Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2016.12.05
こんばんは~~!!!!
セカオワのラジオをyou tubeでいつも聞いていたのですが、最近アップされなくなってしまいショック~たーちゃんです!
ちゃんとラジオで聴けって話ですよね(笑)
僕も月に一度くらい、土曜日の7:30頃からFMヨコハマでちょこっと喋っていますので、ぜひ聞いてみてくださいね~!
you tubeにはアップされませんので、聞けない方は録音してください(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
今日はですね~脇の浜とボートポイントの調査に行って参りました♪
まずは脇の浜で発見されたクマドリカエルアンコウ~!!
ヨコバマでなかなか見つからないな~と思っていたら、脇の浜にいたんですね!
大きさは4センチくらいと大きめですが、やっぱり可愛い♪
クリスマスにもお正月にもピッタリの紅白カラーです!
年賀状の写真にもオススメですよ(^^)
こちらも人気のイロカエルアンコウ!
しかも水玉模様バージョンでとっても可愛いです!!
このタイプはけっこうレアで、大きさも2センチ程のちょうどいいサイズですので、お見逃し無く♪
ちょっとコケで汚れているけど、真っ白美白のベニカエルアンコウもいます♪
他にも真っ黒のイロカエルやオレンジのイロカエルなどもいたりで、この周辺はカエルアンコウ祭りになってます(^^)
さらにビックリ!
ニシキフウライウオもペアでいました~!!
今シーズンの富戸は、これで3ペア目のニシキフウライウオです♪
昨年までは一匹も見られなかったのに、ギャップがすごいです(笑)
ド派手な色のミアミラウミウシもいました!
こういう派手なウミウシにウミウシカクレエビが住んでくれるといいですね~♪
ここ数ヶ月は脇の浜の海況がなかなか安定せず、潜りたくても潜れない~という日々が続いていましたが、ようやく安定してくる見込みです!
脇の浜シーズン開始ですよ~ちょっと泳ぐけど、このエリアはぜひ見ていただきたいです(^^)
お次はボート!
12月からオープンのレイポイントへ~♪
トビエイは相変わらずウジャウジャいました!!
このポイントでは、何匹かで集まって寝ている姿が間近で見れますよ(^^)
飛び立つ瞬間も見ものです!
https://www.facebook.com/spro210/videos/1385171028162081/
トビエイと競争も出来ますよ~(笑)
大きなアオウミガメも住み着いてます!
今日はあまり近づけませんでしたが、高確率で会えますよ~♪
https://www.facebook.com/spro210/videos/1385180924827758/
アオウミガメとも競争(笑)
ドチザメも数匹いましたが、写真は撮れず。。。
他にもカスザメやネコザメなどがいることもあり、大物狙いが好きな方にオススメなポイントです!
ドリフトスタイルになりますので、中性浮力のスキルが必須になります。
スキルを身につけて、ぜひ行きましょう!!
そうそう、12月から「ボートポイント巡礼キャンペーン」を始めました!
12月1日~2月28日までの期間中、富戸で5ヶ所以上のボートポイントでダイビングされた方に「2ビーチ無料券」をプレゼント!!
という超オトクなキャンペーンになっています♪
これからの季節は透明度がいいので、ボートダイビングもオススメです!
この機会に色んなポイントへ行き、オトクに潜りましょう(^^)
潜るポイントは当日に決まりますが、ダブってしまった場合は要相談でお願いします(笑)
ご予約の際に「ボート希望!」とお伝えください!
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.12.04
こんばんは~~!!!!
クリスマスパーティーinしながわ水族館まで残り一週間になりましたね~たーちゃんです!
みなさん、チケットはお求め済みでしょうか~??
まだの方はお早めにお願いしますね~!
まだ迷っている方は、仮予約でも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください♪
水族館貸切なんて、なかなか出来ないですからね~この機会をお見逃し無く(^^)
さてさて~今日の富戸は、とてもいい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
久々にいいコンディションでしたよ~♪
今日はセミドライをゲットされた方が3名もいらして、チームセミドライになってたんです(笑)
初めてのセミドライの方もいたので、浮力調整などもしながらのんびりヨコバマ2本のダイビング!
ヨコバマにクリスマスツリーが入りました~♪
飾りつけも出来ますので、ぜひ一緒にやりましょう!
24日のセミナイトではライトアップされますからね~お楽しみに(^^)
穏やかだったので、久々に富戸ホールにも行けました!
リクエストされてる方がいて3度目のチャレンジだったので、行けてよかった~♪
光が差し込んでてめちゃくちゃキレイでしたよ(^^)
水深も浅いので気軽に会えます♪
別のナマコにはナマコマルガザミというカニもいました!
2匹いたんですが、一匹はナマコのお尻の穴に入って隠れてました~(笑)
いつものシムランスも探しましたが、今日は別の個体を発見!
さらに小さく2~3ミリくらいだったので、紹介しても全然伝わりませんでした(笑)
緑でキレイでしたよ~♪
オレンジのイロカエルは、ちょっと行方不明でしたが元の場所に戻ってました~!
今日は行けなかったのですが、脇の浜ではクマドリやイロなど多くのカエルアンコウが発見されたようです!!
他のチームは今日も見てきたようだったので、僕は明日行ってみます♪
海況が安定することを願ってます。。。
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.11.29
こんばんは~~!!!!
昨日ガヤに指されたところがかゆ過ぎて、夜中に飛び起きました~たーちゃんです!
かゆくて目が覚めるなんて初めてでした~!!
でもそんなときには、やっぱりタイガーバーム♪
バッチリかゆみも収まって、安眠出来ました!
枕元にお一つ置いておくのがオススメですよ~(^^)
特に宣伝ではありませんので(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で気持ちいい一日でした!
海は風波とうねりがやや入っていましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日はのんびり写真の練習をしたい!というゲストとヨコバマ2本のダイビング!!
連日の登場、ウミウシカクレエビ!
今日は2匹セットでじっくり撮っていただきました♪
まだナマコを見失っていませんが、いつ失踪するかわからないのでお早めに見に来てくださいね~(笑)
こちらも今日はペアでした~ニシキフウライウオ!
赤と黒の異色のペアというのは珍しいですよ~♪
ちょっと水深が深めなのですが、一見の価値ありです(^^)
そして今日はフリソデエビもペアでいました~!
同じ場所にいたので、昨日は奥に引っ込んでただけなんでしょうね~よかった♪
2センチくらいのイロカエルアンコウも変わらずいます!
チョコチョコ動き回ってますが、なんとか追ってます(笑)
イソコンペイトウガニは極小サイズも発見!
1センチもないくらいの大きさで、めちゃくちゃ可愛いですよ~♪
やっぱり毎日富戸で潜れるのは楽しいな~!!
感謝ですね~。
もうあまり荒れませんように!!!!
と言いつつ、また明日は。。。
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.11.28
こんばんは~~!!!!
クリスマスまで一ヶ月切りましたね~たーちゃんです!
今年はイブが土曜日、クリスマスが日曜日という数年に一度の暦ですね!
しかも三連休!!
これはもう遊ぶしかないでしょう~♪
富戸では24日の土曜日、セミナイトダイビング&クリスマスパーティーを行いますので、ぜひいらしてくださいね☆
詳細はまた後日お知らせします(^^)
中も外も飾りつけしてお待ちしてますよ~♪
っとその前に!!
11日の日曜日は「しながわ水族館」での貸切パーティーです!!!!
まだチケットを手に入れてないそこのあなた!お早めに~♪
今年の特賞は誰の手に渡るかな~(^^)
詳細はブログの一番下にありますので~。
さてさて~今日の富戸は、晴れる予報でしたが一日雲が多めでした!
海は北東風の影響で風波、うねりが少しありましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日は今が旬の生き物を一通り!ということでしたので、がっつりヨコバマ3本のダイビング!!
いきなり旬は過ぎてますが(笑)、ニシキフウライウオのペアが復活してます!
ちょっと前まで別居状態でしたが、今は仲直りしてますよ~♪
透明度がいいので、これもトトメにオススメです(^^)
こちらは旬ですね~新たに登場したニシキフウライウオ!
黒の子もいるのですが、今日はあれっ??
また明日探してみます♪
個人的に今一番はウミウシカクレエビ!
今日は一匹に集中して撮っていただきました♪
ナマコが毎日動いてて、いつ見失うか不安な毎日です(笑)
富戸での登場は珍しいシボリキンチャクフグ!
これも発見されてから少し経ちますが、実は僕は初見でした(笑)
小さくて可愛いキリンミノの子供もいました!
誰かが目印を置いてくれてたので発見(笑)
イロカエル、シムランス、フタイロハナゴイなど、他の旬の生き物も、もちろんご紹介していきました♪
しかし、午前中は見られていたフリソデエビが午後には失踪。。。
岩の奥に隠れているだけかもしれないので、また明日チェックします!
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.11.27
こんばんは~~!!!!
水温20度切ってからにしようと思ってましたが、セミドライに衣替えしちゃいました~たーちゃんです!
他のポイントへ行くと、ペラペラのロクハンだと海から上がった後がちょっと寒くてね、、、
温泉丸の偉大さを改めて感じますよ♪
でもセミドライはやっぱりすごい!
まだまだ全然寒くないです(^^)
さてさて~今日の富戸は、雲が多めでしたが雨は降らずでした~!
海は昨日より穏やかになって、OW講習のメンバーも富戸で行けました♪
今日はエビカニのリクエストでヨコバマ2本のダイビング!
情報をいただいて見てきました~ウミウシカクレエビ!
しかも2匹~!!
住んでるのがトラフナマコというのがちょっと残念ですが、逆にトラフナマコに住むのも珍しいんですよ♪
本当はキレイなウミウシに住んでもらいたいんですけどね、今年はウミウシ少なくて、、、
イソコンペイトウガニは、これまた珍しく体色が濃い個体を発見♪
ピンク好きな方にオススメです(^^)
昨日見つけたシムランスは今日もいました!
フサフサが少なくて体の形がわかりやすいです♪
こっちはモジャモジャ!
リスのしっぽみたいで可愛いな~♪
ゲストがエビカニを撮ってる間に僕はこっそり周りを捜索してました♪
キレイな青いヤギに住むガラスハゼ、こういうのはトトメで撮るのがオススメです!
全然動かないいい子でした(^^)
ぼちぼちトトメシーズンですよ~
興味のある方はトトメSPをやりましょう!!
TGシリーズのカメラをお持ちの方、レンタルレンズもご用意してます!
昨日撮れなかったフタイロハナゴイもリベンジ♪
けっこうシャイですが、富戸では毎年一匹現れるかどうか、、、というお魚です!
とっても美しい色合いですよ~!!
昨日ご紹介したベニカエルですが、今日見たらいつもの色になってました!
なんだろう~向きが逆だったからリバーシブルなのかな??
今度真相を暴いてみますね♪
最近、浅場ではキンギョハナダイとソラスズメダイが混ざって群れててキレイですよ~!
透明度もいいからオススメです♪
フリソデエビやニシキフウライウオなどのアイドルたちもみんないました!
富戸の海、ワイドもマクロも盛りだくさんになってますよ~♪
ではでは~また明日~~☆☆
その他
2016.11.27
昨日、今日とOWコースが開催されていましたー!
この時期に珍しく七名という大人数でした〜!
インストラクター三人態勢でばっちり4本潜っていきましたー!
講習おつかれさまでしたー!!
これからいろんな海に潜っていきましょう!
富戸日記
2016.11.26
こんばんは~~!!!!
またちょっと間隔が空いてしまってすみません~たーちゃんです!
平日は荒れ続きで移動が多くて、、、
何度も言うけど、そろそろ落ち着いてほしいな。。。
大瀬に行くことがほとんどだったので、大瀬の生き物にけっこう詳しくなりました(笑)
もっと富戸で潜りたいよ~!!
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海は北東風の影響でやや波がありましたが、ファンダイビングは問題なく出来る程度でしたよ~♪
OW講習のチームは、穏やかな八幡野へ移動して行いました~。
八幡野では海鮮BBQイベントもあって、楽しめたようです(^^)
イベントがあったからかな?富戸はガラガラでした(笑)
今日は朝のFMヨコハマでもご紹介したシムランスのリクエストでヨコバマ2本のダイビング!
見つけるのに時間がかかりましたが、なんとか発見~♪
1センチ無いサイズでキレイな赤い子でした!
やはり初見の方には伝わりません(笑)
写真をよく見て予習してから来てください(^^)
フリソデエビは変わらず同じ場所にいてくれました!
ここ数日富戸で潜れなかったので心配でしたが、ヒトデも置いてあったので一安心♪
奥にもう一匹いるのですが、シャイで今日は出てきてくれませんでした~。。。
行方不明が多発のイロカエル、一匹だけ確保!
3センチくらいでやや大きめですが、見やすい撮りやすいサイズなのでオススメです♪
ベニカエルも同じ場所にいてくれましたが、体がけっこう汚れてきました!
薄ピンクからオレンジへ変化中のようです!!
窪みにいい感じにはまってて、平べったく見えます(笑)
ハナダイの仲間も色々います!
久々に見に行ったら、カシワハナダイは数が増えていました~!!
アカオビハナダイやケラマハナダイも混ざってて、近くにはフタイロハナゴイもいましたよ♪
今日は隠れちゃって撮れませんでしたが、またリベンジしてきますね(^^)
11月後半になってから、一気にダイバーが減ってきました!
のんびり潜りたい方、じっくり写真を撮りたい方、一番オススメの時期ですので、ぜひ潜りに来てください♪
そろそろ潜り納めも考えないとですよ~(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.11.20
こんばんは~~!!!!
昨日はボジョレーパーティーをしていました~たーちゃんです!
飲みやすくて美味しいワインを、それに合わせた料理と共に堪能しました♪
なおちん特製の生ハムにシーフードアヒージョにローストビーフにデザートなどなど豪華ラインナップでした!!
はっしーもたんげも協力して頑張って用意してくれていました~僕は食べるだけです(笑)
スペシャルサンクス戸部さん♪
今度は僕が作るイベントもやろうかな~
えっそれは怖いからいらないって!?じゃあ仕方ないか~(笑)
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今回参加出来なかった方も次回はぜひ♪
なぜか半分以上の方がキャンセルになっちゃったため食材が余りまくってますが、スタッフが美味しくいただきます(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
久々にいい条件が揃った気がします(笑)
今日は浅場を中心にのんびりヨコバマ2本のダイビング♪
こんな日には行かないとね!
富戸ホールに!!
日の差込みもあって、めちゃくちゃキレイでした♪
最近透明度もいいからずっと行きたかったんですけど、海況と天気がなかなか合わなくてね~、、、やっと行けました(^^)
このキレイさは、ぜひ見てもらいたい!
群れもいいですよ~タカベも増えてきてます♪
もっと大群を見たいですね~ボートポイントも狙い目かも!?
でも今日は群れと言ったらこれっ!
https://www.facebook.com/spro210/videos/1365328470146337/
イナダの大群に遭遇しました~!!
短い時間でしたが、ものすごい迫力でした♪
フリソデエビは少し移動したようですが、先輩ガイドさんが見つけてくれたようで無事に見れました!
ありがとうございます♪
奥にもう一匹隠れてたんですが、狭すぎて撮れませんでした~。。。
ヒトデを少し手前に引っ張ったら、ものすごい勢いで岩陰に引っ張り返してました!!
今日見つけたシムランスは、毛が薄くてエビっぽい(笑)
小さいと毛が薄いみたいです!
けっこういっぱいいますね~、、、レア感が薄れていきます。。。
イソコンペイトウガニも小さい個体がいました!
3ミリくらいかな~肉眼ではよくわかりません(笑)
穏やかな海況だったので、クビアカハゼの巣も復活!
コシジロテッポウエビとの2ショットを狙いましたが、エビがあまり出てきてくれず、、、
だんだんと赤い模様が鮮やかになってきました♪
肉眼では黒いしま模様に見えるので、写真に撮ってみてわかるキレイさです(^^)
やっと穏やかになったと思ったら、また波が出てきそうです、、、
いつになったら安定するでしょうか。。。
ではでは~また明日~~☆☆
News
お知らせ
2019.11.08
スキューバプロショップ大井町、渋谷、富戸店はキャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗となっております
お客様がお持ちのクレジットカードによって還元方法が変わります
詳しくはこちらのサイトからお調べください
https://cashless.go.jp/consumer/bin-settlement-company-typeA.html
ポイントの還元期間は、2020年の6月までとなります
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸店
2019.10.29
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
講習内容
・ドライスーツインナーの選び方
・ドライスーツの着かた、脱ぎかた
・ドライスーツの吸気排気の方法
・ドライスーツでの中性浮力・トリム
・ドライスーツの適性なウェイト量と配置
・トラブル対処法
海でのドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
また、プールでのドライ講習も受講可能です。都内のプールで練習できます。
心配な方はじっくりプールで練習するがおすすめです。
プールか海どちらかでドライ講習をやるか選んで下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2019.09.16
平素はスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
台風15号の影響により、9月9日(月)からスキューバプロショップ富戸店の電話とFAXが利用できない状態でした。
現在、電話とFAXは復旧いたしましたことをご報告させていただきます。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
現在はお電話、お問い合わせの回答を通常通り対応させていただいておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
今後ともスキューバプロショップを宜しくお願い致します。
お知らせ
2019.07.31
平素よりスキューバプロショップをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
7月28日11:00より、ホームページサーバーに障害が発生した関係で、
本サイトへのアクセス及びサイトでのご予約メールが受付できなくなっておりました。
31日現在は復旧し、メールでのweb予約対応を問題なく再開しております。
この影響により、ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後は、このようなことのないよう万全を期す所存でございますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
スキューバプロショップ大井町店、富戸店
お知らせ
2019.07.30
いつもスキューバプロショップをご利用いただきありがとうございます。
2日前の7月28日11:00よりサーバーが停止しており復旧の目処が立っておりません。
本日13:00から復旧までの間はお問い合わせのメールをspro1173@gmail.comへ転送しておりますので引き続きHPお問い合わせフォームよりご利用いただけるようになっております。
ただし、7月28日11:00〜7月30日12:59までにお問い合わせ頂いた方につきましてはメールが受信出来ておりませんので、大変恐縮でございますがspro1173@gmail.com宛てにメールまたはお電話にて再度お問い合わせください。
大井町店:03-6712-0920
富戸店:0557-51-7844
皆様には大変ご迷惑おかけしますが
どうぞ宜しくお願い致します。
普及の目処が立ちましたら改めてご挨拶させていただきます。
スキューバプロショップ
お知らせ
2019.07.22
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものが多く、見ごたえ抜群です!!
スタッフが見る場所もこだわって、特等席をご用意します♪
ぜひ一緒に見に行き、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
*按針祭花火大会 スタッフオススメ①
8月10日(土)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行くので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物別(乗船前に買出し
17:00買い出し出発
18:00クラブハウス集合
18:30出航
20:00~21:00花火見物
21:30~22:00クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もあります。
*やんもの里花火大会 スタッフオススメ②
8月14(水)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を買ってから向かいます。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
https://www.city.ito.shizuoka.jp/kanko/leisurejoho/3591.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストして
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、お早めにご予約く
ご家族ご友人もぜひお誘いください。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2019.02.25
丹下より皆様にお知らせがあります。
この度、私丹下龍は、大学へ戻り勉学に励むため、3月20日付で株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
3年間、笑いあり、大笑いありのインストラクター生活でした。
常に笑顔で、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後はダイビング業界の仕事からは離れますが、これまでの日々の貴重な経験を、これからの人生に活かしていこうと思っております。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、退職のご挨拶とさせていただきます。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
3月20日まで精一杯ガイドをさせていただきますので、ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越し下さい。
急なお知らせとなってしまい大変申し訳ございませんが、最後の最後までよろしくお願いいたします。
丹下龍
商品
2019.01.31
今日はフレームレスなカラフル〜なマスクのご紹介で〜す☆
やっぱり水中でも可愛く思われたい☆
女子たち必見!なマスクを発見しました!!
その名も
エフワンフレームレスマスク♡by CRESSI
見た目からして海外製っぽいですよね〜^ ^
個人的に好きなデザイーン☆
マスク自体は大きく見えるんですが、
顔に接するシリコンの縁が広がってるので、フィット感いいです!
横はこんな感じ
レンズが大きいので視野広めですが、今クリアのもの使ってる人はやや気になるかな〜。
全部で10色
もちろんクリアのタイプもあります!
– マスクの特徴 –
フレームレスマスク F1はBCポケットにも収まりコンパクトで持ち運びやすいので多くのダイバー達から愛されています。クレッシーのフレームレスデザインは極限までシンプルにするために高品質シリコン素材のスカート部分を一眼レンズへ直接繋げています。マスクの内容積が小さいためマスククリアも容易にでき、ストラップ長さ調整バックルはスカート部分へ直接成形されています。同じようなマスクと比べるとお得なプライスかつ価値のあるマスクです。
耳抜きはというと…
めっちゃ曇ってますが笑
下から押し上げるようにすると楽にできます!
また一番可愛いなーと思ったのが外してるとき。
髪の毛がわさーーっとなっててもこれなら可愛いかも!
イメージがつきにくくて申し訳ないですが
携帯を遠めに離してみてください…汗
ご辛抱ください…汗
平置きもご参考に☆
まとめ☆このマスクのお勧めポイント
①横を摘めばすぐ長さ調節できるのでマスクセットが楽ちん!
②フレームレスなのでメッシュバッグの中に入れておいてフレームが割れたりという心配がない!※ケースに入れないで保管OKという訳ではありません。笑
③安い!8000円です。
顔の形状でかなりフィット感が違いそう♪
気になったらとりあえずフィッティングを〜
大井町、富戸どちらでもご購入可能です☆
みっすーでしたー^^
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。