Blog & News
Staff Blog
富戸日記
富戸日記
2016.06.07
こんばんは~~!!!!
6月からロクハンに衣替えしました~たーちゃんです!
ペラペラに薄くなってきてるロクハンですけど、快適に潜れる水温になってきました♪
ドライからウエットへの衣替えもボチボチですよ~ウエットダイブしましょう~(^^)
さてさて~今日の富戸は、雨がポツポツ降ったり止んだりで、海はうねりが少し入っていましたが、問題なくダイビング出来る程度でした~!
今日はウミウシが見たいというリクエストだったので脇の浜へ行きたいところでしたが、うねりで底揺れがありそうだったのでヨコバマ二本のダイビング♪
情報は聞いていたのですが、やっと見に行けました~ナマハゲミノウミウシ♪
まだ仮称で正式な和名は付いていません!
ミノウミウシ上科の一種18となっています(笑)
ナマハゲとは、よく思いつきましたよね~確かに似てる!
レアなウミウシなので、お見逃し無く(^^)
1センチくらいですが、このくらいの大きさが可愛いお魚です♪
でもまだ青い模様は光って見えてキレイですよ~♪
いつものネジ&ヒレネジは引っ込んでいたので、別のヒレネジを見てきました!
何やら4個体くらいいるらしいですよ!!
今年はネジリンボウの当たり年ですね♪
ソフトコーラルとセットでキレイだし動かないので、写真の被写体にもオススメです♪
そろそろアオリイカの爆発がほしいですね~!!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイブの日程です!
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.06.05
こんばんは~~!!!!
昨日、次回の「海で元気になろう」イベントは未定ですと言いましたが、次回は今日でした~!
間違えました~たーちゃんです(笑)
皆様今日も美味しい干物やお味噌汁、ありがとうございました~!!
さてさて~今日の富戸は、雨がパラパラ降ったりもしましたがそれほど天気は崩れませんでした!
海はベタ凪でしたよ~♪
今日はネジリンボウと小さい生き物のリクエストだったので、ヨコバマ二本&脇の浜一本のダイビング(^^)
まずはネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウのペア!
けっこう毎日元気に出てくれているので、ありがたいです♪
ネジリンボウの方は、あと一歩というところで引っ込んでしまうので難易度高めです!!
ペアと言うのは嘘で、近くにいた2匹に集まってもらっただけです(笑)
お腹がポッコリしたメスでした~♪
パッと見、クリオネにそっくりなオキウミウシ属の一種を発見!
2ミリくらいの大きさで、肉眼だとよくわからないです(笑)
肉眼ではわからない世界が見えるのも、写真の面白いところですよ~♪
脇の浜では、ミアミラウミウシとムラサキウミコチョウが集まってました!!
ムラサキウミコチョウは写真だと見えないけど、もう一匹いるんですよ~!
すごいな~この前の初島で見た光景に富戸も負けていません♪
脇の浜の名物、ニホンアワサンゴとのセットや
撮り方を変えると、同じ生き物でも全然違って見えますよね!
楽しいな~♪
でも撮り方を変えてたりすると時間が全然足りません(笑)
3ダイブやお泊りダイブがオススメです!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイブの日程です!
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トトメ
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.06.04
こんばんは~~!!!!
今日は「海で元気になろう」イベントで、美味しい干物やお味噌汁を食べさせてもらったり、色んな器材のモニターをさせてもらったりと盛りだくさんでした~たーちゃんです!
ライトやストロボもモニターさせてもらえる、とてもお得なイベントですよ(^^)
でも次回は未定です(笑)
またの機会をお楽しみに~♪
富戸ダイビングサービスさん、漁師さん、お手伝いさん方、今回もありがとうございました~またお願いします!!
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかな最高のダイビング日和でした!
今日は小さい生き物を見たいというリクエストだったので、ヨコバマと脇の浜で1本ずつダイビングしていきました~♪
ヨコバマのネジリンボウとヒレナガネジリンボウのカップルは今日も出ていました!
ただネジリンボウの方はちょっとシャイで、近づくと引っ込んじゃうんですよ~。。。
僕が見に行ったときアオリイカは1匹だけだったので、代わりにスジコウイカ!
この子たちの求愛行動も見ていきたいですね~♪
この子たち、交接するかも~!?
いっぱい産んでほしいな♪
アオリイカ狙いでヨコバマもいいけど、脇の浜でウミウシダイビングも面白くなってますよ~!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイブの日程です!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.06.01
こんばんは~!!!!
今日は日帰り初島ツアーに行ってきました~たーちゃんです!
いつも潜りに来ていただいてる会社のダイビング部のメンバーさんたちが、会社の創立記念日でお休みだということで、プチリゾート感を味わいに行ってきましたよ~熱海から船で30分弱♪
ちょっとシャイでしたが、巣穴から顔を出してくれていました♪
ミアミラウミウシの大きさにもビックリですが、ムラサキウミコチョウの多さには一番ビックリでした!
こんなに集まってていいな~富戸でも、、、と羨ましい気持ちになりました(笑)
今日は島の行事があってご飯屋さんがほとんどお休みだったので、いつもののり丼屋さんに行けず残念。。。
でも美味しいアジ丼やサザエ丼なども食べられて満喫しました♪
こんなに近いのに、熱海港に戻ってくると現実に帰ってきた感がものすごいです(笑)
日帰りで行けちゃう初島、これからの季節オススメですよ~!!
ダイビング部のみなさん、ありがとうございました!
次回は一泊二日の初島ツアーをやりましょうねっ(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイブの日程です!
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.05.31
こんばんは~~!!!!
ツアー用に使ってたウエットがボロボロになっちゃったので、新しく作ろうと色々探してます~たーちゃんです!
せっかく作るならと思って色々調べて、良さそうなのを見つけました♪
実際に使ってみて、よかったらオススメしていきますのでお楽しみに~(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かく、海はうねりが少しありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした!
脇の浜でウミウシじっくりと行きたいところでしたが、うねりのためヨコバマで2本のダイビング♪
New生物がどんどん登場しています!
情報をいただいて見に行ってきました~カエルアンコウの赤ちゃん♪
2センチ程の可愛いサイズです(^^)
白とか黒とか、他の色も登場してほしいですね~!!
ネジリンボウとヒレナガネジリンボウのセット♪
今日は近寄れなかったのでピントも合っていませんが、証拠で!
これからというときにキュウセンがこの子たちの頭上を通過して、引っ込んでしまいました。。。
今年は早い登場な気がしますね~夏の風物詩です(^^)
こちらはもう終わりの季節だと思ってましたが、まだいてくれました~ヒメイカ!
同じ海草に3匹一緒に住んでいましたよ~♪
今日は海草がユラユラしていたので、この子たちも大変そうでした(笑)
今日はおでこのVマークが撮れました~♪
成長すると、このキレイな模様も消えちゃいますからね~お早めに(^^)
冬、春、夏の生物が入り混じってるような状態で面白い海になってます!
水温が20度を超えてきたので、ウエットダイバーも増えてきますね♪
アオリイカの産卵も、これからが本格的なシーズンですよ~乞うご期待!!
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年のサンセットダイブの日程です!
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トトメ
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.05.30
こんにちは〜〜!!なおちんです。
今日は富戸の海が荒れてしまったので、移動して隣の八幡野で潜ってきました〜♪
透明度も安定して10m前後、水温20度と快適なダイビングでした〜!!
たまには違うポイントもいいですね〜♪
その他
2016.05.29
本日、オープンウォーターライセンスの海洋実習が無事終了しました!
ライセンスの取得おめでとうございます!
これからいろいろな海でたくさん潜っていきましょう!
News
お知らせ
2017.11.09
2015年ゆるキャラグランプリ落選の実績を持つ当店のメインキャラクター
『ボンベイベー』
遂にラインスタンプに進出です!
構想3年、ダイバー必須スタンプですよ!
是非みんなで使いましょう!
お探しの際はラインのスタンプショップで『ボンベイベー』と検索して下さい
https://line.me/S/sticker/1684955
見つからない場合はスタッフにお問い合せ下さい
第二弾も計画中です
大井町店
2017.10.06
先日、厚木にあるアクアラングの本社に大井町スタッフ一同で研修に行ってきました
おもてなしという言葉が一時期流行りましたが、全くおもてなしに縁のなかった大井町スタッフ一同…
今回はまさに、アクアラング本社にてお・も・て・な・しを体験させて頂きました
まずは社内見学、迷路のように増築された倉庫を巡り、本当に迷子になって誰かいなくなりました
その誰かはいまだに迷子です
そしてアクアラングの歴史の勉強、若干眠くなりつつもそのまま器材の紹介とオーバーホール研修へ
お昼ご飯は近くのそば屋へ行きました
夜は焼肉をご馳走になり、アクアランググッズももらい最高の一日でした
アクアラングの器材にも詳しくなったのでもし何かアクアラングの器材でお困りごとがあれば何でも相談して下さいね
アクアラングで感銘を受けた写真載せておきますね
僕たちもこんな気持ちで日々仕事してます!
富戸店
2017.09.08
9月10日にエンリッチSPの講習を開催します!
エンリッチは酸素濃度が通常のエアタンクよりも高いので、体に窒素が溜まりにくく、疲れにくい、水中での活動時間が増える、などのメリットがあります!
まだまだ予約に空きがございます!
お問い合わせは富戸店までお願いします!
お知らせ
2017.08.04
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものばかり、見ごたえアリです!!
鑑賞する場所にもこだわるスタッフが、特等席をご用意します♪
ぜひご一緒に、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
★按針祭花火大会 スタッフオススメNo.1
8月10日(水)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行きますので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火観賞を楽しめます!
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物代別(乗船前に買い出しに行きます)
18:00 クラブハウス集合
18:30 出航
20:00~21:00 花火見物
21:30〜22:00 クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もございます。
★やんもの里花火大会 スタッフオススメNo.2
8月14日(月)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫力!
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を購入してから出発します。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/hpg000001915.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストしてください♪
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、ご家族ご友人もお誘いの上、お早めにご予約ください。皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.08.04
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意します。
キンキンに冷えた生ビールも最高!
BBQ後には、お店の前でミニ花火大会も開催します。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日を満喫しましょう♪
※仕入れ状況により多少変動する可能性もあります
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
※価格は全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.06.03
皆様にご報告です。
この度、私伊嶋直稀は、一身上の都合により、7月2日付で富戸店から大井町店へ移動することとなりました。
有限会社ミワマリンサービス時代も含めて6年間、笑いあり、涙ありの現地ガイド生活でしたが、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後は大井町店での勤務となり、ガイド業からは遠ざかってしまいますが、海の素晴らしさを新しいダイバーに教えていこうと思います。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、移動のご挨拶とさせていただきます。
尚、残りの富戸店勤務日は6月4日〜7月2日となっております。
ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
平成29年6月3日
伊嶋直稀
お知らせ
2017.05.20
今年もアツい夏がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチックな生態行動をじっくりとご紹介します。
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳しく解説していきます。
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いですよ~!
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
もちろん、SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
2度目、3度目と回数を重ねる度に、一連の行動の意味がわかってきて、より面白くなっていきますよ~!
さらに、今年からセミナイトダイビングも同時開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「ライトトラップダイビング」も可能です。
神秘的な夜の海は、夜行性の生き物が色々出てきますよ~。
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
セミナイトダイビングは、ナイトSPも取得出来ます☆
(ナイトSP取得には3ダイブ必要になります)
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、知識を身につけていきましょう!
◎日時
5月27日(土)、6月24日(土)、7月29日(土)、8月26日(土)
サンセットダイビングのスケジュール
17:00 説明開始
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
セミナイトダイビングのスケジュール
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
日中も潜られる方:¥4,320
日中は潜らずにサンセットもしくはセミナイトからご参加の方:¥7,560
SP申請料(サンセット、ナイト各):¥4,320
*サンセットダイビングorセミナイトダイビングのどちらをご希望かご予約時にお知らせ下さい
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*電車でご来店でご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初めてご利用される方は、日中潜ってから体を慣らすことをお勧め致します
*サンセットもしくはセミナイトからご参加の方は、16:30までにお店にご到着ください(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3cm程度)が必要になります(サンセット、ナイト各1枚ずつ)
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、ダイブ出発前にお申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
お知らせ
2017.04.19
毎年恒例の、ゴールデンウィークBBQ!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
イセエビは、5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです。
生ビールも美味しい季節になってきました~!
今年の潜り初めがまだの方も、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
時間:18:30〜2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:3,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
※お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。
ご持参いただいても大丈夫です
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。