Blog & News
Staff Blog
その他
富戸日記
2016.09.05
こんばんは~~!!!!
この前、タンクのバルブを開けた瞬間にレギュレーターから「ピ~~」って音が鳴るようになっちゃいました~たーちゃんです!
オーバーホールしないとね。。。
周りにいた人に、「レギュも夏の疲れが出たんだね(笑)」って言われました(笑)
しばらくゆっくり休んでください!
かっしーさんお願いします。。。
でもレギュを開けても、中にカレーは溜まっていませんでしたよ~これにはビックリ!!
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海は穏やかというダイビング日和の一日になりました!
波がほとんど無いの、久々な気がする♪
今日はヨコバマ二本のダイビングでしたが、ゲストからは3つのオーダーをいただきました!!
まずは連日大人気のニシキフウライウオ!
今日は平日で空いていたので、じっくり写真を撮ってもらえました♪
やっぱり平日はいいですよ~空いてて(^^)
土日休みの方も、たまには有休とって潜りにくるのもありじゃないでしょうか~??
二つ目はアオサハギの赤ちゃん!
今日は豆みたいに小さいのは見つからなかったのですが、1円玉サイズくらいの可愛い赤ちゃんでした♪
住んでる赤いヤギもキレイでいいですよ~(^^)
三つ目は、最近登場したパンダみたいなマダラタルミ!
一本目は見つからなかったのですが、二本目執念で見つけました(笑)
情報をいただいた方々、ありがとうございました♪
ソフトコーラルの周りとかに住んでくれると、なお良いのですが、、、
他には、ミチヨミノウミウシの交接シーンにも遭遇!
ナンヨウツバメウオも変わらずフラフラ~っと漂っていましたよ♪
もちろんミカヅキツバメウオもね!
そして、大量のクラゲもねっ(笑)
明日は何に出会えるかな~楽しみだな~♪
ではでは~また明日~~☆☆
その他
2016.09.04
木、金、土、日曜と4日連続でオープンウォーターライセンスの海洋実習がありました!
土曜日は大瀬崎への移動となりましたが、本日は無事に富戸の海で潜ることができました!
本当におつかれさまでしたー!
そして、おめでとうございます!
これからどんどんいろいろな海に挑戦していきましょうー!
富戸日記
2016.09.04
こんばんは~~!!!!
昨日はお昼からBBQをしていました~たーちゃんです!
昨日は富戸が少し荒れていたので西伊豆に移動して潜っていたのですが、僕のチームは移動はしないでお昼からBBQをしていたんです(笑)
ダイビングチームとBBQ用意チームにいつも分かれてセルフBBQをされているんです!
僕もおすそ分けをいただきました(^^)
夜も宴会で大盛り上がりの一日でした!!
毎年お越しいただいているチッソドランカーズの皆様、ありがとうございました~次回は潜りましょうね♪
ちなみに、お昼からのBBQは通常やっていませんので~(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で気持ちいい一日でした!
海は北東風の影響で少し波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした♪
今日はじっくり写真を撮りたい!というゲストとヨコバマ二本のダイビング!!
ペアで安定してますニシキフウライウオ!
言うまでもなく大人気です!!
とてもいい子で、近づいてもほとんど嫌がりませんよ~♪
まだ見ていない方はお早めに(^^)
photo by こたにさん
こちらも根強い人気のヒレナガネジリンボウ&コトブキテッポウエビ!
今日は一匹しか出てなかったな~。。。
だんだん人にも慣れてきた様子で、けっこう近寄らせてくれます♪
photo by こたにさん
周りには、マルハナシャコも個体数が増えてます!
巣穴からピョコッと顔を出す姿が可愛らしいですよ~♪
小さいので「あそこだよ~」とご紹介しても、ほとんどのゲストは「??」ってなります(笑)
肉眼でみるよりも写真で見たほうがキレイさがよくわかるタイプです(^^)
photo by まさとさん
ほっぺのラインがキレイなアカハチハゼ!
浅場は多少揺れていたので落ち着かない様子でしたが、元気に泳ぎ回っていました♪
浅場はイサキの子供がめちゃくちゃ群れてます!
眺めているだけで癒されますよ~(^^)
水面付近ではカブトクラゲが大発生!!
ミカヅキツバメウオを撮ろうとしても間に入ってきます!
視界がクラゲで埋まりました~顔に当たるとプルプルした感触がして気持ちよかったです(笑)
毒は無いので大丈夫です♪
さらに今日はソウシハギの子供も流れ着いていました!
大人は何回か見たことあるけど、子供は初めて見ました♪
面白い形の魚ですよ~しばらくいてくれるといいな(^^)
どんどん南方系生物が増えてきてます!
毎日潜るのがワクワクです♪
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.08.31
どーもこんにちは!なおちんです!
先日カラオケでうるさすぎて怒られました。
カラオケなんですけどね。うるさいってね。。。笑
さて散々悩まされた台風も去り、本日はホントに久しぶりのヨコバマヘ〜♪
潜りたかったよ〜!やっぱりホームの海は最高です!
今日はマンツーでローングダーイブ!!でも足りないぐらいです。。。
ミカヅキツバメウオ〜!!3回もの台風を乗り越えて屈強なお魚さんへとなりました〜!!
いい子にみんなのエントリーを待っていますよ
荒れ狂う海の中、この子はどうやって過ごしていたのでしょうか??めちゃめちゃ気になる〜!!
水温高くて元気いっぱいでした〜ヒレナガネジリンボウ!!気持ちよ〜くホバリングしていましたよ♪
ここの水温、27度あったので快適だったんでしょうね♪
僕らも寒さ知らずでじっくり写真撮れました〜!!
みんな心配してたニシキフウライウオも健在です!!
そしてここで皆さんに大ニュース!!
な、な、な、なんと、、、午後からペアになっていたみたいです〜〜♡♡
お昼食べてから潜ればペアで観れたのに〜。。。笑
明日要チェックですな。
ムチカラマツには甲殻類がかなりくっつき始めました。キミシグレカクレエビ!!
久々富戸ホールへ〜♪若干うねりは残っていましたが、行けないほどではなかったので癒されてきました♡
暗い岩の中に差し込む太陽のレーザー光線!!
波の力で入ってくる泡にレーザー光線が当たってキラキラと。。。ここ、住みたい!!笑
台風後の富戸、最高ですよ〜!!これからちらほら新しい南方系情報も出始めるでしょう。
すいませんね〜僕ばっかり海潜っちゃって。。。
ご予約どしどしお待ちしてますよ〜!!
平日はまだまだ空いていまーす。
ではでは、また明日〜〜⭐︎⭐︎
今日のコンディション 透明度:10〜12m 水温:26〜27度 風向き:南西 波・うねり:うねり小
明日も引き続き南寄りの風が吹く予報なので海は穏やかになるでしょう。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
その他
2016.08.28
本日新たなスキューバダイバーが誕生しました!
2日目は海況に恵まれず、富戸から大瀬崎に移動しての海洋講習でしたが、無事に終了しました!
これからどんどんたくさんの海で潜っていきましょう!
2日間おつかれさまでしたー!
富戸日記
2016.08.27
こんばんは~~!!!!
今日のライトトラップは中止になってしまいました~たーちゃんです!
富戸で初のイベントで、僕も少し関わっていたので楽しみにしていたんですけどね~残念。。。
でもまた別の日程で行われますから、乞うご期待!!
さてさて~今日の富戸は、お昼くらいから雨が降ったり止んだりで途中はけっこう激しく降った時間帯もありました!
海は、朝は穏やかでしたが、北東風の影響で次第に波が出てきました~!!
元々そういう予報だったので、今日は早めに潜ってしまおう!ということでサクッとヨコバマ2本のダイビング♪
まずはリクエストのヒレナガネジリンボウに会いに!
行ったらビックリ、ペアになってました~♪
しかも相手はノーマルのネジリンボウ!!
前に浅めのところでペアだった子なのかな??
それと、その隣にいたヒレネジ2匹も見事にペアになってました!
めでたいな~(^^)
この辺の水温も、一昨日の冷たい潮は無くなってました!!
深場も26度以上あってヌクヌクですよ~♪
3ミリでもいけるかも(笑)
こちらもリクエストのニシキフウライウオ!
場所をちょこちょこ変えていますが、範囲はそれほど広くないのでまだ大丈夫です!!
今朝のFMヨコハマでもお話しましたが、伊豆ではとても人気でレア度が高い生き物です♪
ただダイバーがめちゃくちゃ多いので、蹴飛ばされないか心配。。。
いなくなる前にお早めに会いに来てください(^^)
みんなFMヨコハマ、ぜひ聞いてみてくださいね!
僕は土曜日7:30くらいから、ザバーンという番組内のダイビング情報で月に一回くらい出てますので~!
5分くらいですけどね~(笑)
アオリイカの産卵床では、ムレハタタテダイが群れてます!
二匹で(笑)
台風一個で一匹増えてる計算なので、あと30個くらい台風が来ないといい感じの群れにはならないのかな~やめてくれ~(笑)
コロダイの子供も産卵床に住み着いてます!
クネクネずっと動いてて可愛いですよ♪
いつもものすごい体力だな~と感心しています(笑)
かっしーさん情報で、ちょっと深場のところにアオリイカが産卵に来てたよ~ということでしたが、僕のチームは見れませんでした。。。
でも見れたチームもあったようなので、まだ期待出来るかも?
イソギンチャクエビはどんどん増えてきてます♪
今日も狭い範囲で4~5匹くらいいましたが、まだ小さくて可愛い子ばかりです!
エビ好きにはたまらないですよ(^^)
明日以降、富戸の海況は微妙そうですね~。。。
でも西伊豆も富戸と違う部分があって面白いから、移動は移動で楽しいですよっ♪
車でドライブも楽しいし(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
富戸日記
2016.08.25
こんばんは~~!!!!
昨日はニシキフウライウオが見れて、グッスリ眠れました~たーちゃんです!
何も見つからないときとか、潜って生き物を探してる夢とか見るんですよ~!!
「ネジリンボウ見つけた~やった~~!!」
「10匹もいる~今年はすごいぞ~~!!」
「はっ夢だった。。。」
なんてこともよくあります(笑)
さてさて~今日の富戸は、朝は雲が多めでパラっと雨も降りましたが次第に晴れて暑い一日でした!
なんだか最近こんな天気が続いてるな~器材を干していいか迷います。。。
海は北東風の影響で風波が少しありましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日は小笠原に行けなかったから富戸に遊びに来てくれていたゲストと三日目のダイビング!!
今日もいました~ニシキフウライウオ!!
朝一で行ったので、貸切でじっくり観察撮影出来ました(^^)
小笠原に行ってる間に登場していたら、かなりショックを受けていたと思います(笑)
昨日とは少し場所が変わっていましたが、大体同じ場所でした!
いついなくなるかわかりませんので、ぜひお早めに会いに来てくださいね♪
でもこの辺のエリア、今日はとても冷たかったです。。。
水温見たら、18度!水風呂と一緒!!
ロクハン修理中で3ミリウエットで潜った僕は、真冬のように手がビリビリ痺れてました(笑)
ネジリンボウも今日はイマイチ元気無かったな。。。
浅場は温かくてお湯のようです♪
7月に八丈島行ったときもまさかの11度ということもあったし、僕が3ミリを着ると水温が下がるという疑惑。。。(笑)
二匹並んでラブラブな?ミナミハコフグもいました!
チューしちゃいそう~(笑)
ミナミハコフグ好きのゲストは大喜びでした♪
ミツボシクロスズメダイの赤ちゃんも増えてきました~!
コンデジではなかなかの難易度なので、撮り甲斐がありますよ♪
岩場では、イサキの子供がめちゃくちゃ群れてます!
囲まれますよ~!!
群れ好きにオススメです♪
富戸の海、どんどん賑やかになってきてます(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
News
大井町店
2016.05.23
こんにちは☆
スキンダイビング担当の藤上です‼︎
夏も間近に迫って来て、いよいよ活動を始めるダイバーさんも多いのではないですか?
今日は、海洋版スキンダイビングの開催日変更についてお知らせです。
7月に予定していた講習ですが、日程が変更になりました‼︎
開催は7月10日(日)、11日(月)です‼︎
プールも海洋も、ご予約やお問い合わせが、大変多くなってきていますので、参加ご希望の方は、大井町店までご連絡下さい☆
大井町店 スキンダイビング担当 藤上まで
Tel:03-5742-1131
メール:spro-oi@ar.wakwak.com
(*^^*)
富戸店
2016.05.13
今年もアツい夏がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう。
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチックな生態行動をじっくりとご紹介します。まだ見たことのない方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪ ヤマドリの○ッチを激写しましょう(笑)。
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳しく解説していきます。
知識をしっかり身につけてから潜ると、見方も変わるので面白いですよ~!
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
◎日時
5月28日(土)、6月18日(土)、7月30日(土)、8月27日(土)
17:00:説明開始
18:00:エントリー、産卵観察
19:00:エキジット、片付け、着替え
20:00:終了→駅へ送迎、夕食へ出発
◎料金(税込)
日中も潜られる方:¥4,320
日中は潜らずにサンセットからご参加の方:¥7,560
SP申請料:¥4,320
*海況により、中止の場合もあります
*時間は多少前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初めてご利用される方は、日中も潜って体を慣らすことをオススメ致します
*サンセットからご参加の方は、16:30までに富戸店にお越しください
(電車の方は、16:18 富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が1枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来ますので、サンセットダイブ出発前にお申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2016.05.12
こんにちは☆
今日はプール スキンダイビング講習開催のお知らせです‼︎
5月28日(土) 17時より、大井町店にてスキンダイビングガッツリコースを開催します‼︎
初めての方でもご参加いただける、スキンダイビング初級の内容をふんだんに盛り込んでいきます(*^^*)
定員は、先着10名様とさせていただきます。
ご連絡は、大井町店まで
03-5742-1131
大井町店
2016.05.11
こんにちは☆
またまたスキンダイビング海洋編開催のお知らせです(*^^*)
次回は6月4日、5日に開催します‼︎
興味のある方は、大井町店の藤上までご連絡ください☆
もちろん、プールでのガッツリコースもいつでも開催します‼︎
お気軽にリクエストして下さいね☆
お問い合わせ先
大井町店 03-5742-1131
お知らせ
2016.04.14
今年もBBQの季節がやってきました!!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛などに加え、
イセエビは夏の間禁漁なので、冬~春でないと獲れたては味わえないんです!
伊豆の美味しい食材に、生ビールもよく合いますよ~!
そしてお次は、舟盛&天ぷらパーティー!!
富戸で獲れた新鮮なお刺身を豪華な舟盛にして、さらにスタッフ手作りの揚げたてサクサクの天ぷらもご用意します!
こちらもお酒によく合いますよ~♪
室内で行います。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう(^^)
・日時
BBQ:4月30日(土)、5月3日(火)、5月7日(土)
舟盛&天ぷら:5月4日(水)
18:30~2時間程度(海況などの理由により変動、
・料金
BBQ:¥2,500~¥3,000程度(
舟盛&天ぷら:¥2,000程度
(お飲み物は生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
*全て税込みです。
*BBQ中、夜は少し冷えるかもしれないので、
ご予約は富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2016.04.01
本日、4月1日〜4月3日に
毎年恒例のイベント【マリンダイビングフェア】が開催されます。
今年もスキューバプロショップは、出展します。
初日は、富戸店からターちゃん、大井町店からカッシー、ゆいちゃん、横浜店からシン君がいますなで、是非、遊びに来て下さい!
会場は、サンシャインシティ•コンベンションホールです。
入場無料です。
4月1日 10:00〜18:00
4月2日 10:00〜17:00
4月3日 10:00〜17:00
僕たちのブースは、入口近くのPADIビレッジ内にあります。
ブースでは、特選中古器材¥1000SALEや富戸店で使えるお得なクーポンを配布しています。
是非、お立ち寄り下さい。
http://www.marinedivingfair.com
富戸店
2016.03.05
誠に勝手ながら、スタッフ研修のため、
下記の日程において富戸店・大井町店は臨時休業とさせていただきます。
3月22日(火)〜24日(木)
お電話やメールでのお問い合わせへのお返事は25日以降になります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
富戸店
2016.01.12
※プレゼントは2016年3月31日までになります
※有効期限は2016年1月12日~4月28日になります
※2ビーチ無料券との併用は不可です
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。