Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2015.07.13
こんばんは~~!!!!
ロクハン焼けがちょっと恥ずかしい感じになってます~たーちゃんです!
ロングジョンをお腹くらいまで下げていると、おへその上くらいで焼け跡が出来ちゃうんですよね~。。。
スタッフみんな同じ焼け方してます(笑)
へそだしのTシャツでも着て、へそだけ焼かなきゃっ(笑)
さてさて~今日の富戸は、連続4日目の快晴で暑い一日になりました~!!
海はついにうねりがほぼ無くなりましたよ~穏やかです♪
もちろん今日もアオリイカリクエストでしたが、マクロ生物もリクエストだったので両方じっくり見に行ってきました!
今日も絶好調の産卵ショーでしたよ~!!
浅場の透明度が昨日より上がっていたので、よーく見えました~大接近も出来ました♪
数は昨日の方が多かったですが、それは時間的なタイミングですね~。
撮るのに夢中になって、後ろで待ってる人がいるのに気がつかないなんてことはありませんからねっ(笑)
アオリイカの産卵は、ワイドレンズでの撮影が楽しいですよ!
↓オススメレンズのカタログもご覧ください↓
深場は透明度抜群です!!
今日は水深22m辺りから、透明度20mオーバーでした♪
水温は17度くらいになりますけどね(笑)
ガラスハゼが増えてきましたが、まだシャイでチョロチョロ動き回っちゃう感じです~。
ベニカエルアンコウはエスカをフリフリ~♪
程よい大きさで可愛い子ですよ(^^)
ミズタマウミウシは今日も同じ場所にいてくれました~!!
この辺はコケムシたっぷりだから、もうしばらくいてくれるといいな~。
ツノザヤ系ウミウシを探していて大きなフサフサコケムシを発見すると、「あ~いいコケムシだ~美味しそうだな~」と思うようになってきました(笑)
マクロもワイドも面白くなってます!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:5〜20m 水温:17〜23℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりほんの少し
明日も南西風予報なので、穏やかになるでしょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨の日ポイント2倍キャンペーン実施中です!!
気分は落ち込んでも、お財布は喜びますよ~♪
たくさん降ってもらって、お得に潜りましょう!
https://bigfish.fun/?p=1757
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベント情報もアップしました!
BBQとサンセットダイブで、まだまだ7月も盛り上がっていきますよ~!
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.07.12
こんばんは~~!!!!
ゲストに誕生日プレゼントで名探偵コナンのDVDをいただきました~たーちゃんです!!
わざわざありがとうございました~☆
最近ほぼ毎日YouTubeで見て復習してるところなんですけどね~やっぱりテレビの大画面でDVDを見るのがいいですね♪
ipadは、ログ付けとYouTube観賞にしか使っていません(笑)
さてさて~今日の富戸は、引き続きいい天気で夏日でした~!!
海は昨日よりもうねりも弱まって、けっこう穏やかな海況になりました♪
今日もリクエストはアオリイカ!
昨日は、、、だったので、今日は少しタイミングをずらして向かってみると~、、、
来ました~大爆発&大接近!!!!
いや~今期一番の見ごたえでした~!!
さすがに昨年ほどの数はいませんが、見える範囲でも10匹以上はいたので、けっこうな数が集まってきていると思われます♪
オス同士で激しいバトルをしていたり、メスはダイバーなんてお構いなしにガンガン卵を産んでたし、ようやくアオリイカフィーバーが来たな~って感じです!!
じっと待ってると、触れるくらいの距離まで近づいてくれるんですよ~この機会、お見逃し無くっ(^^)
https://www.facebook.com/spro210/videos/vb.310187982327063/1026898753989312/?type=2&theater
動画でも撮ってみたので、ご覧ください♪
昨日のゲストの皆様には申し訳ありませんでした、、、またリベンジしにきてください。。。
そんなこんなで、今日はアオリイカに全て持っていかれましたね~(笑)
でも僕的に気になっていた生き物もチェックしてきましたよ!
そうです~ミズタマウミウシ!!
今日はうねりも弱まったので、撮りやすかったです!
可愛いな~飼いたいな~♪
さんざんアオリイカを見たあとに今から深場に行くのか~と引っ張り回してしまったゲストの方々すみませんでした(笑)
台風11号のうねりが今後心配ですが、恐らく富戸は大丈夫でしょう。
なんたって、南うねりに強いですからね~!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:4〜15m 水温:18〜23℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少々
明日も南西風予報なので、うねり無くなるかも!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨の日ポイント2倍キャンペーン実施中です!!
気分は落ち込んでも、お財布は喜びますよ~♪
たくさん降ってもらって、お得に潜りましょう!
https://bigfish.fun/?p=1757
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベント情報もアップしました!
BBQとサンセットダイブで、まだまだ7月も盛り上がっていきますよ~!
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.07.11
こんばんは~~!!!!
新しい軽トラが気に入って、意味も無く無駄に軽トラで買い物とか行っちゃいます~たーちゃんです!!
一番ビックリなのは、音が静かなこと♪
前のはマフラーに穴が空いてたからけっこういい音出してましたからね~(笑)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で梅雨が明けたような暑さの一日でした!
汗の量で夏が来たなと感じます(笑)
うねりは昨日と同じくらいで、問題ない程度でした~。
他のポイントが荒れているところもあった関係で、富戸はたくさんのダイバーで賑わっていましたよ♪
今日のリクエストもアオリイカ!
もちろん~と言いたいところでしたが、、、
ダイバーがたくさんいたおかげで、イカたちは産卵に集中出来ない様子でした。。。
中層を泳ぎながら産卵床に近づくダイバーがかなり多くてビックリ(笑)
姿は見えましたが、写真に撮るどころではなかったですね~。
1センチくらいの可愛い大きさの子です♪
マクロ生物を撮ろうとすると、うねりを感じますね~コケムシが右に左にユラユラしてて難易度高めでした!
2ミリくらいの極小ウミウシですが、透き通るような透明感がなんとも言えませんね~♪
岩陰では越冬したアカシマシラヒゲエビが色々な魚をクリーニング中です!
今日はキンギョハナダイがクリーニングされていました~エビの方が大きくて面白かったな~(笑)
イソギンチャク畑では、ヒメイソギンチャクエビなどのエビもちらほら現れ始めました♪
こちらも透明感は負けていませんね~!
アオリイカがあまり見れなかった分、じっくり観察しました♪
ちょっかい出しすぎると噛まれる可能性もあるので、僕が見てないときに勝手に触らないでくださいね~(笑)
明日はアオリイカの産卵がちゃんと見たいし紹介したい!!!!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7〜15m 水温:18〜21℃ 風向き:南 波・うねり:うねり少々
明日は南西風予報なので、うねりが少しとれるかも!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨の日ポイント2倍キャンペーン実施中です!!
気分は落ち込んでも、お財布は喜びますよ~♪
たくさん降ってもらって、お得に潜りましょう!
https://bigfish.fun/?p=1757
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベント情報もアップしました!
BBQとサンセットダイブで、まだまだ7月も盛り上がっていきますよ~!
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.07.10
こんばんは~~!!!!
久々に晴れましたね~たーちゃんです!!
一週間以上?雨が続いていて、なかなかお預かりしている器材が干せずにいました。。。
溜まりに溜まった器材を今日一斉に干して、無事に乾かすことが出来て一安心♪
なおちんが頑張って倉庫にしまってくれました~。
さてさて~そんな今日の富戸は、昨日よりうねりが少し弱まってる様子で、ヨコバマも脇の浜も両方潜れる海況でした!
今日はアオリイカのリクエストだったので、一本目から早速狙っていきましたよ~♪
今日も大きなアオリイカが、ガンガン産卵していました~!!
見えているだけでも10匹近くいたので、いい感じに盛り上がってる様子です(^^)
ただ、このエリアの透明度がいまいちパッとしなくてですね~、、、
いい潮到来に期待したいですね!
もちろん今日も、アオリイカの産卵観察SPを行ってきましたよ~☆
大きさのギャップがありすぎて、とても可愛く見えますよ♪
体色をめまぐるしく変化させたりと、この子たちも見ごたえあります!
いつも一匹でいるところしか見ないけど、周りに別個体もいるのかな~?
もう一個体別の場所にいたし、この子たち巡り合わないかな~交接が見たい!!
心配していた台風11号ですが、どうやら進路を西へと変えて行くようです。
そうなってくれれば、富戸は問題無さそうですね~。
まだまだ今後の台風情報から目が離せません!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7〜15m 水温:18〜21℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:うねり少々
明日は南風予報ですが、うねりは少しあると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨の日ポイント2倍キャンペーン実施中です!!
気分は落ち込んでも、お財布は喜びますよ~♪
たくさん降ってもらって、お得に潜りましょう!
https://bigfish.fun/?p=1757
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベント情報もアップしました!
BBQとサンセットダイブで、まだまだ7月も盛り上がっていきますよ~!
https://bigfish.fun/?page_id=283
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.07.08
こんばんは~~!!!!
本日28歳の誕生日を迎えました~たーちゃんです!!
たくさんの方にお祝いのメッセージをいただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです☆
みなさん、ありがとうございました~!!
28歳の一年は、今までよりもさらに充実したものに出来るように頑張っていきます(^^)
さてさて~今日の富戸は、台風11号のうねりが入ってきましたがまだヨコバマは特に問題ない程度でした!
まだ台風のコースがはっきり決まっていないので様子見ですね~。
今日は、今年から始まった新企画「アオリイカの産卵観察SP」という講習をしてきました♪
アオリイカの生態や観察のポイントなどを陸上で学んでから海へ!
ここ数日アオリイカも安定してきた様子で、じっくり観察することが出来ていますよ~
じっと待っていると、1mくらいの至近距離まで近づいてくれたりもしますよ~!!
この動きはどういう意味なのか、ということを頭に入れてから見ると、感動も増します☆
もちろん写真撮影のポイントや設定などもお教えします!
講習後は申請をして、オリジナルカードをゲットしてくださいね~
ちなみに、これは僕が撮った写真です(笑)
一本目はほぼアオリイカで終わり~。
二本目は群れを見よう~ってことでテトラポッド方面へ向かいましたが、けっこう流れが強くなってしまったので、さらっと群れを見て戻りました。。。
巨大なヒラメがいたり、アジの群れ、スズメダイの群れなど、なかなかの群れ具合でしたよ~!
透明度がもう少し良ければな、、、という感じですが(笑)
そして、ログ付け後のサプライズ!!
スタッフがケーキを用意してくれていました~~!!!!!
ありがとう♪
もう一つ嬉しいことが!!
きた~New軽トラ!!
もちろん中古だけど、なかなかの掘り出し物でしたよ~。
これからよろしくね3号♪
大切に使うよ!
ではでは~また明日~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10〜15m 水温:17〜21℃ 風向き:北~東 波・うねり:うねり少々
明日は北東風予報ですが、弱いので問題なさそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨の日ポイント2倍キャンペーン実施中です!!
気分は落ち込んでも、お財布は喜びますよ~♪
たくさん降ってもらって、お得に潜りましょう!
https://bigfish.fun/?p=1757
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SCUBAPRO-SHOP
富戸日記
2015.07.05
こんばんは〜‼️昨日ダイナミックに転んで左ひざを負傷しました〜なおちんです笑
現役時代を思い出すかのような素晴らしいヘッドスライディングでした。。。あははは〜泣
さてさて、今日の富戸は朝から盛大に豪雨となりましたが、海に入ってしまえば関係ないので朝一から3本がっつりと潜ってきましたよ✨
昨日からアサヒガニがみたいとゲストさんからリクエストをいただいていたので脇の浜で一生懸命探してきました‼️
じゃじゃ〜〜ん✨✨いました〜〜しかも超ビックサイズで掘り起こすの大変でした。。。笑
体がでかいせいか動きも鈍く、体力も全然ない子で写真撮るのも楽でした
2本目はヨコバマでじっくりマクロダイブ‼️
水温が上がってきて出てきたオキナワベニハゼ
去年と同じ場所なのでおそらく越冬したのかな〜富戸で越冬する南方系のお魚が増えてきたような。。。気のせいかな。笑
3本目はじっくりワイドでアオリイカ‼️
今日は2ペア確認できました‼️
まだまだ続きそうですね〜
まだアオリイカ見てないよ〜って方、いつアオリイカ見に来るの❓今でしょ‼️
そしてそして、ヨコバマにはただいま水中七夕が設置されています。
お願い事をみんなで取り付けてきました。
一番上にいるのが僕です。。。笑 欲丸出し。。。
お願い事は言うと叶わないので秘密にしておきま〜す❤️
本日の写真はゲストのあきちゃんからいただきました。
ありがとうございま〜す‼️
ではでは、また明日〜⭐︎
今日のコンディション 透明度10〜15m 水温17〜21℃ 風向き南西
明日は北東風が吹きますが弱いので問題なさそうです。
SCUBAPROSHOP
富戸日記
2015.07.04
こんばんは〜!!新ブログ初登場のなおちんです
最近、氷菓子にはまっていて家の冷凍庫に20本常備してあります
でもここのところ肌寒い気温でなかなか食べれずにいるんですよ。。。
早く梅雨開けてあっつーい日が来ないかな〜☺️
さてさて、本日の富戸は日中曇り空が広がっていて、今雨がしとしとと降ってきています☔️
そして約10ヶ月ぶりの人たちと潜ってきましたよ
セッティングもテキパキ、エントリーもテキパキ、水中もしっかり中性浮力!!
以外と覚えているもんですね〜✌️
シマキッカイソギンチャクに住むアカホシカクレエビ❤️
いつ見ても綺麗なエビです!!
逃げも隠れもしないので写真練習にはもってこい
ただ、みんなで写真撮っていたら急にふわっと冷たい17℃の潮が。。。笑
浅場へ避難してきました( ´ ▽ ` )ノ
そしてリクエストのアオリイカ✨
今日は全部で8杯!!
かなり近寄ることができましたよ
じっくり観察しているとオス同士がケンカしてたり交接してるペアもいました!!
オスがメスの下に行き精子の入ったカプセルをメスに与えるんです。
こんな感じですね〜
いや〜神秘的で気が付いたら潜水時間1時間でした〜あははは〜笑
ではでは、また明日〜⭐︎
今日のコンディション 透明度10〜15m 水温17〜21℃ 風向き南西
明日も南西の予報なので穏やかになりそうです。
富戸日記
2015.07.01
こんばんは~~!!!!
ブログがしばらく空いてしまってすみませんでした~たーちゃんです!!
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ブログのURLが新しくなりました~
その設定やらなんやらしていて、なかなか更新出来ずだったんです。。。
今後はこちらのページで更新していきますので、よろしくお願いします!
今まで使っていた絵文字とかがあまり使えないようなので、これからは文章力が求められますね(笑)
過去のブログはこちらでご覧ください。
http://scubaproshop.livedoor.biz/
さてさて~先週の土曜日にはサンセットダイブが開催されました♪
ちょっと曇ってるのは、モザイクではありません(笑)
先月はまさかのヤマドリの産卵不発でしたからね~今回はただならぬプレッシャーの中でしたが、、、
photo by しょうちゃん
見事な産卵シーンを見せてくれました~!!!!
しかも最大5回も産卵シーンを見れたチームもあったとか!!
どのチームも2回以上は見れたようなので、一安心でした~
エキジットのときには、見事なサンセット!!
文字通り、サンセットダイブとなりました♪
今更ですみません。。。
とりあえず、新ブログ一発目の更新でした~!
富戸の海は、透明度10~15m、水温20~22℃と共に上昇傾向で夏っぽくなってきましたよ~♪
ぜひ遊びに来てくださいねっ(^^)
SCUBAPRO-SHOP
News
お知らせ
2021.04.25
緊急事態宣言をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていまので、
4月25日~5月11日まで臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
お知らせ
2021.04.15
まん防が発令されてしまいましたね。
ダイバーには親しみにのあるマンボウですが、このマンボウは見たくなかったです。
そういえば、最近凄く面白い番組見ました!『キング・オブ・ペイン-最強の痛み決定戦!』
ダイバーなら一度は目にしたことがある、ハナミノカサゴやオニヒトデ、フサカサゴに実際に刺されてみる、とんでもない番組です。
どの生物が一番痛いか気になりませんか?オオトカゲに噛まれるシーンなんかは、もうホラーに近いです。
こんな過激な番組なかなかないので興味ある方は是非!おススメですよ。
英語だけどありました。
日本語で見る場合はフールーやU-NEXTで見れるみたいです。
さてネットショップにて、apolloアポロ製品を続々追加中です。
アポロのご紹介
品質について
プロフェッショナルが求める
ニーズに応える
日本潜水機はこれまで、潜水という領域でプロフェッショナルユーザーのニーズに最大限応えるために、自社および国内協力工場による国内生産をつづけてきました。なかでも、自社開発・自社生産による製品はapolloブランドとして、業務からレジャーまで、世界中のダイバーから支持されています。
国内生産にこだわる理由
極めて高度な機能性や安全性が求
められる潜水用機器においては、ユーザーの皆様からの声をより早く、より確実に製品づくりに反映させていくことが大切です。そのために私たちが選んだのは、自分たちの「目の届く範囲」で一貫生産することでした。海外での製品づくりを前提とした場合、日々私たちの元に届くお客様からのニーズを、すばやく製品にフィードバックしていくには限界があります。常に厳しい要求がある業務用潜水機をはじめ、ダイビングスーツ、レギュレーターやフィンなどのダイビングギア、水中スクーターまで。製品の企画・開発設計、製造・組み立ての工程すべてを自社および日本国内の協力工場で行い、小さな部品一つひとつも国内で調達する生産体制のなかで、それぞれの製品が小刻みに改良を重ね、最高品質を求める国内外のユーザーからの期待にお応えしています。
職人による手作業で
当社のスーツ専門工場では、裁断・接着・縫い合わせ・補正のすべての工程を職人による手作業で行い、厳密な検査によってその品質を管理しています。完全フルオーダーでのご要望はもちろん、当社独自のセミオーダーシステム「ジャストバリューサイズ」でのご注文にも、細部のカッティングにこだわり、一着ずつ手作りで仕立てています。また、スーツ製品にはトレーサビリティを取り入れ、お客様にお届けした製品を、いつ誰がどのような経緯で製造・検査したのか、一着一着を管理しています。ダイビングスーツという特殊な領域において、数十年の経験をもつパタンナーや縫製職人、検査スタッフの技術に支えられてこそ、過酷な状況でも身体を快適に保つ、耐久性・機能性に優れた品質が維持されつづけているのです。
徹底した検査基準
当社のドライスーツは、出荷前にすべて当社独自の水没検査を行っております。陸上で水中とまったく同じ圧力環境を作り出し、外部からドライスーツ内に水が入ってこないか入念にチェックします。この検査方法をふむことで、わずかな水漏れ個所や接続部分、縫製部分、給排気バルブなどの不具合も一切見逃しません。これによりドライスーツは万全な状態となり、お客様は100%安心してご使用いただけるものになっていると確信しています。
お知らせ
2021.04.07
少しずつ気温も暖かくなり、徐々にマリングッズが売れてきています。
ゴールデンウィーク、夏に向けての海の準備は今がお得ですよ!
オンラインダイビングショップ【ビッグフィッシュ】では続々と取り扱い商品拡大中です!
まずは
アトモスミッションワンATMOS MISSION ONE
ATMOS(アトモス)はダイブコンピューター用品に特化したベンチャー企業。ウェアラブルデバイスのとソフトウェア設計の専門家、チームメンバー全員がダイビングに情熱を注いでいます。
最高のダイビング体験を提供するため、革新的なテクノロジーで製品開発を行い、世界中のダイバーを魅了している新鋭ダイビングブランド。
詳しくは写真をクリック!
そしてビーイズムの商品もほぼ全品取り扱い開始です
これからも続々と取り扱い商品を拡大していきますのでチェックしてくださいね!
お知らせ
2021.04.01
江目広紀より、皆様にご報告があります。
このたび、一身上の都合により、2021年5月6日をもって、株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
約2年間でしたが、皆様にはいろいろとお世話になり、心より感謝申し上げます。
今後はダイビング業界から離れますが、夏の繁忙期には手伝いにきますので、その際はよろしくお願い致します。
末筆ではございますが、皆様のますますのダイビングライフを心よりお祈り申し上げます。
最終出勤日はGW最終日の2021年5月6日です。
ご都合が良ければぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
2021年4月1日
株式会社ビッグフィッシュ
江目広紀
お知らせ
2021.03.20
しかも、送料無料にてご提供です!
どこのネットショップよりも確実にお安くなってます!
さらに今回はブログを読んで頂いたお客様限定の10%OFFクーポン配布しちゃいます!
ネットショップでご購入頂き、会計に進んで下記のクポーンコードを入力してください
※お一人様一回までご使用可能です
※クポーンが使用できるのはオーシャンパシフィック、ラスティ、リーボックの製品に限ります。
※オーシャンパシフィックのクラッチバッグ、トートバッグは対象外となります
ご了承下さい。
すでにかなりのご注文を頂いており、在庫が少なくなっております。
無くなり次第終了、次の入荷はありません。
今回だけの特別価格です!
是非お早めにご購入をおススメします!
商品
2021.03.17
各店舗に在庫ございます。
数量が限られていますので気になる方はお早めに!
定価4290円(税込み)
OP オーシャンパシフィック クラッチバッグ レディース
トップにレースアップをあしらった、おしゃれなボードショーツ型クラッチバッグ。
レジャー、プール、海、水辺とお出かけの際に間違いなくお勧めのアイテムです!
クラッチバッグ レディース ボードショーツ型 バッグ かわいい OP Ocean Pacific オーシャンパシフィック おしゃれ アウトドア レジャー マリンスポーツ
ボードショーツ型クラッチバッグ。ポケットも付いていて可愛い。
サイズ/約 縦23.5 x 横34cm
材 質 ポリエステル100%
・A4対応(22×31cm)
・長財布(10×20cm)
・ペットボトル横向き(500ml)
定価4290円(税込み)
数に限りがございますので気になる方はお早めに!
収納時サイズ:45×14×30cm
サイズ:45×14×30cm
使用時サイズ:45×14×30cm
重量:200g
素材 : PVC ポリエステル
お知らせ
2021.03.14
世界が認めたTUSAのフィッティングテクノロジーが更に進化あなたの顔にシンクロする最高のフィット感 3D SYNQテクノロジー
フィッティングリングを直接引くことで、様々な顔の大きさにシンクロします。
ストラップの顔側の山を無くして顔あたりをよくするとともに、バックルへの髪の引きずり込みを抑制しました。
ヒンジとなる薄肉部を設けることで、接触面がスイングします。人ごとに違う顔の凹凸や表情の動きに合わせて接触面が追従することで、顔の形状にシンクロします。
バックルに間口を設けて、髪の巻き込みやバックルの爪による咥え込みを抑制しました。また、未装着時にストラップがだらしなく膨らむこともなくなりました。
M2004Sマスクは、レンズの位置を顔に近づけたことにより、従来品に比べ視界は20%広くなり、内容積は5%減りました。
後頭部は上が伸びる、下は伸びにくいという形状の差をつけています。ストラップを引いてテンションがかかると上が伸びて、頭の形それぞれにフィットするような工夫を施しています。
スキューバプロショップ大井町店、渋谷店に入荷済です。
是非試着してみて下さい。
フィット感抜群のマスクですよ!
お知らせ
2021.02.12
【SALE情報】
アクアラング インナースーツ MK2
様々なコンディションのダイビングで使用可能な、汎用性の高いドライスーツ用インナーです。
スタイリッシュで多機能なつなぎ型。
Mサイズ 残り1着(メーカー在庫なし、入荷未定)
Lサイズ 完売
他のサイズも残りわずかです
お急ぎ下さい!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。