Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.11.26
こんばんは~たーちゃんです!
なんと1週間ぶりの富戸ダイブとなってしまいました、、、
うねりが強い日が続いてまして、移動の日々でした~
今日は穏やかに!と思いきや意外とうねりは残りましたが、問題なく潜れる程度だったのでよかったです♪
そんな今日はヨコバマ2ダイブ!
2本目の最後に発見しました~フリソデエビ!
しかも可愛い1センチ無いくらいのサイズでした♪
今までいた子たちが軒並み行方不明になっているので、この子にはなんとか定着してもらいたい!!
↑今日見た感じだとすぐいなくなりそうな気がしますが(笑)
ハタタテハゼたちはまだまだ元気で、今日は9匹の群れになってました!
二桁まであと一歩!!
イバラタツは変わらずいてくれました♪
この子は意外と長続きしてます!
ご近所のガイドさんに教えていただいたホウセキキントキ!
富戸ではあまり見かけないのでラッキーでした~おいしそう(笑)
砂地のハゼは壊滅してたので、また明日に期待です!
早くうねりが無くなりますように~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月17日(土)と12月31日(土)
富戸でナイトダイビングが開催されます!
見慣れた富戸の海の景色が夜は一変しますよ~
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもされます☆
夜行性の生き物も色々いて、何に出会えるか宝探しのようで楽しいですよ♪
ぜひご参加ください!!
料金¥8,800
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21~22℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりややあり
明日の富戸は北東風予報ですが、問題ないでしょう!
富戸日記
2022.11.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は朝一は穏やかだったのですが、次第に波が~~
2本目の頃には頭越えの波も出てきて、出入りに気を付けながらのダイビングでした!
風波だったのでパワーはほとんどありませんでしたけどね♪
3本目をどうするか悩みどころでしたが、無理はせずに2本で終了となりました!!
今は落ち着いてきましたけど(笑)
荒れたお陰?なのか、水温が上がってました~
そんな今日は脇の浜とヨコバマ1本ずつ行きましたよ♪
まずは脇の浜のカエルアンコウ達に会いに~
オオモンカエルアンコウのピンクちゃんに
クリーム色に
少し大きめの黄色の子もいて、オオモンカエルアンコウトリオになってます♪
オレンジのイロカエルアンコウも変わらず見れました!
ヨコバマではフリソデエビの赤ちゃんを新たに発見!!
というか、今まで見ていたフリソデエビの場所に新たにもう一匹来た感じです(笑)
めちゃくちゃ小さくて可愛いですよ~~
しかもけっこうサービス精神良くて、写真もしっかり撮らせてくれます♪
海の生き物も人間も、赤ちゃんの頃が可愛くていいですね(笑)
ウミウシも少し増えてきた気がします!
最近は毎年現れるルージュミノウミウシも見れてます♪
これからの時期はウミウシ探しも楽しくなってきますよ~
12月のナイトも期待大です!
今日が思ったより荒れたので、明日は難しいかな~
元々の予報では今日は余裕、明日は×な感じだったので、、、
また新たなカエルアンコウも見つかったようなので、いなくなりませんように!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月17日(土)と12月31日(土)
富戸でナイトダイビングが開催されます!
見慣れた富戸の海の景色が夜は一変しますよ~
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもされます☆
夜行性の生き物も色々いて、何に出会えるか宝探しのようで楽しいですよ♪
ぜひご参加ください!!
料金¥8,800
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波小→大
明日の富戸は北東風予報で、荒れそうです。
富戸日記
2022.11.17
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は北東風で少し風波がありましたが、問題なく潜れる程度でした!
脇の浜&ヨコバマの2本コースで行ってきました♪
脇の浜では新たにウミウシカクレエビonニシキウミウシが登場しました!
しかもペアです♪
ウミウシがあまり動きませんように!!
ハナミノカサゴの赤ちゃんもいました!
まだスケスケで可愛かったですよ~
オオモンカエルアンコウのピンクちゃんは、隠れるの上手すぎ、、、
海草の陰に潜り込んでて、見つけるのめちゃくちゃ時間かかりました(笑)
イロカエルアンコウのオレンジと
オオモンカエルアンコウの黄色は見やすい位置に♪
ヨコバマでは、ちょっと久しぶりにイバラタツを見に行きましたが無事にゲット!
ハタタテハゼの群れは8匹になりました!
目指せ10匹まであと一息!!
富戸にもアケボノハゼも出てこないかな~(笑)
今度探しにいってみますね♪
フリソデエビは奥に隠れてるのかな~今日は見当たらずでした。。。
もうそろそろ、ニシキフウライウオとか出てきて欲しいですね~
それとお知らせですが、12月17日(土)、12月31日の大晦日に富戸でナイトダイブが開催されます!!
17日は水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ♪
ぜひご参加ください!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:21~22℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、波が出るかもしれません。
富戸日記
2022.11.13
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、南西風でべた凪でした~~
最近は南西風でも少しうねりが残ったりもしてたので、ここまで完全に穏やかなのは久々です♪
なので脇の浜2本、ヨコバマ1本の3本コースで行ってきました!
今日も新たなアイドルが登場です!!
教えていただいたイロカエルアンコウ♪
こちらは先日見つけたオオモンカエルアンコウ!
ピンクっぽくて可愛いのですが、海草の陰に隠れたりする難しい子です、、、
こちらは今日、新たに発見したオオモンカエルアンコウ!
ソフトコーラルにすっぽりハマってて可愛かったです♪
またオオモンか~と少しガッカリしましたが、嬉しい発見ですよ(笑)
ミズヒキミノカサゴなどのミノカサゴ系も多いです!
ヨコバマでは今年少なめなので、脇の浜が狙い目です♪
キレイなトサカにナカソネカニダマシが数匹隠れてました~
ぼかし過ぎてよくわからない感じになってしまったので、また後日ちゃんと撮りたいと思います!
イソコンペイトウガニもいっぱいいたり、甲殻類も充実してます♪
ヨコバマではトサカ類がかなり減ってるので、脇の浜ならではなシチュエーションです!
ヨコバマでは、やっぱりフリソデエビですね!
エビ界の王様と言われてますが、めちゃくちゃシャイで紹介するのが激ムズです、、、
シャッターチャンスは2~3秒くらいなので、設定を決めてから撮ってください(笑)
こちらもけっこうシャイなフタイロハナゴイ!
すぐ岩陰に隠れてしまいますが、今日は割と出ててくれました♪
フリソデエビもフタイロハナゴイもライト嫌がるので、ライト派の方は要注意!
ちっこくて可愛かった~♪
じっくり探せば他にも色々いそうです!
ミヤコキセンスズメダイも狙える穏やかさでした♪
水深1mくらい(笑)
数はまだまだ多いです!
水面で巨大なイボクラゲも漂ってました!
黒潮で流されてくる子なので、いい潮が入ってきてるってことですね~
先日出たという噂の深海魚の子供など、期待しちゃいます♪
穏やかだったのも束の間、明日はまた荒れそうな予報です、、、
せっかくどんどん面白くなってきてるのに~~
早く海況が安定してほしいものです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:22~23℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2022.11.12
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風でしたが思ったほどではなく問題なく潜れました!
僕が学生の頃から一緒に潜ってるご夫婦とヨコバマ2ダイブ♪
情報をいただいて見てきました~新たなフリソデエビ!!
けっこう小さめでかなりシャイなので、見るのも撮るのも難易度高めです!
大切に見ていきたいですね~
こちらも水中で先輩ガイドさんに教えていただいた、ハナミノカサゴbaby♪
まだ透けてる赤ちゃんサイズでめちゃくちゃ可愛いですよ~
明日もいるといいな!
派手さはあまりありませんが、けっこうレアなモンスズメダイも見れてます!
ソラスズメダイになりきって群れに混ざってます(笑)
ホタテツノハゼも変わらずいてくれたし
イバラタツも動かずにいてくれました♪
でもなかなかヤギのポリプが開いてるときに遭遇出来ないな~
明日は穏やかそうなので、脇の浜も行きたい!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.11.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は少し風波がありましたが、問題なく潜れました!
他のダイバーもかなり少なく、まるで真冬のヨコバマでした(笑)
ヨコバマ2本コースで行ってきましたよ~
今日はハタタテハゼ4匹とアカハチハゼペアが一緒に泳ぎ回ってました♪
このセットは初めて見たかもしれないです!
もはや伊豆とは思えませんね(笑)
イバラタツは毎日ウロウロしてて探すのが大変ですが、今日はすんなりゲット!
久々にワイドで撮ってみました♪
ヤギのポリプが開いてたら最高でしたけどね~
ホタテツノハゼも変わらず出ててくれました!
今日はコトブキテッポウエビもセットで♪
ホタテツノハゼに色味が無いので、コトブキテッポウエビが入ってくれるといいですね~
今日はまた別個体のベニシボリも発見!
今までは冬~初夏くらいに増えてくる生き物だったのですが、今シーズンは通年見れてます!!
ずっと産卵してるのが不思議、、、
平日はもうかなり空いてます!!
今日見た生き物も全部独占でした♪
平日に来れる方は狙い目ですよ~
お待ちしてます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.11.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は風波が出ていましたが、出入りに気を付ければ大丈夫な程度でした!
でも午後はうねりも上がってきてましたけどね~
なかなか安定しない海況の中、ヨコバマ3本コースで行ってきました!
水温少しアップしてたし、透明度も好調です♪
情報をいただいて見てきました~ホタテツノハゼ!!
南国では見たことあるけど、伊豆で、しかもこのサイズは初めて見ました~
めちゃくちゃ可愛い♪
富戸では初記録ということなので、ハゼ好きの方はお早めに!
小さくてパッと見は、かりんとうが転がってるようにしか見えないので予習が必要です(笑)
富戸は今、ハゼが楽しいですよ~
ヤシャハゼはかなり元気に泳ぎ回ってました!
あまり近づかないで遠めから撮ると全身出てきます♪
ハタタテハゼも絶好調!
もはや普通種扱いになってきてますよ~
でも群れが少しばらけてきた感じです、、、
グループ脱退が相次いでます(笑)
今日のイバラタツは見つけるのに苦労しました~
というかゲストが見つけてくれました(笑)
けっこう動いてたので、目印置き直しましたよ♪
行動範囲が広がってきてるので、日々いたところに移動させたいですね!
ホホスジタルミは安定感あります!
今年は色んなポイントで出ててレア感薄れてますが、なかなか出ないお魚ですからね~
浅場では久々にベニシボリをゲット!
今年はずっと出てるな~
これまたレア感が薄れる、、、
ナンヨウツバメウオはめちゃくちゃ多かったです!
バラバラでしたが、トータル30匹くらいはいましたよ♪
今日は波があったから同じ辺りに皆集まってましたが、揺れて撮りにくい、、、
でも波が無いと場所がばらけちゃうし、難しいところですね!
まだしばらく海況は安定しなさそうですが、そろそろ本腰を入れて富戸で潜りたいので、多少荒れててもお付き合いいただけると幸いです(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23~24℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
富戸日記
2022.11.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は南西風で穏やかでしたが、思ったよりうねりが残り、富戸ホールに行くのはちょっとしんどいかなという感じでした~
なんと今日僕のチームはドライスーツ講習!
今シーズン早くもドライスーツを着て潜りましたよ~~
そうそう、11月からは毎年恒例ですが、ドライスーツレンタル無料になってます!
ドライは初だったけど、けっこう潜り込んでて上手なご夫婦だったので、ほぼファンダイビングでした(笑)
けっこう減ってきちゃったけど、まだまだナンヨウツバメウオの幼魚が群れてます!
この子たちは水面にいるので、浮いていかないようにするのが難しいですね~
初ドライでも浮かないように上手に対処出来てましたね♪
決してスパルタ講習ではありません(笑)
先輩ガイドさんに教えてもらったウミウシカクレエビ!
住んでるのはアカオニナマコでしたが、可愛いサイズでした♪
ナマコが動き回らないといいな~
ちっこーいマツカサウオの子供も見れてます!
今年は少ないので貴重な存在です♪
タテジマキンチャクダイの子供もまだ増えてきてますよ~
今日は久々にちっこいサイズの子と出会えました!
他にも生き物色々盛りだくさんのドライ講習でした♪
お二人とも、思ってたよりも全然楽に潜れてよかった~とおっしゃってました!!
そうそう、潜るスキルが身に付いていれば、ウエットスーツだろうとドライスーツだろうとそんなに大差は無いわけです。
後はいかに自分の体に合ったドライスーツを使うか、しっかり教えられるインストラクターと潜るかです。
始めは誰でも慣れてはいないので、初心者の方はとにかくドライスーツで出来るだけ多く潜りましょう!
そのために、ドライスーツレンタルは無料です。(11月~5月末まで)
うちのレンタルドライスーツ達も、皆様のお越しをお待ちしてます!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月~5月末まで、ドライスーツレンタル無料です!
透明度抜群な冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう!!
ドライスーツ初使用の方は、ドライスーツ講習が必要です。
ご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
News
お知らせ
2017.08.04
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものばかり、見ごたえアリです!!
鑑賞する場所にもこだわるスタッフが、特等席をご用意します♪
ぜひご一緒に、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
★按針祭花火大会 スタッフオススメNo.1
8月10日(水)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行きますので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火観賞を楽しめます!
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物代別(乗船前に買い出しに行きます)
18:00 クラブハウス集合
18:30 出航
20:00~21:00 花火見物
21:30〜22:00 クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もございます。
★やんもの里花火大会 スタッフオススメNo.2
8月14日(月)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫力!
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を購入してから出発します。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/hpg000001915.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストしてください♪
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、ご家族ご友人もお誘いの上、お早めにご予約ください。皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.08.04
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意します。
キンキンに冷えた生ビールも最高!
BBQ後には、お店の前でミニ花火大会も開催します。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日を満喫しましょう♪
※仕入れ状況により多少変動する可能性もあります
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
※価格は全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.06.03
皆様にご報告です。
この度、私伊嶋直稀は、一身上の都合により、7月2日付で富戸店から大井町店へ移動することとなりました。
有限会社ミワマリンサービス時代も含めて6年間、笑いあり、涙ありの現地ガイド生活でしたが、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後は大井町店での勤務となり、ガイド業からは遠ざかってしまいますが、海の素晴らしさを新しいダイバーに教えていこうと思います。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、移動のご挨拶とさせていただきます。
尚、残りの富戸店勤務日は6月4日〜7月2日となっております。
ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
平成29年6月3日
伊嶋直稀
お知らせ
2017.05.20
今年もアツい夏がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチックな生態行動をじっくりとご紹介します。
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳しく解説していきます。
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いですよ~!
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
もちろん、SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
2度目、3度目と回数を重ねる度に、一連の行動の意味がわかってきて、より面白くなっていきますよ~!
さらに、今年からセミナイトダイビングも同時開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「ライトトラップダイビング」も可能です。
神秘的な夜の海は、夜行性の生き物が色々出てきますよ~。
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
セミナイトダイビングは、ナイトSPも取得出来ます☆
(ナイトSP取得には3ダイブ必要になります)
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、知識を身につけていきましょう!
◎日時
5月27日(土)、6月24日(土)、7月29日(土)、8月26日(土)
サンセットダイビングのスケジュール
17:00 説明開始
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
セミナイトダイビングのスケジュール
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
日中も潜られる方:¥4,320
日中は潜らずにサンセットもしくはセミナイトからご参加の方:¥7,560
SP申請料(サンセット、ナイト各):¥4,320
*サンセットダイビングorセミナイトダイビングのどちらをご希望かご予約時にお知らせ下さい
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*電車でご来店でご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初めてご利用される方は、日中潜ってから体を慣らすことをお勧め致します
*サンセットもしくはセミナイトからご参加の方は、16:30までにお店にご到着ください(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3cm程度)が必要になります(サンセット、ナイト各1枚ずつ)
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、ダイブ出発前にお申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
お知らせ
2017.04.19
毎年恒例の、ゴールデンウィークBBQ!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
イセエビは、5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです。
生ビールも美味しい季節になってきました~!
今年の潜り初めがまだの方も、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
時間:18:30〜2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:3,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
※お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。
ご持参いただいても大丈夫です
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.03.08
急なお知らせになってしまい申し訳ありませんが、ご報告があります。
この度、私高橋直也は、一身上の都合により、3月20日付で株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
有限会社ミワマリンサービス時代も含めて3年間、笑いあり、涙ありのインストラクター生活でしたが、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後はダイビング業界の仕事からは離れますが、これまでの日々の貴重な経験を、これからの人生に活かしていこうと思っております。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、退職のご挨拶とさせていただきます。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
尚、残りの勤務日は3月16日~20日となっております。
ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へ起こし下さい。
3年間の集大成のガイドをさせていただければと思います。
平成29年3月8日
高橋直也
お知らせ
2017.01.27
2月10日は「ふと(2・10)の日」♪
今年は2月10日が平日なので、翌日と翌々日(2月11日・12日)に「脇の浜ハーフボートダイビング」が開催されます!
ボートで脇の浜の沖合いへ行きエントリー、
泳いで脇の浜にエキジットという、ちょっと変わったダイビングです。
泳ぐのが片道なのでとても楽、そして普段行けないエリアまで足を延ばせるので、カメやサメなど大物と遭遇するチャンスも!
さらにこの日は、海鮮BBQとお味噌汁のサービスもある、超オトクなイベントです!!
ふだんは開催されないスペシャルダイビングですので、ぜひご参加ください♪
日時:2月11日(土)、12日(日) ※海況などの理由で中止になる場合もあります
料金:追加代金なしで1本ハーフボートダイビングが出来る、この日限定のスペシャルプライスです!
例)1ビーチ1ハーフボートの場合は2ビーチ¥11,880
2ビーチ1ハーフボートの場合は3ビーチ¥16,200
→→ボート乗船代がかからないお得な料金となっています
※通常のハーフボートは、¥1,620/本のボート乗船代がかかります
※ハーフボート2本目以降をご希望の方は、通常の乗船代がかかります
※11日と12日に1本ずつハーフボートを希望される場合は、乗船代はかかりません
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.01.27
2月14日はバレンタインデーですね!
せっかくなので、みんなでチョコフォンデュをしましょう!!
タワーの上から流れ落ちてくるチョコに、イチゴやマシュマロなど色んな具材を突っ込んで食べます♪
そしてチョコだけではお腹が満たされないと思う方、たこ焼きもやりますよ~!
腕自慢の方大募集!
もちろん、たこ焼き初心者の方もぜひご参加ください!!
スタッフが優しく焼き方をお教えします←スタッフも初心者ですが(笑)
どんな面白たこ焼きが出来るか、乞うご期待!!
日時:2月11日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場合もございます)
料金:2,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もございます)
※お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です。
※全て税込み価格です。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。