随分前からいたんだろうな~、、、
他にも色々とご紹介していったんですけどね、一本目上がると急報が入り、全てもっていかれました。。。
何かというと、、、
出た~~ノコギリザメ、鋸鮫、Nokogirizame!!!!!(英名sawshark)
しかも生きてます!!
生きてるノコギリザメは初めて見ました~!!!
しかも港内の水深2m!!!!
浅すぎて逆に見づらいくらいです(笑)
ゲストと2ショット♪
撮り終わって戻ろうかと思ったら、急に泳ぎだしました!
スキューバプロショップ富戸さんの投稿 2017年3月7日
いや~大興奮でした~~!!
でも口先がボロボロだったので、弱ってるのかな~、、、
また会えるといいのですが。。。
こんな出会いがあるから、ダイビングはやめられませんねっ♪
明日はどんな出会いがあるかな~(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2017.03.04
こんばんは~~!!!!
久々の富戸日記~たーちゃんです!
先日、僕はフィリピンボホールツアーに行ってきました~♪
ギンガメアジのトルネード狙い!!
大成功でした~~(^^)
ものすごい数が目の前で群れてて、渦の中にも入れたし、最高でしたよ~!!
また早く行きたいな~次は5月頃の予定です♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海はうねりが残っていましたが、ヨコバマは問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日はウミウシリクエストでヨコバマ2本のダイビング!!
まずは深場~コソデウミウシ発見♪
黒いヒゲが特徴で可愛いですよ~!
ツノザヤウミウシもいました!
美味しそうにムシャムシャお食事中でした♪
photo by たっちゃん
他にもキレイな色合いのルージュミノウミウシがいたり
photo by たっちゃん
ベニシボリはペアでした♪
photo by たっちゃん
小さなシロミノウミウシの赤ちゃんも発見!
まだ小さくて透き通った体でキレイ♪
ゲストのたっちゃんは、本日めでたく200本記念ダイビングを迎えられました~おめでとうございます!!
まだ200本だったんだね~って思っちゃうくらい上手なたっちゃん、これからも一緒に潜って行きましょう♪
秘境もまた行こうね~(^^)
そうそう、今日はですね~居酒屋風来坊さんから、屋台ラーメン屋さんがやってきました!
最近居酒屋の方はご無沙汰だったので、また行かないとな~♪
調子に乗って、全部乗せラーメンを食べました~!!
左のご飯が持参というのは内密で(笑)
美味しかったな~ごちそうさまでした♪
次は3月18日(日)に来られるようですよ~って僕は西表島に行ってていないや~。。。
僕は明日、いとこの結婚式があるのでちょっとお出かけしてきます!
富戸には、かっしーさんがヘルプで来てくれまーす♪
最近結婚式ラッシュなんですよね~!!
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2017.02.26
こんばんは〜〜!!流氷グルメツアー前で減量してると昨日言いましたが、早速昨日すき家で特盛を食べてきました〜なおちんです。笑
減量する気がないですね。。。今日もカレー大盛り食べちゃいましたもん。。。笑
流氷の寒さでとことんカロリー消費するからいっか〜〜!!笑
さてさて、今日も富戸の海は穏やかでした!!ヨコバマ、脇の浜の両方を攻めてきましたよ〜!!
ヨコバマでは安定してウミウシが確認できています♪今日もミズタマウミウシ2匹、コミドリリュウグウウミウシ3匹で深場のコケムシエリアが楽しくなっております♪
他にも、ベニシボリやイソコンペイトウガニ、イロカエルアンコウなどのアイドルも健在です!!
脇の浜は絶賛カエル祭り開催中でして、、、
まず1匹目〜白の水玉模様のイロカエルアンコウ!!
変わらず定位置でいてくれています。いい子いい子♡
富戸日記
2017.02.25
こんにちは〜〜!!流氷ツアー1週間前で減量に励んでいます、なおちんです。
向こうで豪華な海鮮料理をたらふく食べて、5キロ太る予定なので5キロは減量します!笑
流氷も高密接してるようなので期待大です!!!
さてさて、今日は穏やかになったヨコバマでのんびり2本潜ってきました〜!うーーん。。。春濁りが徐々に始まってきたようですが、まだまだ10m以上は見えていますのでご安心ください!!笑
富戸日記
2017.02.22
ブログ初登場! たんげです!
ブログ書くのって、ドキドキしますね・・・
さてさて、今日はマンツーで、のんびり脇の浜2ダイブしてきました!
僕はカメラを持っていないので、今日の写真はゲストの方に頂きましたよー
今日最初に見た生き物はこちら!
見えるかな?
そう、アオウミガメちゃんです!
僕たちに気が付いてそそくさと逃げていくところをカシャリ!
目撃情報よりもかなり大きく、甲羅だけで1mはありましたぞ!
この後、ドチザメ君にも会いました(。・ω・)ノ゙
安定のイロカエルアンコウさんでーす!
ひたすら同じ場所についているけど、そんなにそこがいいのかい? と思ったり思わなかったり・・
そして・・! キレイな瞳をしてやがるぜ! ハナミノカサゴ!
最近コンタクトに変えた、たんげと同じくらいキレイな瞳でした!
富戸日記
2017.02.19
こんばんは~~!!!!
昨日は富戸がちょっと波あったので、大瀬崎に移動して潜っていました~たーちゃんです!
ビックリなことに、西伊豆ではもう春濁りが始まっていて、海がなかなかの緑色でした(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海は、朝のうち波が残っていましたが次第に収まっていき、穏やかになっていきました~!!
今日はカエルアンコウのリクエストだったのでヨコバマ&脇の浜で2本のダイビング♪
photo by あきさん
脇の浜で人気のドット柄のイロカエルアンコウは、白と
photo by あきさん
黄色の二匹がいます♪
白は場所をちょっと移動して、上手に隠れていましたよ~!
photo by あきさん
オオモンカエルアンコウも人気です!
今日のゲストはイロカエルとオオモンカエルの見分け方を教えてほしい~ということだったので、ログ付けのときに詳しくお話しましたよ~♪
他にもベニカエルやイロカエルなど、たっぷりカエルアンコウをご紹介していきました!
photo by あきさん
ヨコバマでは、ヒメイカがそこらじゅうにいます!
今日はピンクの海草と青い海がバックでキレイだったので、じっくり撮っていただきました♪
西伊豆は春濁りが始まってきていますが、富戸はまだまだキレイです~3月後半くらいまではもってほしい。。。(笑)
photo by あきさん
最近少ないスナイソギンチャクの根元には、マルガザミが住んでます♪
ピンクとか、キレイなスナイソギンチャクがほしいですね~!
今日はこれから宿泊のゲストと河津桜へ~!!
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2017.02.16
こんばんは~~!!!!
昨日から農大ダイビングクラブの一年生が講習を受けに来てます~たーちゃんです!
今年から丹下が農大生の講習を担当してますよ~♪
ただ今、EFR講習中!
明日はレスキュー講習だ~みんな頑張れ~~!!
ちなみに農大生は相変わらず5mmウエットです(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海は少し風波がありましたが、風向きも変わってどんどん穏やかになっていきました~!
今日は、中性浮力のスペシャリティを受けに来られたゲストとヨコバマで2本のダイビング♪
僕、中性浮力の講習ってかなり久々にやったんですよね~(笑)
その分気合も入って、じっくり講習してきました!
まずは浅場で練習~!
中性浮力のコツをお教えしてやってもらったら、本人も「かなり上手くできたと思う~」と仰るとおり、上手に出来ていました!!
その後は泳ぎながらの練習♪
シビレエイでビリッと痺れたり、遊びながら~♪
群れとも戯れながら~♪
メジナやスズメダイが固まっていたり、もちろんタカベも!
近場のマクロもご紹介!
潜降してすぐのところにいるイロカエルは安定してます♪
赤くてキレイなイシヨウジもいました!
他にもベニシボリも見たり、アカシマシラヒゲエビがウツボのクリーニングをしているところを観察したり、ホウボウの大人と子供を見比べたり、イソギンチャクに触れないようにクマノミやミツボシクロスズメダイを見たりなどなど、色々見ながら遊びながらの講習でした(^^)
来週小笠原に行かれるということなので、これでバッチリじゃないかな!?
楽しんできてください♪
ではでは~また明日~~☆☆
News
お知らせ
2025.05.03
ゴールデンウィーク中にPADIオープンウォーターライセンスが取得出来ます。
実習日は、
5/3-4 の2日間
5/5-6 の2日間
※不安な方は、事前に都内でプール講習も可能です。
⭐︎参加者特典⭐︎
eラーニング代半額キャンペーン
通常価格$231→約¥35,000相当
これが半額になります!デカイです!
講習代は、¥44,000(税別)
含まれるもの
→講習費、レンタル器材、保険料、ランチ、申請料
含まれないもの
→夕食代、宿泊代、eラーニング代
お問い合わせは下記公式LINEリンクが便利です
お知らせ
2025.01.22
いつもスキューバプロショップをご愛好いただきありがとうございます。
本日正午過ぎより、予約やお問合せフォーム機能などに障害が発生しており、送信が出来かねる状況となっております。
ご利用のお客様におかれましては、ご不便をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
お急ぎの方は、店舗までお電話いただくか、公式LINEにご連絡いただけますと幸いです。
大井町店 11:00〜20:00(月曜定休) 03 6712 0920
渋谷店 11:00〜20:00(月曜定休) 03 6419 7552
富戸店 8:00〜18:00(年中無休) 0557 51 7844
お知らせ
2024.12.15
新女性ダイブマスター誕生!
おめでとうございます!
お知らせ
2024.11.27
今年もあっという間に12月でしたね。
今年もまだ、クリスマスや年末っぽいイベントや忘年会が出来ない方も多いと思います。
いつの間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選会を行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、ドライフィン、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
お知らせ
2024.07.29
当店で進行中のシュノーケリングコースの詳細が知りたいと、問い合わせが殺到しているのでこちらでまとめたいと思います。
【半日コース】
金額 6,000円(税込み6,600円)
金額に含まれるもの 施設使用代 レンタル代 温泉丸入浴料 保険料
内容
9時半集合 富戸駅集合もしくはスキューバプロショップ富戸店
またはお近くの宿泊先の場合、送迎可
10時~ 着替え 陸上でのシュノーケリング説明、その後海へ
10時半~ 波のない湾内で基本を練習 その後ポイントへ移動 1時間程遊ぶ
12時~ 着替え
12時半 解散
【1日コース】簡単な素潜り体験
金額 9,000円(税込9,900円)
金額に含まれるもの 施設使用代 レンタル代 温泉丸入浴料 保険料 ランチ(カレー)
内容
9時半集合 富戸駅集合もしくはスキューバプロショップ富戸店
またはお近くの宿泊先の場合、送迎可
10時~ 着替え 陸上でのシュノーケリング説明、その後海へ
10時半~ 波のない湾内で基本を練習 その後ポイントへ移動 1時間程遊ぶ
12時~ お昼ご飯(カレー) お昼休憩
13時~ 再び海へ さらに沖に移動 簡単な素潜り練習
14時~ 着替え
15時~ 解散
※お子様や泳ぎの苦手なお客様にはライフジャケットのご用意があります
安全面を考え、天候によって急遽中止する場合があります
この他にも分からないことがあればお問い合せお待ちしています。
【お問い合せ先】
スキューバプロショップ大井町【品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
大井町店 03-6712-0920
富戸店 0557-51-7844
お知らせ
2024.07.06
ついに最新のダイブコンピューターのSUUNTO OCEAN /スント オーシャン が発売されました!
僕にとって、Garmin decent mk1 以来の最新のダイコンです。
ガーミン が出た時もかなり最新の機能に興奮しましたが、今回もかなり期待出来るダイブコンピューターになってそうです。
注目の機能は、
・有機EL 高解像度カラーディスプレイ
・多機能スマートウォッチ
・小型化(画面はそのまま、薄く軽く)
・バッテリー機能向上
・GPS機能
・水中ルートトラッキング
・そしてコストパフォーマンス
機能説明スライドショー
この高機能でこの価格!って言うダイビングコンピューターが発売されたんです。
ダイブコンピューターの歴史には、その時代時代に革新的で人気を独占した名機があます。
①大型のゲージ一体タイプ-SUUNTO
②BOX型リストタイプ-UWATEC/Aladin PRO
③ウォッチ型リストタイプのはしり-SUUNTO /Spyder
④ウォッチ型リストタイプの1番人気-SCUBAPRO /エクステンダー・クアトロ
⑤ウォッチ型ソーラーバッテリータイプ-AQUALANG/カルムシリーズとTUSA/iqシリーズ
⑥充電式カラー液晶多機能スマートウォッチタイプのはしり-Garmin /decent mk1
このように、その時々で革新的な機種や大人気機種が登場しながらダイブコンピューターが進化していきました。
そして今の主流は、カラー、小型、多機能スマートウォッチ、Bluetoothスマホ接続、GPS内蔵のタイプですね。
ソーラーバッテリーも捨てがたいですが、カラーとなるとソーラーバッテリーでは、まだまだ厳しいようで、充電式が主流になってきました。
各社が様々な機種を開発してきましたが、中々、全てを兼ね備えた機種がなかなかありませんでした。Garminも、mk3まで少し進化してきましたが、値段もパソコン並になってmk1の倍近くに。
そんな中、ついに機能とコスパを両立するパーフェクトに近い機種がSUUNTOから発売されました!
『SUUNTO OCEAN /スント オーシャン』
価格¥138,900(税込)
カラー ALL BLACK / SAND / STEEL BLACK
僕的には、これからの主流のダイブコンピューターになっていくと思っています。
早速、使ってますので、これから色々レビューしていこうと思ってます。
スキューバプロショップでは、全カラー入荷しました!今なら、ダイビング無料券プレゼント!たぶん、どこよりもお得だと思いますよ!
当店在庫、各色数台限定で入荷しています。
メーカー在庫は人気色は無いようです。
次はいつ手に入るかわからないです。
お早めにご連絡下さい!
お知らせ
2024.05.30
①PADI eラーニングのログインページにアクセス。
ブックマークもしくは、PADIジャパンホームページ(https://www.padi.co.jp)のeラーニング→ログインからアクセス。
②プロフィールを確認して下さい。写真を登録しておくと申請時に便利です。
③PADI eラーニングのトップページ(ダッシュボード)のオープンウォーターダイバーの【講座を開始する】をクリック。
④セクション1ダイバーになる!が最初です。
順番に進めていって下さい。セクション5まであります。
⑤セクション5が終わるとファイナルエグザムのロックが解除されます。
海洋実習までにファイナルエグザムに合格しておいて下さい。終わってないと海洋実習に参加できません。
※ファイナルエグザムは、全50問です。75パーセントの正解で合格です。
※2回のチャンスがあります。2回で合格しない場合は、来店して補講とペーパーテストを受けてもらいます。
※エグザムの途中で長時間中断してしまうとセッションが終了し、その時点までの点数になってしまうので気をつけて下さい。
⑥eラーニング終了の仕方は、名前の横から【サインアウト】をクリック。
頑張ってeラーニングを進めていって下さい。プール講習までにセクション2までは終わらせておくと講習がスムーズに進みます。
思っているよりもボリュームがあるので海洋実習までに余裕を持って進めていくといいです。
わからない事などがありましたら、気軽にご連絡ください。
お知らせ
2024.05.28
①次のリンクからスタートしてください。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/digital-products/?irra=8968#elearning-purchase-process
②ショップ名がスキューバプロショップ大井町になっている事を確認。
【コースを選ぶ】をクリック
【オープンウォーターダイバー】を選択する。
③オープンウォーターダイバーとスキューバプロショップ大井町になっているかを確認し、【購入する】をクリック。
④オープンウォーターダイバーが数量1になっているのを確認し、【カートに追加】をクリック。
次に、【安全なチェックアウト】をクリック。
⑤次はアカウントの作成。【アカウントを作成する】をクリック。
⑥個人情報を入力して【アカウントを作成する】をクリック。
⑦住所を入力して、【次へ】をクリック。
⑧支払い方法/クレジットカード情報を入力して、【ご注文を確認】をクリック。
次に、お支払い前の最終確認をして、【注文する】をクリック。
⑨お支払い完了を確認して、【学習を開始する】をクリック。
⑩登録完了です。PADI eラーニングのメインページ(ダッシュボード)に入れます。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。