Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2024.03.17
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、朝はうねりが少し残ってましたが午後にはべた凪になりましたよ~
常連様方とヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースで行ってきました!
ヨコバマの深場でピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)再登場♪
気持ち浅めに移動してきてくれてましたが、葉っぱの上にいたので明日にはまた移動してるでしょうね(笑)
やっぱり富戸で出会えると嬉しいです!
お隣にはカナメイロウミウシも!
キレイですね~~
富戸ではかなり久々に見ました♪
しばらく居てくれるといいな~
カンナツノザヤウミウシがいい感じにコケムシに乗ってくれてました!
ツノザヤウミウシはコケムシ食べながら交接という離れ業!?
交接してるのかどうかは見えませんでしたが、向き的に(笑)
今日もツノザヤ系のウミウシたっぷりでした♪
荒れてばかりでなかなか行けなかった超久々の脇の浜では、いるかどうか賭けでしたが無事にハチジョウタツをゲット!
しかも2匹!!
前からすぐ近くにいた子達ですが、お腹ポッコリしてるので産卵もしてるのかな~
富戸産のハチジョウタツがこれから増えていくといいな♪
今日はハチジョウタツをじっくり撮ってもらったので他の場所を回る時間がなく、、、
また脇の浜でも色々探していきます!
ようやく富戸の海況も安定しそうなので、潜りに来てくださいね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し→べた凪
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.03.14
こんばんは~たーちゃんです!
またまた久々になってしまいました、、、
ようやく富戸の海況も落ち着いてきましたが、前線の通過もありうねりは少し残っていました~
今シーズンは南西ビュービューでべた凪という日がなかなか無いので困ったものです(笑)
そんな今日は移動続きで富戸が久々のゲストとヨコバマ2ダイブ!
今シーズン、ノーマルタイプのツノザヤウミウシは少なかったのですが、一気に増えてきました!!
交接してたペアがいたり~
薄い色合いの子もいたり、10個体くらいいましたよ♪
可愛いサイズの水玉タイプのツノザヤウミウシもいたり
カンナツノザヤウミウシも3匹いました!
砂地が超楽しいです♪
クチナシもそろそろ出てくるんじゃないかな~~
リュウグウ系も少なかったですが、クロスジリュウグウウミウシ属の一種も登場!
まだちっこいですが~
時期外れのネッタイミノカサゴがいたり
ヤシャハゼも出てました!
もう季節感が無さ過ぎる(笑)
まだわからないですけど、水温が16度切らないので越冬するお魚が多そうな気がします♪
浅場がもう少し穏やかになってほしいものですが、ベニシボリは変わらずいてくれてます!
今日は小さいサイズのペアでした♪
明日からまた少し遠征してきますが、富戸はけーたがいますのでぜひ遊びに来てください!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16℃ 風向き:南東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
富戸日記
2024.03.03
こんばんは~たーちゃんです!
ようやく富戸で潜れる週末になりましたが、昨日は思ったよりも風が吹いてやや波が出てました!
今日はやっと海も落ち着いて、久々に穏やかな富戸の海になりましたよ~
深場に行くのも久々だったので、半分ネタ探しでヨコバマ2ダイブ(笑)
お目当てのピカチュウは不発でしたが、カンナツノザヤウミウシはあちこちにいてくれました!
サイズも大きいのから小さめの子まで幅広く揃ってます♪
どなたかが目印を付けてくれていたツノザヤウミウシもゲット!
季節外れのアマミスズメダイや
セナキルリスズメダイも揺れが無くなって快適そうでした♪
クダゴンベのヤギも最近は揺れまくっていたので、ようやく写真を撮れるレベルになってきました(笑)
浅場に戻ってからはいつものようにベニシボリを見て、帰ろうとすると、、、
ちょうど同じタイミングで潜っていた師匠が呼んでくれて、なんとチャシボリガイを教えてもらいました!!
久々の登場♪
しかもヒメヤカタガイとセット!!!!
こちらも久々~~
これは素晴らしすぎますね♪
時間が無くてあまりじっくり撮れなかったので、ゲストと相談して2本目に再度行ってみるも行方不明になってましたとさ(笑)
本当は脇の浜も行こうかと思ってましたが、そんなこんなでヨコバマ2本になりました!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
当選番号
日本潜水機賞5109
INON賞2388
ZERO賞2115
村上商事賞3148
MARES賞1146
以上です!
当たった方はご連絡ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2024.02.28
こんばんは~たーちゃんです!
2月は全然ブログを更新していなくてすみません。。。
長い海外ツアーに行っていたり、帰ってきたらインフルになって同時にぎっくり腰もきたり、復活したと思ったら富戸が荒れ続きで移動の日々だったりしていたんです!
クローズが続いていた富戸ですが、昨日からようやく潜れるレベルになってきました~
今日もまだうねりは残っていて午前中は特に出入りに注意が必要なレベルでしたが、ゲストもプロだけだったので問題なく潜っていけましたよ♪
水中は深場もなかなか揺れてて、カンナツノザヤウミウシも必死に耐えてる感じでした!
とりあえず2匹発見♪
もう少し海況が落ち着けばまた増えていくと思います!
浅場はずっと揺れてましたが、2本目はマシになったのでベニシボリをペアでご紹介♪
皆さん揺れに耐えて頑張って写真を撮っていました(笑)
初富戸のゲストもいたのですが、今日は正直見どころを紹介しきれませんでした、、、
また海況がいいときにぜひ潜りに来てください!
という訳で、まだ海況が怪しい日が続きますが、移動は移動で楽しいものですよ♪
この前の連休の時は大瀬でテンガイハタとかも見れたし!
SNSにそのときの動画も載せたので、ぜひご覧ください~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16~18℃ 風向き:南東 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は北東風予報なので、風波も少し出そうです。
うねりもまだ残るかもしれません。
富戸日記
2024.01.28
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雲が多めで海は北東風の影響で少し風波がありました!
全然問題なく潜れる程度でしたが、少し揺れていそうな脇の浜はやめてヨコバマ2本潜っていきましたよ~
まずは深場のウミウシ探しへ!
昨日も見れたツノザヤウミウシやカンナツノザヤウミウシも見つつ、今日はフジタウミウシ属の一種も見れました♪
しかも2匹ゲット!
こちらの子はコケムシをムシャムシャ食べてて可愛かったですよ~
岩場のエリアでは、小さいセナキルリスズメダイを発見!
年明けの黒潮で流されてきたんでしょうかね~
この時期にこの大きさだとさすがに冬は越せないでしょうが、嬉しい発見でした♪
こちらも最近新たに登場した、アマミスズメダイ!
ゲストが別個体も見つけてくれて、可愛いサイズが2匹います♪
1月に南方系が新たに登場するというのは、喜んでいいのかどうか、、、
クマドリカエルアンコウはちょっと大きくなってきちゃってますが、まだ可愛いサイズです(笑)
2匹とも安定して見れてますよ~
浅場では、ベニシボリのペアをゲット!
まだ少なめですが、とりあえずほぼ毎日見れてます♪
ウロウロしてますが、まぁまぁよく出会うキイロウミウシ!
ぽっちゃりしてて可愛い子です♪
最近の富戸はとにかくガラガラで、のんびり潜れるしかなりじっくり写真も撮れますよ~
ただ、あまりにもガラガラだと僕たちも困ってしまうので、ぜひ遊びに来てくださいね!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.01.27
こんばんは~たーちゃんです!
バリツアーに行ってまして、久々の更新になりました!
もう10回以上行ってますが、めちゃくちゃおすすめの場所でまた5月にも開催する予定です♪
写真はまた後日整理してSNSなどに載せようと思っているので、お楽しみにしててください!
今日の富戸は、北東風で少し風波がありましたが問題なく潜れる程度でした~
ヨコバマと脇の浜1本ずつの2本コースでいってきましたよ!
深場の方に行くのは一週間以上ぶりでしたが、可愛いウミウシ達がお出迎えしてくれました♪
ツノザヤウミウシがレモンイエローの水玉タイプと
オレンジの水玉タイプ!
カンナツノザヤウミウシは大きめの子に
可愛いサイズの子も♪
探せばまだまだいそうな感じだったので、またガンガン探していきたいと思います!
クダゴンベも今日はヤギが開いててキレイでした~~
クマドリカエルアンコウやベニシボリなど、人気の生き物も変わらずでしたよ!
脇の浜では、なんとか一匹ハチジョウタツをゲット出来ました♪
でも他のタツ系は軒並み見つからず、、、
また明日も探してみます!
ウサギみたいで可愛いシラユキウミウシや
居ついてくれてるヒメエダウミウシなども見れました♪
また2月6日からツアーでいなくなりますが、それまでガンガン潜って行きますのでぜひ遊びに来てください!
ガラガラで快適に潜れますよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2024.01.14
こんばんは~たーちゃんです!
昨夜は急にみぞれが降ったり強風が吹いたりして荒れた天気になりましたね~
朝は車の窓が凍ってました!
都会も雪が降ったようで、交通にも支障が出たようです、、、
でも今日はいい天気!
海も穏やかでダイビング日和でしたよ~
昨日から引き続きのゲストと、ヨコバマ2本&脇の浜1本の3本コース!
情報をいただいて深場に現れたピカチュウを見に行きました♪
(本名はウデフリツノザヤウミウシ)
ちょっと深いのが難点ですが、富戸では珍しいのでぜひ見ていただきたいです!
近くには巨大なサガミリュウグウウミウシがいたり
可愛いサイズのミズヒキミノカサゴ(多分)の子供もいたりしました!
時間があまりないのでもうちょっと通えば色々見つかると思います♪
ツノザヤ系の大量発生は一旦落ち着いちゃった感がありますが、カンナツノザヤウミウシは2匹見れました!
次のコケムシも育ってきてるので、またいっぱい見れると思います♪
浅場では今シーズン多いベルグウミウシもまだまだ見れてます!
目も可愛いおすすめウミウシです♪
ベニシボリも目が可愛い系ですね~
脇の浜では、昨日えぐい角度で撮れなかったクマドリカエルアンコウをリベンジ!
今日も変わらずえぐい角度でしたが、どうにか可愛い姿を収めました♪
リベンジリクエストのヨコシマエビもペアでいてくれましたよ~
バックにイソカサゴが入っていい感じでした!
今日はけっこうダイバーが押し寄せたからか、ハチジョウタツ探しは難航しました、、、
どうにか2号をゲット♪
周りにベニクダウミヒドラがいっぱいあるのでセットで撮りたかったんですけどね~
また今度チャレンジしてみます!
ヨコバマも脇の浜も両方盛り上がってるので、正直2本では回り切れないです!
3本やお泊りダイビングがおすすめですよ♪
そしてお気づきの方もいるかと思いますが、今日はゲストの了承を得て大きいカメラを持ってガイドしていきました!
ついにレンズなど一通り揃ったので、これからはチャンスがあれば持ち込みたいと思います♪
木曜日からツアーなので、それに間に合ってよかった~
ミラーレスのレクチャーもしていきますので、ご希望があればリクエストしてください!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2024.01.13
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
気温はここ最近の暖かさに慣れちゃってちょっと肌寒かったですが、温泉丸で回復出来るので問題なし♪
フォト派のゲストと脇の浜2本コースで行ってきました!
今日もタツ系がいっぱい!
この前見つけたハチジョウタツ2号を無事にゲット♪
1号も変わらずいてくれてますよ~
さらに1号のところにもう一匹!
前に見たときも色が違うよな~なんて思ってましたが、今日は2匹見たので間違いないです♪
ペアになってるんだろうから、その内2ショットを撮りたいな~
ということで、現在ハチジョウタツが3匹になってます!!
この子はやっぱりオオウミウマかな~
ハナタツも増えてます!
この子も含めて3匹いるそうな~
今日は2匹しか見つかりませんでした、、、
とにかくタツ系がいっぱい!!
昔は富戸と言えばタツ系だったんだよ~なんて話を聞いたことがありましたが、僕はそんなに見たことないので、今年はなんかすごいです♪
ウミウシも充実してますよ~
アメフラシSPはいっぱいいますが、よく似たサガミアメフラシが集まってる場所もあります♪
こちらの方が少ないのでレア度は高いです!
ヒメエダウミウシも出てきてます!
ピンクのトゲトゲが可愛いですね~
ウミウシ探しも楽しくなってますよ♪
さらに甲殻類も~
先輩ガイドさんに教えていただいて、ヨコシマエビのペアも見れました♪
ヨコシマエビっていつも岩陰でめちゃくちゃ撮りづらいんですけど、この子達は割と開けたところにいるのでかなり撮りやすい方です!
キレイなウミシダにはこんなエビも~
その名もラオメネス・コルヌトゥス!
きっと明日には名前忘れてます(笑)
ネコザメbabyもちゃんと定位置に♪
あとシロクマちゃんもいましたが、今日は角度がえぐすぎて撮れませんでした(笑)
とにかく大盛り上がりの脇の浜!
潜り初めがまだの方はぜひ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!伊東市内で潜って豪華ダイビング器材をGET!
今回で3回目の「今年の冬も伊東市の海で潜ろう♪」イベント
2月10日(土)~2月25日(日)の期間で実施しま~す!
この期間中に伊東市内でダイビングをすると、豪華ダイビング器材が当たる抽選券がもらえるイベント。
伊東市内の7つのダイビングポイントいずれかで潜ると、抽選券1枚が貰えます。日帰りなら1枚、2日間なら2枚ゲットできます。
対象はセルフダイビングの方、ショップツアー参加の方、現地ガイドショップ利用の方など、全てのダイバーが対象で、なんと引率するインストラクターやガイドも対象になります。
抽選会は2月28日にオンライン配信を予定しています。
透視度抜群の海で豪華ダイビング商品を当てちゃってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料!!
冬の海は透明度が抜群によくなるので、最高に気持ちいいですよ♪
ドライスーツを着て、快適にキレイな富戸の海を味わいましょう!!
11月~5月末までです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
※ドライスーツ初使用の方にはドライスーツ講習を受けていただきます。
ダイビング代とは別途で¥3,300講習料がかかります。
ご予約の際にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で荒れそうです!
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。