Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2023.09.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は久々にべた凪の快適な海でした♪
晴天の割りに暑さも随分と落ち着いて、着実に季節は進んでいるんだな~と感じられる一日でした!
今日はのんびりファンダイブとガッツリファンダイブの2チームを潜っていきましたよ~
新発見はクダゴンベ!
ボートポイントではいっぱい出てるよと聞いてましたが、ようやくヨコバマにも来てくれました♪
まだ小さめで可愛い子でしたよ~~
久々にヘリシロイロウミウシも見れました!
富戸ではなかなか出ないウミウシなので、驚きでした~
南方系のウミウシも増えてきてますね♪
今日もリクエストがあったクロクマちゃんは1号も
2号も両方見れました!
シロクマちゃんも今日は見やすいところにいてくれたし、クマドリカエルアンコウは3匹ともとってもいい子です♪
今日はあまり写真撮れなかったので、このくらいです!
他の生き物も大体変わらずでした~
潜るたびに何か新発見がある、楽しい季節ですよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月16日(土)は秋のBBQを開催します!
特選和牛に地物のサザエや野菜などをたっぷりご用意してお待ちしてます♪
料金:¥5,000程度
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m 水温:25~27℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
富戸日記
2023.09.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、台風の影響が気になるところでしたが、うねりは残ったものの問題なく潜れる程度でした!
予定していた他のポイントがクローズで富戸へ避難してきた(笑)ゲストも交え、ヨコバマ3本コースで行ってきましたよ~
台風の影響でいなくなったかもと心配していたクマドリカエルアンコウ達は、クロクマちゃん2号
1号共に無事で
シロクマちゃんもいてくれましたー!!
いや~よかった~~
でも他のイロカエルアンコウ達は軒並み行方不明に、、、
また頑張って探します!
今日の新発見はハナミノカサゴの赤ちゃん!
まだ透けててキレイでした~~
居ついてくれるといいな♪
この子は模様のところに何か付いてて水中ではサザナミヤッコかと思いましたが、ゲストが反対向きの写真を撮ってくれててタテジマキンチャクダイの幼魚だとわかりました(笑)
浅場のアカハチハゼはようやくペアに!
ミナミハコフグも数匹いてくれたし
キイロウミウシなどのウミウシ達も無事でした♪
今日はあまり浅場を攻められなかったので、また明日他のウミウシも探してみます!
水面は漂着物が多かったですが、ナンヨウツバメウオも一緒に漂ってました♪
明日はもっと穏やかになりそうなので、色々探していきますね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~10m 水温:23~27℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南東~南西風予報で、穏やかになりそうです!
富戸日記
2023.09.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雨が降ったり止んだりでしたが海は穏やかで潜りやすかったですよ~
透明度も少し回復傾向です♪
そんな今日は半年ぶりくらいのゲストとヨコバマ2ダイブでした!
リクエストはカエルアンコウ!
今日もカエルアンコウ祭りを楽しんでいきました~
一番小さなイロカエルアンコウはちょびっと動いてましたが追える範囲だったので一安心♪
でも近くの白い子が今日は見当たらず、、、
クマドリカエルアンコウの黒は1号と
2号、両方定位置でした!
ただ今日はどちらもポジショニングが高難易度、、、
ゲストはクロクマちゃんが一番好きということだったので、2本ともじっくり撮ってもらいました♪
シロクマちゃんはもはや貫禄が出てきてるので、可愛いけどもう少し小さい子が欲しいところ~なんていう贅沢な悩みが出てきてます(笑)
ハゼも色々♪
ハタタテハゼはもう普通種になって来ちゃってますね(笑)
数はそこそこいるのですが、今年はまだ群れの数が少ないです!
また10匹くらいの群れになってくれないかな~
ヒレナガネジリンボウも多いし、ネジリンボウもガンガン出てますよ!
ヤシャハゼもけっこうな数がいるし、砂地はハゼ天国になってます♪
僕のお気に入りは浅場のクビアカハゼ!
まだ透けてるくらいの子供が多くて、めちゃくちゃ可愛いですよ~
ほんのり赤と黄色と青という色合いが素敵です♪
ウミウシも色々見れてます!
今日はハクセンミノウミウシもいました~
ちょっと揺れてたけど、浅場でアデヤカミノウミウシやセトイロウミウシも変わらず見れましたよ♪
明日からまた台風の影響が出てきそうです。
金曜日はクローズかな。。。
土曜日は一気に回復してくれることを期待してます!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:24~27℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりほんのり
明日の富戸は北東風予報で、風波とうねり両方ありそうです。
富戸日記
2023.09.02
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気でまだまだ暑かったですよ~
海はほんのりうねりが入ってきましたが、問題ない程度でした!
今日はヨコバマ3本コースでガッツリ潜っていきました♪
リクエストのカエルアンコウを中心に~
クロクマちゃん1号は相変わらずめちゃくちゃ動いてて見つけるの大変、、、
1本目は海草の陰に隠れてるという難易度高めでしたが、3本目に行くと外に出ててエスカも振って元気に動き回ってました!
2号は1本目では見つかりませんでしたが、3本目にリベンジするとめちゃくちゃわかりやすいところにいて逆にビックリ!
両方動きが激しいので、正直いつまで追えるかわかりません。。。
これまた動きが激しいシロクマちゃんですが、1本目は岩の下に潜りこんでて難易度高めでしたが、3本目には外に出てる~
今日はクマドリカエルアンコウ達みんなそんなパターンでした(笑)
一番小さくて可愛いイロカエルアンコウは定位置で!
この子めちゃくちゃいい子です♪
まだ小さいからあまり動かないんだと思いますが、きっとみんなお行儀よく見てくれてるってことですね!
素晴らしい!!
こちらはまたよく動くイロカエルアンコウ!
1本目では見れましたが3本目は見つからず、、、
EX近くのイロカエルアンコウも変わらずでした~
誰でも見に行ける素晴らしさ♪
その代わり、大体混んでます(笑)
もう一匹別のイロカエルアンコウも出たようですが、見に行けませんでした~~
今日の新発見はミヤケテグリ!
2センチくらいで可愛い子でした♪
居ついてくれるといいな~
小さいアデヤカミノウミウシも発見!
大きい子はどこかへ行ってしまいましたが、代わりにもっと可愛い子が見つかったので良しということで♪
他にも色々盛りだくさんですが、一先ずはカエルアンコウ祭りを楽しみましょう!!
いや~富戸の海楽しすぎる!!!!
でも明日から台風の影響で海況微妙なんですよ、、、
明日は移動かな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:24~26℃ 風向き:南東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風予報で、風波とうねり両方ありそうです。
富戸日記
2023.08.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和でした!
昨日から引き続きのゲストとヨコバマ2ダイブしていきましたよ~
昨日見つかったと情報をいただいた別のイロカエルアンコウ!
ドット柄でめちゃくちゃ可愛い子ですよ♪
ただすごく隠れ上手で見つけるの大変、、、
昨日見つけた黄色のイロカエルアンコウも少し動いてましたが見れました~
今日はポジションがよかったので、可愛く撮れたかな♪
こちらも情報をいただいたイロカエルアンコウ!
オレンジは一番定番ですが、今シーズンはまだ出ていなかったので出てくれると安心感があります♪
クロクマちゃんと
シロクマちゃんのクマドリカエルアンコウのコンビも変わらずいてくれました!
一気にカエルアンコウが増えてきて、お祭り状態です!!
一時期3匹集まっていた場所のタテジマキンチャクダイの子供は今は一匹ですが、同じ場所にミズヒキミノカサゴの子供もいて、楽しい場所になってます♪
浅瀬でアデヤカミノウミウシを見に行ったらいなくなってて、代わりにセトイロウミウシを見ていきました!
3匹セットだったので嬉しい出会いでしたが、さすがに浅すぎて揺れてたので写真は難易度高めでした~
カエルアンコウ達があまり動かないことを期待して、明日も会いに行ってみます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:22~28℃ 風向き:南東 波・うねり:無し
明日の富戸は南東風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2023.08.29
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、通過した台風10号のうねりがほんのり残っていましたが問題なく潜れました!
昨日は思ったよりうねりが入ってきてましたが、今日はほんのりだったのでよかったです♪
そんな今日は、クマドリカエルアンコウリクエストでヨコバマ2ダイブしていきました!
って言っておきながら、いきなり違うやつー!!
イロカエルアンコウを発見しました~
大きさ1センチくらいでめちゃくちゃ可愛い子でした♪
今シーズンはイロカエルアンコウよりも早くクマドリカエルアンコウが登場しちゃってますが、可愛さは負けていませんよ~
もちろんクマドリカエルアンコウも見れました!
クロクマちゃんはとてもいいポジショニングにいてくれましたよ♪
もう一匹の方はちょっとよくわかりませんでした。。。
シロクマちゃんは随分大きくなってきちゃってて、段々可愛さが薄れてきてます(笑)
もうこのくらいで成長止まってほしいな~なんて、、、
やっぱりカエルアンコウが増えてくるといいですね~~
浅場のクビアカハゼもどんどん増えてきてます!
小さい子だと半透明過ぎて色味があまり無いので、ほどほどの大きさの子の方が発色良くておすすめです♪
今日は浅場が揺れてたのであまり攻められませんでしたが、明日穏やかになれば浅場も攻めたいと思います!
イロカエルアンコウの別個体も見つかったようなので、それも見たいな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:22~29℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりほんのり
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2023.08.27
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風で朝にやや波が出ましたが次第に収まり問題なく潜れました!
台風のうねりは全く感じませんでしたよ~
そんな今日はヨコバマ2本コースで行ってきました!
巷を賑わせております、クマドリカエルアンコウの黒(クロクマちゃん)と
白バージョン(シロクマちゃん)両方見れてます!!
今日は両方ポジショニングが難しく、写真を撮るのは難易度高かった~~
さらに今日、もう一匹クロクマちゃんが発見されたようで、益々盛り上がってきましたよ♪
8月でこんなにクマドリカエルアンコウが出てくるって、今まであったかな?
例年だと秋~冬にかけて出始めてくるので、不思議な感じです!
このチャンスをお見逃しなく!!
シテンヤッコなどのヤッコ系はシャイなので写真撮るのが難しい、、、
ソメワケヤッコなど、他にもいますが紹介してる間に隠れちゃったりするので、けっこう一瞬の勝負です!
昨年と全く同じ場所にアデヤカミノウミウシが現れました!
というか同じ個体かな~
ミノ系のウミウシの中ではトップクラスの美しさだと思います!
昨年は12月くらいまで見れてたような~~
穏やかな日しか見に行けないくらい浅いですが、タイミングが合えばご紹介します♪
今、浅場はキビナゴ超大群でカンパチが群れで突っ込んできたりしてるので、移動中も退屈しません!
水温も25mくらいまでは温かかったし、透明度もまだまだ好調ですよ~
9月は後半が混みあってきてますので、お早めにご予約ください♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:22~29℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2023.08.20
こんばんは~たーちゃんです!
あっという間に8月も後半に突入してますね~
全然ブログやってなくてすみません。。。
台風が去ってから、富戸の海は透明度も水温もいい感じですよ♪
今日は朝一の透明度25mオーバーでものすごくキレイでした~~
水温は浅場だと29度くらいあって、こんなに温かくていいのかな?と不安になってしまうくらいです!
でも深場は20度くらいですけどね(笑)
そんな今日はヨコバマ3本コースでがっつり潜っていきました!
台風前に現れたクマドリカエルアンコウは安定して見れてます♪
カエルアンコウが少ない中、いきなり本命の登場で毎日賑わってます!
水温が上がって、ハゼも絶好調!!
ヤシャハゼも全身狙えるし
ネジリンボウも出がいいです!
今日はミノカサゴとかに引っ込められて苦しい展開でしたけどね、、、
浅場ではクビアカハゼの子供も一気に増えてきたし
しばらく見ていなかったアカハチハゼも住処が決まったみたいで安定して見れてます!
コロダイの赤ちゃんもあちこちでクネクネしてますよ~可愛い♪
ウミウシは減ってますが、セトイロウミウシなど浅場のウミウシもまだ見れてます!
そして水面にはアオリイカの子供たちがいっぱい!!
なかなか浮上出来なくて、ダイブタイムは延長しがちです(笑)
浅場は完全に南国モードです!
ソラスズメダイもいっぱい群れてるし、賑やかになってますよ~
このいい潮が入っているうちにぜひ潜りましょう!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:25m 水温:22~29℃ 風向き:北東 波・うねり:うねりほんのり
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
News
大井町店
2018.04.26
本日、スキューバプロショップ大井町店は、プール講習の為、15時頃からの営業になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店の本日の営業時間の変更のお知らせでした。
大井町店
2018.04.24
リフレッシュダイビングの問い合わせが年々増えています。
スキューバプロショップ大井町店は目黒区、大田区、品川区を中心に活動しています。
しかし、リフレッシュダイビングは関東全域から問い合わせがきます。
当店では提携しているプールがある為、海に行く前にプールで練習したいというお客様が多いです。
理由は様々で、ブランクは勿論、講習をしっかりと教えてもらえなかった、海で怖い目にあったなど様々です。
ダイビングをまた再開したいけど海が怖い、ダイビング技術が不安だという方は是非一度当店へお越しください。
一からダイビングの復習が出来ますよ。
再び海の世界へ遊びに行けるよう全力でサポートします!
スキューバプロショップでは再度ダイビングを趣味したい方を応援しています!
お問い合せは下記までお願いします。
スキューバプロショップ大井町
月曜日定休 11:00-20:00
03-6712-0920
お知らせ
2018.04.20
スキューバプロショップ大井町店・富戸店が福利厚生倶楽部加盟店になりました。
当店はスキューバダイビング・シュノーケリングなどを中心に講習を行っています。
品川区、目黒区、大田区、伊豆を中心にお客様からお問い合せが多いです。
福利厚生倶楽部をご存知の方は当店のページを探してみて下さい。
今後も様々な職業の方が新しい出会い、仲間作りが出来るようにサポート出来ればと思っています。
商品
2018.04.14
TUSAのIQ1204ダイブコンピュータ、2018年限定カラーを入荷しました!
すでにメーカー完売ということで当店でも2台だけ入荷出来ました!
限定って弱いんですよね、限定って言葉だけでついつい買ってしまいますよね…
限定だから色も良いんですよ、人とかぶらないし。
もし今、ダイブコンピュータをお考えでしたら当店までご連絡下さい。
本当に2台しかありません、お早めにご連絡下さい。
ダイブコンピュータご購入のお客様には、当店限定割引の他に、2ビーチ無料券(11880円分)をつけてますので、実質ネットよりもお安く購入できますよ。
お問い合せは下記までお願いします
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
TEL 03-6712-0920
商品
2018.04.14
ぐらんぶるのアニメ化記念でTUSAがコラボフィンを出しました。
ぐらんぶるはスタッフも皆好きなので、スキューバプロショップ大井町店でも早速仕入れました。
可愛い!でも僕は断然、奈々華派ですが!
ぐらんぶるとコラボということで仕入れたこのフィンですが、ダイバーにもおススメのフィンですよ。
素材がウレタンなのでゴムフィンのようなしなやかさがあります。
さらに、フットポケットとブレードが分離するんです!
これは凄く良いですね、フィンって持ち運びに凄く邪魔になりますよね。
でもこのフィンは分離するので旅行時のパッキングに凄く便利、しかも軽い!
ただのコラボフィンじゃないですね。
ぐらんぶるファンだけじゃなくダイバーにおススメしたいフィンです。
すでに、予約が入っているので在庫が残りわずかです。
気になる方は早めにご連絡下さい。
お問い合せは下記までお願いします
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
TEL 03-6712-0920
お知らせ
2018.04.08
毎年恒例の、GWBBQ!!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
旬のタケノコも美味しい季節ですよ~。
イセエビは5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです!
生ビールも美味しい季節になってきました~。
今年まだ潜っていない方は、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
※イセエビは仕入れ状況により、全ての日程でご用意出来ない場合もございます
日程:4月28日(土)、5月3日(祝・木)、5月5日(土)
時間:18:30〜 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,500~3,000程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.04.08
伊豆の地魚をたっぷりと使った豪華舟盛!!
他にも旬の食材を使った料理をご用意して盛大に行います♪
やっぱり伊豆といったら、新鮮なお刺身ですよ~。
日程:5月4日(祝・金)
時間:18:30~ 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,000~2,500程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.04.05
おススメのスキューバダイビング用キャスターバックを見つけました!
「スキューバプロ製
ダイブンロールバック・ライト」
です。
大容量で軽くて、安定製バツグンな
スキューバダイビング用キャスターバックです。
スキューバダイビング用キャスターバックの理想ってどんな物かって、みんなに聞いてみると、
1.荷物を入れても倒れない
2.軽い
3.たくさん入る
4.運びやすい
5.デザインがいい
こんなスキューバダイビング用キャスターバックが理想らしいです。
今までのスキューバダイビング用キャスターバックの中でダントツだったのが、
スキューバプロ製の
「ホイールバッグ2」です。
いまだに海外のダイビングリゾートに行くとたくさん見かけます。いまでも人気です。
ただ、最近荷物の重量の規制も厳しくなり、LCCなど重量で値段が変わってくるので、最近の流行は、
「軽い」
スキューバプロ製のホイールバッグ2は、そこに難あり。
「重い」んです。
各メーカーも軽いスキューバダイビング用キャスターバックを出してきてますが、
プラスチック部分を減らして生地部分を増やして軽量化するスキューバダイビング用キャスターバックが増えてきました。
ただ、プラスチック部分が少ないと安定性が悪くなり倒れやすい。
また、大きさを小さくメッシュバッグをすっぽり入れるだけのタイプもある。
これだと、容量が足りない。
理想のスキューバダイビング用キャスターバックを探し続けて、ついに発見したのが、この
「スキューバプロ製
ダイブンロールバック・ライト」
・形がホイールバッグ2と同じ
・ダイビング器材意外にも入る大容量
・ワープフィンがまっすぐ入る高さ
・ダイビング器材を入れても倒れない安定性
・ミニバッグを分離出来る
・デザインもいい
・そして何よりも軽い!
重さが3.98kg
ホイールバッグ2は、6.4kgだったので
2.5kgくらい軽いってことです!
2.5kgって23kgしか預けられないうちの
2.5kgってかなり大きいですよね。
こんな理想的なスキューバダイビング用キャスターバックが発売されました。
https://scubapro.johnsonoutdoors.com/bags-apparel/bags/diven-roll-light-bag-black
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。