Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2016.07.27
こんにちは~、最近甥っ子が生まれてデレデレおじさん化しつつあるはっしーです!!
気になる方は富戸まで見にきてくださ~い!!
動画も画像もたくさんあります!笑
今日は、ダイビング10ヶ月ぶりのゲストとまったりマンツーマンでした~
水温は高いところで25度、最近はもっぱら3mmウエットだったのですが・・・
そんなヨコバマに春のアイドル出現しました~!
ヒレナガカサゴの赤ちゃんで~す!
クリクリな目がキュートですね
てっきり寒い時期にしかでないものとばかり思っていて、色んな人にあってるか確認しちゃいました~
そんなヒレナガカサゴのすぐそばに、今日もばっちりでてましたネジリンボウ~!
ヒレナガつながりのヒレネジは引っ込んでいたのが残念・・・
日に日に透明度、水温があがってきて夏らしい海になってます!
今日もサイコーのダイビングでした~!
ではでは、また明日~~
その他の生物:オキアナゴ、タツノイトコ、アケウス、ウミテング、イソギンチャクモエビ、ガラスハゼ&卵、イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、ニシキウミウシyg、サキシマミノウミウシ、ヒラタエイ、サカタザメ
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21~25℃ 風向き:南西 波・うねり:なし
明日の富戸も南西風予報なので、引き続き穏やかになるでしょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.25
こんにちはー!なおちんです!!
ここ数日北東の風が吹いて暑さが和らいでいる富戸。夜も涼しいので、僕は家でクーラーをつけることはなさそうです♪今年はまだ一回もつけていないので記録更新目指しまーす!!笑
ちなみに去年は8月に入ってから6回ほどでした〜♪エコだね、エコエコ!!
さてさて、本日の富戸は弱い北東の風で水面がすこーしパシャパシャしているぐらいで問題なく潜ることができました!!
水温もどんどん上がって水面は25度!!もう海から出たくなくなりますね〜笑
そして、昨日新たにアイドルが登場しました!!!
現地の先輩インストラクターに教えていただき、無事発見!!ウミテング♡
ありがとうございました。
まだ2cmないぐらいの可愛いサイズで元気に動き回っていましたよ。
ゼンマイ付きのオモチャみたいな動きがなんともキュート♡皆さん、是非みてくださいませ!!
昨日も変わらず、今日も変わらず同じ場所でじっとしています。ニシキウミウシの幼体!!
綺麗な色合いですね〜♪この子があんなド派手ビッグなウミウシになるなんて。。。笑
この子の成長記録を作ってみたいもんです!!
ラストは久々の富戸ホール!!いつ行っても癒されます♪
光の差し込み、波が岩に当たって砕けた泡、その泡が光に当たってキラキラと。。。
うん、お腹いっぱいです。
ではでは、また明日〜〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、ネンブツダイyg群れ、オニオコゼ、イネゴチ、アミメハギyg、カザリイソギンチャクエビ、ソラスズメダイ群れ、ガラスハゼ、イボイソバナガニ、トラフケボリ、サラサウミウシ、イソギンチャクモエビ、スミゾメミノウミウシ、ホムラチュウコシオリエビ、アカシマシラヒゲエビ、テンロクケボリ、イソギンチャクエビ、コボレバケボリ、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、フトスジイレズミハゼなどなど
今日のコンディション 透明度:8〜15m 水温:22〜25度 風向き:北東 波・うねり:風波少々
明日は南西の風に変わるので海は穏やかになりそうです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
次は7月30日(土)です。
神秘的なヤマドリの産卵行動をぜひ見に行きましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年も花火大会の季節がやってきましたよ~!
オススメは8月10日と14日!!
ぜひ一緒に見に行きましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お盆もBBQやりますよ~!!
伊豆牛やサザエなどの豪華食材とキンキンの生ビールで盛大に行いますよ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
旧ブログはこちらから
富戸日記
2016.07.24
こんばんは~~!!!!
今日お店の軽トラぶっ壊れました~たーちゃんです!
ヨコバマに器材運んでたら急に動かなくなっちゃったみたいで、大変でしたよ~!!
さっき、なおちんと二人で協力して修理屋さんまで牽引していきました。。。
前にエルグランドも牽引しましたからね~ベテランですよっ(笑)
ちょろっと部品を交換するくらいでまだ全然大丈夫そうでした♪
連休とかお盆のときじゃなくてよかった~(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で程よく暖かい一日でした!
海は、北東風の影響で風波が少しありましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日はじっくり写真を撮りたいというゲストとヨコバマ2本のダイビング!
まずはリクエストのヒレナガネジリンボウから!
朝早い時間だと落ち着いて撮れます♪
通常時間のスタートだとダイバーがわらわら集まってきて引っ込んでしまう可能性が高いので、早めの時間がオススメですよ!!
今日はネジリンボウは出てきてくれませんでしたが、その分ヒレネジに集中してじっくり撮れましたね~(^^)
ちょっと深めのところでは、ベニカエルが白とオレンジのペアでいました!
オレンジの方はお腹がパンパンですごかったですよ~!!
たくさんのベニカエルアンコウを産んでもらいたいですね♪
キレイな色のニシキウミウシ幼体も同じ場所にいてくれてます!
富戸では個体数が少ないので貴重なウミウシですよ♪
この子があのド派手で巨大なニシキウミウシに成長するんですから、すごいですよね~!!
カッコイイ名前のリュウモンイロウミウシもいました♪
脇の浜の方が数は多いので、ヨコバマでは貴重です!
浅場ではメジナとスズメダイがいっぱい集まってました!
なかなか見応えのある群れになってますよ~♪
水面にはアオリイカの赤ちゃんや
トビウオの赤ちゃんもまだいるんですけどね~、、、
浮遊物が多かったりで、浅場の透明度がいまいちなのが残念なところです。。。
色んな生き物の可愛い赤ちゃんが増えてます!
季節限定の赤ちゃんシリーズ、お見逃し無く♪
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日は日帰り浮島ツアーでした!!
狙いはウミウシオンリー♪
先日ウミウシフォトSPを富戸で受講されたゲストたちと行ってきました~(^^)
富戸ではあまり見かけないウミウシもたくさんいて、とても面白かったですよ~!
ゲストは写真を撮るのに苦戦していましたが、たくさんのウミウシを見れたことに満足されてました♪
水温が上がってきて数は減ったようですが、それでもさすがの種類と数の多さでした!!
浮島(ふとう)と富戸(ふと)、親近感がありますね(笑)
ウミウシを見たい!という方、ぜひ行きましょう(^^)
帰りには美味しいアジのまごちゃやデザートにアイスなどを食べて、陸も満喫しました♪
以上、日帰りツアー報告でした~☆☆
富戸日記
2016.07.20
貰い物で、3年近く使ってましたからね〜。そろそろ限界のようです!!
さてさて、今日の富戸は雨が降ったり、晴れたり、曇ったりで忙しい天気でした!!梅雨明けしたのに暑さも厳しくなく、気持ち良く過ごせましたよ〜♪
海は引き続き穏やかで、久しぶりに脇の浜も潜ってきました!!
まずはヨコバマから〜♪最近チョロチョロ住処を変えているベニカエルアンコウ!!今日はザラカイメンの中にすっぽりはまっていましたよ〜♪いいお家を早く見つけてもらいたいですね〜。でも遠くにはいかないでね〜笑
砂地のクロミルエリアには夏の幼魚が増えてきてます♪カワハギ系の幼魚はやっぱり可愛いですな〜♡アミメハギの赤ちゃんでいっぱいキュンキュンしてきました♡笑
2本目は脇の浜〜!!
この前漁をしたみたいで、いるかどうか心配だったのですが大丈夫でした!!
アサヒガニ〜!!元気な女の子でーす。
ずーっと穏やかな日が続いていたので砂にもぐった跡がわかりやすくて見つけやすかったです♪
産卵シーズンなので卵もしっかり持っていました!!たくさん子供産んでね〜♪
梅雨明けして、暑い日が多くなりますね〜。海でリフレッシュしましょう!!待ってますよ〜♪
ではでは〜また明日〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、アカシマシラヒゲエビ、ホムラチュウコシオリエビ、ツノガニ、スミゾメミノウミウシ、テンロクケボリ、ホタテウミヘビ、ヒラメ、ヒラタエイ、サカタザメなどなど
今日のコンディション 透明度:7〜12m 水温:21〜25度 風向き:北東のち南東 波・うねり:なし
明日は北東風の予報ですが弱いので引き続き穏やかな海になりそうです。
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.18
こんばんは~~!!!!
三連休も今日で終了~♪
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!!
土曜日はBBQ、日曜日は舟盛&天ぷらパーティーと、ダイビング以外のイベントも盛りだくさんでした~たーちゃんです!
こちらはBBQパーティー♪
こちらは舟盛&天ぷらパーティー♪
そしてこれが舟盛!!
どちらも大盛り上がりで、美味しかったし楽しいパーティーになりました(^^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
またぜひご参加くださいね~年々パワーアップさせていきますよ~!!
次回のBBQは8月13日ですので、お見逃し無く~♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暑い一日でした!
東海地方の梅雨明けが発表されて、本格的な夏の始まりです!!
海は全然風も吹かなかったので、とても穏やかでダイビング日和でしたよ~♪
今日はこの連休中に出会った生き物をまとめてご紹介しますので、「え~見てないんだけど~」というツッコミはご勘弁ください(笑)
こちらは土曜日!
最近目撃情報が多発しているカスザメや
久々にネコザメの子供もいました♪
その後のダイビングでも見に行ったけど、すぐ移動しちゃったみたいで、出会えずでした。。。
でもまだその辺りをウロウロしてそうです!
ネジリン&ヒレネジのペアは、連休中ずっと元気に出ててくれましたよ~!
タイミングが合わなくて引っ込んじゃってたときもありましたが、、、
朝一ダイビングだと確率がかなり高いので、オススメです(^^)
これは面白い場面でした~!
タツノイトコがタツノイトコに絡まっていたんです♪
なんか微笑ましい感じでした(^^)
恐らくペアだと思いますが、このラブラブっぷりでペアじゃなかったらすごいですよね~(笑)
ちょっと珍しいニシキウミウシの幼体も発見しました!
幼体といっても2センチ弱くらいはあったので、ちょうどいいサイズでした♪
美しい色合いですね~(^^)
穏やか続きだったので富戸ホールにも毎日行けましたよ~!
予報に反して天気もよかったので、日の差込みがキレイに見れました♪
おまけの一枚!
お店の前の大きな松ノ木にアオバズクというフクロウの仲間が止まっていました~!!
けっこうレアな鳥らしいですよ~僕は鳥のことは全然詳しくないので、詳しいゲストに教えてもらいました(笑)
明日からも通常営業で皆様のお越しをお待ちしてます!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.15
こんばんは~~!!!!
久々登場のたーちゃんです!
なぜ久々になったかというと、、、
先週ウイルス性胃腸炎ってのになっちゃいまして、しばらく療養していたからなんです。。。
熱も出て、上から下から、、、大変でしたがノロではなかったようなので、それだけは救いでした!
ゲストの方々にもスタッフのみんなにも迷惑かけてすみませんでした!!
でもバッチリ治りましたので、今日からまたガンガン潜っていきます♪
さてさて~今日の富戸は、雲が多い一日でしたが暑すぎず過ごしやすかったです!
海はほんの少し風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした~♪
今日はヨコバマで二本のダイビング!!
まずはネジ&ヒレネジにご挨拶!
相変わらずネジリンボウの方はとってもシャイですが、ヒレネジはじっくり粘るとけっこう寄らせてくれます♪
駆け引きも楽しいですよ(^^)
幼魚も少しずつ増えてきてますね~コガネスズメダイを発見♪
これから小さくて可愛いお魚がドンドン増えてきますよ~!!
アマミスズメダイはすくすく成長中です!
まだ顔のV字模様は健在ですよ~♪
ミナミハコフグ!ではなく、ハコフグの赤ちゃんもいました~!
どちらも赤ちゃんもときは同じくらい可愛いです♪
水面には、トビウオの赤ちゃんが集まってます!
どれがトビウオかわかるかな~??
多分8匹くらい写ってます♪
写真は難易度高いです。。。
季節限定!
今が旬です!!
お見逃し無く~!!!
EX間際には、ソラスズメダイが集まってます!
この子たちは群れるとキレイでいいですね~!!
これからどんどん数が増えていきますよ♪
明日から三連休ですね~!!
BBQに舟盛パーティーに色々盛りだくさんでお待ちしてます!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.14
こんばんは〜〜!!
マイホームに注文していたソファーが届き、毎日座るのが楽しみになっています、なおちんです⭐︎昔っからソファーで脚を伸ばして「ぐでーーん♡」とするのが大好きで、またできるようになってテンション上がってます♪
うるさかったらゴメンなさい。笑
さてさて、今日の富戸の海は西風のおかげで湖みたいなべた凪状態でした!!天気も快晴!!気温は30度超え。。。THE夏って感じでしたよ〜♪
今日は半年ぶりの方とのんびりヨコバマで2ダイブ!!
まずは最近お気に入りのマルタマオウギガニ!!
この子は宿主となるトゲトサカの根元に穴を掘って住んでいます!!
可愛いカニですよね〜♪日中はあまり出歩かず、穴の中にいることが多いです。
イソギンチャクエビとカザリイソギンチャクエビ!!
水温が上がってきてイソギンチャク畑も賑やかになってきました!!
上を見れば、キビナゴ、スズメダイ、タカベなどがブシャーと群れ、下を見ればこんなに綺麗な生き物が。。。♡
浅場だけでもお腹いっぱいになりそうです♪
帰りは富戸ホールへ♪
ハタンポのシルエットがいい感じ♪もう少しだけ、もう少しだけでいいので浮遊物なくなってくれい!!!
水温も安定してきて、深場に行っても20度!!
皆さんもご存知だと思いますが、SUMMERがもう目の前です♪
一緒に海遊びしてクールダウンしましょう!!
ではでは〜また明日〜〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、アマミスズメダイyg、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ&egg、イボイソバナガニ、トラフケボリ、イソギンチャクモエビ、スミゾメミノウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、テンロクケボリ、ハナミドリガイ、カワハギyg、アミメハギyg、ヒラメ、アケウス、シビレエイ(7月なんですけど〜笑)
今日のコンディション 透明度:10〜15m 水温:20〜24度 風向き:南西 波・うねり:なし
明日は北東風の予報ですが弱いので問題なさそうです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
次は7月30日(土)です。
神秘的なヤマドリの産卵行動をぜひ見に行きましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
旧ブログはこちらから
News
お知らせ
2025.05.03
ゴールデンウィーク中にPADIオープンウォーターライセンスが取得出来ます。
実習日は、
5/3-4 の2日間
5/5-6 の2日間
※不安な方は、事前に都内でプール講習も可能です。
⭐︎参加者特典⭐︎
eラーニング代半額キャンペーン
通常価格$231→約¥35,000相当
これが半額になります!デカイです!
講習代は、¥44,000(税別)
含まれるもの
→講習費、レンタル器材、保険料、ランチ、申請料
含まれないもの
→夕食代、宿泊代、eラーニング代
お問い合わせは下記公式LINEリンクが便利です
お知らせ
2025.01.22
いつもスキューバプロショップをご愛好いただきありがとうございます。
本日正午過ぎより、予約やお問合せフォーム機能などに障害が発生しており、送信が出来かねる状況となっております。
ご利用のお客様におかれましては、ご不便をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
お急ぎの方は、店舗までお電話いただくか、公式LINEにご連絡いただけますと幸いです。
大井町店 11:00〜20:00(月曜定休) 03 6712 0920
渋谷店 11:00〜20:00(月曜定休) 03 6419 7552
富戸店 8:00〜18:00(年中無休) 0557 51 7844
お知らせ
2024.12.15
新女性ダイブマスター誕生!
おめでとうございます!
お知らせ
2024.11.27
今年もあっという間に12月でしたね。
今年もまだ、クリスマスや年末っぽいイベントや忘年会が出来ない方も多いと思います。
いつの間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選会を行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、ドライフィン、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
お知らせ
2024.07.29
当店で進行中のシュノーケリングコースの詳細が知りたいと、問い合わせが殺到しているのでこちらでまとめたいと思います。
【半日コース】
金額 6,000円(税込み6,600円)
金額に含まれるもの 施設使用代 レンタル代 温泉丸入浴料 保険料
内容
9時半集合 富戸駅集合もしくはスキューバプロショップ富戸店
またはお近くの宿泊先の場合、送迎可
10時~ 着替え 陸上でのシュノーケリング説明、その後海へ
10時半~ 波のない湾内で基本を練習 その後ポイントへ移動 1時間程遊ぶ
12時~ 着替え
12時半 解散
【1日コース】簡単な素潜り体験
金額 9,000円(税込9,900円)
金額に含まれるもの 施設使用代 レンタル代 温泉丸入浴料 保険料 ランチ(カレー)
内容
9時半集合 富戸駅集合もしくはスキューバプロショップ富戸店
またはお近くの宿泊先の場合、送迎可
10時~ 着替え 陸上でのシュノーケリング説明、その後海へ
10時半~ 波のない湾内で基本を練習 その後ポイントへ移動 1時間程遊ぶ
12時~ お昼ご飯(カレー) お昼休憩
13時~ 再び海へ さらに沖に移動 簡単な素潜り練習
14時~ 着替え
15時~ 解散
※お子様や泳ぎの苦手なお客様にはライフジャケットのご用意があります
安全面を考え、天候によって急遽中止する場合があります
この他にも分からないことがあればお問い合せお待ちしています。
【お問い合せ先】
スキューバプロショップ大井町【品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
大井町店 03-6712-0920
富戸店 0557-51-7844
お知らせ
2024.07.06
ついに最新のダイブコンピューターのSUUNTO OCEAN /スント オーシャン が発売されました!
僕にとって、Garmin decent mk1 以来の最新のダイコンです。
ガーミン が出た時もかなり最新の機能に興奮しましたが、今回もかなり期待出来るダイブコンピューターになってそうです。
注目の機能は、
・有機EL 高解像度カラーディスプレイ
・多機能スマートウォッチ
・小型化(画面はそのまま、薄く軽く)
・バッテリー機能向上
・GPS機能
・水中ルートトラッキング
・そしてコストパフォーマンス
機能説明スライドショー
この高機能でこの価格!って言うダイビングコンピューターが発売されたんです。
ダイブコンピューターの歴史には、その時代時代に革新的で人気を独占した名機があます。
①大型のゲージ一体タイプ-SUUNTO
②BOX型リストタイプ-UWATEC/Aladin PRO
③ウォッチ型リストタイプのはしり-SUUNTO /Spyder
④ウォッチ型リストタイプの1番人気-SCUBAPRO /エクステンダー・クアトロ
⑤ウォッチ型ソーラーバッテリータイプ-AQUALANG/カルムシリーズとTUSA/iqシリーズ
⑥充電式カラー液晶多機能スマートウォッチタイプのはしり-Garmin /decent mk1
このように、その時々で革新的な機種や大人気機種が登場しながらダイブコンピューターが進化していきました。
そして今の主流は、カラー、小型、多機能スマートウォッチ、Bluetoothスマホ接続、GPS内蔵のタイプですね。
ソーラーバッテリーも捨てがたいですが、カラーとなるとソーラーバッテリーでは、まだまだ厳しいようで、充電式が主流になってきました。
各社が様々な機種を開発してきましたが、中々、全てを兼ね備えた機種がなかなかありませんでした。Garminも、mk3まで少し進化してきましたが、値段もパソコン並になってmk1の倍近くに。
そんな中、ついに機能とコスパを両立するパーフェクトに近い機種がSUUNTOから発売されました!
『SUUNTO OCEAN /スント オーシャン』
価格¥138,900(税込)
カラー ALL BLACK / SAND / STEEL BLACK
僕的には、これからの主流のダイブコンピューターになっていくと思っています。
早速、使ってますので、これから色々レビューしていこうと思ってます。
スキューバプロショップでは、全カラー入荷しました!今なら、ダイビング無料券プレゼント!たぶん、どこよりもお得だと思いますよ!
当店在庫、各色数台限定で入荷しています。
メーカー在庫は人気色は無いようです。
次はいつ手に入るかわからないです。
お早めにご連絡下さい!
お知らせ
2024.05.30
①PADI eラーニングのログインページにアクセス。
ブックマークもしくは、PADIジャパンホームページ(https://www.padi.co.jp)のeラーニング→ログインからアクセス。
②プロフィールを確認して下さい。写真を登録しておくと申請時に便利です。
③PADI eラーニングのトップページ(ダッシュボード)のオープンウォーターダイバーの【講座を開始する】をクリック。
④セクション1ダイバーになる!が最初です。
順番に進めていって下さい。セクション5まであります。
⑤セクション5が終わるとファイナルエグザムのロックが解除されます。
海洋実習までにファイナルエグザムに合格しておいて下さい。終わってないと海洋実習に参加できません。
※ファイナルエグザムは、全50問です。75パーセントの正解で合格です。
※2回のチャンスがあります。2回で合格しない場合は、来店して補講とペーパーテストを受けてもらいます。
※エグザムの途中で長時間中断してしまうとセッションが終了し、その時点までの点数になってしまうので気をつけて下さい。
⑥eラーニング終了の仕方は、名前の横から【サインアウト】をクリック。
頑張ってeラーニングを進めていって下さい。プール講習までにセクション2までは終わらせておくと講習がスムーズに進みます。
思っているよりもボリュームがあるので海洋実習までに余裕を持って進めていくといいです。
わからない事などがありましたら、気軽にご連絡ください。
お知らせ
2024.05.28
①次のリンクからスタートしてください。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/digital-products/?irra=8968#elearning-purchase-process
②ショップ名がスキューバプロショップ大井町になっている事を確認。
【コースを選ぶ】をクリック
【オープンウォーターダイバー】を選択する。
③オープンウォーターダイバーとスキューバプロショップ大井町になっているかを確認し、【購入する】をクリック。
④オープンウォーターダイバーが数量1になっているのを確認し、【カートに追加】をクリック。
次に、【安全なチェックアウト】をクリック。
⑤次はアカウントの作成。【アカウントを作成する】をクリック。
⑥個人情報を入力して【アカウントを作成する】をクリック。
⑦住所を入力して、【次へ】をクリック。
⑧支払い方法/クレジットカード情報を入力して、【ご注文を確認】をクリック。
次に、お支払い前の最終確認をして、【注文する】をクリック。
⑨お支払い完了を確認して、【学習を開始する】をクリック。
⑩登録完了です。PADI eラーニングのメインページ(ダッシュボード)に入れます。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。