Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2016.07.27
こんにちは~、最近甥っ子が生まれてデレデレおじさん化しつつあるはっしーです!!
気になる方は富戸まで見にきてくださ~い!!
動画も画像もたくさんあります!笑
今日は、ダイビング10ヶ月ぶりのゲストとまったりマンツーマンでした~
水温は高いところで25度、最近はもっぱら3mmウエットだったのですが・・・
そんなヨコバマに春のアイドル出現しました~!
ヒレナガカサゴの赤ちゃんで~す!
クリクリな目がキュートですね
てっきり寒い時期にしかでないものとばかり思っていて、色んな人にあってるか確認しちゃいました~
そんなヒレナガカサゴのすぐそばに、今日もばっちりでてましたネジリンボウ~!
ヒレナガつながりのヒレネジは引っ込んでいたのが残念・・・
日に日に透明度、水温があがってきて夏らしい海になってます!
今日もサイコーのダイビングでした~!
ではでは、また明日~~
その他の生物:オキアナゴ、タツノイトコ、アケウス、ウミテング、イソギンチャクモエビ、ガラスハゼ&卵、イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、ニシキウミウシyg、サキシマミノウミウシ、ヒラタエイ、サカタザメ
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21~25℃ 風向き:南西 波・うねり:なし
明日の富戸も南西風予報なので、引き続き穏やかになるでしょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.25
こんにちはー!なおちんです!!
ここ数日北東の風が吹いて暑さが和らいでいる富戸。夜も涼しいので、僕は家でクーラーをつけることはなさそうです♪今年はまだ一回もつけていないので記録更新目指しまーす!!笑
ちなみに去年は8月に入ってから6回ほどでした〜♪エコだね、エコエコ!!
さてさて、本日の富戸は弱い北東の風で水面がすこーしパシャパシャしているぐらいで問題なく潜ることができました!!
水温もどんどん上がって水面は25度!!もう海から出たくなくなりますね〜笑
そして、昨日新たにアイドルが登場しました!!!
現地の先輩インストラクターに教えていただき、無事発見!!ウミテング♡
ありがとうございました。
まだ2cmないぐらいの可愛いサイズで元気に動き回っていましたよ。
ゼンマイ付きのオモチャみたいな動きがなんともキュート♡皆さん、是非みてくださいませ!!
昨日も変わらず、今日も変わらず同じ場所でじっとしています。ニシキウミウシの幼体!!
綺麗な色合いですね〜♪この子があんなド派手ビッグなウミウシになるなんて。。。笑
この子の成長記録を作ってみたいもんです!!
ラストは久々の富戸ホール!!いつ行っても癒されます♪
光の差し込み、波が岩に当たって砕けた泡、その泡が光に当たってキラキラと。。。
うん、お腹いっぱいです。
ではでは、また明日〜〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、ネンブツダイyg群れ、オニオコゼ、イネゴチ、アミメハギyg、カザリイソギンチャクエビ、ソラスズメダイ群れ、ガラスハゼ、イボイソバナガニ、トラフケボリ、サラサウミウシ、イソギンチャクモエビ、スミゾメミノウミウシ、ホムラチュウコシオリエビ、アカシマシラヒゲエビ、テンロクケボリ、イソギンチャクエビ、コボレバケボリ、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、フトスジイレズミハゼなどなど
今日のコンディション 透明度:8〜15m 水温:22〜25度 風向き:北東 波・うねり:風波少々
明日は南西の風に変わるので海は穏やかになりそうです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
次は7月30日(土)です。
神秘的なヤマドリの産卵行動をぜひ見に行きましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年も花火大会の季節がやってきましたよ~!
オススメは8月10日と14日!!
ぜひ一緒に見に行きましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お盆もBBQやりますよ~!!
伊豆牛やサザエなどの豪華食材とキンキンの生ビールで盛大に行いますよ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
旧ブログはこちらから
富戸日記
2016.07.24
こんばんは~~!!!!
今日お店の軽トラぶっ壊れました~たーちゃんです!
ヨコバマに器材運んでたら急に動かなくなっちゃったみたいで、大変でしたよ~!!
さっき、なおちんと二人で協力して修理屋さんまで牽引していきました。。。
前にエルグランドも牽引しましたからね~ベテランですよっ(笑)
ちょろっと部品を交換するくらいでまだ全然大丈夫そうでした♪
連休とかお盆のときじゃなくてよかった~(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で程よく暖かい一日でした!
海は、北東風の影響で風波が少しありましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
今日はじっくり写真を撮りたいというゲストとヨコバマ2本のダイビング!
まずはリクエストのヒレナガネジリンボウから!
朝早い時間だと落ち着いて撮れます♪
通常時間のスタートだとダイバーがわらわら集まってきて引っ込んでしまう可能性が高いので、早めの時間がオススメですよ!!
今日はネジリンボウは出てきてくれませんでしたが、その分ヒレネジに集中してじっくり撮れましたね~(^^)
ちょっと深めのところでは、ベニカエルが白とオレンジのペアでいました!
オレンジの方はお腹がパンパンですごかったですよ~!!
たくさんのベニカエルアンコウを産んでもらいたいですね♪
キレイな色のニシキウミウシ幼体も同じ場所にいてくれてます!
富戸では個体数が少ないので貴重なウミウシですよ♪
この子があのド派手で巨大なニシキウミウシに成長するんですから、すごいですよね~!!
カッコイイ名前のリュウモンイロウミウシもいました♪
脇の浜の方が数は多いので、ヨコバマでは貴重です!
浅場ではメジナとスズメダイがいっぱい集まってました!
なかなか見応えのある群れになってますよ~♪
水面にはアオリイカの赤ちゃんや
トビウオの赤ちゃんもまだいるんですけどね~、、、
浮遊物が多かったりで、浅場の透明度がいまいちなのが残念なところです。。。
色んな生き物の可愛い赤ちゃんが増えてます!
季節限定の赤ちゃんシリーズ、お見逃し無く♪
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日は日帰り浮島ツアーでした!!
狙いはウミウシオンリー♪
先日ウミウシフォトSPを富戸で受講されたゲストたちと行ってきました~(^^)
富戸ではあまり見かけないウミウシもたくさんいて、とても面白かったですよ~!
ゲストは写真を撮るのに苦戦していましたが、たくさんのウミウシを見れたことに満足されてました♪
水温が上がってきて数は減ったようですが、それでもさすがの種類と数の多さでした!!
浮島(ふとう)と富戸(ふと)、親近感がありますね(笑)
ウミウシを見たい!という方、ぜひ行きましょう(^^)
帰りには美味しいアジのまごちゃやデザートにアイスなどを食べて、陸も満喫しました♪
以上、日帰りツアー報告でした~☆☆
富戸日記
2016.07.20
貰い物で、3年近く使ってましたからね〜。そろそろ限界のようです!!
さてさて、今日の富戸は雨が降ったり、晴れたり、曇ったりで忙しい天気でした!!梅雨明けしたのに暑さも厳しくなく、気持ち良く過ごせましたよ〜♪
海は引き続き穏やかで、久しぶりに脇の浜も潜ってきました!!
まずはヨコバマから〜♪最近チョロチョロ住処を変えているベニカエルアンコウ!!今日はザラカイメンの中にすっぽりはまっていましたよ〜♪いいお家を早く見つけてもらいたいですね〜。でも遠くにはいかないでね〜笑
砂地のクロミルエリアには夏の幼魚が増えてきてます♪カワハギ系の幼魚はやっぱり可愛いですな〜♡アミメハギの赤ちゃんでいっぱいキュンキュンしてきました♡笑
2本目は脇の浜〜!!
この前漁をしたみたいで、いるかどうか心配だったのですが大丈夫でした!!
アサヒガニ〜!!元気な女の子でーす。
ずーっと穏やかな日が続いていたので砂にもぐった跡がわかりやすくて見つけやすかったです♪
産卵シーズンなので卵もしっかり持っていました!!たくさん子供産んでね〜♪
梅雨明けして、暑い日が多くなりますね〜。海でリフレッシュしましょう!!待ってますよ〜♪
ではでは〜また明日〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、アカシマシラヒゲエビ、ホムラチュウコシオリエビ、ツノガニ、スミゾメミノウミウシ、テンロクケボリ、ホタテウミヘビ、ヒラメ、ヒラタエイ、サカタザメなどなど
今日のコンディション 透明度:7〜12m 水温:21〜25度 風向き:北東のち南東 波・うねり:なし
明日は北東風の予報ですが弱いので引き続き穏やかな海になりそうです。
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.18
こんばんは~~!!!!
三連休も今日で終了~♪
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!!
土曜日はBBQ、日曜日は舟盛&天ぷらパーティーと、ダイビング以外のイベントも盛りだくさんでした~たーちゃんです!
こちらはBBQパーティー♪
こちらは舟盛&天ぷらパーティー♪
そしてこれが舟盛!!
どちらも大盛り上がりで、美味しかったし楽しいパーティーになりました(^^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
またぜひご参加くださいね~年々パワーアップさせていきますよ~!!
次回のBBQは8月13日ですので、お見逃し無く~♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暑い一日でした!
東海地方の梅雨明けが発表されて、本格的な夏の始まりです!!
海は全然風も吹かなかったので、とても穏やかでダイビング日和でしたよ~♪
今日はこの連休中に出会った生き物をまとめてご紹介しますので、「え~見てないんだけど~」というツッコミはご勘弁ください(笑)
こちらは土曜日!
最近目撃情報が多発しているカスザメや
久々にネコザメの子供もいました♪
その後のダイビングでも見に行ったけど、すぐ移動しちゃったみたいで、出会えずでした。。。
でもまだその辺りをウロウロしてそうです!
ネジリン&ヒレネジのペアは、連休中ずっと元気に出ててくれましたよ~!
タイミングが合わなくて引っ込んじゃってたときもありましたが、、、
朝一ダイビングだと確率がかなり高いので、オススメです(^^)
これは面白い場面でした~!
タツノイトコがタツノイトコに絡まっていたんです♪
なんか微笑ましい感じでした(^^)
恐らくペアだと思いますが、このラブラブっぷりでペアじゃなかったらすごいですよね~(笑)
ちょっと珍しいニシキウミウシの幼体も発見しました!
幼体といっても2センチ弱くらいはあったので、ちょうどいいサイズでした♪
美しい色合いですね~(^^)
穏やか続きだったので富戸ホールにも毎日行けましたよ~!
予報に反して天気もよかったので、日の差込みがキレイに見れました♪
おまけの一枚!
お店の前の大きな松ノ木にアオバズクというフクロウの仲間が止まっていました~!!
けっこうレアな鳥らしいですよ~僕は鳥のことは全然詳しくないので、詳しいゲストに教えてもらいました(笑)
明日からも通常営業で皆様のお越しをお待ちしてます!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.15
こんばんは~~!!!!
久々登場のたーちゃんです!
なぜ久々になったかというと、、、
先週ウイルス性胃腸炎ってのになっちゃいまして、しばらく療養していたからなんです。。。
熱も出て、上から下から、、、大変でしたがノロではなかったようなので、それだけは救いでした!
ゲストの方々にもスタッフのみんなにも迷惑かけてすみませんでした!!
でもバッチリ治りましたので、今日からまたガンガン潜っていきます♪
さてさて~今日の富戸は、雲が多い一日でしたが暑すぎず過ごしやすかったです!
海はほんの少し風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした~♪
今日はヨコバマで二本のダイビング!!
まずはネジ&ヒレネジにご挨拶!
相変わらずネジリンボウの方はとってもシャイですが、ヒレネジはじっくり粘るとけっこう寄らせてくれます♪
駆け引きも楽しいですよ(^^)
幼魚も少しずつ増えてきてますね~コガネスズメダイを発見♪
これから小さくて可愛いお魚がドンドン増えてきますよ~!!
アマミスズメダイはすくすく成長中です!
まだ顔のV字模様は健在ですよ~♪
ミナミハコフグ!ではなく、ハコフグの赤ちゃんもいました~!
どちらも赤ちゃんもときは同じくらい可愛いです♪
水面には、トビウオの赤ちゃんが集まってます!
どれがトビウオかわかるかな~??
多分8匹くらい写ってます♪
写真は難易度高いです。。。
季節限定!
今が旬です!!
お見逃し無く~!!!
EX間際には、ソラスズメダイが集まってます!
この子たちは群れるとキレイでいいですね~!!
これからどんどん数が増えていきますよ♪
明日から三連休ですね~!!
BBQに舟盛パーティーに色々盛りだくさんでお待ちしてます!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
富戸日記
2016.07.14
こんばんは〜〜!!
マイホームに注文していたソファーが届き、毎日座るのが楽しみになっています、なおちんです⭐︎昔っからソファーで脚を伸ばして「ぐでーーん♡」とするのが大好きで、またできるようになってテンション上がってます♪
うるさかったらゴメンなさい。笑
さてさて、今日の富戸の海は西風のおかげで湖みたいなべた凪状態でした!!天気も快晴!!気温は30度超え。。。THE夏って感じでしたよ〜♪
今日は半年ぶりの方とのんびりヨコバマで2ダイブ!!
まずは最近お気に入りのマルタマオウギガニ!!
この子は宿主となるトゲトサカの根元に穴を掘って住んでいます!!
可愛いカニですよね〜♪日中はあまり出歩かず、穴の中にいることが多いです。
イソギンチャクエビとカザリイソギンチャクエビ!!
水温が上がってきてイソギンチャク畑も賑やかになってきました!!
上を見れば、キビナゴ、スズメダイ、タカベなどがブシャーと群れ、下を見ればこんなに綺麗な生き物が。。。♡
浅場だけでもお腹いっぱいになりそうです♪
帰りは富戸ホールへ♪
ハタンポのシルエットがいい感じ♪もう少しだけ、もう少しだけでいいので浮遊物なくなってくれい!!!
水温も安定してきて、深場に行っても20度!!
皆さんもご存知だと思いますが、SUMMERがもう目の前です♪
一緒に海遊びしてクールダウンしましょう!!
ではでは〜また明日〜〜⭐︎⭐︎
その他見た生き物、アマミスズメダイyg、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ&egg、イボイソバナガニ、トラフケボリ、イソギンチャクモエビ、スミゾメミノウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、テンロクケボリ、ハナミドリガイ、カワハギyg、アミメハギyg、ヒラメ、アケウス、シビレエイ(7月なんですけど〜笑)
今日のコンディション 透明度:10〜15m 水温:20〜24度 風向き:南西 波・うねり:なし
明日は北東風の予報ですが弱いので問題なさそうです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイビングの日程です!
次は7月30日(土)です。
神秘的なヤマドリの産卵行動をぜひ見に行きましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
旧ブログはこちらから
News
お知らせ
2023.11.19
アポロ当店オリジナルドライスーツ3.5mm、Apollo dry Basic
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)で動きやすい!
◆リストバルブオプション無料!
◆サスペンダー標準装備!
◆今ならドライフード プレゼント!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥138,000
カラーは本体ブラックのみでステッチ(15カラー)を選択可能です。
シンプルさがかっこいいですね。
サイズオーダー¥25,000
シンプルデザイン、既製サイズ、リストバルブ付きならこれがおすすめです。
デザインが選べるコスパドライスーツはこちら
お知らせ
2023.11.18
apollo アポロ-バイオコンフォートシェルドライ 《bio-comfort shell》
薄くて、軽くて、動きやすい信頼のアポロ製
シェルドライって重い、動きにくい、かさばるってイメージを覆えすシェルドライスーツです。
軽くて、薄くて、動きやすいシェルドライ
高透湿素材素材で結露が少ないです。
ファスナーは1人で開閉出来る斜めファスナーです。
なりよりこのシェルドライスーツは、コスパが最高!
普通のシェルドライって30万円越えが当たり前ですが、
このapollo アポロ-バイオコンフォートシェルドライ 《bio-comfort shell》は、
定価¥260,000
当店価格は、23万円台です。
超おすすめモビーズT4シェルはこちら
お知らせ
2023.11.18
MOBBY’S T4-シェルプライムドライ 《T4 SHELL PRIME》
どんな冷たい海でも潜れて、暖かさ、動きやすさ最上級!
シェルドライならT4が 断然がおすすめです。
シェルは深場でも潰れないし、リストとネックはワンタッチで交換できるし、T4 は肩にファスナーがなく、やわらかいファスナーなのでウェットのように動けます!
軽いので持ち運びも楽です。
ドライは首が苦しいって方がいますが、ラテックスやシリコンネックは、断然楽です。
あとは、とにかくカッコいいです!
◆ MOBBY’S T4-シェルプライムドライ 《T4 SHELL PRIME》
最強、最高、最良のT4が2020年デビュー!
丈夫さ、軽さ、結露対策を研究開発し、全てを兼ね備えたT4が登場しました!
文句なし最高傑作です。
肩のカラーも選べます。
ブラック、ブルー、レッド、カモフラ
定価 ¥298,000 ですが
当店では、安くなります!なんと業界最安に挑戦!
お問い合わせ下さい。
今年は別のタイプもライナップしています。
◆ MOBBY’S アーマー シェル プライムドライ 《ARMOR SHELL PRIME》
1人で着脱のしやすさNo.1! 腹部に巻くジッパーです。
◆ MOBBY’S テック シェル プライムドライ 《TECH SHELL PRIME》
1人でスムーズなファスナー開閉が出来る! 斜めファスナータイプです。
コスパ最高おすすめシェルドライスーツはこちら
お知らせ
2023.11.18
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
講習内容
・ドライスーツインナーの選び方
・ドライスーツの着かた、脱ぎかた
・ドライスーツの吸気排気の方法
・ドライスーツでの中性浮力・トリム
・ドライスーツの適性なウェイト量と配置
・トラブル対処法
海でのドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
また、プールでのドライ講習も受講可能です。都内のプールで練習できます。
心配な方はじっくりプールで練習するがおすすめです。
プールか海どちらかでドライ講習をやるか選んで下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ドライスーツで潜るコツは、この記事を読んでください。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2023.11.18
ZEROセミドライスーツ
フード付きタイプ
ドライネックタイプ
スタッフの柏崎・非常勤の鈴木が愛用しています。
冬は、これ一着でインナー無しで乗り越えた人もいます。
ドライスーツが苦手な方にオススメのスーツです。
裏地のドライマックスエコと言う起毛素材が最高に暖かいです。
しかも、水はけがよくすぐ乾くので2本目に冷たい濡れたスーツを着るストレスはありません。
乾きがいいので持ち運びも楽々です。
前ファスナーで背中のツッパリもなく、やわらかいTIZIPファスナーなので動きやすいです。
厚さは、3.5㎜、5㎜、6.5㎜ から選べます。
冬もセミドライで潜るなら5mm以上がおすすめです。
フード一体型 OR フードなしドライネック どちらも選べます。
スクイズ対策の吸気バルブ、排気バルブ、リストバルブ
自分専用にカスタマイズできます。
予算は¥140,000 くらいです。タイプによって変わるので詳しくはスタッフまで
値段は、更に安くなります!
1月15日まで、ただいまシークレット特価中!
オススメは、6.5mmです!
TrueBrueセミドライ・かぶり
富戸店店長 山口、佐々が愛用しています。
伊豆の現地ショップのインストラクターの中で大人気です。
真っ黒なスキン生地でプロっぽく、水はけが抜群です。
スキン生地なので切らないように気をつけて下さい。
予算も同じくらいで¥140,000くらいです。
かぶりタイプ
セミドライタイプ
お知らせ
2022.12.15
マリンダイビングWEBの記事を見ていただきましてありがとうございます。
記事の内容についてお問い合わせ、質問などがありましたら気軽に下記フォームにてご連絡ください。
富戸店
2022.12.12
今年もあっという間に12月でしたね。
今年もまだ、クリスマスや年末っぽいイベントや忘年会が出来ない方も多いと思います。
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
お知らせ
2022.01.07
2022年1月7日
お客様各位
料金改定について
弊社でも諸経費の削減をはじめ価格維持に努めてきましたが、原油価格の高騰、施設料金、タンク代の値上げに伴い心苦しいですがダイビング価格の一部改定を実施させて頂きます。
2/1から新料金での対応となります。 詳細は下記をご覧ください。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、より一層のサービスでお迎えしたいと 考えておりますのでご理解と今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
———————————————–新価格————————–旧価格—————
富戸1ビーチダイビング ¥8,000(税込8,800) ¥7,700
富戸2ビーチダイビング ¥11,800(税込¥12,980) ¥12,100
富戸3ビーチダイビング ¥15,800(税込¥17,380) ¥16,500
クラブハウス宿泊(1泊) ¥4,000(税込¥4,400) ¥3,850
エンリッチタンク変更(1本) ¥1,300(税込¥1,430) ¥1,100
※無料券等をお持ちの方は、差額をお支払い頂ければご利用頂けますのでご安心下さい。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。