Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2015.09.16
こんばんは~~!!!!
壊れたS110は結局修理が出来ないということで、ヤフオクで中古を買うことにしました~たーちゃんです!
S100は3台目、S110は2台目ですよ、、、
この際S120にするかと迷いましたが、今更な気もするしSシリーズの新型が出ないかと待ち望んでいるので止めました!
でもなかなか発表されないんですよね~。。。
Canonさん、早くお願いします!!(笑)
さてさて~今日の富戸は、日中曇り空でしたが、ログ付けしてる時間帯くらいから雨が降ってきました!
海は引き続き北東風の影響で風波がありましたが、問題なくEN・EX出来る程度でした~!
今日は僕がヨコバマ、なおちんが八幡野、はっしーが田子という盛りだくさんなラインナップだったんです♪
海況が安定してくればまたペアが増えてくると思いますが、ここ数日は単体が多いですね~。。。
昨日もご紹介したマダラタルミの幼魚もけっこう浅いところにいてくれてます!
水深は12~3mくらいだったと思います♪(うろ覚え)
今日は正面顔をゲット~!!
可愛い顔してます(^^)
けっこうレアな種類ですからね~ぜひ見ていただきたいです!
ハタタテハゼのペアも変わらず水深12~3mくらいのところに住み着いてますよ~♪
今日は大きな?あくびも見せてくれました!!
この子たちも少しずつ大きくなってますね~、、、小さいままでいてほしい。。。
お尻から体の中心にかけてのグラデーションがとてもキレイですよ!
可愛い姿と色で、今日もゲストを喜ばせてくれました♪
そろそろクマドリほしいですね~。。。
そして、今日めでたく100本記念を迎えられたゲストがいました~!!
正しくは昨日でしたが、諸事情により今日お祝いとなったんです。。。
という訳で、正確には102本記念というレアなお祝いでしたね(笑)
2日間ありがとうございました~また遊びに来てくださいね♪
今日その他に見られた生き物は、ムレハタタテダイ、ヨスジフエダイ、テンス、ミナミハコフグ、スケロクウミタケハゼ、アカホシカクレエビ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ヒトデヤドリエビ、イソギンチャクエビ、クマノミベイビーなどなどでした~!!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:5~8m 水温:25~26℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日も北東風予報で、今日より風波がありそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月のイベント情報アップしました!
食欲の秋はこれで決まりでしょっ♪
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S100、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.09.15
こんばんは~~!!!!
昨日はダイブマスター講習の一環で、ガイドトレーニングをしていました~たーちゃんです!
ガイドのイロハや安全管理についてなど、じっくり講習してきましたよ~!
講習生の、トミーとニッキー(日本人です)お疲れ様でした~講習終了まであと一歩!頑張ってください(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で涼しくて気持ちいい一日でした!
海は北東風の影響で昨日今日と風波がありますが、ENEXはそんなに問題ない程度だったのでヨコバマ2ダイブ♪
今日は富戸で潜るのが初めてというゲストがいたので、富戸の良さを伝えられるようにご案内してきました~!
やはりカエルアンコウは外せませんね~今日もオオモンカエルは同じ場所にいてくれました!
スクスクと成長中です♪
ウミウシは時期的に少ないですが、ミチヨミノウミウシはなぜかけっこういっぱいいます!
レンズが無くても撮れるサイズから、ゴマ粒サイズまで幅広いです♪
波に揺られながら、負けずに頑張って生きてますよ~♪
ご近所のショップさんに教えていただいたマダラタルミが登場しました~!!
ありがとうございます!
チョロチョロ動き回ってて写真は撮りにくいですが、可愛いですよ♪
キレイなハナダイ4種たち(キンギョハナダイ、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、カシワハナダイ)は岩陰でじっとしてくれてたのでじっくり撮れます♪
周りではアカオビハナダイの大きなオスもいたりと、癒し系のハナダイエリアになってます!
今日その他に見られた生き物は、ムレハタタテダイ、ヨスジフエダイ、ハタタテハゼ、ミナミハコフグ、アカシマシラヒゲエビ、アカホシカクレエビ、スケロクウミタケハゼ、ヒトデヤドリエビ、ガラスハゼ、イソギンチャクエビなどなどでした~!!
しばらく北東風で風波ありの海況が続きそうです。。。
新たな台風もこちらに向かってきてますし。。。
それてくれますように!!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:5~10m 水温:25~26℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日も北東風予報なので、風波がありそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月のイベント情報アップしました!
食欲の秋はこれで決まりでしょっ♪
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S100、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.09.13
こんばんは~~!!!!
昨日から再び使い始めたS100のカメラが水没しかけました~たーちゃんです!
ギリギリセーフでしたよ~危なかった~ハウジングのOH出さなきゃな。。。
さてさて~今日の富戸は、曇り空でしたが程よい気温で気持ちいい一日でした!
海は体験ダイビングも出来るくらいまで、だいぶうねりが取れてきました~!!
なので、元気にヨコバマ2ダイブ♪
大きくなるとあまり可愛くなくなってきますけどね、赤ちゃんサイズの子もけっこういるのでオススメです♪
ダイバーからは不動の人気ですね(^^)
今日はソフトコーラルも元気だったので、スケロクウミタケハゼもキレイでした~!
相変わらず4匹はいましたよ♪
手足が無いように見えますが、透明なのがちゃんとあるんですよ~!!
本当はウミウシカクレエビ探しをしてるんですけどね、見つかるのはこの子ばかりです(笑)
この子の正面顔ってなかなか狙って撮れないんですよ~!
今日は奇跡的に撮れました(笑)
今日その他に見られた生き物は、ムレハタタテダイ、オオモンカエルアンコウ、ハタタテハゼ、アカオビハナダイ、ミチヨミノウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、クマノミベイビー、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ、ミナミフトスジイシモチ、イソギンチャクエビなどなどでした~!!
今日はこれから、肴屋大ちゃんで宴会です♪
レスキュー合格祝い、ダイブマスター合格前祝いなど盛りだくさん(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:8~15m 水温:25~26℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少々
明日は北東風予報なので、やや荒れるかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月のイベント情報アップしました!
食欲の秋はこれで決まりでしょっ♪
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S100、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.09.12
こんばんは~~!!!!
ブログが久々になってしまってすみませんでした~たーちゃんです!
富戸が荒れ続きで、移動の一週間でした。。。
今日は久々に富戸で潜れましたが、やっぱり安心感がありますね~ホームは最高です♪
でも不運続きのなおちんに続いて、僕はカメラ(Canon S110)が故障したため修理中です。。。(新しいのに生まれ変わるかも?)
しばらくの間、前のS100を使います!
さてさて~そんな今日の富戸は、まだ台風のうねりは残ってましたが、EN・EXには問題ない程度だったのでヨコバマ2ダイブいってきました!
中は、予想通りに揺れてました(笑)
砂が巻き上がったりしてて透明度も、、、という感じですが、潮はいいので海況が落ち着いたらまたキレイな海に戻るでしょう!!
富戸の可愛いアイドルたちは無事だったかな~と見に行くと、、、
一回り大きくなったような気がする、、、小さいままでいてほしいな(笑)
うねりに飛ばされずにいられる、いい家に住んでくれてます!
この子たちはどこかへ飛んでると予想してましたが、元気に泳ぎ回ってました♪
揺れてるし、動きすぎててピントが合いませんでした(笑)
カイメンの中に隠れてるタキゲンロクダイを発見!
この中でじっとしててくれるのでチョウチョウウオ系にしては撮りやすいですが、じっとしてる分正面顔ばかりで、横向きの方が撮りにくいです(笑)
先日登場したという情報のイバラタツを捜索するも、あえなく撃沈。。。
代わりにピンク?ムラサキ?のタツノイトコベイビーを発見~♪
目がクリクリで皮弁もフサフサで可愛い子でした~って、肉眼ではそこまで見えてませんけどね(笑)
写真で気が付く可愛さです!
今日その他に見られた生き物は、カミソリウオペア、サカタザメ、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、カシワハナダイ、フチドリワモンヤドカリ、ミナミハコフグ、クリアクリーナーシュリンプ、スミゾメミノウミウシ、アオサハギ、スナダコ、コロダイ、マアジ群れなどなどでした~!!
シルバーウィークに向けて、ガンガン生き物探ししますよ~!
混みあってきた日もありますが、意外と初日の19日(土)は余裕です♪
BBQもあるし、ぜひ遊びに来てくださいねっ(^^)
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:3~15m 水温:25~26℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:うねりあり
明日は南西風予報なので、穏やかになってくれるはず!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月のイベント情報アップしました!
食欲の秋はこれで決まりでしょっ♪
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:Canon S100、6C改(ロッカイ)
↓レンズについて↓
https://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
富戸日記
2015.09.06
こんばんは~~!!!!
昨日はゲストのリクエストでBBQパーティーでした~たーちゃんです!!
今回もみんなでワイワイと美味しい特選和牛や富戸産サザエや生ビールなどなど、豪華食材を味わって大盛り上がりでした♪
次回はシルバーウィークの19日(土)ですので、お見逃し無く~♪
さてさて~今日の富戸は、日中は雨も降らずになんとかもちました!
海はほんの少し風波がある程度で、ほぼ穏やかでしたよ~!
今日は主に愛知県のメンバーが中心のダイビングチームのみなさんと、ヨコバマ2ダイブしてきました♪
前回は2014年9月12日?くらいだからちょうど一年くらいぶりでしたね~!
今は海況がとてもいいから、マクロからワイドまで存分に楽しんでいただきました!
砂地の海草に産み付けにきている個体はいましたが、産卵床にもまだ産みにきているんですね~ビックリ♪
いつまで続くかな~!
浅場では、キンギョハナダイとソラスズメダイなどの群れがいい感じに増えてきています♪
いや~こんなに透明度がいいと、やっぱり群れが見応えあっていいですね~!
これからの季節は、ボートで群れを狙うのもオススメですよ!!
シルバーウィークの21、22日はボートDAYになってますので、ぜひ潜りましょう♪
でも別にそれ以外の日程でもボートダイブしたい方はリクエストしてくださいね(^^)
人気のカエルアンコウは、オレンジのキレイなベニカエルアンコウや
最近ご近所ショップさんが発見した、オオモンカエルのちっこい赤ちゃんなどが見れています♪
1センチくらいの可愛い大きさで、今一番人気です!
水深も24mと程よいので、オススメですよ~!!
今日その他に見られた生き物は、ムレハタタテダイ、ハコフグベイビー、ミナミハコフグベイビー、シマウミスズメベイビー、イソギンチャクエビ、ハタタテハゼ、マツカサウオ、コロダイ幼魚などなどでした~!!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:25~27℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ穏やか
明日も南西風予報なので、穏やかそうです!
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.09.03
夜の気温が下がってきたのでパーカーを着始めました〜なおちんです!!
みんなに暑くないの??と聞かれますが全然快適です
逆にみんな半袖で寒くないんですかね〜笑
さてさて、今日の富戸は日中は日差しがでて暑いくらいの気温でしたが、今は土砂降りになって肌寒くなってきました。。。
季節の変わり目ですね。。。しょうがない。
海の中は変わらず絶好調
今日は日差しがあったので水面を見上げて見るとキラキラ〜⭐︎⭐︎
もうこれだけでお腹いっぱい!!笑
いつまででも見て入られますね
もう、サイッッッコーーーーー
そしてそして、ゲストさんは群れ希望だったのでテトラポッドへ行ってきました!!
いましたいました!!マアジの大群
全部で50匹はいたかな〜。
明日しっかり数えよ〜笑
これだけのアジを見てしまったので、今夜の夕飯はアジを食べに行くことにしました!!気分に流されやすいタイプです。。。笑
帰り際ではスズメダイがブワーーーーー!!!
もう数えられないほどの超大群!!
透明度のいい今だからこそのダイビングスタイル、存分に遊んできました
ではでは〜また明日〜⭐︎⭐︎
今日のコンディション 透明度15〜20m 水温26〜27℃ 風南西 うねりなし
富戸日記
2015.09.02
こんばんは~~!!!!
ここ数日、毎朝雨音で目が覚めます~たーちゃんです!
と思ったら、家の隣の大きな排水溝が増水してた音で雨はほとんど降っていませんでした!
でも夜中にけっこう降ってるみたいですね~それは気が付かないけど(笑)
さてさて~今日の富戸は、朝大雨でしたが午前中に止んでその後は久々に晴れて気持ちいい一日でした!
海は南西風で穏やかになりましたよ~!
今日は朝一から3ダイブで、ベストシーズンの脇の浜とヨコバマ両方潜ってきました♪
最近ほとんど潜ってなかったのでネタが把握出来ていませんでしたが、キレイな色のベニカエルアンコウを発見♪
トトメレンズで撮ると、透明度の良さもよくわかりますね~!
その周りではキビナゴが大群になっていたり、捕食にきてるカンパチもいい感じの群れを作っていて、とても魚影が濃く透明度もいいので見応えありますよ~!!
今度は群れも写真付きでご紹介しますね(笑)
ウミウシカクレエビonニシキウミウシです♪
先輩ガイドさんに教えていただきました~ありがとうございます!
いや~やっぱりこの組み合わせはいいですね!
透明度がいいからトトメレンズの出番が多いので、興味のある方はこの機会にトトメフォトSPもぜひ!
トトメフォトSPについてhttps://bigfish.fun/?page_id=285
トトメレンズについてhttps://bigfish.fun/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf
今年もENしてすぐの場所にミヤコキセンスズメダイが登場しました~!
ようやく穏やかになってきたので見れました♪
キレイな色合いですね~!!
今年はこの子がやたら多い気がします♪
今年はなかなか見れなかったのですが、ようやく登場し始めてくれました!
シャチホコのような形で可愛いですよね~!
今日その他に見られた生き物は、アカハチハゼ、カミソリウオ、ネジリンボウ、ハタタテハゼ、スケロクウミタケハゼ、ツノハタタテダイ、ミナミハコフグ、アカシマシラヒゲエビ、ヒトデヤドリエビ、イソギンチャクエビ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシなどなどでした~!!
また明日は何が見つかるでしょうか~♪
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:25~27℃ 風向き:南西 波・うねり:なし
明日も南西風予報なので、穏やかそうです!
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.09.01
こんばんはー!!ここのところ負の連鎖がめちゃくちゃ続いて少ししょんぼりしていましたーお久しぶりのなおちんです。
どんな負の連鎖かといいますと、まずは愛用のライトが水没。。。しかも2つも!!これだけで終わらずカメラ行方不明、BCに穴が開く、ダイコン壊れる、とどめに車検。。。笑笑ってください。とことん。
でも、そんな負の連鎖が終わり、ただいま上昇傾向です(自分で思ってるだけかも。笑)
さてさて、今日の富戸は豪雨だったり曇ったりと忙しい天気でした
海はどんどん穏やかになりほとんどウネリも気にならない程度までになっています
そして透明度、水温が素晴らしいことに!!
ここは海外ですか??いいえ、富戸です。
もう入ってるだけで気持ちの良い海ですが生き物もザクザクいるので紹介してきました
擬態上手で見つけるのが大変。。。
体が透明で陽炎が立ち上るような、金と黒の細い破線模様でおおわれているのが和名の由来なんです!!
海が荒れる前はペアで同じ穴にいたのですが、今日見ると1匹しかいませんでした。。。
この子たちも恋の嵐がきて荒れてしまったのか。。。笑
また戻ってきてくれるといいなー
帰り道の砂地では最近のマイブーム、ディズニーキャラクターみたいな、おめめくりくりのマガキガイ!!
個体によってはシュッ!!って攻撃してくる子もいます
これだけは生で見ないと伝わらない!!
ザクザクでてきてる南方系の魚たちを差し置いて僕とマガキガイのシュッ!!を見に行きませんかー??笑
ではでは、また明日ーー⭐︎⭐︎
今日のコンディション 透明度15〜20m 水温27℃ うねり少々 風向き南西
明日も南西の風が吹くので穏やかな海になりそうです。
SCUBAPROSHOP
News
お知らせ
2016.10.27
今年もスキューバプロショップ最大のイベント、クリスマスパーティーを開催します!
今回は、閉館後の「しながわ水族館」を貸し切って行います。
パーティー前に館内を自由に見て回ることも出来ますよ!
特賞168,000円分のツアー招待券が当たる大抽選会、表彰式など、大盛り上がりのパーティーです!
ノンダイバーの方へのプレゼントもご用意しておりますので、ご家族・ご友人もお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
スタッフも全員、普段見慣れない正装で皆様をお迎えいたします!
日程:12月11日(日)
時間:17:30 受付開始 / 18:00 パーティー開始 / 20:00 終了
料金:男性¥9,500 女性¥8,500 (未成年¥5,000 ※小学生未満は無料)
チケット制のため、事前に各店舗にてご購入いただく必要があります。
ブッフェスタイルのお食事と、飲み物は各種飲み放題となっております。
チケットのご購入は12月4日(日)までに、大井町店or富戸店にてお願い致します。
大井町店 Tel:03-5742-1131
富戸店 Tel:0557-51-7844
皆様のご参加をお待ちしております!
*ドレスコードは特にありません。
結婚式の二次会に参加する程度(スマートカジュアル~インフォーマル)で十分です。
普段着でお越しいただいても問題ありません。
*二次会も開催します!詳細は後日アップします。
↓↓しながわ水族館へのアクセスはこちら↓↓
http://www.aquarium.gr.jp/guide/access.html
※しながわ水族館の駐車場は18:00で営業時間終了のため、お車でお越しの方は近くのコインパーキングにお停めください(時間外のため、無料送迎バスはありません)。
お知らせ
2016.09.23
10月は食欲の秋、真っ只中!
今回は、サザエなどの海鮮食材や特選和牛などの豪華食材に加え、
スペシャル食材☆イセエビ☆もご用意する予定です!!(※ただし、仕入れ状況によります)
他にも、秋ならではの食材を用意して、お待ちしています。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日を満喫しましょう♪
日時:10月8日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場合もあります)
料金:¥3,000前後(仕入れ状況により多少変動する可能性があります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
※価格は全て税込みです。
☆9日(日)は富戸でダブルボート、10日(祝・月)はIOP(伊豆海洋公園)でエンリッチSPも行いますので、こちらもぜひご参加ください!
(エンリッチSPは事前にマニュアルをご購入、予習をしていただく必要があります)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店までお願いいたします。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2016.09.23
8月に開催予定だったライトトラップダイビングが、10月に開催されることになりました!
(台風で延期となっていたため)
大光量のライトを夜の海に沈め、光に集まる浮遊系の生き物を観察するダイビングです。
通常のナイトダイビングも行えますので、ベストシーズンの富戸の夜を満喫しましょう♪
日時:10月15日(土) 18:30頃エントリー 最終エキジット19:30(海況により中止の場合もございます)
料金:日中も潜られる方 ¥4,320 / 日中は潜らない方 ¥7,560
*ライトトラップは中層を泳ぎながら生き物を観察するスタイルになるため、中性浮力のスキルが必須になります
*ライトトラップだけでなく、通常のナイトダイビングも行えるので、初心者の方でもご参加いただけます
*経験本数がまだ少ない方やブランクがある方は、日中も潜って体を慣らしておくことをオススメします
お知らせ
2016.07.20
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意します。
キンキンに冷えた生ビールも最高!
BBQ後には、お店の前でミニ花火大会も開催します。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:8月13日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場合もあります)
料金:2,500円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
※全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2016.07.20
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
大迫力の花火は見応え抜群です。
鑑賞場所は、スタッフこだわりの特等席をご用意します。
ぜひご一緒に、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
☆按針祭花火大会 スタッフオススメ(1)
8月10日(水)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行きますので、打ち上がる花火を目の前で鑑賞できる特等席の船上観賞です!
乗船代4,320円(税込)、食べ物・飲み物別(乗船前に買い出しに行きます)
18:00 クラブハウス集合
18:30 出航
20:00~21:00 花火見物
21:30~22:00 クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もございます。
☆やんもの里花火大会 スタッフオススメ(2)
8月14日(日)
巷で人気No.1の花火大会☆
30分で約2,000発もの花火が集中的に打ち上がる大迫力!
花火が降ってきます!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!
感動間違いなし。
20:00~20:40
食べ物、飲み物を買ってから出発します
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/hpg000001915.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストしてください♪
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
*特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、お早めにご予約ください。
ご家族ご友人もぜひお誘いください。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2016.07.13
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意します。
生ビールが最高に美味しい季節になりましたね。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:7月16日(土) 18:30~ 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:2,500円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です。)
※全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2016.07.13
伊豆ならではの地魚をたっぷり使った舟盛りと、
旬の食材を使ったスタッフ手作りの天ぷらでパーティー♪
天ぷらはプロに教わったので、美味しいこと間違いなしです!!
生ビールにもよく合いますよ~!
日時:7月17日(日) 18:30~ 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:2,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です。)
※全て税込みです。
☆翌日18日(祝・月)は、伊豆海洋公園でエンリッチSPも開催します!
富戸でもエンリッチで潜れるようになりましたので、ぜひこの機会にSPを取得しちゃいましょう♪
マニュアルのご購入、予習をしていただく必要がありますので、ご希望の方は一度お問い合わせください。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2016.07.11
こんばんは☆
7月9日、10日でスキンダイビングの海洋版を開催してきました!
今回は、月末に開催予定のドルフィンツアーを視野に入れた方が多数いらっしゃいました☆
今回はゲスト7名とイントラ1名でなんとも賑やか♪
ドルフィンに向けての練習も兼ねていたので、ちょっとスパルタ気味だったかな
皆さん、とても頑張ってくれていました!
今回の講習メニュー
午前
*陸上準備で必要なこと
*足のつりの治し方
*水面での呼吸コントロール
*ウエイト量の調整
*簡単な水面レスキュー
*イルカ戦に向けて
午後
*スキンダイビング実践
*ヨコバマ探検
ヨコバマでスキンダイビングをするチームはまだまだ珍しいので、水中にいるダイバーもビックリ!
いろいろなショップやチームから、珍獣を見るような目で見られちゃいました(笑)
ヨコバマ探検中は、普段タンクを背負った状態だとなかなか行けない、富戸ホールや岩のきわ、砂地などをゆっくり回ってきました!
プールでの事前練習が、しっかり役に立ってくれたようです
海洋では、プールとの違いもあり、潜る時の姿勢を改めて修正する為に、動画も撮影します。
最初の頃と、講習の後半では、みんなの潜り方も変わり、りっぱなスキンダイバーになりました!
これからもスキルアップをしながらスキンダイビングも楽しんでくださいね☆
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。