Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2015.12.31
こんばんは~~!!!!
今さっき、ナイトダイビングから帰ってきました~たーちゃんです!
IOPは、たくさんのダイバーで賑わっていましたよ~!
潜った後は暖かい豚汁も飲ませてもらえて、美味しかった(^^)
さてさて~今日の富戸は、朝パラっと雨が降りましたがすぐに止んでその後はいい天気でした!
海は少し風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした~!
今日は富戸の潜り納め!ということで、ビーチもボートも行ってきましたよ♪
赤い方は、背景の青と合わさってキレイな色合いです(^^)
極小のミズタマウミウシは今日も同じコケムシにくっ付いてムシャムシャお食事中でした♪
今日も極小ウミウシのリクエストがあったので、周りもじっくり探してきました~!
トビエイがいっぱいいましたよ~♪
水底で寝てる子にはそーっと近づいて2ショットも狙えますよ(^^)
正確には数えていませんが、10匹以上は寝ていました!
今日はカメはいなかったんですけどね~カスザメもいたり、大物狙いで面白いポイントです!!
富戸での潜り納めのあとは、IOPナイトダイビングへ~!!
富戸にはいない可愛いハナタツなど、IOPを満喫してきました~!!
今日はこれから年越しパーティーです!
社長かっしーさん特製の年越しそばも今必死に打ってます(笑)
2015年もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
大きな事故も無く楽しく潜っていけたことに感謝感謝です。
2016年もよりよいサービスをご提供できるようにスタッフ一同力を合わせて参りますので、どうぞよろしくお願いします!
ではでは~また明日~~☆☆
みなさんよいお年をお迎えください!
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:19~20℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少々
明日は北西~南西風予報なので問題無さそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トト10、トトメ
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.30
こんばんは~!!!!
今日お店にもお正月のお飾り、門松などを並べました~たーちゃんです!
餅つきの臼と杵も用意したし、準備万端です♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で気持ちいい一日でした!
海は北東風の影響で少しだけ風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした♪
今日は写真に撮りやすい生き物とウミウシのリクエストでヨコバマ2ダイブ(^^)
photo by あきさん
まずはマニアックな極小ウミウシシリーズ(笑)
今日はコミドリリュウグウウミウシが2匹並んでいました!
色も違っていい感じでしたよ~♪
大きさは、3ミリと6ミリくらいかな!
肉眼ではよくわからなくて、カメラ越しに見て初めてミズタマだとわかるレベルです(笑)
美味しそうにコケムシをムシャムシャ食べていました♪
一本目は、ほぼミリ単位の生き物で終了(笑)
ほぼセンチ単位の生き物でした(笑)
シロクマちゃんは元気に動いていましたね~!!
尾びれが全開で可愛かったです♪
フリソデエビのペアは、今日はちょっと奥に入っちゃってました~。。。
なんとか一匹は見れたという感じです!
全然撮りやすくなかったですね~(笑)
今日その他に見られた生き物は、ツノザヤウミウシ、ルージュミノウミウシ、ベニカエルアンコウ、イソギンチャクモエビ、イロカエル、カミソリウオ、イソバナカクレエビ、スミゾメミノウミウシ、オオモンカエル、シビレエイ、ミナミハコフグなどなどでした~!!
明日は大晦日!
日中は富戸で潜って、ナイトでIOPにもいってきまーす♪
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:19~20℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少々
明日も日中北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
午後から南西に変わるので、ナイトは問題無さそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トト10
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.29
こんばんは~~!!!!
今年もあと2日ですね~たーちゃんです!
皆さんやり残したことは無いでしょうか~??
まだ2日ありますからね、出来ることはやっておかなければ♪
特に潜り納めとか!(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で気持ちいい一日でした!
ずっと晴れが続いていていいですよ~♪
海は予報よりも風が吹いて午前中はやや風波ありでしたが、午後にはけっこう収まって問題なくダイビングしていけました!
今日も引き続き、透明度絶好調で水温も20度近くをキープしています!
大晦日のIOPナイトも例年より寒くなさそうでよかったです(笑)
今日はクマドリカエルアンコウ(シロクマ)とウミウシのリクエストでヨコバマ2ダイブ(^^)
また定位置に戻っていました♪
本当にいい子だな~まだ水温が高いから、元気いっぱいに動き回ってます!
いつも見ていたのと違うフジタウミウシを発見!
大きさは2ミリくらいかな~(笑)
今シーズンは数が多いようです!
って言っても、5ミリくらいかな(笑)
この子はいいコケムシを見つけていました♪
この子は1センチくらいのいい大きさでした♪
ゲストの感想も、「この子は肉眼で見えたよ~」という感じです(笑)
毎日通っているので、少しずつ心を開いてきてくれてるようです(笑)
警戒心もやや薄れてきて撮りやすくなってきていますよ♪
でも岩陰ではあるので、逆にコンデジじゃないとけっこうキツイかもしれません。。。
また一回り大きくなったような、、、
大きくても不気味さはあまり無くて愛嬌が出てきました♪
今日その他に見られた生き物は、カミソリウオ、オオモンカエル、スミゾメミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、コガネマツカサウミウシ、ベニカエルアンコウ、イソギンチャクエビなどなどでした~!!
潜り納めだけではなく、初潜りのご予約もお待ちしてますよ~(笑)
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:19~20℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:風波あり
明日も日中北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トト10
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.28
こんばんは~~!!!!
ここ数日、家に帰ったら大掃除におわれてます~たーちゃんです!
壊れた棚を分解したり、新しい棚を組み立てたり、今まで手付かずだったエリアにも手を出したり、、、
かなりキレイになってきました~♪
毎年思うけど、もっと早くやればよかったな(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
今日は昨日からのゲストもいたので、昨日潜らなかった脇の浜へも行ってきましたよ~♪
潜ってビックリ!
まさかの水温アップです!!
12月に水温アップなんて、、、初体験です♪
透明度もアップしたし、かなりいい海況です(^^)
最近発見されたクマドリカエルの黄色バージョン、キクマちゃん!
4~5センチくらいはあろうかという、撮りやすい大きさです♪
いつからここにいたのかな~まだまだ探し足りないですね!!
ヨコシマエビは、ガンガゼがいなくなってかなり見やすく撮りやすくなりました!
その分ちょっと背景が寂しい感じがしますけどね~。。。
脇の浜のウミウシはまだシーズンではありませんが、探せば少しはいます!
今年は水温が高すぎますからね(笑)
ヨコバマでは、昨日失踪したシロクマちゃんが同じ場所に再登場~(笑)
昨日はお散歩に出ていたようですね。。。
これでクマドリ2色だ~♪
昨日よりけっこう奥に入っちゃっててちょっと難易度高めでしたが、同じところにいてくれてよかった♪
水深も浅いので、誰でも見に行けちゃいますよ(^^)
もっと激浅のつぶつぶイロカエルは、激しい揺れにも負けずにジッとしてくれてます♪
こっちは浅すぎて逆に難易度高いです(笑)
今日その他に見られた生き物は、チンアナゴ、イロカエル、スケロクウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、アカシマシラヒゲエビ、イソコンペイトウガニ、ベニカエルアンコウ、ミナミハコフグ、イソギンチャクエビ、カミソリウオ、オオモンカエル、スミゾメミノウミウシ、シビレエイなどなどでした~!!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:19~20℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:風波少々
明日も日中北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トト10、トトメ
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.27
こんばんは~~!!!!
セミドライを着るようになってから、お腹周りがちょっと気になり始めてます~たーちゃんです!
今までロクハンはツーピースだったから全く気にならなかったんですが、セミドライはワンピースだからね(笑)
これはいいキッカケかもしれない!
これからお正月でお餅いっぱい食べるし、気をつけよう、、、
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかでしたが、午後から北東風が吹いて少し波が出たという一日でした!
でも全然問題ない程度でしたからね~のんびりダイビング出来ました♪
今日はカメラの使い方を教えて欲しいというゲストがいたので、ヨコバマ2本じっくりフォトダイブ!
少しの間行方不明になっていたイロカエルが再発見されたようで、教えてもらって見てきました♪
みかんのような肌質が可愛らしい大きな子です(^^)
新居が気に入って定住してもらえるといいな♪
ちょっとシャイでライトを当てすぎると奥に隠れちゃうのですが、これから仲良くなっていきたいと思います(笑)
近くで別個体のフリソデエビも発見されたようで、ここへきて再ブレイクの予感です!
テトラ周辺では、日によってですがまだアジの群れも見れています!
かなり近寄れて興奮しますよ♪
ちょっと深場のエリアでは、黄色のヒゲが可愛いフジタウミウシがここ数日安定してます♪
いついなくなるかドキドキですけどね。。。(笑)
時間が足りなくて、他のツノザヤ系は探せませんでした~!
見た目は渋めですけどね、つぶらな瞳が可愛すぎます!
今日その他に見られた生き物は、カミソリウオ、オオモンカエル、シビレエイ、アオウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、スイートジェリーミドリガイ、ルージュミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、イソコンペイトウガニ、イソギンチャクエビなどなどでした~!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:18~19℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:無し~風波少々
明日は日中北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トト10
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.26
こんばんは~~!!!!
みなさんクリスマスケーキは食べましたか~??
富戸の近くのサーティーワンでアイスケーキを食べました~たーちゃんです!
やっぱりクリスマスといえばケーキですよね♪
7:00閉店なのに6:58くらいに滑り込みセーフ!!
最後の一個をなんとかゲットできました(笑)
来年は予約しよう。。。
クリスマスが終わると一気に年末モードですね!
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
今日は久々にウミウシ以外も見たいというリクエストだったので、ヨコバマ3本がっつりダイビング♪
長いこと同じ場所にいてくれてるシロクマちゃんは、クリスマスカラーだけどお正月にも縁起がいい色合いなので年始に向けても大活躍です(笑)
ペアだった2匹が復活しました~!
場所が安定しないペアなので、また明日もいてくれるといいのですが、、、
後ろの個体は赤っぽいのですが、段々茶色に変わってきてる感じです!
キタマクラも「僕も入れて~」って感じで写ってました(笑)
写真は撮れなかったけど、今日は3個目の模様まで見えるくらい外にでていました~新記録です(^^)
大きめで撮りやすいのですが、いる水深が浅すぎて難易度は高めという。。。
https://www.facebook.com/spro210/videos/vb.310187982327063/1111366258875894/?type=2&theater
砂に隠れていたシビレエイを動画で撮りました♪
この子が増えてくると、冬がきたな~という感じです!
photo by みっすー
ボートチームはカメも見れたそうです!!
透明度良くて魚影も濃いし、ボートはこれからの時期オススメですよ~随時受け付けてますのでぜひリクエストしてくださいね♪
魚影No.1!魚に囲まれる「ヨコイソ沖」
トビエイうじゃうじゃ&カメ&サメなど大物狙いの「レイポイント」
群れ&ドロップオフ&巨大ソフトコーラル&カメも高確率の「ツナキリ」←今日はここでカメに遭遇♪
などなど、オススメのボートポイント盛りだくさんです!!
今日その他に見られた生き物は、スケロクウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、アカシマシラヒゲエビ、イソコンペイトウガニ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、オオモンカエルアンコウ、ハナミノカサゴ、ベニカエルアンコウ、コミドリリュウグウウミウシ、フジタウミウシ、ルージュミノウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、コガネマツカサウミウシ、ミノウミウシ亜目の一種、オトメウミウシなどなどでした~!
水温も気温も12月とは思えない暖かさです!
潜り納めがまだの方はお早めにどうぞ~♪
お待ちしてます(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:19℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日も南西風予報なので、穏やかそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S120、6C改(ロッカイ)、トト10、トトメ、魚眼クン
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.25
こんばんは~~!!!!
メリークリスマス~☆
みなさんどんなクリスマスをお過ごしでしょうか~たーちゃんです!
僕は、いっぱい潜りましたよ~っていつものことですが、、、(笑)
いいクリスマスになりますように~♪
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
今日は昨日からのゲストが「昨日見れなかったウミウシ」のリクエストだったので、またまたじっくり探しに行ってきました~♪
photo by たかやすさん
出た~超極小!!
ゴマ粒より小さいツノザヤウミウシ(多分)を発見♪
今まで見た中で最小サイズでした(^^)
こっちはツノザヤって感じがしますね!
もはや肉眼ではよくわからない、マニアックな世界です(笑)
黄色いヒゲが可愛いフジタウミウシは別個体もいたりと、ウミウシ探しが楽しくなってます♪
ただ、ちょっと深いので長居は出来ませんけどね。。。
中性浮力などのスキルをマスターして、ぜひ会いにいきましょう(^^)
photo by たかやすさん
他にも浅場では、コガネマツカサウミウシや
コミドリリュウグウウミウシなどなど、他にもけっこうたくさんのウミウシを見ることが出来ました!
平日は、ウミウシオンリーなどの欲張りリクエストもオーケーですよ♪
土日は、、、要相談で(笑)
明日からは年末モードですね~!!
年末年始のご予定がまだの方は、ぜひ一緒に年越ししましょう(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:19℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は南西風予報なので、穏やかそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S110、6C改(ロッカイ)、トト10
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.12.24
こんばんは~~!!!!
ゲストからお古のCanon S120を格安で譲っていただきました~たーちゃんです!
いや~ありがたい話です本当に。。。
今更だけど、これでSシリーズ(90、95.100、110、120)全て揃いました~!
なんたって、うちはSPROですからねっ(笑)
ゲストのNEWカメラはSONYのRX100Ⅳというもので、これがまたものすごいカメラなんですよ!
コンデジでは今最強のカメラです♪
僕もちょこっといじらせてもらったんですが、すでに欲しくなってます。。。
ちょっと高いんですけどね、いい写真を撮りたい方にはオススメです(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で暖かいクリスマスイブになりました!
海は低気圧が通過したうねりと北東風が少しずつ出ましたが、それほど強くはなく問題無くダイビングしていけました!
今日は、というか今日もウミウシのリクエストだったので、じっくり探しに行ってきましたよ~♪
photo by たかやすさん
昨日までけっこういたツノザヤ系のウミウシが、一斉にいなくなりまして、、、
でも今日はフジタウミウシ属の一種を発見♪
あまり見ないタイプなので、この子の方がレア度は高いです(^^)
他の子はどこへ行ってしまったのだろうか、、、また明日探したいと思います!
photo by たかやすさん
ウミウシが不発だったので、色々紹介しながら戻りました~!
安定のアカスジウミタケハゼ♪
近くのフリソデエビはまだいますが、めちゃくちゃ岩の奥に入っちゃったまま出てこないので、リクエストされてもお見せ出来ないかもしれません。。。
そのまた近くのイロカエルも今日は見つからず、、、もしかして、いなくなったかな??
photo by たかやすさん
こちらも安定の抱卵中イソコンペイトウガニ!
撮りやすい大きさで色合いもキレイなので、練習にはピッタリですよ♪
photo by たかやすさん
この子も安定、イソギンチャクモエビ!
キレイなウミシダがあるので、上手くセットで狙いたいですね~♪
今日はこれから宿泊のゲストとクリスマスディナーを食べて、温泉ツアーに行ってきます(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:19℃ 風向き:北東 波・うねり:風波、うねり少々
明日は南西風予報なので、穏やかそうです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年恒例のドライスーツレンタル無料キャンペーン始まりました!
透明度がいい冬の海をお得に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日(木)は、恒例のIOPナイトダイビング&年越しパーティーです☆
詳細は近日アップしますが、ご予約は随時受付中です!
翌日の元旦は餅つき大会も開催しますので、ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
文:山口敬大
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。