Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2023.11.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雲が多めで昨日よりは涼しめでしたが、全然寒くはなかったですよ~
海は北東風の影響で少し風波がありましたが、全く問題ない程度でした♪
連休最終日あるあるで、ダイバーも少なく快適に潜れました!
これまた最近のあるあるで、北東風の日は透明度がいいんです♪
昨日よりもキレイに見えてましたよ~~
そんな今日は常連様やご新規様、初ストロボ使用の方など色々混ざってのヨコバマ2ダイブ!
人気のクマドリカエルアンコウは二匹とも見れました!
上手に海草に隠れてるので、日によって見つからないこともありますが、、、
可愛いサイズのうちに見に来てくださいね~~
ニシキフウライウオも変わらずペアで!
今日はお食事後だったようで、口から何かはみ出てました(笑)
すぐ隣のハダカハオコゼも食後だったみたいで、エビか何かの触覚が出てる!!
みんなちゃんと食べてるんですね~って当たり前か(笑)
それにしてもこの子、何色って言えばいいんだろう、、、
誰か教えてください(笑)
最近あまり紹介出来ていませんでしたが、ハタタテハゼもペアが3か所くらい見れてますよ~
中性浮力が取れてないと、バタバタ泳いで引っ込ませてしまうので気を付けてくださいね!
浅場ではウミテングを発見!
ちょっと大きめだったので、きっと結構前からいたんだろうな~
ウミテングを可愛く撮るってのがなかなか難しくて、今日ゲストの方がいい写真を撮っていたのでそれを参考にまた撮ってみようと思います♪
ずっとキツネメネジリンボウを紹介したかったゲストがいたので、紹介する方に専念してなんとか撮ってもらえました!
少し近づいたら途中で引っ込んじゃいましたけどね(笑)
写真は近くのヤシャハゼ♪
2ペア見れましたよ~
片方はすぐ引っ込んじゃうので、ペアの写真を撮ってもらうのがこれまた非常に難しい、、、
いかに早くヤシャハゼを肉眼で認識出来るかがカギですので、みなさん頑張ってください(笑)
キツネメネジリンボウも同じく!
これは昨日のですが、べた凪の晴れた日は富戸ホールがおすすめの季節になってきました!
今日は曇ってたし水面が少しバシャバシャしてたので行けませんでしたが、条件がいい日はぜひ行きましょう♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにボジョレー解禁パーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
もちろんワインもご用意しますが、我こそはという方はMyワインもご持参ください(笑)
日時:11月18日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:23~24℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2023.11.03
こんばんは~たーちゃんです!
もう11月になっちゃいましたね~~
でも気温も高くて、まだまだウエットで潜ってる方も多いですよ♪
水温も23度台なので、フードベストがあれば全然行けちゃいます!
それに富戸には温泉丸がありますからね~ウエットダイバーの強い味方です!!
そんな今日の富戸は、穏やかで暖かいダイビング日和の一日でした~
三連休初日でコンディションもいいので、混みあうかと思いきやダイバーは全体的に少なめ!
皆さんこんないい日に潜らないなんて勿体無いですよ(笑)
僕はフォト派の方々のファンダイブで脇の浜とヨコバマ1本ずつ潜っていきました♪
脇の浜では、最近居ついてるシリーズの生き物を中心にご紹介!
ネコザメbabyが今日もいてくれました~
まだ産まれたてサイズなので、季節外れ感もありますが出会えると嬉しいですね♪
他にも、日によってポジションが難しいこともあるイロカエルアンコウや
キリンミノbabyは二匹セットでいたり
ジャンボサイズのイロカエルアンコウも!
しかも二匹並んでる!!
ここまで大きいのは逆に珍しくて、どこまで大きくなれるか見守っていきたいです(笑)
こんなに大きい二匹が近くに並んでるってことは、これまた季節外れ感があるけど産卵もするんじゃないかな~
夜だから難しいんですけど、見たいな~♪
ヨコバマでは、また新たなクマドリカエルアンコウも登場してます!
これまた可愛いサイズなんですよ~
海草を被ってることも多いので、そういうときは諦めましょう(笑)
TGシリーズのカメラをお持ちの方は、近づきすぎてぶつからないように気をつけましょうね!
もう一匹の方はなかなか難しいポジショニングでした~
どちらも長く居てくれるように、大切に観察・撮影していきましょうね♪
先週見つけたハダカハオコゼですが、今日になって再発見!
というか同じ場所に戻ってきてくれた感じです(笑)
今までどこにいたんだろうか、、、
ルリホシスズメダイも随分人馴れしてくれました!
近くにいるソラスズメダイに突っつかれてるので、そっちの方が心配ですけどね、、、
負けずに頑張ってもらいたいものです♪
今日は2ダイブだったので紹介出来なかった生き物もいますが、盛りだくさんで楽しい海になってます!
三連休もまだ空きはありますので、ぜひぜひ~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにボジョレー解禁パーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
もちろんワインもご用意しますが、我こそはという方はMyワインもご持参ください(笑)
日時:11月18日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:23~24℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2023.10.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は穏やかで天気も良くダイビング日和でした!!
透明度も随分回復してきて、10m以上見えています♪
そんな今日はご新規様とヨコバマ2ダイブ!
富戸では今シーズン初のフリソデエビを発見しましたー!!!!
まだ小さくて、ゲストには「よくわからない!」と言われてしまいましたが、一人で大興奮でパシャパシャ(笑)
また場所がウミシダの根本という素晴らしさ♪
どうか居ついてくれますように~~
すぐ横に新たな可愛いサイズのクマドリカエルアンコウも登場!
昨日情報をいただいてましたが、よくわからなかったんですよね~
今日は見れました♪
それにしてもこの子、すごい隠れ方!
ちょうど目のところに海草が被ってるという(笑)
反対側は岩が邪魔でカメラが入らない、、、
海草を退かしたりして、シロクマちゃんを刺激しちゃう人がいませんように~
そしてニシキフウライウオは再びペアになりました!
よかった~~
蹴飛ばしたりしないように気をつけましょうね!!
ということで、役者も揃ってきました!
ぜひ潜りに来てくださいね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにボジョレー解禁パーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
もちろんワインもご用意しますが、我こそはという方はMyワインもご持参ください(笑)
日時:11月18日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は弱い北東風予報なので、問題無いと思います!
富戸日記
2023.10.29
こんばんは~たーちゃんです!
昨日は久々のハロウィンパーティーでした~~!!!!
あっ写真もらうの忘れてた、、、
僕はコロナ前からやりたかった念願の仮装が出来たので、写真は後日載せますね(笑)
そして戸部シェフ渾身のコース料理がもう最高過ぎて、でも料理名は一つも覚えていません(笑)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
次回は11月18日のボジョレー解禁パーティーですので、奮ってご参加ください♪
今日の富戸は少しパシャパシャしてましたが、問題なく潜れる程度でした!
Newカメラ(Canon R5)を携えたゲストとの3日間のフォト合宿も最終日で、色々撮っていただきましたよ~
一本目は脇の浜へ!
めちゃくちゃ久々でした~
情報をいただいて、黄色のクマドリカエルアンコウを狙いましたが、まさかの違うとこ探してました、、、
代わりにイロカエルアンコウで(笑)
これはリベンジしなければ!!
キリンミノの子供が2匹いたり、色々見れましたよ♪
これからが脇の浜シーズンですので、ガンガン行きますね~
見どころの場所までちょっと遠めなので、水中スクーターを使うという手もあります!!
¥1,100でレンタル可能ですので、ぜひ楽して行きましょう(笑)
透明度がようやく回復してきたヨコバマでは、久々にキツネメネジリンボウの写真を撮れました!
でも今日はヒメジに引っ込められましたけどね(笑)
囲いを付けたい、、、
これは昨日のですが、ハダカハオコゼを発見しました!
でも今日は見当たらず、、、
また探してみますね♪
今日は最近見れていたのより半分くらいの大きさのコウワンテグリbabyも発見!
小さくてめちゃくちゃ可愛い子ですが、また見つかるかな、、、
定着してくれますように♪
そろそろ衣替えの時期となってきますね!
今年も11月からドライスーツ無料レンタルを行いますよ♪
ドライスーツで潜ればこれからの季節も快適です!!
ドライスーツを着たことがない方向けのドライスーツ講習も行えますので、ご予約の際にお問い合わせくださいね~
お待ちしてます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにボジョレー解禁パーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
もちろんワインもご用意しますが、我こそはという方はMyワインもご持参ください(笑)
日時:11月18日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は弱い北東風予報なので、問題無いと思います!
富戸日記
2023.10.25
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雲が多めでしたが雨は降らず、海は穏やかで潜りやすかったですよ~
数日続いている濁りですが、昨日より今日は気持ちマシになったような気がします(笑)
昨日は春濁りレベルでしたからね、、、
今日は先週に続いてご来店の常連様とヨコバマ2ダイブ!
先週外したキツネメネジリンボウ狙いでしたが、今日は姿は見えましたが写真撮る前に引っ込んでしまいました、、、
透明度がイマイチでハゼの警戒心が強くなってるのかも?
全体的にハゼは低調でした。。。
気を取り直して他の生き物へ!
再発見されたニシキフウライウオ♪
前よりも少し遠くなりましたが、居てくれてよかった~
もう一匹は一緒じゃなかったのですが、きっと近くにいるはず!
背景の色で透明度を察してください(笑)
久々に小さいマツカサウオも登場!
ちょっと撮りにくい場所ですが、可愛いので頑張りましょう(笑)
少しずつ撮りやすくなってきてるルリホシスズメダイ
めちゃくちゃいい子なイロブダイ
人がいっぱい通るところにいるからか、クビアカハゼよりは警戒心強めのヤマブキハゼなど、浅場の人気生物は変わらずでした♪
帰り際、目印がいっぱい置いてあって、何かな~と思ったらイロカエルアンコウでした~ラッキー!
浅場は明るいから、背景青め(笑)
楽しい海になってますが、早く透明度が回復してほしいものですね~
秋のベストシーズンなのに、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにハロウィンパーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
スタッフも仮装して参加しますよ~
仮装して潜るかどうかは海況次第かな(笑)
日時:10月28日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~7m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は弱い北東風予報なので、問題無いと思います!
富戸日記
2023.10.22
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、少し風波がありましたが昨日ほどではなく、問題なく潜れました!
日向は暖かいですが、日陰だと肌寒くなってきましたよ~
気温より水温が高い季節!
そして温泉丸がありがたい季節になってきました!!
休憩中はボートコートなどの上着があるといいかもしれません♪
そんな今日はヨコバマ2ダイブ!
数日前からいるよと教えてもらってたコウワンテグリ!
今日ようやく会えました~
まだ真っ白で可愛い子です♪
連日大人気のイロブダイも見れました!
あまり動き回らない、いい子です♪
可愛いサイズのうちにぜひ~
シャイでなかなか手ごわいルリホシスズメダイも変わらず見れてます!
今日は、今までよりは人馴れしてきてくれた感がありましたよ♪
ナマコの放精抱卵もあり、ちょっと濁り気味な透明度でしたが、きっとすぐ回復していくでしょう!
今日も写真は少なめですが、この辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにハロウィンパーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
スタッフも仮装して参加しますよ~
仮装して潜るかどうかは海況次第かな(笑)
日時:10月28日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~10m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は弱い北東風予報なので問題無いと思います!
富戸日記
2023.10.21
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、穏やかな予報でしたが予報に反して北東風が吹き、風波が高めな時間もありました!
でも出入りに気を付ければ問題ない程度でしたよ~
僕はファンダイビング2チーム潜っていきました♪
リクエストはキツネメネジリンボウ!!
今日はめちゃくちゃ元気にホバリングしている時間帯もありました♪
でも出てたのは1匹だけ~
ゲストもしっかり撮れていたようで一安心です!
というかキツネメネジリンボウが無事でよかった~~
この前、巣穴の上にエソが陣取っていたときは食われたかと思いましたよ(笑)
今日の発見はウミウシカクレエビ!
巨大なイシガキウミウシに住んでいました♪
嬉しい発見でしたが、その後見に行ったらウミウシごとどこかへ消えていました、、、
移動しちゃったのか、誰かに捕まえられてどこかに持っていかれてしまったか。。。
エキジット間際のミナミハコフグも今日は見やすい位置にいてくれました♪
やっぱり可愛いですね~
見かけるとついつい追いかけたくなってしまいます(笑)
今日は撮った写真が少ないので、この辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにハロウィンパーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
スタッフも仮装して参加しますよ~
仮装して潜るかどうかは海況次第かな(笑)
日時:10月28日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:21~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は弱い北東風予報なので問題無いと思います!
富戸日記
2023.10.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、べた凪快晴のダイビング日和でした!
10月で一番の海況だったような気がします♪
そんな今日は常連様とヨコバマ2ダイブ!!
最近登場したNewアイドル、ルリホシスズメダイygをようやく撮れました~
めちゃくちゃシャイで、なかなか写真が撮れずだったんです、、、
かなり粘らないと写真は撮れないかも(笑)
これからだんだんと人馴れしてくれることに期待したいですね♪
こちらも最近登場したイロブダイyg!!
この子はあまり動かないいい子♪
前に富戸で見たのがいつか覚えてないくらい久々です!
これまた情報をいただいて会えました、ヤマブキハゼ!
クビアカハゼはいっぱいいますが、この子は少ないですよ~
僕は富戸では初めて見たかも?
最近は荒れる日も多かったので心配でしたが、浅瀬のアデヤカミノウミウシ達も無事でした♪
浅すぎて穏やかな日でも揺れるので、いい練習にもなりますよ!
今日はキツネメネジリンボウも狙いましたが、なんとエソが巣穴を壊してました、、、
僕が行ったときにはもうエソが陣取っていたので、無事は確認出来ていません。。。
どうか無事でありますように!!
でもその他のハゼたちは変わらず見れました♪
ヤシャハゼもヒレナガネジリンボウもネジリンボウもみんなペアで出ていてよかったですよ~
平日だとダイバーが少ないので、ハゼたちもリラックスしてます(笑)
今週末、土曜日は混みあってきてますが、日曜日はまだ空いてます!
そして来週の土曜日はハロウィンパーティーをしますので、ぜひ遊びに来てください♪
まだ予約が少なくて困ってます(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年ぶりにハロウィンパーティーを開催します!!
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコース料理を味わいに来てください♪
スタッフも仮装して参加しますよ~
仮装して潜るかどうかは海況次第かな(笑)
日時:10月28日(土曜日) 18:00頃開始予定
パーティー参加費:¥5,000程度※要予約
ご予約お待ちしてます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m 水温:23~24℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
News
お知らせ
2018.04.08
毎年恒例の、GWBBQ!!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
旬のタケノコも美味しい季節ですよ~。
イセエビは5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです!
生ビールも美味しい季節になってきました~。
今年まだ潜っていない方は、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
※イセエビは仕入れ状況により、全ての日程でご用意出来ない場合もございます
日程:4月28日(土)、5月3日(祝・木)、5月5日(土)
時間:18:30〜 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,500~3,000程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.03.31
今日は、リクエストでスキンダイビングと、シュノーケルの練習会を開催してきました‼︎
参加されたみんなの目標は、ドルフィンスイム☆
イルカと一緒に遊ぶべく、たくさん練習しましたよ‼︎
今回の目標は、水面でバタバタ水しぶきを上げないように、綺麗に潜ること‼︎
自分のスキルに磨きをかけて、スキンダイビングやドルフィンスイムを思いきり楽しんじゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
次回の開催は、4月8日(日) 11時から
参加ご希望の方は、大井町店 までご連絡下さい☆
大井町店:03-6712-0920
お知らせ
2018.03.29
【速報】
3月31日(土) 11時から鶴見の専用プールで、スキンダイビングの練習会を開催します‼︎
ご参加可能な方は、大井町店までご連絡ください‼︎
30日の18時まで受付中です☆
03-6712-0920
お知らせ
2018.03.23
千葉県伊戸 ドチザメ乱舞☆
こんにちは‼︎
またまた千葉県伊戸ツアーのご案内です☆
千葉県の伊戸は、ドチザメがたくさん集まることで有名になった、サメの最強ポイントです‼︎
自分の周りは、見渡す限り360度ドチザメだらけ‼︎
常に300匹くらいいますよ‼︎
1匹1mくらいあるドチザメは、あっちこっちからヒュンヒュン飛んできます‼︎
まさに「揉みくちゃ乱舞」です‼︎
他にも、畳みくらいの大きさのデッカいアカエイや、粋のいいモロコ(クエ)もたくさんいます‼︎
日帰りのツアーなので、気軽に千葉県までプチトリップが可能です☆
ドチザメに巻かれまたい方大募集中‼︎
人気ツアーの為、予定人数が集まり次第締め切りにさせていただきます。
詳細&お問い合わせは、大井町店まで(*^^*)
大井町店:03-6712-0920
【開催日程】
2018年4月29日(日)
【集合場所】
スキューバプロショップ大井町店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お知らせ
2018.03.19
GW企画‼︎
5月3日〜6日 伊豆大島ツアー
夜航船で出発するので、お仕事帰りでも大丈夫‼︎
一杯飲みながら、伊豆諸島の大島に向かいます☆
大島には様々なタイプのポイントがあって、最も面白いのは、ビーチなのにジャイアントENで入る「秋の浜」‼︎
壮大な地形や、巨大な群れ、ウミウシなどのマクロや、運が良ければクロマグロやカメなどの大物など、ワイドからマクロまで様々なタイプのダイビングが可能ですよ☆
天然温泉もピカイチです☆
大島を遊びつくしましょう‼︎
船旅なら、出航ギリギリまでダイビングを楽しめるから、超おすすめです‼︎
ゆったりしたGWを島で過ごしませんか?
お知らせ
2018.03.07
朝、駅に向かうと袴姿の女性とすれ違い今年も卒業シーズンかと気づかされました。
僕がダイビングを始めたのは大学に入学してからです。
当店のスタッフはダイビングを大学生から始めたスタッフがほとんどです。
始めた当初は、ダイビングショップに不信感を抱き仲間内で潜ることが多かったですね。
ダイビングショップは金の亡者とまで思ってました。
今も思ってます(笑)。
そんな僕らだからこそ、学生ダイバーに寄り添えるかなと思っています。
ダイビングはお金がかかりますよね。
だからといって安くてしょぼい器材買ってもすぐ壊れるだけです。
当店では出来るだけ良いものを学生価格で提供していますので一人で悩まずに相談だけでも良いので来店下さい。
夏休みは当店にダイビング研修に来る学生が多いので色々と相談に乗れることも多いです。
もしこのブログを読んで当店に興味が沸いたら一人でも良いので気軽にご相談下さい。
当店では学生ダイバーを応援しています!
スキューバプロショップスタッフ一同
お知らせ
2018.02.24
お待たせしました。
11月以降のスケジュール表が出来ました。
今回は、
初試みでペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
紙版のスケジュール表が欲しい方は、大井町店にご連絡下さい。
店頭でも配布しております。
下記のフォームからも発送の申請が出来ますのでご利用下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
お知らせ
2018.02.24
今がベストシーズンのダンゴウオ!
生まれたばかりの赤ちゃんをたくさん見ることが出来ます。
「天使の輪」の模様が見られるのは、赤ちゃんの時期、今だけ!!
ゴマ粒~米粒くらいの大きさでとても小さいですが、スライムみたいで可愛いですよ~♪
日時:3月7日(水)・11日(日)・18日(日)・21日(祝・水)、4月11日(水)・30日(祝・月)
集合:AM 8:00 お店集合(電車の方は8:01富戸駅着)
※集合時間が早いので、前泊をオススメします。(須崎ツアー限定、前泊無料)
料金:2ビーチダイブ ¥17,500(税込)
※赤ちゃんの時期は3月中旬くらいまでです。それ以降は「天使の輪」の模様が消えたダンゴウオの観察になります。
サイズが多少大きくなるので、初めてダンゴウオをご覧になる方にはオススメです。
※ダンゴウオはとても小さいので、肉眼よりもカメラ越しに見たほうが良く見えます。TGシリーズのカメラを使用するのがオススメです。(他のカメラでも問題ないものもあります)使い方、撮り方は詳しくお教えします。
※もちろん、カメラをお持ちでない方にも見えるようご案内します。
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。