Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.10.23
こんばんは~たーちゃんです!
今週末は久々に穏やかで何も心配しなくていい富戸の海でした♪
今日はまた天気もよかったお陰で水中も明るく、透明度は20mくらいありました!
マクロ派メンバーが少なかったので、ヨコバマを右へ左へ駆け巡っていきましたよ~
今日の発見はダイダイオオメワラスボ!
ハゼの仲間ですが、ニョロニョロしててギンポ系みたいですよね~
ニシキオオメワラスボもいたし、一気にこの系統のお魚が増えてきた感じです♪
ピント合わせが至難の業で、適当に砂地にピント合わせて撮りました(笑)
アオサハギの可愛いサイズもいました!
ソフトコーラルとセットで映えますね~
イバラタツは変わらず!
早くペアになってほしいな~~
テトラにはクロホシイシモチの子供が大群で固まってます!
子供の時は透明感があって美しいですよ♪
ナンヨウツバメウオも変わらず群れてます!
今日は散々ダイバーが来た後だったようで、少し散ってましたけどね(笑)
そうそう、土曜日から温泉丸も復活して快適でした!
またダメになる可能性もありますけどね~
そしてまた明日から数日富戸は荒れそうです。。。
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23~24℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2022.10.21
こんばんは~たーちゃんです!
今日は久々の富戸ダイブ(笑)
でも思ったよりもうねりが残ってて、たまにビッグウェーブが来てました~
僕たちも出入りに気を付けながらヨコバマ3ダイブ!
もう富戸の生物忘れかけてましたが、イバラタツを久々にゲット!
ほとんど場所は変わってなかったので、居ついてくれてるようです♪
ハゼは相変わらず好調でした!
ヤシャハゼも元気に出てたし
ハタタテハゼ6匹の群れがなんと2か所!
他にもパラパラいるので、合計で20匹以上はいると思います(笑)
みんな集まってほしいな~
西伊豆でアケボノハゼも出てるで、富戸にも現れないかな~~
浅場のソラスズメダイはまだまだ大群でキレイですよ!
癒されますね~ずっと見ていられる♪
今日はイナダの大群にも遭遇しましたが、下ばかり見てたのでカメラが間に合わず、、、
上も見ないと損します(笑)
今週末は久々に安心して富戸で潜れそうです!
温泉丸が故障中で入れないのが残念ですが、暖かそうなので大丈夫でしょう!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:23~24℃ 風向き:南西 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになるでしょう!
富戸日記
2022.10.16
こんばんは~たーちゃんです!
今週末も富戸の海況はあまりよくなくて、平沢&大瀬へ行ってきました~
どちらも楽しい海だったので、ご紹介しますね!
まずは昨日の平沢!
浅瀬の群れがすごいですよ~~
そして透明度がめちゃくちゃいい!!
タカベ、スズメダイ、イサキ、メジナなどがウジャウジャ群れてます♪
ここに早くカマスが欲しいんですが、今年は別の場所に集まっているようで残念、、、
もう少ししたら集まってくるかもしれないので、期待して待ちましょう!
小物系もウミウシカクレエビや
ヒレナガネジリンボウ3匹セットなど、色々見れました!
ヒレネジ3匹セットって、もはや南国ですね~
ウミウシもポツポツ増えてきてるので、これからが楽しみです♪
そして今日は大瀬へ!
週末限定の先端へ~~
ハタタテハゼがあちこちにいっぱい!!
富戸もですが、ここでも普通種化してました(笑)
今日の目的はこれ!
アケボノハゼ~~
何がすごいって、水深20mくらいなんですよ!!
アケボノハゼって、通常だと浅くても40m近い(深いと40m越える)ので、かなりお得です♪
しかも全然引っ込まないというサービス精神!
これはもう毎週末通いたいくらいです(笑)
こんなにじっくり撮れると思ってなかったから持っていきませんでしたが、これは大きいカメラで撮りたいな~
そして浅場はキンギョハナダイやソラスズメダイがこれでもか!というくらいウジャウジャ群れてます♪
ですがイマイチまとまりがないので動画がおすすめですね~
今日も撮りましたが、時間の都合で省略(笑)
湾内では、安定のミジンベニハゼ!
ペアになってるのもいるし、3か所をみんなで撮ってたらここだけで1ダイブ終わりました(笑)
どちらも楽しい海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(大瀬)
透明度:3(泥エリア)~15m 水温:24~25℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱まるので問題ないと思います!
富戸日記
2022.10.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日で三連休終了!!
予約漏れがあったり(ごめんなさい)、移動の連絡が行き届いてなかったり(ごめんなさい)、西伊豆移動の帰りに軽トラのエンジンが止まったり(助けてくれた方ありがとうございます)と、なかなかトラブル続きな連休となりました。。。
最終日の今日も何かあるんじゃないかとドキドキでしたが、特に何事もなく無事終了~~
ホッと一安心です♪
ゲストの皆様の海のような広い心によって助けられました~ありがとうございました!
メニューも豊富で、雲見に行ったり、井田に行ったり、平沢、伊東、そして富戸!
あっち行ったりこっち行ったりで楽しい連休でした♪
僕は、富戸→井田→富戸だったので、両方ご紹介したいと思います!
まずは昨日の井田から~
ここはやっぱりタカベの群れがすごい!!
入ってすぐの水面だから、誰でも見れちゃうのが更に素敵なところです♪
富戸ではまだ現れてないクマドリカエルアンコウもいたり
ニシキフウライウオもペアでいたりと、豪華なラインナップでした~
僕はかなり久々でしたが、楽しかったな~また行きたい♪
ここから今日の富戸!
謎のうねりが入ってきましたが、問題なく潜れました~
情報をいただいて見てきました~いつもありがとうございます!
フリソデエビ登場♪
僕は昨日と今日でクマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、フリソデエビの三大アイドルを見れてしまいました!!
全部他力ですけどね(笑)
願わくば富戸で全部見たいところなので、頑張って探します!
午後は日も出てきて、明るくなりました♪
ナンヨウツバメウオ20匹!!
動画もご覧ください!
ここは小笠原か!ってくらいの群れっぷりでした~
けっこう大きくなってきてるし、このまま大人になったりして!
って、大人もいるし(笑)
この子はツバメウオですね!
成魚が富戸に現れるのはけっこう珍しいですよ~
僕は富戸では初めて見たかも♪
秋の伊豆は色々盛りだくさんで楽しいですよ~
富戸の海況がイマイチ安定しませんが、移動先も楽しいのでそれもありということで!
今週も富戸で潜れるのは明日までかな、、、
明後日以降はまた移動の日々になりそうです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:24~25℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
富戸日記
2022.10.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、悩ましい海況でしたが思ったよりは波も出ず問題なく潜れました~
しかし透明度が、、、
一昨日キレイになったとお伝えしましたが、昨日からなかなかの濁り具合になりました(笑)
恐らく先日の大雨の濁りがどこからか流れてきたのかと思います。
ずっと北東風続きだったから、仕方ないですかね~
早く回復してくれるといいのですが。。。
でも富戸で潜れただけ良しということで!
ヨコバマ3本コースでガッツリ潜っていきました♪
今日はイバラタツを発見しました~
赤いヤギに付いてていい感じです!
背景の色で透明度を察してください(笑)
ハタタテハゼの群れは6匹まで増えましたよ~
全部写そうと思うとなかなかピント合わなくて、どこにも合ってない感じです(笑)
先週現れて一日で行方不明になったマダラタルミが再登場!
まだ体が透けてて可愛いですよ~
タテジマキンチャクダイの子供も一気に増えました!
なるべく撮りやすい子を選べるという贅沢な感じになってます♪
今日はネジリンボウがペアでガンガンお食事中でした!
コトブキテッポウエビもガンガン出てて、3ショットを狙えるという楽しい感じでしたよ~
先日載せたモウサンウミウシは3匹に増えてました!
2匹は交接もしていたようです♪
ただ写真がとっても撮りにくい場所で、なかなか可愛く撮れません(笑)
オオモンカエルアンコウは今日も変わらずいてくれましたが
イロカエルアンコウはお留守でした、、、
写真は昨日のです!
また明日になったら普通にいてくれるといいのですが~
という感じで、透明度はイマイチですが潜るごとに色々見つかる楽しい海になってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5m 水温:25~26℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題なさそうです!
富戸日記
2022.09.29
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雨でしたが思ったよりも穏やかで、問題なく潜れました~
久々のご来店の方や新規のゲストも交えヨコバマ2ダイブ♪
透明度も水温も再びアップで快適でした!!
こちらはいつものとは別個体のヤシャハゼ!
先輩ガイドさんから情報をいただいて見れました~ありがとうございます♪
写真は昨日荒波の中を潜って撮ってきたもので、ゲストからお古でいただいたOMD E-M5Ⅱに60ミリマクロレンズを初使用しました~
めちゃくちゃ楽しい!!
これから時間が出来たら、このNewウェポンもコソコソ使っていきたいと思います(笑)
この子は今日も見れましたよ~~
ヒレナガネジリンボウやネジリンボウも絶好調!
大きいのから小さいのまで、そしてペアなどバリエーション豊富です♪
でも今日はヒレネジ引っ込んでネジリンしか紹介出来ませんでしたけどね、、、
クロメガネスズメダイも今年は多いです!
南国だとウジャウジャいるけど、伊豆では貴重なお魚ですよ♪
ハタタテハゼは昨日5匹の群れになってました!
でも今日は一匹だけ~
まだ安定してませんが、着々と増えてます♪
ここからは今日撮った、いつものコンデジです(笑)
なんと失踪していたイロカエルアンコウ復活!!
実はずっと同じ辺りにいたようです、、、
隠れるのが上手いんでしょうね~見れたり見れなかったりですが、今日は普通に出ててくれました♪
この子はモウサンウミウシ!
富戸では初めて見たかもです~
向きが難しくてこんな感じにしか撮れなかったので、また明日いてくれたらリベンジしたいと思います♪
って言っといて、明日は富戸で潜れるかわかりませんけどね(笑)
あまり波が出ませんように!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:26℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で少し風波は出ると思います。
富戸日記
2022.09.25
こんばんは~たーちゃんです!
今日でシルバーウィーク終了ですね~
今年も台風に悩まされた感じでしたが、意外と富戸で潜れる日もあったのでそれだけはよかったです!
来なきゃ来ないで困りますが、早く台風シーズンが終わってほしいものですね(笑)
昨日の豪雨もすごかったですが、特別被害はなく無事であります!
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。
そんな今日も昨日までは海況微妙そうでしたが、意外と問題なく潜れました!
ファンダイビングだったらという感じですけどね~
平日のようなゲスト数で、のんびり2本ヨコバマへ行ってきました♪
オオモンカエルアンコウは変わらずいてくれてます!
現在唯一のカエルアンコウです(笑)
一昨日にめちゃくちゃ可愛いイロカエルアンコウも登場したのですが、なんと一日で行方不明に、、、
今日も探しましたが見つからずでした~
砂地はカミソリウオがフラフラしていたり、ネジリンボウやヒレナガネジリンボウなどもいっぱい出てて楽しくなってます♪
ヤシャハゼは最近安定しませんが、昨日は元気に出てました!
岩場では可愛いカイカムリがいたり
ハタタテハゼ3匹セットなども出ています!
昨年は10匹以上の群れになったので、今年も期待したいですね~
浅場ではクビアカハゼの子供が一気に増えてます!
子供特有の色合いや、黄色のコシジロテッポウエビとの2ショットがおすすめです♪
ウミテングの子供も安定して見れてます!
子供のときは大体黒いので、白いのはけっこう珍しいんですよ~
ウミウシは今少ないですが、セトイロウミウシやセンヒメウミウシは変わらず見れてます♪
超浅瀬のミヤコキセンスズメダイが今年は大量発生中!
7~8匹くらい同じ場所に集まってますが、海況がいいときがあまりないので、なかなか紹介出来ないという、、、
穏やかな日に当たった人はぜひ♪
これだけ台風が来れば、そろそろあれやこれなんかも出てくるでしょう!
お楽しみに!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:25~26℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で少し風波は出ると思います。
富戸日記
2022.09.13
こんばんは~たーちゃんです!
今日は久々に富戸で潜れましたよ~
週末から3日続けて西伊豆移動だったので富戸の生物ネタを忘れてないか心配でしたが、ちゃんと覚えてました(笑)
今日も風波は多少ありましたが、ファンダイブは問題なく出来る程度だったので一安心♪
ヨコバマ3本じっくりと潜っていきました!!
今日一の驚きはハナタツが砂地を漂っていたことです!
漂ってるところに出会ったのは初めてでした♪
新たな住処をお探しと思い、快適そうな物件をご紹介しておきました(笑)
気に入ってもらえるといいのですが~
オオモンカエルアンコウは全く動いていませんでした!
他にもカエルアンコウいないか探してみましたが、そう上手くはいかず、、、
いつも元気なネジリンボウに最短距離までジワジワ近づいてみました!
コンデジでも頑張ればここまでいけます♪
岩場ではアオウミガメも発見!
じっとしてたのでそーっと離れたら、急に動き出して水面へ行ってしまいました~
新たに登場したのは、ヒレグロスズメダイygに
タテジマキンチャクダイygに
ヘコアユも!
これからの時期、荒れたあとは新たな出会いが多いので楽しいですよ~~
色々収穫の多い一日でした♪
やっぱり富戸は楽しいな~~
でもまた荒れ続きになりそうな予報です、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~25m 水温:26~28℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で少し風波は出ると思います。
News
お知らせ
2023.11.18
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
講習内容
・ドライスーツインナーの選び方
・ドライスーツの着かた、脱ぎかた
・ドライスーツの吸気排気の方法
・ドライスーツでの中性浮力・トリム
・ドライスーツの適性なウェイト量と配置
・トラブル対処法
海でのドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
また、プールでのドライ講習も受講可能です。都内のプールで練習できます。
心配な方はじっくりプールで練習するがおすすめです。
プールか海どちらかでドライ講習をやるか選んで下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ドライスーツで潜るコツは、この記事を読んでください。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2023.11.18
MOBBY’S T4-シェルプライムドライ 《T4 SHELL PRIME》
どんな冷たい海でも潜れて、暖かさ、動きやすさ最上級!
シェルドライならT4が 断然がおすすめです。
シェルは深場でも潰れないし、リストとネックはワンタッチで交換できるし、T4 は肩にファスナーがなく、やわらかいファスナーなのでウェットのように動けます!
軽いので持ち運びも楽です。
ドライは首が苦しいって方がいますが、ラテックスやシリコンネックは、断然楽です。
あとは、とにかくカッコいいです!
◆ MOBBY’S T4-シェルプライムドライ 《T4 SHELL PRIME》
最強、最高、最良のT4が2020年デビュー!
丈夫さ、軽さ、結露対策を研究開発し、全てを兼ね備えたT4が登場しました!
文句なし最高傑作です。
肩のカラーも選べます。
ブラック、ブルー、レッド、カモフラ
定価 ¥298,000 ですが
当店では、安くなります!なんと業界最安に挑戦!
お問い合わせ下さい。
今年は別のタイプもライナップしています。
◆ MOBBY’S アーマー シェル プライムドライ 《ARMOR SHELL PRIME》
1人で着脱のしやすさNo.1! 腹部に巻くジッパーです。
◆ MOBBY’S テック シェル プライムドライ 《TECH SHELL PRIME》
1人でスムーズなファスナー開閉が出来る! 斜めファスナータイプです。
コスパ最高おすすめシェルドライスーツはこちら
お知らせ
2023.11.18
ZEROセミドライスーツ
フード付きタイプ
ドライネックタイプ
スタッフの柏崎・非常勤の鈴木が愛用しています。
冬は、これ一着でインナー無しで乗り越えた人もいます。
ドライスーツが苦手な方にオススメのスーツです。
裏地のドライマックスエコと言う起毛素材が最高に暖かいです。
しかも、水はけがよくすぐ乾くので2本目に冷たい濡れたスーツを着るストレスはありません。
乾きがいいので持ち運びも楽々です。
前ファスナーで背中のツッパリもなく、やわらかいTIZIPファスナーなので動きやすいです。
厚さは、3.5㎜、5㎜、6.5㎜ から選べます。
冬もセミドライで潜るなら5mm以上がおすすめです。
フード一体型 OR フードなしドライネック どちらも選べます。
スクイズ対策の吸気バルブ、排気バルブ、リストバルブ
自分専用にカスタマイズできます。
予算は¥140,000 くらいです。タイプによって変わるので詳しくはスタッフまで
値段は、更に安くなります!
1月15日まで、ただいまシークレット特価中!
オススメは、6.5mmです!
TrueBrueセミドライ・かぶり
富戸店店長 山口、佐々が愛用しています。
伊豆の現地ショップのインストラクターの中で大人気です。
真っ黒なスキン生地でプロっぽく、水はけが抜群です。
スキン生地なので切らないように気をつけて下さい。
予算も同じくらいで¥140,000くらいです。
かぶりタイプ
セミドライタイプ
お知らせ
2022.12.15
マリンダイビングWEBの記事を見ていただきましてありがとうございます。
記事の内容についてお問い合わせ、質問などがありましたら気軽に下記フォームにてご連絡ください。
お知らせ
2022.01.07
2022年1月7日
お客様各位
料金改定について
弊社でも諸経費の削減をはじめ価格維持に努めてきましたが、原油価格の高騰、施設料金、タンク代の値上げに伴い心苦しいですがダイビング価格の一部改定を実施させて頂きます。
2/1から新料金での対応となります。 詳細は下記をご覧ください。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、より一層のサービスでお迎えしたいと 考えておりますのでご理解と今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
———————————————–新価格————————–旧価格—————
富戸1ビーチダイビング ¥8,000(税込8,800) ¥7,700
富戸2ビーチダイビング ¥11,800(税込¥12,980) ¥12,100
富戸3ビーチダイビング ¥15,800(税込¥17,380) ¥16,500
クラブハウス宿泊(1泊) ¥4,000(税込¥4,400) ¥3,850
エンリッチタンク変更(1本) ¥1,300(税込¥1,430) ¥1,100
※無料券等をお持ちの方は、差額をお支払い頂ければご利用頂けますのでご安心下さい。
お知らせ
2021.12.01
今年もあっという間に12月でしたね。
今年もまだ、クリスマスや年末っぽいイベントや忘年会が出来ない方も多いと思います。
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
お知らせ
お知らせ
2021.11.01
TUSA暖か起毛ドライ
リーズナブルに暖かいドライを揃いたい方にオススメです。
おすすめの特徴
◆裏地が暖かい起毛素材
暖かくやさしい肌触りのマルチエラステックスを使用。保温力抜群です。
◆表地はストレッチジャージ
発色がきれいで優れたストレッチ性のグロシーファイバーを使用。伸びが良く動きやすいです。
◆ファスナーは柔らかな樹脂ファスナー
樹脂ファスナーなので背中も突っ張らず、動きやすいです。
動き易さ、暖かさを兼ね揃えたドライスーツです。
セミオーダーなら断絶お得です。
手首、首、足のサイズは採寸します。
定価¥220,000 が なんと¥170,000 になります!
オプション
フルオーダー ¥25,000
リストバルブ ¥15,000
プリント生地使用 ¥20,000
4つのデザインから選べます。
女性向け
男性向け
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。