Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2016.08.24
こんばんは~~!!!!
長かった夏風邪もようやく治りました~たーちゃんです!
行った病院の先生に「来週から小笠原に行くんですよ~」なんて話をしたら(行けなかったけど)、その先生が「先月まで半年間、工事現場の医者として南鳥島に行ってたんだよ~」という返しがきてビックリ!!
その先生もダイビングをされるようで、待ってた他の患者さんには申し訳なかったですが、診察とは関係ない長話で盛り上がりました(笑)
さてさて~今日の富戸は、朝は雲が多くて涼しめでしたが次第に晴れて暑くなった一日でした!
海は北東風の影響で少し風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日は昨日からのゲストとヨコバマ3ダイブ!
しかもエンリッチタンクを使ってのダイビングだったので、ガッツリ潜ってきました!!
今日はヒレナガネジリンボウが3個体とも出ていました!
ミノカサゴやらカワハギやら敵が多い子ですが、今日は元気に泳ぎ回ってましたよ♪
コトブキテッポウエビも出ていて、「セットで初めて撮れた~」とゲストも大喜びされていました(^^)
まん丸で可愛い体のアオサハギの赤ちゃん発見!
大豆くらいの大きさでチョロチョロ動き回っていたので、また見つかられるかな、、、
クマノミの赤ちゃんも発見!!
今シーズン初です♪
やっぱり魚も赤ちゃんの方が可愛いです(^^)
そしてそして~!!
富戸では3年ぶりくらいかな?
ニシキフウライウオ登場~!!!!
とても美しいお魚です!!
海外や沖縄でも人気ですけどね~それが今なら伊豆で見れちゃいます(^^)
みんなポケモンをゲットしてる場合じゃないですよ~(笑)
水中ですぐ隣にいた先輩ガイドさんに呼ばれて教えてもらいました~ありがとうございます♪
もう少しで第一発見者になれたな~おしいっ(笑)
長く観察出来るように大切にしていきたいですね!!
今日は全てニシキフウライウオに持っていかれました~!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.08.23
こんばんは~~!!!!
小笠原ツアーから帰ってきました~たーちゃんです!
って早くない??と思った方、正解です!
トリプル台風の影響で中止となりました。。。
台風には敵いませんね。。。
なので、11月に延期して行きますよ~♪
もう今後8月はやめようかな(笑)
さてさて~今日の富戸は、お昼くらいに雨がザーっと降ってきましたが今は晴れてます!
海はうねりが若干残りましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日はヨコバマ3本のダイビング!!
エントリーしてすぐ現れるミカヅキツバメウオはまだいました!!
すごいな~台風の波に勝ちましたね♪
同じくナンヨウツバメウオもいましたよ~!
一本目チラッと見たときは3匹になってましたが、二本目以降は一匹でした~他の子たちどこ行っちゃったんだろう。。。
エントリー直後にミカヅキを見て、エキジットの直前にナンヨウを見て、なんてしているとダイブタイムが70分くらいになっちゃいます(笑)
水温も高いから、もっと長くても大丈夫ですよ♪
前からいた子かな?
今日はハナミノカサゴがやたら多かったです!
きっと新たにやってきた子もいるでしょう♪
レンテンヤッコもいました!
新たな南方系だ~とテンション上がりましたが、けっこう大きかったから前からいたのかも??
イソギンチャクエビも一気に増えました!
まだ小さくて可愛いのばかりです♪
安全停止のお供にどうぞ(^^)
今日はアオリイカの産卵はありませんでした~もう今年は終わりかも!?
これからの季節は南方系生物が増えてきて水中が賑やかになって、面白くなってきますよ~♪
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.08.19
今日の富戸は朝はものすごい土砂降りでしたが、8時ごろには止んで一気に快晴へとなりました〜〜!!夏の日差しガンガンで体が海水を求めています。。。笑
午後から風が強く吹く予報だったので早めに2本潜ってきました♪
まずはエントリーロープのところにいるミカヅキツバメウオ!!
台風に負けず同じところで頑張ってくれていたようです。
いや〜いてくれてよかった!!
岩場ではミノ系のウミウシが増えてきてますよ〜♪
サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ!!
一匹見つけるとその周りにうじゃうじゃくっついてます笑
みんな一人ぼっちが嫌いなのね〜。僕と一緒だ。笑
8月も後半!!やっと、やっと安定して見れてきました、アオリイカ!!
今日は10匹ぐらい集まっていましたが、みんな産卵場所が違って、1ペアずつしか撮れませんでした〜泣
でもでも〜透明度が良いし水温も高いからのんびりじっくり観察できますよ〜♪♪
透明度がよかったのでテトラポットへ♪
マアジが良い感じに群れてきています!!もっと集まって欲しいな〜!!今後に期待⭐︎
台風前に発見したシマヒメヤマノカミはどこかへ行ってしまってました。。。ミニサイズで可愛かったのに。。。
また探さないと!!!
台風が去ってから透明度、水温良い状態をキープです!!
ただ、今日の午後から北東の風が強く吹き、明日の午前中にかけて吹く予報です。
次第に風波も上がってきています。
これからヨコバマで海況チェックです。
ではでは〜また明日〜〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、イソギンチャクモエビ、ミレニアムマツカサウミウシ、フトスジイレズミハゼ、アカシマシラヒゲエビ、マルタマオウギガニ、ミナミハタタテダイ、ベニカエルアンコウ、ネンブツダイ、イサキ幼魚の群れ、ホソウミヤッコ、ヒラツノモエビなどなど
今日のコンディション
透明度:15〜20m 水温:25〜27度 波・うねり:風波パシャパシャのちザパーン 風向き:北東
明日は北東の風が強く吹く予報です。
海況はお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.08.18
こんばんは~~!!!!
明後日から小笠原ツアーに行ってきます~たーちゃんです!
昨年は台風で中止になりましたが、今年はどうかな、、、
また新たなのが来ていますが、なんとか大丈夫かも?
新しい小笠原丸も楽しみ♪
さてさて~今日の富戸は、朝のうちは晴れで次第に雲が多くなり、雨がザーっと降って止んで晴れて、、、
という感じの忙しい天気でした!
海はうねりが若干残っていますが、ほぼ穏やかになってます♪
今日はアオリイカが見たいとうリクエストでヨコバマ2本のダイビング!
一本目は、あれ~??
少し待ってたけど、まさかのアオリイカゼロ。。。
まぁこんなときもあるよね!
で気を取り直して、
ヒレナガネジリンボウのゾーンへ!!
今日はこの子以外は出て無くて、ちょっと警戒心があって近づいたら着底しちゃいましたが、なんとかゲット♪
他にも、10匹くらい集まってるミチヨミノウミウシやミナミハコフグ、ミナミハタタテダイ、ムレハタタテダイなどを見て終了!
二本目もアオリイカ行ってみよう!
ってことで産卵床へ向かってみると、、、
いました~よかった~~!!!!
時間が経つほど数も増えて、なかなか離れられない状態でした♪
10匹くらいは集まっていましたよ(^^)
まだまだ狙えますアオリイカの産卵!
台風でどうなったか心配だった、エキジット間際のナンヨウツバメウオも元気でしたよ~!!
数が増えてるといいな~なんて贅沢な期待もしてましたが、一匹でした(笑)
そうそう、エントリーして顔を海につけた瞬間に会えるミカヅキツバメウオもまだいてくれてます(^^)
テトラポッドの大きなマアジの群れもいい感じになってきてます♪
新たな生き物もこれから色々現れていきますからね~お楽しみに!
留守の間は、なおちん、はっしー、たんげがご案内させていただきますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
ではでは~行ってきまーす☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
その他
富戸日記
2016.08.15
こんばんは~~!!!!
ブログが久々になってしまってすみませんでした~たーちゃんです!
お盆前後でバタバタもありましたが、僕のパソコンのデータが全て消えるというハプニングがありまして、中々更新出来ずでした。。。
どうにかある程度リカバリー出来たのでよかったですけどね。。。
バックアップの大切さを知った2016年夏。
さてさて~今日の富戸は、雲が多めでしたが晴れ間も見えたりしていました!
海はうねりが少しありましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ♪
今日はここ一週間ほどの総集編をお届けします!!
まずは10日の按針祭花火大会!
みんなで船に乗って伊東港まで見に行きましたよ~♪
海から見るから遮るものも一切無く、五ヶ所から一万発が打ちあがる壮大な花火大会でした(^^)
13日はクラブハウスでBBQ!
さすが真夏のパワーで、生ビールがあっという間に完売しちゃいました(笑)
そして14日は、やんもの里花火大会!!
言わずと知れた、人気の花火大会です♪
すぐ目の前で打ちあがり、ラストの連発はこれでもか!というくらいの大迫力!!!
やっぱり毎年これは見ないとね~(^^)
こんな感じで色々と盛りだくさんだったこの一週間、たくさんのゲストにお越しいただきありがとうございました!!
また来年もぜひご参加くださいね♪
そして海の方はというと、、、
ヨコバマのEN直後に登場のミカヅキツバメウオがいたり、
photo by こたにさん
ヒレナガネジリンボウはなんだかいっぱいいます♪
しかもコトブキテッポウエビという鮮やかなエビと共生してて、オススメですよ~(^^)
アオリイカも、こんな感じで産卵ショーが見れた日もありました!
アサヒガニもちょこちょこ出てます♪
脇の浜を攻めたいですね~、、、最近は荒れ続きでして。。。
ワイドにマクロに見所盛りだくさんです!
お盆に来られた方も来られなかった方も夏はまだ終わってませんからね~富戸でお待ちしてます(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.08.05
こんばんは~~!!!!
昨日は学生の子たちとBBQをしたのですが、久々に焼き係をしました~たーちゃんです!
最近は、もっぱら食べる専門でしたからね~(笑)
炭火の周りって暑くてね、焼き係をしまくってた頃を思い出しました♪
でもやっぱり食べる係りの方がいいですね(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暑い一日でした!
海は久しぶりにうねりも無くなり、ダイビング日和でしたよ~!!
今日はのんびりフォトダイブのゲストとヨコバマ2本のダイビング♪
ヨコバマのEX横にナンヨウツバメウオが出たよ~という情報をいただいて、見に行ってきました!
数は一匹でしたが、葉っぱのようにユラユラ~と漂っていましたよ♪
毎年恒例ですが、やっぱりこの子は見ないとね!
他にアオリイカの赤ちゃんたちも水面付近にいます!
水面がアツいですよ~♪
大人もいました~!!
でも冷たい潮が再び入ってきてるのでちょっと心配。。。
いつもの子が出ていなかったので、別個体のヒレナガネジリンボウを見に行ってきました!
こちらは共生エビがコトブキテッポウエビという紅白模様のキレイなエビでしたよ~!!
英名はランドールズピストルシュリンプというカッコイイ名前なんです♪
このセットをじっくり撮りたいですね!
ちょっと深めなので、エンリッチがオススメです(^^)
ニシキウミウシの幼体はしばらく同じ場所にいてくれてます!
ウミウシが少ない季節なので、ありがたい存在です♪
可愛いサイズのミナミハコフグも変わらず同じ場所に住み着いてます!
浅いので揺れがある日だと難しいですが、穏やかな日にはぜひ♪
日に日に色んな生き物が発見され始めてきました!!
これから海の中がどんどん賑わっていきますよ~♪
お盆もまだ空いていますので、ぜひ遊びに来てください(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
その他
2016.08.05
本日、新たなスキューバダイバーが誕生しました!
富戸の海は雲ひとつなく晴れ渡り、とても気持ちよく潜れました!
お疲れ様でした!
そして、オープンウォーターライセンス取得おめでとう!
News
お知らせ
2018.01.20
冬の海で冷えた体を、熱々のおでんで温めましょう!
静岡おでんは知る人ぞ知る、静岡の名物!!
富戸も静岡県なので、食べておかねばですよ~。
バレンタインデーも近いので、デザートにはチョコフォンデュ♪
(海況などの理由で変動、中止する可能性もあります)
(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
*お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です。
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2018.01.20
「水中ロゲイニング」とは
http://www.azarasi.jp/dive-rogaining-what.html
第4回大会となる今回は、富戸(脇の浜)での開催となります!
これは僕らも参戦せねば~ということで、参加メンバー募集中です。
一緒に1位を目指しましょう!!
1本目のダイビングで行います。(10:00~10:30 エントリー予定)
*2本目は通常のファンダイビングになります。
料金:ロゲイニング参加費 ¥3,500(ダイビング代は別途)
ご予約・お問い合わせは富戸店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2018.01.12
誠に勝手ながら、冬季(12月~4月)の間、富戸店の定休日を設けさせていただきました。
残りの日程に関しては以下の通りとなります。
1月16日(火)
1月25日(木)
2月2日(金)
2月6日(火)
2月15日(木)
2月20日(火)
3月1日(木)
3月6日(火)
3月15日(木)
3月20日(火)
3月29日(木)
4月3日(火)
4月12日(木)
4月17日(火)
4月24日(木)
以上となります。
期間中、皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
尚、5月以降は定休日無しで営業致します。
お知らせ
2017.12.01
毎年恒例、一年の締めはナイトダイビング!
しかも史上初!今年はなんと富戸で開催されます!!!!
そして潜り納めの後は、クラブハウスで年越しパーティー☆
社長の柏崎が皆様に得意の料理を振舞います♪
カウントダウンしたり、富戸神社へ初詣に行ったり、大盛り上がりな年越しになること間違いなし!
一年で一番盛り上がるパーティーです☆
これに参加せずに年は越せませんよ~。
みんなで新年を迎えましょう♪
※お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.12.01
今年もやってまいりました~、年に一度のお祭りイベント!
ふだん潜り慣れているポイントで日中泳ぎ回っている生き物は寝ていて、
夜行性の生き物は動き回っているなど、昼と夜の違いもよくわかって、面白いですよ〜♪
ヨコバマのEN.EXスロープや水中のクリスマスツリーもライトアップされ、幻想的な世界を楽しめます!
ダイビングの後は、クラブハウスでパーティーです♪
シャンパンで乾杯して戸部シェフ特製のクリスマスディナーをみんなで堪能しましょう!
パーティーの最後にはプレゼント交換も行います!!
*パーティーご参加の方は、お一人ひとつ、¥1,500前後のプレゼントを事前にご用意ください。みんなでプレゼント交換をします!
*お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です。
*全て税込みです。
*経験本数の少ない方、前回のダイビングから期間が空いている方は、日中も潜って体を慣らしておくことをオススメします。
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.12.01
2018年初ダイブ、1本目は全員で一緒に潜って水中で人文字を作って遊びます♪
そして、恒例になりつつある餅つき大会も行います!
みんなでつきたての美味しいお餅を食べましょう♪♪
味のバリエーションも増やしますよ~!!
この日ダイビングされた方は無料でご提供します★
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
大井町店
2017.11.18
[特別企画]
プレミアムクリスマスパーティー2017 in Shibuya☆
今年もやって参りました‼︎
ビッグフィッシュ主催のクリスマスパーティー☆
今年の会場はプレミアム‼︎
イメージ写真
〜347CAFE&LOUNGE〜
渋谷駅徒歩5分の立地にありながら、突如として現れるイタリアンリゾートのような空間。
ライトアップされたプールサイドで、スパークリングワインなどのドリンクや、本場イタリアンリゾートを思わせるイタリア料理がお楽しみいただけます。
【ダイバー仲間と出会えるチャンス】
せっかくパーティーに参加したなら、
たくさんのダイバー仲間と出会いたいですね☆
【ゲーム企画もあり】
みなさまが仲良くなれるような楽しいゲームもあります!
どんなゲームかはお楽しみ☆
【豊富なお食事メニューをご用意】
ダイバーだもん‼︎お腹は常に空きますよね!
美味しくて豪華なお食事~デザート&お飲み物(アルコール・ソフトドリンクあり)
をご用意して皆様をお待ち致しております!
※プールは観賞用のため、遊泳はできませんのでご了承ください。
ライセンスあっても潜れませんよ。
開催日程
2017年12月10日 (日)
19:30 〜 22:00 (受付開始 19:00〜)
会場
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-13-16
アクセス
JR・東急東横線・東京メトロ各線 渋谷駅 徒歩4分
渋谷駅から456m
料金
男性:¥10000 女性:¥9000
今回も貸切りパーティーになりますので気にしないで騒いじゃって下さい☆
ご注意
※お申込み前に必ずご確認ください
◆お申込み時の注意事項◆
・お申込が定員に達し次第受付を締め切らせて頂きます。お早めに大井町店にてお申込下さい。
・お酒をご用意しております。飲まれる方はお車でのご来場はご遠慮ください。
・近隣駐車場がございません。お車でのご来場は極力お控えください。
🔸お申込み&お問い合わせ
ビッグフィッシュ 大井町店
140-0011 東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
TEL:03-6712-0920
11:00〜20:00(月曜日定休日)
お知らせ
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。