Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2016.04.15
こんばんは~~!!!!
ついに、明日から名探偵コナンの映画が公開ですよ~たーちゃんです!
いや~楽しみだな~いつ見に行けるかわからないけど。。。
先に見た方は、くれぐれもネタバレしないでくださいねっ♪
見る予定の方は、今までの黒づくめの組織との戦いを一通り復習してからがいいですよ~(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かい一日でした!
長袖着てると、「具合悪いの??」なんて聞かれちゃいます(笑)
海は思ったよりもうねりが入っていまして水中は揺れがありましたが、EN・EXは問題ない程度でした~♪
今日は、前回ベニシボリのリクエストをいただいていたけど、お見せ出来なかったゲストのリベンジ!
でもまずはダンゴウオ♪
すくすく成長していて、撮りやすく見やすい大きさになりましたよ~!
果たしてGWまでいてくれるでしょうか。。。
あっ今日は画像を小さく載せてみたので、大きく見たい方は画像をクリックしてください(^^)
砂地には、シビレエイがたくさんいます!
ビリビリだけじゃなくて可愛い動きも見せてくれるので、動画撮影もオススメです♪
先輩ガイドさんに教えていただき、ミズタマウミウシも見れました~♪
ありがとうございます!
でもこの前僕が見つけたカンナは行方不明でした。。。
富戸ではあまり見かけないので、レアですよ~!!
そしてリクエストのベニシボリもゲット~!
お見せ出来てよかったです♪
浅場はけっこう揺れていたので、いつもよりは少し深めで探しましたが何とか発見(^^)
卵は揺れちゃってて右の方にはみ出ちゃいました。。。
今日その他に見られた生き物は、イソバナカクレエビ、ミドリアマモウミウシ、ウミフクロウ、ネコザメ、クモガニ、アカオビハナダイ、ハナミドリガイなどなどでした~!!
今日はこれから沖縄料理屋さんで美味しい泡盛を味わってきます♪
ドライバーは丹下で(笑)
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.09
こんばんは~~!!!!
明日発売のマリンダイビング5月号、皆さんぜひ買ってくださいね~たーちゃんです!
何度も言いますが、ゲストの皆様のお陰でW受賞させていただきました。
本当にありがとうございます!!
5月号では、ランキングの発表やうちの特集もありますのでお見逃し無く~♪
僕も両親に見せる用に買おうと思ってます~何冊か送られてこないかな~(笑)
さてさて~今日の富戸は、大体晴れで気温は20℃!
スーツを着て陸上を歩くとそれだけで汗かいてくるほどの暖かさでした~!!
海はまだ若干うねりが残っていますが、影響もなくほぼ穏やかです♪
今日はダンゴウオ&ベニシボリのリクエストでヨコバマ2ダイブしていきました!
その前に、まずはホウボウから♪
随分成長してて、赤ちゃんとは言えない大きさになってきました!
羽の模様がキレイですよ~写真では見えないけど。。。
ヒメイカもまだまだいっぱいいます!
体の色がね、よく見ると金色っぽいんですよ!!
今日の子は、泳いでいたけどジッとしててくれたので写真も撮れました~♪
写真だとイマイチ大きさがわかりにくいですが、1mくらいあって迫力あるんですよ~!!
お腹も大きいので、卵産むのかも!
産んでほしいですね~ネコザメの卵も見たい(^^)
すぐいなくなりそうな場所でしたが、、、
他のウミウシたちもどんどん移動していますね~追うのが大変だ(笑)
日によって出てないときもあったりするんですが、モヒカンヘアーが可愛いくてオススメですよ~♪
今日はベニシボリ無事にゲット~♪
って言ってもゲストが発見したんですけどね(笑)
リクエストをして、自ら見つけちゃうってすごいですね~!!
次は僕も頑張りますね。。。
ダンゴウオは上手く撮れなかったけど、同じ場所でジッとしてくれていましたよ~!
ものすごい安定感で、大人しくて、撮りやすい大きさと場所なので、見たこと無い方はお早めに♪
今日その他に見られた生き物は、イソバナカクレエビ、ホシアカリミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、トヤマモウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシなどなどでした~!!
ではでは~また明日~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.08
こんばんは~~!!!!
新しいカメラを検討中~たーちゃんです!
来月バリツアーがあるから、それまでに買おうと思っていたんですけどね。。。
車検とか色々出費が多くて、思ったよりお金ないことに気がつきました(笑)
もうちょっと延期かな。。。
あっまだツアーは空きもありますので、興味のある方はご連絡ください♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かく海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
透明度は今日もよかったですが、日に日に春濁りが近づいている気がします~。。。
キレイなうちに潜っておきたいという方はお早めにどうぞ~!!
今日はダンゴウオとウミウシのリクエストでヨコバマ2ダイブしていきました♪
今日も同じ海草にいてくれました!
他のダイバーと遭遇しなかったので、ゲストは貸切状態で撮影されていましたよ~!!
ダンゴウオを青抜きってのもなかなか出来ないのでオススメです♪
動画も撮りたいんですが、いい子すぎて動かないのでまた今度にしますね(^^)
一本目はほぼこの子だけでした~(笑)
あとはほぼウミウシです(笑)
久々にツノザヤ方面に行ってみましたが、まだかろうじていました!!
コケムシもけっこう少なくなってきちゃってるので、この辺のエリアはそろそろ見納めかな~。。。
他のエリアも探してみようと思います♪
すぐ近くでコモンウミウシが這いつくばってました~いつ見てもキレイだな~!
よくいるウミウシと言われていますが、富戸ではそれほど個体数が多くないので見れたらラッキー♪
今年はアオボシミドリガイも少なめのようです!
いつもなら探さなくても見つかるくらいいるんだけどな~。。。
この子も独特なキレイさですね♪
今日その他に見られた生き物は、ホシアカリミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、シビレエイ、ミズクラゲ、ツノモエビ属の一種、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、アオウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ハナミドリガイ、トヤマモウミウシなどなどでした!
今週末は暖かくなりそうですね~♪
ご予約もまだ空きがありますので、お待ちしてます(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
明日も今日と同じような予報なので、穏やかになりそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.06
こんばんは~~!!!!
昨日、一昨日の二日間、スタッフ全員で研修を行っていました~たーちゃんです!
みんなで色々お勉強していきましたよ~。
講師の方、サポートに来ていただいた方、ありがとうございました!!
さらに、富戸店には四月からNewスタッフが入りました!
農大ダイビングクラブの後輩でして、夏にはアルバイトでも来ていたのでご存知の方もいると思います。
海草が大好きというマニアックな趣味を持っています。
大好きなクロミルを求めて富戸へやってきました(笑)
インストラクターとして、これからがスタートですので、皆様どうぞ可愛がってあげてください!
よろしくお願い致します。
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かく気持ちいい一日でした!
海は少しうねりが残っていましたが、問題なくダイビングしていける程度でしたよ~♪
今日はドライスーツとカメラの練習をしたいというゲストとヨコバマ2ダイブ!
まだまだ透明度絶好調で20mくらいあります!!
4月にこんなキレイなの、僕は初めてかもしれません♪
キンギョハナダイたちも嬉しそうに群れていました~(^^)
人気のダンゴウオは同じ海草に住み着いてくれています♪
僕の人差し指と比べると大きさもわかりやすいと思いますが、ダンゴウオにしては大きめで撮りやすいサイズです!
TG系のカメラだったら楽勝で撮れますよ~!!
テトラポッドの下には、1mくらいの大きなネコザメが住み着いてます!
狭くて見にくいのが難点ですが、迫力ありますよ~(^^)
今日は浅場が揺れててご紹介出来ませんでしたが、キレイなベニシボリもまだまだこれからがシーズンですからね~!
今日その他に見られた生き物は、ハリセンボン、シビレエイ、サビハゼ赤ちゃん、スズメダイ群れ、ハナミドリガイ、ベニカエル肌色、イソギンチャクモエビ、ベニカエルオレンジなどなどでした!!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:うねり小
明日は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会社設立キャンペーン中です!
1月はオリジナルトートバッグ、大好評で一週間くらいで無くなりました。。。
2月はオリジナルセームタオル、終了しました。
3月はオリジナルステンレスボトル、終了しました。
4月はオリジナルステッカー&缶バッジです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬季宿泊無料券プレゼントキャンペーンスタート!
空いてて快適な冬の海をお得に味わいましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2016.04.01
こんにちは〜!!なおちんです。
今日から3日間マリンダイビングフェアですね〜!!たーちゃんが池袋に行ってしまっているので、今日も僕が日記書きまーす☆
そうそう、フェアの最終日、屋形船でお花見パーティーもやりますからね!!ソメイヨシノもいい感じに咲いてるみたいだし、楽しみだな〜♪
さてさて、今日の富戸は北東の風で少し風波はありましたが、問題ない程度だったのでヨコバマで2本潜ってきました。午後から風が強くなる予報だったので早めに行ってきました!!
海の中は相変わらずの春濁りしらず、水温も平年より2度ぐらい高めの16度!!はっしーはもうロクハンで潜ってます笑
僕はドライですけどね。。。
生き物は春の子達が増えてきているのでその子達中心に紹介してきました!!
まずはホウボウベイビー♡なんと砂の中に潜ってて顔だけ出しておりました笑
まったく動かなかったのでじっくり撮らしていただきました〜♪
この目の赤さがちょっとかっこいいですよね〜♡
ちょっと数は減ってきましたが、探せばまだまだいます。世界最小のイカ、ヒメイカ〜!!
揺れに負けずしっかり海藻にくっついていました!
体のドット柄が少しオシャレですな〜笑
そして大人気のダンゴウオも健在でっす!!
マリンダイビングフェアのせいか、がらっがらの海だったのでダイバーがきたら譲ろうと思っていたんですがまったく来なかったので、ひたすらへばりくっついておりました〜笑
テトラポッドには巨大なネコザメがいたりで春の海満喫♪最近高確率なのでリクエスト待ってまーす!!
その他見た生き物、オオウミウマ、ミドリアマモウミウシ、イネゴチ、メガネウオ、ヒラタエイ、シビレエイ、アナハゼyg、イソバナカクレエビ、ノコギリヨウジ、ホソウミヤッコなどなど
ではでは、また明日〜☆☆
今日のコンディション 透明度:10〜15m 水温:16度 風:北東 波・うねり:風波少々
明日は北東風が強く吹く予報です。海況はお問い合わせください。
SCUBAPROSHOP
富戸日記
富戸日記
富戸日記
News
大井町店
2019.12.09
PADI 器材スペシャリティーコースについて説明します。
器材spは、
器材についての勉強をします。
コース内容は、
マスク、スノーケル
フィン、グローブ、ブーツ
ウェットスーツ、ドライスーツ
BCD、レギュレーター、ゲージ
について
・どんな種類の器材があるか?
・トラブル対処の仕方
・保管方法
・掃除の仕方
・修理方法
を勉強します。
ワークショップも色々やります。
・マスクは、分解して隙間の砂を掃除
・スノーケルは、分解して中の水アカ掃除
・フィンは、ストラップ交換方法
・スーツは、スーツボンドで修理
・ドライは、バルブの分解洗浄
・BCDは、排気バルブ洗浄、ヒモの修理
・レギュは、内部の構造観察、ホース類の取付方法
この内容は、実際器材でやっていきます。
自分の器材も持ってきてもOKです。
現場でトラブルになった時に実際に役立つスキルを学べますよ。
コースの詳細
開催場所 大井町店
時間 3時間~4時間
料金 申請代込みで ¥12000 です。
次回開催は、12月28日11時からです。
興味がある方は、大井町店までご連絡下さい。
プロ資格がある方は、プロ向けコースも開催しています。
ワンランク上のレギュレーターの現場でのトラブルシューティング、簡易メンテナンスなどを実習します。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、器材スペシャリティを開催します。一年の器材の汚れを綺麗にしましょう!
リクエストでも開催しています。
プロ資格がある方には、是非うけてもらいたい内容です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
大井町店
2019.12.09
EFRコースについて説明します。
エマージェンシー・ファースト・レスポンスコースの略です。
EFRコースは、
思わぬ怪我や突然の病気で苦しむ人を目の前にしたとき、ただの傍観者で終わってしまったら・・・
それが大切な家族や友人だったら・・・
いざというときすぐに役に立つ、適切な処理を施すノウハウをマスターするコースです。
このコースは現役の緊急医療分野に携わる専門家たちにより作成され、国際的に承認された日本では数少ないプログラムです。
簡単に言うと、救命救急・応急処置の勉強です。
講習内容
1次ケア
・現場の評価
・バリアの使用
・1次評価
・レスキュー呼吸
・CPR
・出血の管理
・ショックの管理
・脊髄の障害の管理
・気道閉鎖の対応
2次ケア
・怪我の評価
・病気の評価
・包帯の使用方法
・骨折や脱臼時の副木の使用方法
このような内容を講義と実習を交えながら勉強していきます。
実際の生活で役立つスキルが満載です。
・お餅が喉につまってしまった時
・AEDの使い方
・駅や町中で倒れている人がいた時
・目の前で交通事故に出くわしてしまった時
・溺れそうな人を目撃した時
などリアルな内容も学べます。
このコースは、レスキューダイバー以上の参加条件になってます。
今後レスキューの受講を考えてる方は、事前に受けておくといいですよ。
コースの詳細
開催場所 大井町店・渋谷店
時間 3時間~4時間
料金 ¥20000 更新の方は¥10000
次回の開催は、大井町店にて 12月28日 15時からです。
興味がある方は、大井町店までご連絡下さい。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、ERFコースをリクエストでも開催しています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
商品
2019.11.24
アクアラング ベータシリーズアクアドライ3.5WJ
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
フルオーダー無料!リストバルブオプション無料!
サスペンダー付き、ドライフード付き!
超絶なコストパフォーマンスです。
¥110,000
商品
2019.11.24
MOBBY’S
T4-ムーヴァードライ
従来のドライスーツの常識を越えた究極に動きやすいドライスーツです。
なんと!ファスナーが肩にないのです!脇の下にファスナーがあるので肩や腕がウェットスーツのように動かしやすい。
そして、ファスナーはYKKの樹脂性アクアシールを採用し金属ファスナーに比べて断然動きやすい。
しかも、脇の下のファスナーだと、1人での着脱が可能なのでダイビング後のトイレの心配も軽減されます。
まるでファスナーがないみたいです。
¥210,000~
商品
2019.11.24
ZEROセミドライスーツ
スタッフの鈴木が愛用しています。
去年の冬は、これ一着でインナー無しで乗り越えてました。
裏地のドライマックスエコと言う起毛素材が最高に暖かいです。
しかも、水はけがよくすぐ乾くので2本目に冷たい濡れたスーツを着るストレスはありません。
乾きがいいので持ち運びも楽々です。
前ファスナーで背中のツッパリもなく、やわらかいTIZIPファスナーなので動きやすいです。
厚さは、3.5㎜、5㎜、6.5㎜ から選べます。
オプションも色々選べます。
フード一体型 OR フードなし
ソフトブーツ一体型 OR ブーツなし
スクイズ対策の吸気バルブ、排気バルブ、リストバルブ
自分専用にカスタマイズできます。
¥11,7000~
TrueBrueセミドライ・かぶり
富戸店店長 山口が愛用しています。
伊豆の現地ショップのインストラクターの中で大人気です。
真っ黒なスキン生地でプロっぽく、水はけが抜群です。
スキン生地なので切らないように気をつけて下さい。
かぶりタイプ ¥11,3000
セミドライタイプ ¥11,6000
商品
2019.11.24
SUNFUN HYBRID DRY ハイブリッドドライ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!それには2つの秘密が!
秘密その1
進化形の素材「ハイブリットスキン」にあり!表面がラジアルのように乾きやすいが突っ張らないスキン素材で、内部は柔軟性抜群なストレッチ素材、内側は保温性の高いレッドターフ素材。
秘密その2
ドイツ生まれの軽くてスムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「TIZIP Masterseal 10」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
EXPERT ¥220,000
BASIC ¥150,000
商品
2019.11.24
MOBBY’S T4-シェルドライ
スタッフの江目と柏崎が愛用しています。
シェルドライならT4 断然がおすすめです。
シェルは深場でも潰れないし、リストとネックはワンタッチで交換できるし、T4 は肩にファスナーがなく、やわらかいファスナーなのでウェットのように動けます!
軽いので持ち運びも楽です。
ドライは首が苦しいって方がいますが、ラテックスやシリコンネックは、断然楽です。
あとは、とにかくカッコいいです!
シェルドライは値段が高いイメージがあり、30万円越えが一般的ですがT4は値段も画期的です。
定価 ¥248,000
これでも安いですがです、 当店は業界最安に挑戦!
お問い合わせ下さい。
お知らせ
2019.11.24
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。