Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.09.04
こんばんは~たーちゃんです!
昨日は富戸が荒れてくると予想して平沢へ移動しましたが、意外と穏やかになったようでした~
ちょっと悔しいけど、これからの時期の平沢は魚影がめちゃくちゃ濃くなって楽しいシーズンになっていくので、移動も楽しいですよ♪
そして今日の富戸は多少風波がありましたが、問題なく潜れました!
なんと透明度がめちゃくちゃアップ!!
水温も25m行っても25度以上あったので、深場もようやく夏らしくなってきました~
さらにアオリイカの産卵、ラストスパート開始!
僕が見に行ったときは15匹くらいでしたが、もっといたみたい!!
ガンガン産んでてすごかったですよ~
動画も載せたので、Facebookやインスタもご覧ください♪
テトラの水面ではナンヨウツバメウオがいっぱい集まってます!
釣り人に注意が必要ですが、穏やかな日はぜひ♪
この子たちはけっこう成長してましたが、EXのところに可愛いサイズの子も1匹いましたよ~
新着生物は先輩ガイドさんに情報をいただいたオオモンカエルアンコウ!
いつもありがとうございます!!
2センチくらいの見やすいサイズになってます♪
こちらは今日発見したフタイロハナゴイ!
アカオビハナダイに混ざってました~
ライトの光をめちゃくちゃ嫌がってたので、通って仲良くなりたいと思います♪
水中がようやく夏らしくなってきて、生き物たちも元気いっぱいです!!
これからどんどん南方系も登場してくるので、お楽しみに~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:25~27℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題ないでしょう!
富戸日記
2022.09.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、晴れ予報だったのに雨が降ったり止んだりと忙しい天気でした!
海は若干うねりが入ってましたがほぼ穏やかでしたよ~
ヨコバマ2本と、久々に脇の浜も行ってきました♪
深場では、久々に探してみたらツノザヤウミウシがまだいてくれました~
この調子でクチナシも~と思いましたが、そう上手くはいきません(笑)
ヤシャハゼはまた調子がよくなってきましたよ!
でも今日は午後にこの辺のエリアで急に激流発生!!
再度ヤシャハゼを~と思ってましたが、逆らうのはキツイ感じだったので流されながら退散(笑)
浅瀬ではようやく登場のミヤコキセンスズメダイや
メガネスズメダイも現れてました!
日曜日に荒れた恩恵です♪
どうせ荒れるなら、たくさん生き物連れてきてほしいですね~
ウミウシは変わらず、セトイロウミウシが3匹集まってたり
センヒメウミウシは新たに2個体発見♪
右側にちっこいのがいるんですが、上手く写せませんでした~
なんせ浅すぎて揺れてるし、岩が邪魔で入り込めないので難易度高めです!
でもウミウシ達は荒れても変わらずだったので、たくましいですね~
脇の浜は久々で全くノープランでしたが、なんとかウミウシカクレエビを発見!
抱卵中のイソコンペイトウガニもいましたよ♪
ウミウシは全然いませんでした~
カエルアンコウも探したのですが、発見ならず~~
新着生物も増え始めてて楽しい海になってますが、明日から週末にかけてはまた北東風予報なので、移動の日も出てきそうです、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~26℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、次第に波が出てくるかもです。
富戸日記
2022.08.28
こんばんは~たーちゃんです!
昨日は富戸でナイトダイブが行われました~
穏やかで潮も満ちてて、とっても快適なナイトダイブでした♪
日中に見れたオオベニシボリは行方不明になっちゃいましたが、代わりにベニシボリをペアで発見!
これまた富戸では夏に見るのは珍しいんですけどね~
こちらは日中も夜も見れてますが、セトイロウミウシは3匹集まって交接しまくってました♪
今年は本当に多いですよ~
今回のナイトで僕的な一番はミミイカが発光してたことです!
キレイでもっとちゃんと撮りたかったのですが、ライト当たって発光はすぐに終わっちゃったんですよね~
また次のナイトでもミミイカの発光見れるといいな♪
昨日の日中はアカハチハゼがペアで現れていたりと、少しずつですが南方系の生き物も増えてきてます!
まだまだ少ないですけどね~
そして今日の富戸は、北東風でお昼くらいから荒れてくる予報だったので早めスタートでサクッと2本もぐっていきました!
思ったりよりも早く、そして高い波が出てきまして、2本目のエキジットはなかなかハードでした~
僕のマスクのレンズがなぜか大破しまして、使用不能となりましたとさ、、、
みんなのエキジットのサポートをしてるときに腕にかけてたので、そのとき何かにぶつかって割れたんだと思います!
二本目でよかった~(笑)
という訳で今日は写真撮ってません!
これから荒れる日が増えてきそうな感じになってきました~秋ですね~~
大きそうな台風も近づいて来てるので、要注意です!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸のサンセットダイブ、ナイトダイブの予定です!
6月25日(土)サンセットダイブ
7月30日(土)ナイトダイブ
8月27日(土)ナイトダイブ
ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~25℃ 風向き:北東 波・うねり:風波大
明日の富戸は北東風予報で、荒れそうです。
富戸日記
2022.08.25
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雲が多めで涼しい一日でした!
海は北東風と台風のうねりが少しだけありましたが、問題なく潜れる程度でしたよ~
今日は久々に嬉しい発見がありました!
オオベニシボリです♪
夏に見たのは初めてでした~
よく見るベニシボリとはやっぱりオーラが違います!
ゲストよりも僕が興奮するやつです(笑)
ここ数日、キビナゴの超大群がすごいことになってますよ~
360度囲まれて、カンパチやワラサなどが食べに来てたりとなかなか迫力あるシーンが見れます♪
写真より動画の方が伝わると思いますが、今日はひとまず写真で(笑)
ミル周りもまだまだ楽しいですよ~
ヒメイカが隠れてたり
アミメハギの赤ちゃんもまだけっこういます♪
そしてすぐいなくなるイナセギンポを再発見!
他にも色々盛りだくさんな海でした~
そして今日で研修が終了!!
かのんは1か月以上富戸で、掃除などの雑務から体験とOW講習など幅広く頑張ってくれました!
もう一人の研修生おかぴー(写真無くてごめんね)は主に大井町店研修ということだったけど、実際はほとんど富戸で体験などを頑張ってくれてました!
今年の夏は、この二人のお陰で無事に終えられた(まだ終わってないけど)と言っても過言ではありません。
歴代の研修生の中で一番ハードだったと思います。
でも文句も言わずに頑張ってくれてて、もはや研修生ではなく普通にスタッフでした!
今日で終わりと思うと寂しい気持ちになりますが、今後の二人の活躍を願ってます!!
二人とも本当にありがとう!!!!
学校の先生、この二人はもうどこに出しても恥ずかしくない立派なインストラクターです。
どうか出席日数が足りなくても卒業させてあげてください(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸のサンセットダイブ、ナイトダイブの予定です!
6月25日(土)サンセットダイブ
7月30日(土)ナイトダイブ
8月27日(土)ナイトダイブ
ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~20m 水温:20~25℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2022.08.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は穏やかで潜りやすかったですよ~
天気も予報では雨でしたが、日中は降らずにいてくれました!
しかし透明度は低下中、、、
黒潮様お願いします!!
今日はNewカメラをゲットしたゲストとヨコバマ2ダイブ♪
泳ぎ出してすぐにメガネウオ発見!
久々に見ました~
砂に潜る動きも見せてくれて楽しませてくれましたが、ベロが欠損していたような、、、
いつも潜るときにペロッて出てくるベロが無かったんですよね~
普段はベロを疑似餌にして獲物をおびき寄せるので、誰かに食べられちゃったのかも!
リクエストをいただいてたアサヒガニも無事ゲット!
最近ヨコバマでも見かけることが多いですよ~
何気に今シーズンはまだアサヒガニ打率10割キープしてます♪
けっこう嬉しい(笑)
情報をいただいて見てきたオニオコゼの赤ちゃん!
めちゃくちゃ可愛かった~~
でも最初全然見つからなくて、その場で鉢合わせた先輩ガイドさんに教えてもらいました(笑)
エキジット間際でテンクロスジギンポがニッコリ笑顔を見せてくれるのが最近の癒し♪
カエルアンコウ達は恐らく人災で飛ばされたと思われ(台風も耐えてたし)、行方不明になってしまいました、、、
フィンで蹴飛ばしたりしないように気をつけましょうね!
1本目と2本目の間で入った体験もちょっと苦戦したり、ドタキャンもあったりと色々あった今日ですが、海の中が楽しかったので良しということで♪
透明度がイマイチでも、やっぱり海のパワーは偉大ですね!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸のサンセットダイブ、ナイトダイブの予定です!
6月25日(土)サンセットダイブ
7月30日(土)ナイトダイブ
8月27日(土)ナイトダイブ
ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~10m 水温:22~25℃(浅場のみ) 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題なさそうです!
富戸日記
2022.08.14
こんばんは~たーちゃんです!
台風が過ぎ去った本日、富戸は少しうねりが残りましたが、どんどん穏やかになり問題なく潜れました!
近くのポイントが荒れていたこともあり、富戸は激混みでしたよ~
そんな中、ヨコバマ3本コースでガッツリ潜って行きました♪
心配だったカエルアンコウ達は無事にいてくれました!!
イロカエルアンコウは全く変わらず~
オオモンカエルアンコウはちょびっと動いてましたが、まだ追えるくらいだったので一安心♪
まだまだ楽しませておくれ~
新着生物はフタスジタマガシラ!
まだ透明感もあって、可愛い子でした♪
ピタッと止まる動きが可愛いですよ~
最近見かけてなくて、とうとういなくなったか~と思っていたクダゴンベ、今日は普通に見れました!
移動範囲が広くなってて探すの大変、、、
でもとりあえずいてくれたので一安心♪
ウミウシも荒れていなくなったかな~と思ってましたが、大体変わらずいてくれました!
センヒメウミウシやセトイロウミウシにセンテンイロウミウシなど、「セ」から始まるウミウシが多いですよ~(笑)
けっこう大きめなマイワシですかね~
最近よく遭遇します♪
明日からはうねりも無くなりもっと快適な海になるでしょう!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸のサンセットダイブ、ナイトダイブの予定です!
6月25日(土)サンセットダイブ
7月30日(土)ナイトダイブ
8月27日(土)ナイトダイブ
ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:20~25℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.08.12
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、台風の影響でうねりが少しありましたが問題なく潜れる程度でした!
昨日の方がうねりがあった感じで浅場はけっこう濁ってましたが、今日の方がキレイになってたのでよかったです♪
脇の浜はうねりが強そうだったので、ヨコバマ2本!
シュノーケリングでも見れちゃう水面で、アオリイカの子供がいっぱい集まってました~
ちゃんと数えましたよ~約70匹!!
今日はかなり近寄らせてくれたので、ラッキーでした♪
クマノミの産卵シーズンも順調に進んでますが、今はちょうど卵が孵化した後で休憩中?でした!
それでもオスはガンガンカメラに近づいて威嚇してくれるので、ドアップ写真も撮れますよ~
イロカエルアンコウと
オオモンカエルアンコウの子供たちは変わらず見れましたが、どうにか台風のうねりに耐えてくれますように!!
しばらく見つからなかったカミソリウオも別の場所で再発見出来ました♪
この子はまたいなくなるだろうな(笑)
昨日ゲストが見つけてくれたコロダイの赤ちゃん!
1センチくらいでめちゃくちゃ可愛かったな~
この子もどっか行っちゃうでしょう、、、
こちらは今日ゲストが見つけてくれたミスジスズメダイ!
お気に入りのサザエの殻の中でジッとしててくれました♪
サザエの殻が守ってくれるかな~
明日、富戸はクローズすることが決まりました。(港内のみ限定オープン)
大雨の影響も考慮し、移動も無しにすることにしました。
ご予約をいただいていた方々にはご迷惑をお掛けして申し訳ないです。
日曜日からは富戸も潜れると思います!
大雨で土砂災害などがありませんように!!
皆様もお気をつけください。
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸のサンセットダイブ、ナイトダイブの予定です!
6月25日(土)サンセットダイブ
7月30日(土)ナイトダイブ
8月27日(土)ナイトダイブ
ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:19~25℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸はクローズです。
富戸日記
2022.08.10
こんばんは~たーちゃんです!
なんと8月最初の更新になってしまいました、、、
ありがたいことに、毎日忙しくさせていただいております!
僕が担当するのは珍しい体験(夏は年に数回)やOW講習(数年ぶり)なども行ってます♪
そうそう、お知らせするの忘れてましたが、7月の終わりから研修生が来てます!
かのんちゃん19歳です♪
アシスタントや体験ダイビングなどをしてもらってますよ~
皆様可愛がってください!
8月25日までです。
明日からはまたバタバタの予感なので、今日のうちに更新せねば!ということで
ヨコバマ2ダイブ行ってきました!
最近ご無沙汰だったカエルアンコウ系が増えてきてます!
オレンジのイロカエルアンコウや
多分オオモンカエルアンコウの2匹が発見され、盛り上がりを見せてくれてます♪
しかも両方1センチ無いサイズでめちゃくちゃ可愛いんです!!
大きくなる前に、飛ばされる前に見ておきましょう~
いいサイズのカエルアンコウがいると、やっぱりテンション上がります!
今日はじっくり撮らせてくれた、イチモンジハゼとワイングラスのセット!
最近お気に入りです♪
こちらはワイングラスがいい感じに増えてきた、フトスジイレズミハゼとのセット!
ペアでいるんですけどね~2ショットはなかなか難しい、、、
浅瀬では相変わらずウミウシ探し♪
センヒメウミウシもまだまだ見れてます!
センテンイロウミウシは今日発見!!
ちょっとデカくて可愛げに欠けますが、富戸で見たのはすごい久々です♪
南方系のウミウシが増えてきてて楽しいですよ~
今日は深場の冷たい潮が浅場まで入ってきてて、体験のゲストもブルってました!
でもその分けっこうキレイだったので、よかったということで~
そして週末に台風が来るそうな、、、
なんでまたこんなタイミングで来るのかな(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸のサンセットダイブ、ナイトダイブの予定です!
6月25日(土)サンセットダイブ
7月30日(土)ナイトダイブ
8月27日(土)ナイトダイブ
ぜひご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:18~27℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
News
お知らせ
2017.08.04
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものばかり、見ごたえアリです!!
鑑賞する場所にもこだわるスタッフが、特等席をご用意します♪
ぜひご一緒に、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
★按針祭花火大会 スタッフオススメNo.1
8月10日(水)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行きますので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火観賞を楽しめます!
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物代別(乗船前に買い出しに行きます)
18:00 クラブハウス集合
18:30 出航
20:00~21:00 花火見物
21:30〜22:00 クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もございます。
★やんもの里花火大会 スタッフオススメNo.2
8月14日(月)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫力!
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を購入してから出発します。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/hpg000001915.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストしてください♪
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、ご家族ご友人もお誘いの上、お早めにご予約ください。皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.08.04
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意します。
キンキンに冷えた生ビールも最高!
BBQ後には、お店の前でミニ花火大会も開催します。
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日を満喫しましょう♪
※仕入れ状況により多少変動する可能性もあります
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
※価格は全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.06.03
皆様にご報告です。
この度、私伊嶋直稀は、一身上の都合により、7月2日付で富戸店から大井町店へ移動することとなりました。
有限会社ミワマリンサービス時代も含めて6年間、笑いあり、涙ありの現地ガイド生活でしたが、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後は大井町店での勤務となり、ガイド業からは遠ざかってしまいますが、海の素晴らしさを新しいダイバーに教えていこうと思います。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、移動のご挨拶とさせていただきます。
尚、残りの富戸店勤務日は6月4日〜7月2日となっております。
ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
平成29年6月3日
伊嶋直稀
お知らせ
2017.05.20
今年もアツい夏がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチックな生態行動をじっくりとご紹介します。
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳しく解説していきます。
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いですよ~!
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
もちろん、SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
2度目、3度目と回数を重ねる度に、一連の行動の意味がわかってきて、より面白くなっていきますよ~!
さらに、今年からセミナイトダイビングも同時開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「ライトトラップダイビング」も可能です。
神秘的な夜の海は、夜行性の生き物が色々出てきますよ~。
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
セミナイトダイビングは、ナイトSPも取得出来ます☆
(ナイトSP取得には3ダイブ必要になります)
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、知識を身につけていきましょう!
◎日時
5月27日(土)、6月24日(土)、7月29日(土)、8月26日(土)
サンセットダイビングのスケジュール
17:00 説明開始
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
セミナイトダイビングのスケジュール
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
日中も潜られる方:¥4,320
日中は潜らずにサンセットもしくはセミナイトからご参加の方:¥7,560
SP申請料(サンセット、ナイト各):¥4,320
*サンセットダイビングorセミナイトダイビングのどちらをご希望かご予約時にお知らせ下さい
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*電車でご来店でご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初めてご利用される方は、日中潜ってから体を慣らすことをお勧め致します
*サンセットもしくはセミナイトからご参加の方は、16:30までにお店にご到着ください(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3cm程度)が必要になります(サンセット、ナイト各1枚ずつ)
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、ダイブ出発前にお申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
お知らせ
2017.04.19
毎年恒例の、ゴールデンウィークBBQ!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
イセエビは、5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです。
生ビールも美味しい季節になってきました~!
今年の潜り初めがまだの方も、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
時間:18:30〜2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:3,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
※お飲み物は、生ビール500円/杯、缶ビール・缶チューハイ200円/本でご用意いたします。
ご持参いただいても大丈夫です
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.03.08
急なお知らせになってしまい申し訳ありませんが、ご報告があります。
この度、私高橋直也は、一身上の都合により、3月20日付で株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
有限会社ミワマリンサービス時代も含めて3年間、笑いあり、涙ありのインストラクター生活でしたが、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後はダイビング業界の仕事からは離れますが、これまでの日々の貴重な経験を、これからの人生に活かしていこうと思っております。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、退職のご挨拶とさせていただきます。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
尚、残りの勤務日は3月16日~20日となっております。
ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へ起こし下さい。
3年間の集大成のガイドをさせていただければと思います。
平成29年3月8日
高橋直也
お知らせ
2017.01.27
2月10日は「ふと(2・10)の日」♪
今年は2月10日が平日なので、翌日と翌々日(2月11日・12日)に「脇の浜ハーフボートダイビング」が開催されます!
ボートで脇の浜の沖合いへ行きエントリー、
泳いで脇の浜にエキジットという、ちょっと変わったダイビングです。
泳ぐのが片道なのでとても楽、そして普段行けないエリアまで足を延ばせるので、カメやサメなど大物と遭遇するチャンスも!
さらにこの日は、海鮮BBQとお味噌汁のサービスもある、超オトクなイベントです!!
ふだんは開催されないスペシャルダイビングですので、ぜひご参加ください♪
日時:2月11日(土)、12日(日) ※海況などの理由で中止になる場合もあります
料金:追加代金なしで1本ハーフボートダイビングが出来る、この日限定のスペシャルプライスです!
例)1ビーチ1ハーフボートの場合は2ビーチ¥11,880
2ビーチ1ハーフボートの場合は3ビーチ¥16,200
→→ボート乗船代がかからないお得な料金となっています
※通常のハーフボートは、¥1,620/本のボート乗船代がかかります
※ハーフボート2本目以降をご希望の方は、通常の乗船代がかかります
※11日と12日に1本ずつハーフボートを希望される場合は、乗船代はかかりません
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2017.01.27
2月14日はバレンタインデーですね!
せっかくなので、みんなでチョコフォンデュをしましょう!!
タワーの上から流れ落ちてくるチョコに、イチゴやマシュマロなど色んな具材を突っ込んで食べます♪
そしてチョコだけではお腹が満たされないと思う方、たこ焼きもやりますよ~!
腕自慢の方大募集!
もちろん、たこ焼き初心者の方もぜひご参加ください!!
スタッフが優しく焼き方をお教えします←スタッフも初心者ですが(笑)
どんな面白たこ焼きが出来るか、乞うご期待!!
日時:2月11日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場合もございます)
料金:2,000円前後(仕入れ状況により多少変動する可能性もございます)
※お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です。
※全て税込み価格です。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/fun_diving
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。