Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2016.04.27
こんばんは~~!!!!
たくさんの方にお祝いのご連絡をいただきまして、ありがとうございました~たーちゃんです!
そうそう話は変わりますが、クラブハウスの階段が新しくなりました~!!
どうですか~なかなかいいでしょう??
今まで手すりが無かったですからね~かなり使いやすくなったと思います!
さてさて~今日の富戸は、雲が多かったですが雨は降らずちょうどいい気候でした!
海は波も無く穏やかで潜りやすかったですよ~♪
今日は2日連続でトトメSP!!
透明度が、とうとう春濁り開始かな~といった感じになってきました。。。
またすぐによくなったりしてね~(笑)
でも春濁りというのも必要なんですよね~プランクトンが増えて、そこから始まる生態系が豊かになるために!
photo by こういちさん
どうですか~背景が緑がかってきたでしょう~?(笑)
ガラスハゼに接近!
初めてでも、こんなに上手に撮れちゃうんですよ~♪
photo by こういちさん
ミノカサゴは真正面から!
浅場の方はまだ透明度よかったです♪
アオリイカは来ていませんね~、、、でもミノカサゴはいっぱい集まってます(^^)
photo by こういちさん
本日のベストショットはクマノミ!
しっかり近寄ってドアップで、イソギンチャクまでクッキリ撮れています♪
僕より上手に撮れていました~(笑)
アオウミウシ&シロウミウシのセット♪
普通種もいいですよ~数が多い分、いいポジションにいる子を選べたりもしますからね!
タツノイトコもトトメで撮りやすいです♪
ペアになってほしいな~!
今日でコンシボリガイの記録はストップとなりました。。。
でもベニシボリは変わらずいました♪
こちらも十分美しいですよ~ぜいたく言っちゃいけませんね!
でもまた出てきてくれないかな(笑)
トトメフォトはカメラを少しでもやったことのある方でしたら、どなたでも出来ますよ~僕もサポートしますので!
「マクロとか見えないし興味ないんだよね~」という方にもオススメです♪
興味がある方は、お問い合わせください(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン終了です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジ、終了しました。
たくさんのご来店、ありがとうございました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、トトメ
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.26
こんばんは~~!!!!
え~私事ではありますが、先日婚姻届を提出し、受理されました~たーちゃんです!
相手は農大ダイビングクラブの後輩です。
結婚がゴールインとよく言いますが、二人ともこれからがスタートだと思っております。
まだまだ未熟で至らない私達ですが、感謝の気持ちを忘れずに、より一層真摯に仕事に向き合い、努力を重ねてまいります。
皆様には、今度とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
そして、このようなご報告が出来るのは、関係者の皆様、友人、家族、そして支え続けて下さったゲストの皆様のおかげです。
心より感謝いたします。
以上、お店のブログで恐縮ですが、ご報告させていただきます。
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
今日はトトメSPでヨコバマ2ダイブ!!
昨日よりやや透明度ダウンでしたが、それでもこの時期にしてはとてもキレイです(^^)
ご参加いただいたゲストの写真も一緒にご紹介していきますね~♪
photo by おかちゃん
まずはお決まりの、イボイソバナガニ!
ガラスハゼとセットで撮っていただきたかったのですが、ガラスハゼの活きが良すぎて断念(笑)
逆行が強かったのですが、しっかり自分で露出補正しながら撮れましたね(^^)
こちらもお決まり、トラフケボリ!
ちょっと膜が引っ込んでしまいましたが、上手に撮れました♪
photo by おかちゃん
こちらが僕的には本日のベストショット!!
ミノカサゴと太陽を重ね撮り♪
神秘的でキレイですよね~(^^)
上手に撮れていました~ぜひMyトトメをゲットしてください!
2本目はカサゴに集中!
オニカサゴを超接写♪
変わった撮り方をすると、いつもいる普通種でもとても楽しいですよ~(^^)
それもトトメレンズの魅力です!
イソギンチャク畑も、トトメで撮るとクッキリ!
クマノミもいい感じにジッとしててくれて撮りやすいです♪
講習でもチェックは忘れません(笑)
コンシボリガイ、4日連続~!!
同じところにいてくれて、めちゃくちゃいい子です(^^)
ウミウシ好きでも、そうでなくても、このキレイさを生で見たら感動しますよ~♪
GW中も見れるといいな!
GWは、3日が混みあってきましたが、他の日程はまだ空きがあります!!
BBQなどのイベントも満載ですので、ぜひ遊びにいらしてくださいね~♪
そうそう、明日もトトメSPなんですよ~!
ではでは~また明日~~☆☆
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン終了です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジ、終了しました。
たくさんのご来店、ありがとうございました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、トトメ
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.25
こんばんは~~!!!!
この前、ほぼ初めて美容院に行きました~たーちゃんです!
今まではずっとセルフカットor1000円カットだったんです(笑)
1000円カットでも十分ですけど、やっぱり美容師さんの技術もすごいですね~!!
今後はどうするか、ちょっと考えちゃいますね♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海は北東風の影響で風波がありましたが、次第に収まっていき問題なくダイビングしていけました~♪
今日はウミウシ&ネコザメのリクエストでヨコバマ2ダイブ!
コケムシエリアは今日もウミウシいました~♪
コソデウミウシと
ツノザヤウミウシ!
もはや最近お決まりになってきました~(笑)
水深も浅めなので、オススメです(^^)
今日もいました~コンシボリガイ!!
昨年登場したのは黄色バージョンだったので、青バージョンは久しぶり!
例年は一期一会な存在なんですが、なんと現在3日連続で見られています(^^)
この記録、どこまで伸ばせるかな~♪
並んでるのは完全にやらせですけどね~ベニシボリとのコラボ(笑)
でもこの2種類、同じ場所に隠れているんですよ~ビックリ!
越冬したクマノミも水温が上がってきたのでイソギンチャクの外に出始めてきましたよ~♪
ネコザメは安定です♪
まだ僕は子ネコは見ていないので、早く会いたい今日この頃です!
なにやら、アオリイカの産卵も始まってきたようですよ~!!
今年も感動の産卵ショーを見せてくれそうです(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン終了です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジ、終了しました。
たくさんのご来店、ありがとうございました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.24
こんにちは〜〜!!なおちんです。
予報よりも北東の風が強く吹き出してしまい、一本目上がってくる頃には頭越えのビッグウェーブ、午前中で富戸の海はクローズになってしまいました。。。
お陰様で僕のダイコンがどっか吹っ飛んでいきました〜笑捜索しても見つからず、これは新しいものを買えということなんでしょうかね。。。あ〜〜どうしましょ〜
さて、とりあえず今日の一本分の情報をお伝えします。
アカホシカクレエビと同じイソギンチャクにくっついてるイソギンチャクモエビ!!
この反り加減がたまらないっすね〜♡この状態で、お尻もふりふりしてるので見てて飽きません!!
かわいいやっちゃな〜♪
すぐ下のムチカラマツにはイボイソバナガニがガラスハゼと仲良く過ごしています。
擬態上手なのでよ〜く見ないとわからないですよ〜♪
まったく動いていないので当分ここにいてくれそうです!!
久しぶりに奥の砂地でスナイソギンチャクを見つけたのでじっくり見てみるとちっこいマルガザミがくっついていました!!シャイな子でカメラ向けると砂のなかにモゾモゾ入ってしまいますが、うま〜く近ずけば大丈夫!!
透明度も昨日のいい状態をキープ中!!このままGW突入してくれーい!!
その他見た生き物、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、トラフケボリタカラガイ、ミレニアムマツカサウミウシ、ミナミハコフグygなどなど
今日のコンディション 透明度:8〜15m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少々のちドッカーーン!!
明日も北東の風が強く吹きそうです。海況はお問い合わせください。
ではでは〜また明日〜☆☆
SCUBAPROSHOP
富戸日記
2016.04.23
こんばんは〜!!携帯を変えようと思ってソフトバンクに行ったけど、在庫がなくて変えられませんでした〜笑なおちんです!!しばらく画面が割れた携帯と過ごすことになりそうでーす。。。
セロハンテープで補強してるので大丈夫でしょう!!
富戸日記、久々の更新です。申し訳ございません。
さてさて、本日の富戸は雲が多めの1日で日が出たり陰ったりしていました。
でも朝吹いていた北寄りの風は午後には南に変わり、のんびり潜ることができましたよ〜♪
まずは最近お気に入りのこの子から〜!!コボレバケボリ!!
もう何ヶ月もここにいて毎日会いに行っています。
ずーっとここにいて飽きないのかな〜〜??と思ってしまいますね♪ま、居着いてくれてる方が有り難いんですけどね!!笑
それから〜、アカオビハナダイ&ケラマハナダイ!!
同じところにいるので2ショットもいけますよ!!ただ、結構シャイなので近づくときはそーーっとね♪
この時期に南方系を見るのも悪くないですね〜♪
自分があったかいところで潜ってるんじゃないかと思わせてくれますよ〜笑
そして〜久々の出会い!!コンシボリ〜〜!!!!
色が鮮やかで見惚れてしまいます〜♡
ベニシボリ探してたら偶然でてきました〜笑いや〜〜何年振の再会でしょうか。。。あとでログブック見直してみよーっと!!
その他見た生き物、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、ガラスハゼ、アカシマシラヒゲエビ、コモンウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ヒロウミウシ、ベニカエルアンコウなどなど
今日のコンディション 透明度:10〜15m 水温:16〜17℃ 風向き:北東のち南西 波、うねり:少々
明日も北東の予報ですが弱いので問題ないでしょう。
ではでは〜また明日〜〜☆☆
SCUBAPROSHOP
富戸日記
2016.04.19
こんばんは~~!!!!
昨日は宿泊のゲストと、クラブハウスのプロジェクターで映画鑑賞会をしてました~たーちゃんです!
お持ちのDVDを映画館並の大画面&迫力サウンドで見れちゃいます♪
宿泊のゲストがお一人のときなど出来るときは限られちゃいますが、こんなアフターダイブもオススメですよ(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
海はうねりもすっかり取れて、ベタ凪でしたよ~♪
やっぱり穏やかだと落ち着きますね~!!
透明度も春にしてはめちゃくちゃいいし、最高のダイビング日和です(^^)
今日はウミウシオンリーというリクエストでヨコバマ&脇の浜で2ダイブ!
食べきったコケムシの隣にもいいコケムシがあったので、そっちに移ってくれたようです!
そこから浅めへと移動しながら探していくと、、、
ツノザヤウミウシを発見♪
美味しそうなコケムシへ向かっていました~!
その後辿り着けたかは不明ですが。。。
大きめで見やすかったですよ~(^^)
フジタウミウシ属の一種もいましたー!
こちらはムシャムシャお食事中♪
なんだかこの辺、ウミウシだらけでツノザヤ&コソデが多くて合計10匹は集まっていましたよ~!!
ウミウシ好き集まれ~(^^)
photo by たかやすさん
ベニシボリは3匹に増えてました~(笑)
photo by たかやすさん
久々の脇の浜では、オショロミノウミウシ属の一種や
ルンキナウミウシ属の一種など、脇の浜らしいウミウシを発見♪
脇の浜もいい感じにウミウシ増えてきていましたよ~!!
もっと潜りこんで探していきますね(^^)
そうそう、ゲストがウミウシを撮ってる間に可愛いクラゲを発見しました♪
https://www.facebook.com/spro210/videos/vb.310187982327063/1184878354858017/?type=2&theater
動画で撮ってみたのでご覧下さい!
これからの時期はウミウシが一番多い時期なので、じっくり写真の練習をするのもお勧めですよ~!
ウミウシフォトSPでは、「大きく撮れない、ピントが合わない、白トビしてしまう」というような水中写真でよくあるお悩みを解決出来る講習を行っています!
料金は税別で、
2ビーチ¥11,000
講習料¥5,000
SP申請代¥4,000
カメラ・レンズレンタル各¥2,000(TGシリーズの方は、レンズ無くても大丈夫です)
となっています。
興味のある方は、お問い合わせください!
開催日は特に決まっていませんので、リクエストで開催することも可能です。(ご予約状況により開催が難しい場合もあります)
オリジナルカードですので、ぜひゲットしてください(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、トト10、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.18
熊本地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く救助、復興が進みますように。
マスコミが邪魔をしていたり、泥棒が出たり、色々あるみたいですね。。。
被災者の方々の気持ちを考えると、いたたまれない思いです。
何か支援をしないとですね。
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~!!
ようやくうねりが取れました~揺れが無いと快適です♪
今日はウミウシ&ネコザメというリクエストでヨコバマ2ダイブ!
今日はコソデウミウシを発見♪
大きさは1センチくらいかな~肉眼でも見やすいサイズでしたよ(笑)
他のツノザヤ系は今日見当たらず。。。
また明日も探してみます(^^)
ベニシボリは本日2個体!
何回見ても美しいですね~この透き通った体と貝の模様が♪
ミスガイの卵も近くにあるので、きっといるはずだ~見つけたい!!
ムラサキミノウミウシは今日もいました~!
キレイな色で、フサフサのミノがゴージャス感をかもし出してますね♪
ハナミドリガイは2匹が絡み合うようにくっ付いていました~いや~ん(笑)
いっぱい産んでくださいね♪
巨大ネコザメはいつもの場所でジッとしていました♪
後ろの方に写ってる魚と比べると大きさがわかりやすいかも?
子ネコ情報もありましたが、今日は見つからずでした。。。
4月とは思えない透明度!
気温も水温も上がってきたので、ドライスーツで快適に潜れます♪
潜らないともったいないですよ~(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、トトメ、トト10、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.17
こんばんは~~!!!!
今日は西伊豆ツアーの予定でしたが、海況不良のため富戸になりました~たーちゃんです!
昨日はIOPにしようか~なんて話していましたが、IOPもクローズ。。。
やっぱり富戸で潜れってことなんですかね~(笑)
さてさて~今日の富戸は、雨ザーザーですごかったです!
海はうねりが残っていましたが、問題なくダイビング出来る程度でしたよ~♪
周りのポイントはクローズのところもあったので、夏のような富戸は大賑わいでした!!
昨日はボートも行ったので、そちらもご紹介していきます(^^)
ボートポイントのツナキリでは、まさかの金ヒラメに遭遇!
IOPから泳いできたんでしょうね~!!
帰りにはもういなくなっていたので、ただのラッキーでした♪
富戸のビーチではほとんどいない、サクラダイやスジハナダイなどの深め生物も楽しんできました(^^)
浅場はキンギョハナダイがうじゃうじゃ~!!
透明度があまりよくなかったのでカメは探せませんでしたが、結構高確率でカメにも遭遇するポイントなのでオススメですよ♪
そして今日はヨコバマ4ダイブ!
2チーム担当してがっつり潜ってきましたよ~!!
朝一はビックリなことに、ダンゴウオが泳いでいたんです!
うねりで揺れていた影響かな~いつもの海草に戻ってもらいましたが、その後のチームのときにいったら行方不明。。。
泳いでるダンゴウオをよく発見出来たな~と我ながら思いました(笑)
でもちょっと離れたとこにいたようなので、一安心♪
その周りの海草にも、色んな生き物が住んでて探すのが面白いですよ~!
昨日発見しました♪
ツノモエビの仲間かな?
揺れる海草の中だったので、トガリモエビか!?と思っちゃいましたが(笑)
最近一番の大物、ネコザメは変わらず~!!
いつまでいるかわかりませんからね~お早めに♪
セルフダイバーさんに教えていただき、キヌバリ&チャガラも見れました♪
ここまで透き通ったキヌバリは、昔はいたけど最近の富戸では相当珍しいようですよ!
ベニシボリは変わらずでした~!!
僕らが見てた横でずっと待ってる人がいて、ちょっと気持ち悪かったです(笑)
ちゃんと元に戻してくれたかな~。。。
今期は数が少なめのようですが、ムラサキミノウミウシも見れました!
貝の裏にくっ付いてるんですよ~ダンゴウオより全然小さいです(笑)
GWも近づいてきましたね~!
ご予定がまだの方は、ぜひ遊びに来てください♪
ご予約お待ちしてます(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
GWイベント情報アップしました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がり間違いなしです♪
せひご参加ください(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
News
お知らせ
2018.07.06
初企画!
夏といったら流しそうめんでしょう~
スタッフが前からやりたいやりたいと思っていたのですが、ついに実現!!
海の日らしく、スイカ割りもやりましょう~♪
当店でダイビングされた方は無料でご参加いただけます。
奮ってご参加ください!
日時:7月15日(日) 12:00頃~(海況などの理由により変動・中止する場合も
お問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
※お昼ごはんの時間に行います
※ダイビングされる方の分は自動的にご用意します
※ダイビングはするけど、流しそうめんは不参加という方はご連絡ください
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.07.06
ワイドからマクロまで、コンパクトデジタルカメラの撮影幅を
さらに広げる4つのコンバージョンレンズのカタログをご覧いただけます。
→カタログのPDFファイルはこちら(PDF)
手軽さが魅力のコンパクトデジタルカメラ!
でも普通に撮るだけでは何か物足りない……。
もっとワイドに、そしてもっとマクロに!
撮影範囲を広げてヘビーユーズしたい。
そんなあなたにオススメしたいのが、フォー・スタイル・フォト!
現在オススメのコンパクトデジタルカメラは、
*トトメレンズが使えるカメラ(他のレンズも使えます)
Canon G1X m3もしくはOlympus TGシリーズ
*トトメレンズが使えないカメラ(他のレンズは使えますが、魚眼クンはカタログとは別のタイプになりますので、要問い合わせ)
SONY RX100 m5もしくはCanon G7X m2
(2018年7月6日現在)
お問い合わせ、ご注文は、富戸店山口までお願い致します。
お知らせ
2018.07.06
今年もBBQの季節がやってきました!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意し
生ビールが最高に美味しい季節になりました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:7月14日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由により変動する可能性も
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.03
☆ドルフィンスイムのご案内☆
こんにちは☆
スキューバプロショップの藤上です。
最近、ドルフィンスイム用に呼吸器のトレーニングをはじめました!
息を長く止めるのに役に立ちますよ☆
さて、8月にドルフィンスイムツアーを開催します!
今回は8月17日の夜発!
夜行船なので、船乗り場に21:30に集合です。18日、19日でイルカとたくさん遊んで、8月19日に帰ってくるプランです。
2018年ラストのドルフィンスイムツアーを是非ご利用ください☆
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.06.29
お待たせしました。
2018年5月以降のダイビングツアースケジュール表・イベント情報・セール情報が出来ました。
今回は、
ペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
紙版のスケジュール表が欲しい方は、スキューバプロショップ大井町店にご連絡下さい。
店頭でも配布しております。
下記のフォームからも発送の申請が出来ますのでご利用下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
今期も東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店、東伊豆・富戸ダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸店をよろしくお願いします。
お知らせ
2018.06.01
こんにちは。みっすーです♪
今日遂にスキューバプロショップオリジナルTシャツが出来上がりましたー♡
カラーはホワイトとネイビーの2色♪
キラキラシルバーでロゴの魚が入っています!!
今回は普段でも着れるようシンプルなデザインに♪
スタッフの想いが込められています♪
各サイズ10着限定の先着販売です☆
今日から予約受付開始ですのでお求めの方はお早めに☆
お値段は各サイズ均一の¥2,500+税です♪
大井町、富戸スタッフもお揃いのデザインで
別カラーを着ています(^^)
一緒に着て楽しい時間を過ごしましょう☆
何色を着ているかは会ってからの
お・た・の・し・み♡
でわでわ、ご予約お待ちしております♪
どちらの店舗でも予約可能です(^^)ノ
商品
2018.05.26
ダイビングコンピューターって、ダイブコンピュータって呼ぶか、コンピュータもコンピューターって伸ばすか悩みます。
やっぱりダイコンが呼びやすいですね、知らない人は大根?って勘違いされますけどね。
今年もアクアラングからニューカラーが出たので早速入荷しました!
よく、ダイコンってどんなのが良いのと?聞かれますがはっきり言ってどれも大差ないと思います。
じゃあどうやって選ぶの?ってやっぱり腕時計なんで自分の好みのものをつけるのが一番良いと思いますよ!
ダイビングって趣味だし、楽しむことが前提にあるので綺麗なビーチで自分好みのものを身に付けるのが良いです。
今回のカルムはまさに趣味を意識したデザインになってるのでとってもシャレオツです!
カルムの金額ですが税込み72360円!
あんまり衝撃度が足りないのでさらに11880円分のダイビング無料券付けちゃいます!
ネットでも調べましたが新品でこの価格はどこよりも安いと思います!
今ダイコンをお考え中の方はお早めにご連絡下さい。
限定カラーはすぐに無くなりますので
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日は富戸店よりお知らせです♪
すでにお気づきの方もいると思いますが、
女子更衣室をリニューアルしました♪
過ごしやすいショップを目指してDIYに挑戦中♪
やっぱり綺麗だといいですよねー♪
そして今までなかったアメニティーも充実しました♡
ドライヤー、洗濯バサミはもちろん
バリの化粧水、コットン、ヘアゴム、綿棒など
ご自由にお使いいただけます♪
そしてゲストさんから手作りのステキなヘアグッズも頂いたのでご用意しています!!
こちらは数に限りがありますのでお早めに☆
男性のみなさま♪
男性更衣室もリニューアル予定ですからね!笑
もう少々お待ちください〜☆
それでは、お気軽に遊びにいらしてください♪
スタッフ一同お待ちしております^_^
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。