Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2015.06.20
実は、富戸にはボートポイントが15近くあります!
(ただし、季節によって潜れないポイントもあります)
★WボートDAY★
1月31日*2ボート料金:17,000円(税別)
★1ビーチ1ボート★
*料金:14,000円(税別)★リクエストでも開催可能です!★
4名以上集まれば、WボートDAY以外でも、リクエストで開催できます!
仲間を集めて、グループで予約していただくのも大歓迎!!!
■主なボートポイント
【ボラ前】
マエカドとヨコバマの中間ポイント。浅めな水深で、奥に進むにつれて深くなり、マエカドと似たような地形が広がります。春先は、ソウシカエルアンコウがよく見られます。流れもないので、初めてボート・ダイビングを体験するには最適のポイント。
【マエカド】
港からすぐ近くでありながら魚が集まりやすい、富戸ボートの定番ポイント。他では見られないソフトコーラルが群生し、見事な風景が広がります。ネコザメが住む穴もあり、運がいいと見られるかも…?
【フタマタ】
富戸の湾から外海に出たポイント。潮当たりが良く魚の群れは圧巻! 回遊魚やカメとの遭遇率も高い。流れが速くなる時があるので注意が必要です。
【ヨコイソ沖ピラミッド漁礁(※中級者以上)】
富戸では絶大な人気を誇るボートポイント。水深30mから15mまでそびえ立つ漁礁が迫力満点! 小魚を狙って回遊魚が群れをなして突っ込んできたり、水底にはドチザメ、ネコザメもいることがあり、ときにはウミガメも登場!?
マクロ生物も豊富でオールマイティーなポイントです。
(※自然保護のため、9月~5月の限定ポイントとなります)
【ゴロダイ(上級者向け)】
富戸から15分ほどにあるこのポイントは、特に12月~1月にトビエイの大群が見られる! 移動中でも出会うことがあり、1番奥の根の周辺をたくさんのトビエイが乱舞している時も。マンボウなど、大物遭遇率も高いポイント!
(※ただし潮当たりがいいため、流れが速く水深も深いポイントです)
【2の根(上級者向け)】
海洋公園のポイントで、富戸港からの遠征となり、沖合いにせり出した大きな根の周辺を周ります。根の先端から水底まで、40mまでのドロップオフ。豪快な地形、そして大物回遊魚も見ることができる、まさにダイナミックなポイント。
※中級者〜上級者向けポイントは、深場のため、中性浮力が必須となり、アドバンス以上の方向けのポイントとなります。
富戸日記
2014.05.09
この度、4月21日付けでスキューバプロショップ富戸店店長に任命されましたことをご報告申し上げます。
前店長の退職に伴い、私、山口が店長を引き継ぐこととなりました。
これまでは副店長とて3年近く務めてまいりましたが、まだまだ至らぬことも多いと存じます。
お客様により喜んでいただけるよう、スタッフ一丸となって頑張って参りますので、
皆様には、ご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
略儀ではありますが、まずはご挨拶申し上げます。
山口敬大
富戸日記
2013.12.02
富戸のボートでドリフトダイビングが解禁になりました!
マンボウやトビエイ、大群に出合えるチャンス!
※体験本数やフロート必須などの条件がありますので、ご確認ください。
News
商品
2018.04.05
ダイブマスターコースの24スキルの練習会をやりました。
24スキルとは、
◆スキューバダイビングスキル/20スキル
1.器材セッティング
2.プレダイブセーフティチェック
3.ディープウォーターエントリー
4.適切ウェイトチェック
5.スノーケル/レギュ交換
6. 5ポイント潜降
7.レギュレーターリカバリー
8.マスク脱着
9.バックアップ空気源の使用
10.バックアップ空気源での浮上
11.フリーフローレギュ呼吸
12.中性浮力(パワー、オーラル )
13. 5ポイント浮上
14.緊急スイミングアセント
15.ホバリング
16.マスクなし移動
17.水中ウェイト脱着
18.水中器材脱着
19.水面ウェイト脱着
20.水面器材脱着
◆スキンダイビングスキル/4スキル
21.ヘッドファースト
22.15mスキンダイビング
23.ブラスト法スノーケルクリア
24.ディスプレイメント法スノーケルクリア
以上の24スキルです。
ほとんど、オープンウォーターコースのダイビングスクールの時にやってる基本スキルで、みんな難なく出来ると思いますが、ダイブマスターらしくやるのが意外と難しいんです。
ダイブマスターらしくとは、
生徒に見せられるスキル、余裕があり、わかりやすくスキルが出来るかです。
なかなか、ダイブマスターらしくが難しい。
この練習会では、僕らインストラクターが出来るまで教えるのではなく、出来るようになるように自分で練習、研究するんです。
実は、それが大事で、インストラクターに教えられて出来ても、なんで出来たか、なんで出来なかったかが、わからないと、実際の生徒にもアドバイス出来ないし、自分の身にもつかないです。
24スキルの練習は、納得いくまで、じっくり練習して欲しいです。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/divemaster/
お知らせ
2018.03.31
今日は、リクエストでスキンダイビングと、シュノーケルの練習会を開催してきました‼︎
参加されたみんなの目標は、ドルフィンスイム☆
イルカと一緒に遊ぶべく、たくさん練習しましたよ‼︎
今回の目標は、水面でバタバタ水しぶきを上げないように、綺麗に潜ること‼︎
自分のスキルに磨きをかけて、スキンダイビングやドルフィンスイムを思いきり楽しんじゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
次回の開催は、4月8日(日) 11時から
参加ご希望の方は、大井町店 までご連絡下さい☆
大井町店:03-6712-0920
お知らせ
2018.03.29
【速報】
3月31日(土) 11時から鶴見の専用プールで、スキンダイビングの練習会を開催します‼︎
ご参加可能な方は、大井町店までご連絡ください‼︎
30日の18時まで受付中です☆
03-6712-0920
商品
2018.03.28
祝!ぐらんぶるが遂に今夏アニメ化されるそうです。
ぐらんぶるは当店のスタッフも皆、大好きなので今から楽しみすぎます!
それに伴って、TUSAがコラボでフィンを出すということで早速フィンを予約しちゃいました。
お店に商品が届くのは4月末から5月になりそうとのことです。
限定200本ということで既に かなりの予約が入ってるそうで、当店もなんとかSサイズとMサイズ少しばかり予約することが出来ました。
もし欲しいというお客様がいましたら早めにご予約下さい!
本当にすぐになくなると思いますよ!
【お問い合せ先】
スキューバプロショップ大井町店
03-6712-0920
商品
2018.03.25
TUSAの新マスクparagonを
今回は、稲取のプールで使ってみた。
インストラクター講習で使ってみました。
水面で話したりしてることが多い講習で、
水面で反射した太陽光が眩しいんですけど、
このマスクは、UVカットレンズなので、
全然眩しくない。
マスクを外した瞬間に
このマスクすげ〜って思います。
富戸店
2018.03.25
これからスキューバダイビングシーズンになってきます。
ゴールデンウィークからスキューバダイビング、シュノーケリングも本番ですね。
それに向けて、今、スタッフみんなでスキューバプロショップ富戸店のバージョンアップをしてます!
まずは、女性更衣室のリニューアル。
床を変えたり、棚を作ったり、ちょっと可愛くしたり、女子力全開でDIYしました。
使いやすくもなったので楽しみして東伊豆・富戸に遊びに来て下さい。
お知らせ
2018.03.23
千葉県伊戸 ドチザメ乱舞☆
こんにちは‼︎
またまた千葉県伊戸ツアーのご案内です☆
千葉県の伊戸は、ドチザメがたくさん集まることで有名になった、サメの最強ポイントです‼︎
自分の周りは、見渡す限り360度ドチザメだらけ‼︎
常に300匹くらいいますよ‼︎
1匹1mくらいあるドチザメは、あっちこっちからヒュンヒュン飛んできます‼︎
まさに「揉みくちゃ乱舞」です‼︎
他にも、畳みくらいの大きさのデッカいアカエイや、粋のいいモロコ(クエ)もたくさんいます‼︎
日帰りのツアーなので、気軽に千葉県までプチトリップが可能です☆
ドチザメに巻かれまたい方大募集中‼︎
人気ツアーの為、予定人数が集まり次第締め切りにさせていただきます。
詳細&お問い合わせは、大井町店まで(*^^*)
大井町店:03-6712-0920
【開催日程】
2018年4月29日(日)
【集合場所】
スキューバプロショップ大井町店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お知らせ
2018.03.19
GW企画‼︎
5月3日〜6日 伊豆大島ツアー
夜航船で出発するので、お仕事帰りでも大丈夫‼︎
一杯飲みながら、伊豆諸島の大島に向かいます☆
大島には様々なタイプのポイントがあって、最も面白いのは、ビーチなのにジャイアントENで入る「秋の浜」‼︎
壮大な地形や、巨大な群れ、ウミウシなどのマクロや、運が良ければクロマグロやカメなどの大物など、ワイドからマクロまで様々なタイプのダイビングが可能ですよ☆
天然温泉もピカイチです☆
大島を遊びつくしましょう‼︎
船旅なら、出航ギリギリまでダイビングを楽しめるから、超おすすめです‼︎
ゆったりしたGWを島で過ごしませんか?
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。