Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.05.29
こんばんは~たーちゃんです!
かなり久々の更新になってしまいました、、、
Facebookとかインスタには写真や動画をアップしてたりもするので、そちらもご覧ください!
今日の富戸は、晴天べた凪のダイビング日和でした~~
でも透明度がね、本気の春濁りよりは全然マシですが、やや濁り気味、、、
そんな中、今日はヨコバマ2本とボートポイントのツナキリへ行ってきました!
ずっと探してたエリアで突如今日現れた、クチナシツノザヤウミウシ発見!!
いや~1年ぶりの嬉しい出会いでした~~
昨年は4月1日に見つけて、その日しか見れなくて僕のチームだけしか見れてなかったので、エイプリルフールネタだと思われてたんですよね(笑)
でも今日は上がってすぐに色んなガイドさんに伝えたので、たくさんの人が見れたと思います♪
まぁちょっと大きめですが、やっぱり美しさもオーラも全然違います!
3本目に見に行ったときは目印に立てた棒にくっ付いてたので、そこが気に入ってくれるといいのですが~~
クチナシツノザヤウミウシは見つかると数日見れることが割と多いので、明日も居てくれますように!!!!
浅瀬でアカネコモンウミウシも発見♪
脇の浜では見れてましたが、ヨコバマで見たのはかなり久々な気がします!
富戸は5~7月くらいがキレイ系のウミウシが増えてくる時期なので、ウミウシ探しもオススメですよ~
ボートポイントのツナキリでは、話題の?オキノスジエビを見に行ってきました!
単体で見ても可愛いですが、、、
ものすごい数で群れてるんです!!
この写真だけだと伝わりづらいので動画もご覧ください♪
↑の動画はこの前行ったときに撮ったものですが、今日もこんな感じで群れてました!
オキノスジエビは通常水深200~300mくらいに生息してるようですが、繁殖のために浅場に上がってくるんですよ~
って言っても30m越えなので、行くにはある程度スキルが求められます!
特に中性浮力とエア消費の節約ですね~
今日は他にもアオリイカの産卵やネコザメbabyなども見れて、楽しい富戸の海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~15m 水温:18~20℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
富戸日記
2022.05.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日でGW終了!!
お越しいただいた皆様、ありがとうございました~~
例年よりはゲスト数も少なめなGWでしたが、海の中はたくさんの生き物で楽しかったですよ♪
今日はうねりがあったので富戸チームと平沢チームに分かれて潜っていきました!
今年のGWは分かれて潜ってた日が多かったな~
GWってあまり荒れるイメージ無いんですけどね、、、
富戸チームは元気にヨコバマ3本!
やっぱり今はアオリイカがおすすめ♪
今日はうねりで数も少なめかな~って思ってましたが、いつも通りでした(笑)
見えてるだけでも20匹くらいは集まって産卵してますよ!
アオリイカの後はネコザメの赤ちゃんを見に行くのが最近お決まりになってます!
今日はサラッと回りましたが2個体見れました♪
今日はハゼが不調でした、、、
うねりが入ると仕方ないかな!
でもヤシャハゼは2匹のうち1匹は少しだけ出ててくれたときもありましたよ~
カワハギに引っ込まされて紹介出来ませんでしたけどね(笑)
ツノザヤウミウシはまだまだ多いです!
でも交接がひと段落したようで、みんな散り散りなので探すの大変(笑)
ミルに付いてるナガレモエビも見れました!
これからこの系統のエビが増えてくる時期ですね~
トガリモエビも出てくるといいな♪
ちょっとレア感が薄くなってきてますが、20mと28mにいるのですごいことなんですよ~~
セナキルリスズメダイは2匹目も発見!(ゲストがね)
ベニシボリはちょっと減ってきましたが、まだまだ見れてます♪
こんな感じで海況はイマイチな日が多かったですが、海の中は楽しいGWでした!
GWが終わるとダイバーも一気に減るので狙い目ですよ~お待ちしてます♪
スタッフの皆も移動ばかりでお疲れ様でした!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:17~18℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は北東風予報で、波が出そうです。
富戸日記
2022.05.05
こんばんは~たーちゃんです!
GWもひと段落!
今日の富戸はべた凪で最高のダイビング日和でしたよ~
GW後半は絶好調の富戸の海です♪
ヨコバマ&脇の浜へ行ってきました!
脇の浜では、可愛いサイズのイロカエルアンコウを筆頭にその近辺が面白くなってます♪
カラフルで可愛いミアミラウミウシの子供も変わらず~
そしてまたもや見つけた謎ウミウシ!
前に見たときより中心にうっすらとオレンジの線が出始めてきてるので、まだこれから特徴がハッキリしてくるかな?
お名前分かる方がいましたら教えてください~~
ヨコバマではツノザヤ祭りが続いてます!
今日もツノザヤウミウシが交接中♪
この前かじられてたカンナツノザヤウミウシはもう昨日で再生してましたよ~!
ものすごい再生力に驚きでした!!
ネコザメの赤ちゃんも高確率で見れてます♪
噂によると5個体くらいいるらしいです!
最近お決まりになってる、締めのミナミハコフグ!
今日はめちゃくちゃ可愛い顔が撮れたなと自画自賛(笑)
今日も楽しい海でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:17~18℃ 風向き:東~西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題ないでしょう!
富戸日記
2022.05.02
こんばんは~たーちゃんです!
更新が久々になってしまいました、、、
毎日元気に潜ってます!!
GWも前半終了~
荒れて移動したりバタバタの前半でしたが、後半は海況もよさそうなので一安心♪
とても全て紹介しきれませんが、サクッと今日の生き物をご紹介!
ヨコバマでは早くもアオリイカの産卵が始まってます!!
1か月以上早いスタートなので、いつまで続くのかちょっと心配、、、
なので今のうちに見ておきましょう♪
ネコザメの赤ちゃんもいっぱい見れてますよ~今日は3匹!
この子たちもちょっと早く産まれてきちゃったのかも?
けっこう小ぶりなサイズですよ~
情報をいただいて昨日探しまくったけど見つからなかったベニカエルアンコウの赤ちゃん、今日はサクッと発見出来ました!
ベニの赤ちゃんでこの色は珍しい!!
めちゃくちゃ可愛いけど隠れ上手なのが難点、、、
ヤシャハゼは相変わらず元気に出まくってます!
もう少し温かくなってきたらホバリングもバンバンすると思います♪
ツノザヤ系も豊富です!
カンナツノザヤウミウシは、片方の突起がかじられたみたい、、、
早く再生出来るようにご飯バクバク食べてました~
昨日はツノザヤウミウシの交接シーンも見れたので、また後日動画もアップしますね♪
先週くらいに発見したセナキルリスズメダイ、やっと写真撮れました!
すごくシャイでなかなか撮らせてくれなかったんですが、人馴れしてきたのかヒレも開いてくれるサービスっぷりでした♪
脇の浜も変わらず楽しくなってます!
可愛いサイズのイロカエルアンコウもいたり
ムラサキウミコチョウは大発生中!
色んな所で交接してます♪
ミアミラウミウシの子供も同じ場所でじっとしててくれてるのでありがたや~~
テントウウミウシは二匹縦に並んでて可愛かったです♪
これから交接かな?
色んな生き物の産卵行動も始まって楽しい季節になってきました!
GW後半、まだ空きもありますのでお待ちしてます!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:17~18℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:風波うねり少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題ないでしょう!
富戸日記
2022.04.24
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、一日雨でしたが海は予報より波も出ず、問題なく潜れました!
昨日は夏のような暑さでドライの人は陸上が暑くて大変そうだったので、逆に今日の方が過ごしやすかったかも?
脇の浜とヨコバマ両方行ってきました~
どちらも人気のウミウシが多くなってきてますよ!
脇の浜ではミアミラウミウシの子供が
2個体!
大きくなると不気味ですが、小さいうちはカラフルで可愛いです♪
ムラサキウミコチョウもいっぱい出てきてます!
一番小さい子は2ミリくらいでこれまためちゃくちゃ可愛い♪
そうそう、ハチジョウタツは見失いました、、、
きっとまだ近くにいてくれてるはずなので探しますね~
ヨコバマはツノザヤウミウシがいっぱい!!
一番小さいこの子で1センチくらいかな~
横の棒みたいなのは目印です(嘘)
大きい子は可愛さ半減ですが、後ろを青く抜いたりするとキレイですね~
カンナツノザヤウミウシもウロウロしてます!
これまたデカいのがちょっと残念ですが、居てくれるだけありがたいことです♪
ウミウシばかりでしたが、なんと早くもミナミハコフグも登場しました!
ちょっと色がくすんだ子なのでハコフグかも?
どちらにせよ、やっぱり可愛いですね~
聞いた話だと、もうアオリイカの産卵も始まってるようです!
今年は季節の進みが早そう!!
GWもまだまだ空きがあります!
ぜひ潜りに来てください♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:6~15m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
富戸日記
2022.04.17
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、台風のうねりがまだ少し残ってましたが問題なく潜れました!
移動してばかりだったので、久々の富戸♪
午後にはけっこう収まってきたのでよかった~というのも束の間で、また荒れそうな予報になってますけどね(笑)
脇の浜はうねりが強かったので、ヨコバマで潜っていきましたよ~
ネコザメの赤ちゃんの季節到来です!
30センチ弱くらいでめちゃくちゃ可愛いですよ♪
今日は赤ちゃん2個体ゲット!!
さらに超巨大な大人のネコザメも泳ぎ回っててビックリでした~
越冬したヤシャハゼも元気になってきました!
これまた2個体!!
水温が18度超えてきたので、もう安心ですね♪
でもツノザヤウミウシはあまり多くないんですよね~
他の種類もまだ出てきてないので、頑張って探したいところです!
ゲッコウスズメダイも変わらず見れてますよ!
今日は2個体見れました♪
20mと26mという奇跡的な浅い水深なので、お見逃しなく~
カエルアンコウも変わらず!
砂を被りまくってて可哀そう(笑)
そうそう、先週けーたが脇の浜でキアンコウ見たそうですよ!
早く脇の浜も行きたいな~~
透明度も水温もアップしてて気持ちいい海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2022.04.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、べた凪で天気も良く最高のダイビング日和でした!
お隣のIOPでイベントがあったので富戸はダイバー少なめな週末♪
ヨコバマ&脇の浜でガッツリ潜っていきました~
ヨコバマでは、情報をいただいて久々に登場のカエルアンコウが見れました!
カエルアンコウは体の表面がフサフサしてて可愛いんですよ~
黄色とか白とかも出てきてほしいですね♪
お食事中のツノザヤウミウシもここ数日同じところで見れてます!
意外と小食なのか、コケムシが減ってないのでまだしばらく居てくれそうです♪
そうそう、昨日この近くでヤシャハゼが出てたんですよ!!(写真は撮れず、、、)
でも今日は巣穴が塞がってたので、ツノザヤ見に来てる人の巻き上げで塞がったのかな~という感じでした!
目印置いてあるのでお気を付けを~~
昨日FM YOKOHAMAでお話ししたゲッコウスズメダイも変わらず見れてます!
このアイシャドウが本当にキレイですよね~
肉眼で見るより写真で見た方がキレイに見えるので、ぜひ撮っていただきたい♪
後はヒレが広がってるところが撮れるといいんですけどね~
ベニシボリはけっこう減ってきましたが、まだペアも見れてます!
今日の子はこれから産卵しようとしてるところだったので、お邪魔しちゃいました~ごめんね~~
穏やかになり、久々に脇の浜も行けました!
ハチジョウタツは変わらずいてくれましたよ~めちゃくちゃいい子♪
時間的にもう一匹は探してられなかったのでまた今度!
一気にムラサキウミコチョウが増えてきました!
今日は同じ岩で4匹集まってましたよ~
可愛いサイズのミアミラウミウシも!
デカいと不気味になっちゃいますが、やっぱり子供は可愛いです♪
ユラユラ漂ってるムロトミノウミウシも発見!
可愛そうなので、岩に乗ってもらいました~ってそうしないと撮れないからですけどね(笑)
脇の浜のエントリー口の岩も退かしてもらえたので、めちゃくちゃ楽に出入り出来ました!!
これはガンガン脇の浜へ行こう!ということですね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~10m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2022.04.04
こんばんは~たーちゃんです!
新年度初の更新になってしまいました、、、
ブログはサボってましたが毎日潜ってます!!
最近は富戸が荒れる日が多く、移動が多めなんです~~
でも昨日と一昨日の週末は、荒波の中を屈強なゲスト達に頑張ってもらって富戸で潜ってきました(笑)
マリンダイビングフェアの影響もあり、ほとんどダイバーがいなくて昨日なんてファンダイブしてたの僕のチームだけでしたよ!
そんな週末は、土曜日に教えたいただいたNewハナタツを見れました~
ヨコバマでハナタツ見たのなんて、大学生の頃バイトで来てた時以来かもしれないです!!
そのときは、かっしーさんチームのアシスタントで潜らせてもらったんですよね~なぜか今でもよく覚えてます(笑)
でも日曜日は見つかりませんでした、、、
変わりに?日曜日はニシキウミウシの幼体を発見!
まだ小さめで可愛いかったですよ~
他にもゲッコウスズメダイ、クダゴンベ、フジタウミウシ属の一種、ベニシボリなども変わらず見れました!
脇の浜は4月になってからまだ行けてませんが、3月31日に行ったときはまだハチジョウタツも見れました♪
でも最近一匹しか見つからないんですよね~
ぜひとも繁殖してもらいたいところですが、、、
もしかしたら産卵準備中で隠れてるのかもしれませんね!
そして今日は富戸クローズ、八幡野注意、平沢クローズ、大瀬クローズ(午前中)というまさかの展開だったので、前から行ってみたかったポイントに行ってみました!
僕も初めて潜るところでしたが、ゲストも快くOKしてくれました♪
これが大当たり!
富戸では今シーズンまだ見れてないミズタマウミウシをいきなりゲット♪
ゴマフビロードウミウシのゴマちゃんもいたりと、これから通いたくなるポイントでした~
別のエリアでは、キレイなスナイソギンチャクとハクセンアカホシカクレエビのセットも!
しかも3匹!!
これはフォト派にぜひ撮っていただきたいですね~
最近どこのポイントもキレイなスナイソギンチャクが減ってるので、こういうシチュエーションが欲しかったそこのあなた!ぜひ行きましょう♪
こんな感じの週末と今日でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがヒートベストをモニター出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、3月23日頃まで随時行ってますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~10m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風の予報で、うねりも残るかもしれません。
News
商品
2018.11.23
今回も「Garmin (ガーミン)descent mk1」のレビューをしますね。
今回は、水泳、スイミングの機能を使ってみました。
PADIダイブマスターコースのスタミナ実習で400m水泳の実習があったので、僕も少し泳ぎました。
操作は簡単。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」をプールスイム・モードにして、泳ぐだけ。
なぜか不思議な事に、いつターンしたか判別してLAPタイムも測ってくれてます。
泳いだ距離もぴったり測定してます。
もちろん、Bluetoothで自動にスマホと同期します。
距離、時間、ペース、消費カロリー、ストローク数などを表示してくれます。
一番驚いたのが、どんな泳ぎ方・泳法なのかを自動で判別してくれてました!
80mを2本泳いだのですが、1本目がクロール、2本目が平泳ぎでした。
僕の我流のめちゃくちゃな泳ぎ方でも判別してくれてました。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」凄いです!
これは、泳ぎたくなりますね。
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.11.15
今回も「Garmin (ガーミン)descent mk1」のレビューをしますね。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」は、ダイブコンピューターなのですが、ウェアブル端末・スマートウォッチでもあります。
いや、どちらかと言えば、スマートウォッチの機能の方が充実してるかも。
ランニング、スイミング、トレッキング、サイクリング、ウォーキングデッド、ゴルフ、インラインスケートなど色々なスポーツで使えます。
スイミングは自動で泳法も判別してくれるらしいし、ゴルフはコースやスコアも管理してくれるらしいです。
それらの機能は、また、レビューしますね。
今回は、ランニングで使ってみました!
ランニングは、GPSでナビして、音楽もコントロール、速度、心拍数、ラップタイムなどあらゆる機能が使えます。
走ったあとも、自動でスマホにリンクされます。
地図やペース、消費カロリー、距離、心拍数、気温、天気なども表示されます。
人気なランニングコースは、他の人の記録もランキングでみれたりします。
思わず走りたくなるダイブコンピューターですね。
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
https://bigfish.fun/staff_blog/ハイテクダイブコンピューター「garmin-ガーミンdescent-mk1」
https://bigfish.fun/staff_blog/garmin-descent-mk1-ガーミンのダイブコンピューターの実力1-ス
https://bigfish.fun/staff_blog/物欲を抑えることが出来ずgarminガーミン購入!!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.11.08
ハイテクダイブコンピューター「Garmin (ガーミン)descent mk1」が本日再入荷しました!
今回もレビューしますね。
いや〜箱もかっこいい!
今回の入荷が年内最後かもしれません。
ほんと、大人気です!
僕も相変わらずガンガン使ってます。
かなり使いこなしてきました!
「Garmin (ガーミン)descent mk1」のことなら何でも聞いて下さい。
今回は、石垣島で使ってきました!
八重山の離島で使うのも、かなり面白いです。
今回の石垣島ツアーは、ゆいマーレのメダカさんに北風が吹く中、色んなポイントに連れて行ってもらいました。
石垣島は、八重山諸島の中にあり、近くには大小様々な島があります。石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島、嘉弥真島、由布島、波照間島などなど。
今回は、石垣島、黒島、竹富島、新城島を巡って潜ってきました。
もちろん、「Garmin (ガーミン)descent mk1」と共に。
あそこに見える島なんて島?ってゲストに聞かれたら、ちょっと待っててって言って、ガーミン をいじりながら、この島は、黒島だよ。あそこが小浜島で、あっちが竹富島だよ。とか言ってるシーンがありました。
本当は、八重山諸島は、地図見なくてもわかるけど、ワザワザGarmin。
知らない人には、超〜便利。
スマホでもわかるけど、新城島あたりにくると電波が弱くて地図が開かない。
でも、GarminのGPSなら大丈夫。
ばっちり、現在地を表示してくれます。
台湾チカ!
石垣島から出発
島がたくさん
右が西表島、右下が小浜島、左下が竹富島、左が黒島、上が新城島
こんな感じに!
いや〜八重山諸島最高!
ダイビングも楽しかったです。
メダカさん、いつもありがとう!
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
https://bigfish.fun/staff_blog/ハイテクダイブコンピューター「garmin-ガーミンdescent-mk1」
https://bigfish.fun/staff_blog/garmin-descent-mk1-ガーミンのダイブコンピューターの実力1-ス
https://bigfish.fun/staff_blog/物欲を抑えることが出来ずgarminガーミン購入!!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.10.26
【ダカインバッグ取り扱い始めました❗】
1979年、マウイ島でRob Kaplan氏によって設立された、ハワイ発のサーフBAGブランドの元祖です。
全てにおいて最高のクオリティ☆
ブランド誕生から20数年たった今でもそのポリシーを守り続ける、絶大な人気と信頼を誇っているナショナルブランドです。
ダイビング専用よりも、シンプルで、とっても軽く、実用的です‼︎
お問い合わせは大井町店まで☆
03-6712-0920
商品
2018.10.21
このショップは果たして、どこへ向かっているんだろう
私は不安を感じつつも、その不安は明日には忘れていることだろう
というこで当店で様々商品の取り扱いを始めています
まずはBILLABONG(ビラボン)!
サーフィン系のブランドなのでアパレル系がオシャレですね
ビラボンで欲しい商品がありましたらお問い合わせ下さい
そして次はDAKINE(ダカイン)
スノーボード系のブランドですがキャリーバッグが大きくて使いやすいです
ダイビングでも使えそうなので早速仕入れてました
ダイビングだけじゃなく、普段も使えそうなので是非見に来て下さい
さらにさらに
サングラスのSUNSKIや紙の財布PAPERWALLETも取り扱い始めました
ダイビング用品ってよくデザインがって言われるのでそんなところを小物でカバーできたら良いかなと
気になる商品がありましたら大井町までお問い合わせ下さい
東京・品川区・港区・目黒区・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
商品
2018.09.29
今回は、Garmin(ガーミン) descent mk1 の実力をレビューします。
インドネシアのコモド島で使ってきました。
Garmin(ガーミン)って言うとGPSで有名なメーカーと言うのは、知ってましたが、どこで、どう使われているかは、よくわかりません。
今回、コモド島では、クルーズ船に乗ってのダイビングツアーだったのですが、そのクルーズ船に搭載されていたGPSがGarmin(ガーミン)だったんです。
本当に使われているんですね。
ダイブコンピューターは、どうだったかと言うと、僻地コモドでもGPSで地図が表示されてました。
地球上のどこで潜降したか、どこで浮上したかが表示されます。
その情報が上がるとすぐにスマホに自動でBluetoothで転送されるんです。
GPS情報以外に他にも深度、水温グラフがでたり、心拍数グラフが出たり。消費カロリーも表示されます。
なかなか、面白いダイブコンピューターです。
詳しくは、
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.09.12
本来なら一番にお客様にお届けしようと思っていたんですが、私たちは物欲を我慢出来ませんでした。
GARMIN(ガーミン)買っちゃいました!!!
調べれば調べるほどGARMIN(ガーミン)の性能の魅了されます。
携帯で同期すればスマートウォッチになり、ダイビングすればダイコンになり、スポーツをすればスポーツウォッチになり、これ一台あれば他の時計が必要ないんです。
一つ欠点があるとすると機能が多すぎて覚えるのが難しい!(贅沢な悩み)
今ダイブコンピュータを買い替えようとお考えのお客様、ダイブコンピュータを初めて購入のお客様、一度GARMIN(ガーミン)を大井町まで触りに来てください。
スキューバプロショップ大井町店
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
電話:03-6712-0920
メール:spro-oi@ar.wakwak.com
twitter:https://twitter.com/spro_oi
商品
2018.09.05
男は黙って生ビールって言葉がありますが、それに匹敵する言葉が誕生しました!
ダイバーは黙ってGARMIN(ガーミン)!!
これまでダイブコンピュータはデザインで選んじゃって良いですよなんて言ってました。
でも、もうそんなこと言えません。
ガーミンはまさにダイブコンピュータ革命です!
これ一台でありとあらゆるアクティビティをサポートしてくれます。
これまでのダイブコンピュータは当たり前ですがダイビング専用でした。
しかし、ガーミンは違います。
ランニングから水泳、山登り、スキーなど様々なスポーツに対応しています。
GPS機能もついてます。
とにかく色々なことが出来すぎて書くのが面倒になってきました。
気になる方は大井町に実機がありますので見に来て、触ってみて下さい!
スキューバプロショップ大井町店までご来店下さい。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。