Blog & News
Staff Blog
その他
2016.05.09
ダイブマスター候補生3人のプール実習でした。
今回は、ダイブマスターが実施できるプログラム
のスキンダイバーコース、リアクティブプログラム、体験ダイビングのシミュレーション練習。
みんな、だんだん慣れてきて、最終的には、プロっぽくなってました。
残りの実習もあと少し、頑張って下さい!
富戸日記
2016.05.08
今日はIOPでエンリッチ講習をしてきました。
潜る前の準備、酸素の濃度やタンク圧を測って記入!!
水中では普通のタンクの状態とエンリッチでどこまで減圧不要限界が違うのかチェック!!
この差にはみんなもビックリ!!!
富戸でもエンリッチ講習が可能になりましたのでご興味のある方は是非ご参加下さい。
富戸日記
2016.05.07
こんばんは~~!!!!
最近お昼ご飯のデザートでコーヒーフロートを食べるのにハマってます~たーちゃんです!
バニラアイスが大量にあるので、お昼のデザートに出しますね!
自販機でコーヒーやコーラを買って、アイスを入れて食べるのもオススメですよ~♪
さてさて~今日の富戸は、早朝は雨が降ったりしていましたが日中はサイコーの天気でした!
海も穏やかで快適にダイビングしていけましたよ~♪
今日はマクロ生物というリクエストをいただいて、ヨコバマ&脇の浜でダイビング!!
絶好調な透明度は、やはり束の間の出来事でした。。。
でも例年のこの時期の伊豆の海と比べると、透明度は随分いいですよ♪
おかげでマクロ生物探しに集中出来ます(笑)
ヨコバマでNewアイドルが登場してきましたよ~♪
2センチくらいのイロカエルアンコウ!
情報をいただいて見に行ってきました~!!
探してもしばらく見つからなかったんですけどね、近くにいた先輩ガイドさんのお客さんが見つけてくれました(笑)
ヨチヨチ歩きで可愛いですよ~(^^)
こちらも情報をいただきました~アマミスズメダイベイビー!
おでこのV字模様と色合いが可愛い子です♪
早くも季節来遊魚が登場ですよ~今年は当たり年かも!?
情報をいただいた方々、ありがとうございます(^^)
4センチくらいのクロスジウミウシもいました!
ヨコバマもそこそこウミウシいますけどね~
やはり、ウミウシなら旬の脇の浜へ♪
ムラサキウミコチョウや
テンントウウミウシなど、最近のレギュラーメンバーはみんな居ついてくれてます!
僕は先日ご紹介したミアミラウミウシベイビーがお気に入りです♪
脇の浜はベニシボリも安定してますよ~(^^)
EX付近で弱ったアオリイカがいました!
近づいても全然逃げなくて、ちょっと心配です。。。
まだ脇の浜の産卵床では産卵はスタートしていませんが、その付近で産卵していたイカもいたそうなので、その影響かな?
産卵床で産卵ショーが待ち遠しい今日この頃です♪
今日はこれから少人数で、GWラストBBQです!
少人数なので、食材も贅沢に食べれそうです(笑)
明日はGWラスト!!
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.05.06
こんにちは☆
GWはいかがお過ごしでした?
sproでは、GW中にスキンダイビング海洋版が始動しました‼︎
今回は記念すべき第1回目‼︎
講習1日と、スキンダイビングのファンバージョンで、富戸を遊び尽くしてきました!
ダイビングではメジャーなポイントのヨコバマですが、潜るだけでは決して見ることのできない富戸の新たな一面を発見しましたよ!
いつもは通り過ぎるだけの浅場や水面には、キラキラ輝くキビナゴの群れや、クロホシイシモチのペア、生まれたてのちびキタマクラがたくさん‼︎
水中を見てみれば、降りそそいだ太陽が柔らかな光のカーテンを作り出し、とても幻想的な演出をしてくれました☆
潜降し泳ぎ始めたダイバーは私たちを見て、まるで珍しい生き物を見たかのように目を丸くしていました(笑)
今回ご参加いただいた方々の中には、人生初のスキンダイビングという方もいて、はじめはドキドキしていた方も、魚を見たりダイバーと戯れたりできるまでに上達しました☆
日頃はプールがメインの私も、この海洋講習を通して、新たなスキンダイビングの路を思いつきました!
ご参加いただいた皆様、本当に楽しい時間をありがとうございます☆
次回は、6月上旬を予定しています‼︎
興味のある方は、是非ご連絡くださいね
富戸日記
富戸日記
2016.05.05
こんばんは~~!!!!
一昨日はBBQ、昨日は手巻き寿司&天ぷらパーティーでした~たーちゃんです!
たくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました!!
焼いたり揚げたり、スタッフみんなで頑張りましたが、喜んでいただけていたら何よりです♪
まぁ僕は食べて飲んで喋ってただけですけどねっ(笑)
今回はOWライセンスを取得しに来られていた方、体験ダイビングをしに来られていた方、もちろんSPROっ子の常連様方まで、幅広いメンバーでのパーティーでした!
初対面の人ともダイビングという共通の話題ですぐに打ち解けられる、これもダイビングの魅力ですよね~(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかな最高にダイビング日和の一日でした!
透明度がなんと昨日から20mオーバーに急変!!
富戸ホールもサイコーにキレイです♪
キレイすぎて大興奮で、マクロ生物探しには全く集中出来ませんでした~(笑)
OWライセンスを取得に来られていた方々は本当にラッキーでしたね!!
昨日よりは若干落ちた場所もありますが、今日もGWの伊豆とは思えないほどの透明度となりました(^^)
朝一は脇の浜でダイビング!
ウミウシを見たいというリクエストをいただき潜ってきました~!!
今日もいました~ミアミラウミウシベイビー!
同じ辺りにいてくれましたよ~いい子です♪
淡い色合いでとっても可愛いですよ~(^^)
脇の浜のウミウシ、面白くなってます!
せっかく透明度がいいのにウミウシばかり紹介してもあれなので、、、
脇の浜の漁礁には、スズメダイがうじゃうじゃ群れています!!
青くて最高ですよ~~!!!!
砂地にはエイやウミヘビなどが隠れていて、探すのも面白いです♪
と言いつつまたウミウシを(笑)
ヨコバマのベニシボリは減ってきましたが、脇の浜は見る人が少ないので安泰です♪
今日は3兄弟をゲット!
まだまだいそうなので探します(^^)
これからの季節は、脇の浜ダイビングがメインになる日も増えてきますよ~!!
GWも一段落ですが、週末のダイビングとご宿泊のご予約もまだまだ受付中ですからね~!
土曜日はBBQ第三段!!
イセエビやサザエなど、伊豆ならではな食材をたっぷりご用意してお待ちしてます!
日曜日はエンリッチSPも予定してますので、ご都合いい方はぜひ♪
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、魚眼クン
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.05.01
こんばんは~~!!!!
昨日はクラブハウスでBBQパーティーでした~たーちゃんです!
特選和牛にサザエに干物に、スペシャル食材イセエビも!!
たっぷり用意して盛大に開催しましたが、みんな半分くらいでお腹いっぱいになっちゃいました~(笑)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次は3日と7日です♪
7日は宿泊の空きもまだありますので、食べたい方はぜひ(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で夏のように暑い一日でした!
海は久々に湖状態!!
サイコーのダイビング日和でしたよ~♪
透明度以外はね(笑)
でも、マクロには透明度関係ないですからね~!
今日はウミウシリクエストで、脇の浜とヨコバマで潜ってきました(^^)
まずは脇の浜でウミウシ探し!
この前行ったときもだんだん増えてきている感じだったから、今日はどうかな~って探してみると、、、
今日も色々いました~!!
名前も可愛いシラユキウミウシや
脇の浜といえば外せない、ムラサキウミコチョウや
これまた脇の浜だと多く見られるテントウウミウシなどもいました!
よーく見ると、3匹いるんですよ~ログ付けで写真を見返して気が付きました♪
一番はこの子かな~ミアミラウミウシ!!
まだ赤ちゃんサイズでめちゃくちゃ可愛かったです♪
このサイズはなかなか珍しいので、居ついてくれるといいな~(^^)
ヨコバマでは相変わらずのツノザヤウミウシ!
今日は3個体いましたよ~!!
みんな成長してきちゃってて大きめですが、その分見やすくて撮りやすいです♪
そして今日もベニシボリ~と思ってよく見ると、この子なんだか違うぞ!?
オオベニシボリかな~
でも貝の特徴はベニシボリなんだけど、体はオオベニシボリで~。。。
ハッキリとはわからないので、ハーフということで落ち着きました(笑)
明日はウミウシを上手に撮れるようになりたい!
というゲストとウミウシフォトSPをやってきます!!
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.29
こんばんは~~!!!!
今日からGWスタートですね♪
昨日はお休みをもらって、コナンの映画を見に行ってきました~たーちゃんです!
20周年作品なだけあって、ハラハラドキドキで面白かったです!!
ネタバレしないように、この辺でやめておきます(笑)
ぜひ見てください!
そして語り合いましょう(^^)
さてさて~GW初日の富戸は、晴れたり曇ったり雨がパラっと降ったりと忙しい天気でした!
海は若干うねりが残っていましたが、全く問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
でもダイバーは富戸全体的に少なくて、ちょっと寂しい感じでした!
みんな潜りにきてくださいよ~~!!!!
まぁ空いてた方がみんなにとってはいいか(笑)
今日は久々ダイブの方やカメラの練習をしたい方、初心者の方など入り混じってヨコバマ2ダイブ!
透明度はいい感じに春になってきました~。。。
でもまだ深場はキレイだったりして、2層に分かれている感じです!
2層に分かれてるのを見られるのも、この時期ならではですよ~神秘的♪
潜降してすぐのところには、まだまだホウボウベイビー!
と言っても最近はほとんど見てなかったんですけどね~久々に探したらいました♪
すぐ近くに大人もいるから、見比べるのも楽しいですよ(^^)
テトラに行ってネコザメを見に行こう~という話でしたが、まさかのネコザメ不在。。。
変わりにドチザメがいました~ビックリ!
ヨコバマではドチザメの方が珍しいから、まぁいっか(笑)
今日はアオリイカ産卵していました~!
僕は今シーズン初です♪
まだそれほど産卵モードではなくあまり近寄れませんでしたが、今年も期待出来そうですよ(^^)
最近リクエストが多いベニシボリは同じ場所にいてくれてます!
でもいついなくなるかわかりませんからね~見たい方はお早めに♪
コンシボリはさすがにいなくなったようです。。。
明日は今シーズン初BBQだ~楽しみだな~!!
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン終了です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジ、終了しました。
たくさんのご来店、ありがとうございました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
News
お知らせ
2018.07.06
初企画!
夏といったら流しそうめんでしょう~
スタッフが前からやりたいやりたいと思っていたのですが、ついに実現!!
海の日らしく、スイカ割りもやりましょう~♪
当店でダイビングされた方は無料でご参加いただけます。
奮ってご参加ください!
日時:7月15日(日) 12:00頃~(海況などの理由により変動・中止する場合も
お問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
※お昼ごはんの時間に行います
※ダイビングされる方の分は自動的にご用意します
※ダイビングはするけど、流しそうめんは不参加という方はご連絡ください
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.07.06
ワイドからマクロまで、コンパクトデジタルカメラの撮影幅を
さらに広げる4つのコンバージョンレンズのカタログをご覧いただけます。
→カタログのPDFファイルはこちら(PDF)
手軽さが魅力のコンパクトデジタルカメラ!
でも普通に撮るだけでは何か物足りない……。
もっとワイドに、そしてもっとマクロに!
撮影範囲を広げてヘビーユーズしたい。
そんなあなたにオススメしたいのが、フォー・スタイル・フォト!
現在オススメのコンパクトデジタルカメラは、
*トトメレンズが使えるカメラ(他のレンズも使えます)
Canon G1X m3もしくはOlympus TGシリーズ
*トトメレンズが使えないカメラ(他のレンズは使えますが、魚眼クンはカタログとは別のタイプになりますので、要問い合わせ)
SONY RX100 m5もしくはCanon G7X m2
(2018年7月6日現在)
お問い合わせ、ご注文は、富戸店山口までお願い致します。
お知らせ
2018.07.06
今年もBBQの季節がやってきました!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意し
生ビールが最高に美味しい季節になりました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:7月14日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由により変動する可能性も
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.03
☆ドルフィンスイムのご案内☆
こんにちは☆
スキューバプロショップの藤上です。
最近、ドルフィンスイム用に呼吸器のトレーニングをはじめました!
息を長く止めるのに役に立ちますよ☆
さて、8月にドルフィンスイムツアーを開催します!
今回は8月17日の夜発!
夜行船なので、船乗り場に21:30に集合です。18日、19日でイルカとたくさん遊んで、8月19日に帰ってくるプランです。
2018年ラストのドルフィンスイムツアーを是非ご利用ください☆
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.06.29
お待たせしました。
2018年5月以降のダイビングツアースケジュール表・イベント情報・セール情報が出来ました。
今回は、
ペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
紙版のスケジュール表が欲しい方は、スキューバプロショップ大井町店にご連絡下さい。
店頭でも配布しております。
下記のフォームからも発送の申請が出来ますのでご利用下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
今期も東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店、東伊豆・富戸ダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸店をよろしくお願いします。
お知らせ
2018.06.01
こんにちは。みっすーです♪
今日遂にスキューバプロショップオリジナルTシャツが出来上がりましたー♡
カラーはホワイトとネイビーの2色♪
キラキラシルバーでロゴの魚が入っています!!
今回は普段でも着れるようシンプルなデザインに♪
スタッフの想いが込められています♪
各サイズ10着限定の先着販売です☆
今日から予約受付開始ですのでお求めの方はお早めに☆
お値段は各サイズ均一の¥2,500+税です♪
大井町、富戸スタッフもお揃いのデザインで
別カラーを着ています(^^)
一緒に着て楽しい時間を過ごしましょう☆
何色を着ているかは会ってからの
お・た・の・し・み♡
でわでわ、ご予約お待ちしております♪
どちらの店舗でも予約可能です(^^)ノ
商品
2018.05.26
ダイビングコンピューターって、ダイブコンピュータって呼ぶか、コンピュータもコンピューターって伸ばすか悩みます。
やっぱりダイコンが呼びやすいですね、知らない人は大根?って勘違いされますけどね。
今年もアクアラングからニューカラーが出たので早速入荷しました!
よく、ダイコンってどんなのが良いのと?聞かれますがはっきり言ってどれも大差ないと思います。
じゃあどうやって選ぶの?ってやっぱり腕時計なんで自分の好みのものをつけるのが一番良いと思いますよ!
ダイビングって趣味だし、楽しむことが前提にあるので綺麗なビーチで自分好みのものを身に付けるのが良いです。
今回のカルムはまさに趣味を意識したデザインになってるのでとってもシャレオツです!
カルムの金額ですが税込み72360円!
あんまり衝撃度が足りないのでさらに11880円分のダイビング無料券付けちゃいます!
ネットでも調べましたが新品でこの価格はどこよりも安いと思います!
今ダイコンをお考え中の方はお早めにご連絡下さい。
限定カラーはすぐに無くなりますので
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日は富戸店よりお知らせです♪
すでにお気づきの方もいると思いますが、
女子更衣室をリニューアルしました♪
過ごしやすいショップを目指してDIYに挑戦中♪
やっぱり綺麗だといいですよねー♪
そして今までなかったアメニティーも充実しました♡
ドライヤー、洗濯バサミはもちろん
バリの化粧水、コットン、ヘアゴム、綿棒など
ご自由にお使いいただけます♪
そしてゲストさんから手作りのステキなヘアグッズも頂いたのでご用意しています!!
こちらは数に限りがありますのでお早めに☆
男性のみなさま♪
男性更衣室もリニューアル予定ですからね!笑
もう少々お待ちください〜☆
それでは、お気軽に遊びにいらしてください♪
スタッフ一同お待ちしております^_^
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。