Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.02.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、思ったよりもうねりが残っていて出入りがちょっと大変なタイミングもありました!
もう少し穏やかだと思ってたんですけどね~
いつも潜りに来ると荒れるパワーを持ったゲストが来てたので仕方ないか~(笑)
今日も引き続き富戸の日イベントで石を拾って景品ゲット!
なんと僕は富戸産干物が当たりました~~♪
ありがたくいただきます!!
そんな中、今日は久々にボートも行ってきました!
レイポイント行こうかと思ってたけど、うねりで酔いそうだったので近めのピラミッドへ♪
ピラミッドと呼ばれてる漁礁に付いた瞬間に魚群がお出迎え!
大量のメジナが目の前でドバーッと群れてて、その中を進んでいくとキンギョハナダイの群れが現れるという感じです♪
漁礁にはソフトコーラルもけっこう付いてるので、セットで撮れるとカラフルでいいですね~
イサキも小群れでしたが何か所か集まってました!
カゴカキダイも群れてたりと、やっぱりピラミッドの魚影の濃さは裏切りませんよ~
群れが好きな方は、透明度がいいうちにぜひ行きましょう!
ビーチだと今全く見れてないサクラダイも何匹か♪
残念ながらオスは見当たりませんでしたけどね、、、
他にも巨大なイシダイ老成魚がウロウロしてたりなど、楽しいピラミッドでした!
またすぐ行きたくなってきちゃったので、ボートリクエストお待ちしてます!!
ヨコバマでは、奇跡のベニシボリ4匹♪
ゲストが見つけてくれました(笑)
明日もいるといいな~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがしばらくの間、ヒートベストのレンタルを行います!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、随時貸し出ししてますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:15~16℃ 風向き:北東~北西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風で穏やかそうです!
富戸日記
2022.02.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はここ数日のうねりも少しありましたが、問題なく潜れましたよ~
脇の浜とヨコバマの2本コースでじっくりフォトダイブしていきました♪
富戸ではレアなハナタツがけっこう長く見れてます!
うねりでユラユラしててかなり難易度高いですが、頑張って撮ってくれてました♪
ちなみにジャパピグはあの日以来見れてません(笑)
ウミウシも色々見ていきましたが、これまた富戸では久々に見た気がするユビノウハナガサウミウシを発見!
平沢だとウジャウジャいるイメージですけどね(笑)
ドーリス系が減ってきてるので、クロスジウミウシも貴重です♪
ヨコバマでは、素敵なお家に住んでるアカホシカクレエビがいました!
これも狭いけどオシャレなデザイナーズ物件ですね(笑)
最近密かにハマってる、ビシャモンエビ!
何がすごいって、5匹一緒に住んでるんですよ~~
さらにムチカラマツエビも2匹いて、住人が多いムチカラマツ団地になってます♪
ベニシボリを出そうと思ったら、コブカラッパが出てきてビックリ!
ナイトだとよく見れますが、日中はたまにしか見つからないんですよ~
足の生えた石ころって感じで、テケテケ歩く姿が可愛いんですよ♪
この子はカニです!
そうそう、先週行われるはずだった富戸の日イベントが今週に延期になって行われてます!
水中で数字が書かれた石を拾うと、景品がもらえるということで張り切って探しました♪
僕は漁協の名前入りセームタオル(非売品)ゲット!
ちょうど今使ってるセームがボロボロになってきたところだったので、ラッキー!!
大切に使わせていただきます(^^)
けーたは石が見つからなかったって騒いでました(笑)
富戸産干物をゲットしたゲストもいましたよ~
明日も行われるのでお楽しみに♪
明日は久々にボートも行ってきます!
たまには大物探ししないとね(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがしばらくの間、ヒートベストのレンタルを行います!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、随時貸し出ししてますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:15~16℃ 風向き:北東~北西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西風で穏やかそうです!
富戸日記
2022.02.15
こんばんは~たーちゃんです!
昨日は富戸大荒れでクローズだったので平沢で、今日はうねり残ってましたが富戸で潜ってきました♪
まずは昨日の平沢から~
一番衝撃的だったのは、このウミテング!
白骨化!!!??
知らなかったけどウミテングって脱皮するみたいなので、もしかして抜け殻という可能性も??
いや~ビックリでしたよ~~
平沢のウミテングって僕が初めて平沢で潜ったときに見つけて以来の仲なので(同じ個体ではないと思うけど)けっこう悲しかったけど、最後まで見届けられてある意味よかったです!
ここにも可愛いミジンベニハゼがいます!
いいな~富戸にはいないからな~~(50mくらいまで行けばいるらしい)
さらにはヒメギンポの産卵まで見れちゃいました!
春頃に多いイメージですが、水温上がりだしてもう春だと思ってるのかも!?
メスがブルブル体を震わせて抱卵しているところに、ド派手な婚姻色のオスが傍に来て放精します♪
お邪魔しました~(笑)
ウミウシもかなり色々見れました!
カリヤウミウシや
オパールミノウミウシ(多分ね)や
僕は伊豆でお初のトカラミドリガイなどもゲット♪
その他色々30種類くらい見れましたよ~
平沢でウミウシ探しが楽しい季節なので、富戸が荒れても移動も楽しみ!
富戸では、相変わらずのハナダイ3種盛り(笑)
まだまだちびっ子が多いレンテンヤッコも!
ゴマちゃん見失ったけど、代わりにカメノコフシエラガイの赤ちゃんゲット♪
深場でツノザヤ系探しは撃沈でしたが、それでも見所豊富な富戸の海はやっぱりすごい!!
明日からは少しの間、南西風で穏やかな日が続きそうです!
週末はまた北東風になりそうだけど、、、
でも平沢もかなり楽しくなってるから、おすすめですよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがしばらくの間、ヒートベストのレンタルを行います!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、随時貸し出ししてますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:16~17℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は南西風で穏やかそうです!
富戸日記
2022.02.13
こんばんは~たーちゃんです!
今日で三連休終わりですね~
雪や海況不良の影響で静かな連休となってしまいましたが、けーたは雲見ツアーに行ったりと頑張ってくれてましたよ♪
僕はずっと富戸でしたが、昨日も今日もうねりが残っていてやや荒れな海況でした!
午後からより荒れてくることを考慮して、早め2本勝負で行ってきましたよ~
昨日から?水温アップ!!
なんと2月なのに17度の場所もありますよ~~
嬉しいやら悲しいやら、、、
そして今までで一番軽石が多かったです!
もう忘れてた方も多いと思いますが、まだまだ流れてきてるんですね~
そんな今日もゴマフビロードウミウシのゴマちゃんに出会えました♪
ゲストからもリクエストが出てたので、見つかってラッキー!
この子は一週間居ついてくれてるので、まだまだ出会えるチャンスありですよ~
ゲストはもう見飽きてきてるベニシボリ(笑)
今日は二匹ゲット♪
本当は違う種類を探してるところなんですけどね~
そう上手くはいきません、、、
ちょっと久々にクダゴンベの様子を見に行ってみると、お家が変わってました!
いい感じにキレイなヤギで、青バックと重なって映えますね~
ハナダイたちは変わらず!
ハナゴンベが大好きなゲストだったので、じっくり撮ってもらいました♪
お知らせしていたヒートベストモニターは延長することになりました~
大々的なイベントにはせず、しばらくの間少数ご用意しておけるようになったので、使ってみたい方はご予約の際にお知らせください!
明日はまた雪になるのかな?
皆様もお気をつけて!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
数は少しですがしばらくの間、ヒートベストのレンタルを行います!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
リンク先では日程を指定してますが、随時貸し出ししてますので、お気軽にご利用ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:25m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は北東風予報で荒れそうです。
富戸日記
2022.02.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は穏やかで天気も良く、ダイビング日和の一日でした!
気温も思ったより寒くならず、日に当たってればポカポカ気持ちいい陽気でしたよ~
昨日はヨコバマ2本、今日はヨコバマ2本と脇の浜1本の3本コースでした♪
昨日も今日も、富戸ホールが絶好調!!
めちゃくちゃキレイでしたよ~~
まさに伊豆のセノーテ!!!!
冬は富戸ホールのベストシーズンなんですよ♪
テトラ周辺は群れも多く、ワイドも楽しめます!
これぞ冬の透明度!という感じにやっとなってきました~
今までもよかったですけど、今はまた一段とキレイという意味ですよ♪
ハナダイたちも変わらず見れてます!
フタイロハナゴイ、ハナゴンベの2トップにカシワ、ケラマ、アカオビの3種セットなども♪
久々にゴマフビロードウミウシ(ゴマちゃん)を発見!
表面のモフモフ感が可愛いんですよね~
いつもすぐいなくなっちゃうことが多いんですが、今シーズンは例年より多く見れそうな気がします♪
脇の浜では、昨年も見つけた謎ウミウシをまた見つけました!
図鑑見ても当てはまるものがないんですよね~
一番近いのはアオウミウシ属の一種かな?
どなたかわかる方いたら教えてくださいませ♪
可愛いイロカエルアンコウも変わらずいてくれました!
でも先日のジャパピグはもう見失いましたけどね(笑)
また見つけられるように頑張ります!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月10日~15日の間でヒートベストモニター会を開催します!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:25~30m 水温:15℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題ないでしょう!
富戸日記
2022.02.03
こんばんは~たーちゃんです!
昨日の夜に、ITOの日ダイバー感謝WEEK抽選会の発表がありました~
結果はこちら↓
アクアラング賞→1011
GULL賞→0772
ワールドダイブ賞→0791
TUSA賞→0515
TRUE BLUE賞→1015
Fisheye賞→1130
以上の方が当選となりました~おめでとうございます!!
いいな~うちのスタッフはかすりもしなかったです~~残念(笑)
当たった方がいたらご連絡くださいね♪
このイベントのために動いてくれた方々、ありがとうございました!
さてさて~今日の富戸は、南西風でべた凪と思ってましたが、まさかの急に北東風が吹くという、、、
荒れるほどではありませんでしたが、ちょっとビックリでした~
でも二本目の前には南西風に戻って穏やかになったのでよかったです!
そんな中、ヨコバマ1本、脇の浜1本の2本コース♪
今日は脇の浜で嬉しい発見がありましたよ~
ジャパニーズピグミーシーホース!略してジャパピグ!!
今はハチジョウタツという和名が付いていますが、まだジャパピグの方が馴染みがありますね~
ハチジョウタツという名前の通り八丈島では普通種らしい?ですが、富戸では数年前にヨコバマで見た以来だと思います!
見つけた瞬間思わず「オーーーー」と声が出てしまいました♪
大きさは1センチくらいで海草に紛れてるので、なかなか見つけづらい、、、
ライト当てるとかなり嫌がってたので、慎重に観察していきたいですね!
動かれたらもう見つけられる気がしませんので(笑)
可愛い水玉のイロカエルアンコウはお散歩中でした!
お陰で今までで一番撮りやすかったですが、そのままどこかへいなくなりませんように~~
ヨコバマでも可愛いカエルアンコウを見れました!
この子はオオモンカエルアンコウです♪
周りがガヤに囲まれてて、鉄壁防御です(笑)
あまり時間が無かったので、ベニシボリはサクッと一匹だけ!
でも小さめで可愛い子でした~♪
そうそう、もうすぐ富戸の日ですね!(2月10日)
富戸の海でイベントも行われるので、ぜひご参加ください!
https://www.facebook.com/FutoDS/posts/411927774055616
それと、Facebookではお知らせしましたが、2月10日~15日の間でヒートベストモニター会を開催します!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/spro210/posts/5263756506970161
イベント盛りだくさんな連休になりますが、海況が心配だ~
どうか荒れませんように!!
冬とコロナの影響で、ゲストも少なく寂しい日々が続いてます、、、
せめて連休くらいは多くのダイバーで賑わってほしいところです♪
もちろん感染対策はしっかり行った上でね!
そして今夜は鬼の格好をして、子供から豆をぶつけられようと思います(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:15~16℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題ないでしょう!
富戸日記
2022.01.29
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は少しだけ風波がありましたが、全く問題なくほとんど穏やかでした!
ヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースで行ってきましたよ~
脇の浜のカエルアンコウは、やはり段々と減ってきてます、、、
特にクマドリが激減してましたが、水玉のイロカエルアンコウは白と
クリーム色の2匹が変わらずいてくれました!
ちっこくて可愛い水玉模様のイロカエルが二匹ってだけでも十分すごいことですけどね♪
大きめのクロクマはいたし、オオモンやデカいイロなど、他にもまだまだカエルアンコウは豊富です!
アカオニナマコに付いてたウミウシカクレエビの横にニシキウミウシをそーっと置いてみると、あら不思議!ニシキウミウシの上に二匹とも移動していったんですよ!
ウミウシカクレエビにとっては広いけどボロい家(ナマコごめん)よりも狭いけどオシャレなデザイナーズ物件の方がいいのかもしれませんね~
と思っていたら、その後また元のナマコの方に戻っていきました!
やっぱりオシャレなデザイナーズ物件では住みにくく、ボロくても住み慣れた広い家が一番いいみたいでした(笑)
皆さんはどちらがお好みですか?
ヨコバマでは、ハナゴンベも見れました♪
最近何日か見れなかった日があって、ついにいなくなったか~~と思ってましたが、ただ引っ込んでただけでした!
よかった~~~~
久々に見に行ったら、カシワハナダイがオス化してました!
アカオビハナダイもケラマハナダイも混ざって群れてる、富戸では貴重なハナダイスポットです♪
こちらも久々に発見したタマガワコヤナギウミウシ!
どこが触覚かカメラ越しに見てもよくわかっていませんでしたが、向き合ってました(笑)
明日はボート行こうと思ってたのですが、海況が怪しいので移動かも、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:15~17℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、荒れるかもしれません。
富戸日記
2022.01.22
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はうねりが入ってて脇の浜の出入りは少し大変でしたが、問題なく潜れましたよ~
実は最近セミドライを修理に出してて一か月くらいドライで潜ってたんです!←こんなに長くドライで潜ったの初めて(笑)
昨日修理終わったのを受け取って、今日からセミドライでした♪
正直、もうドライから戻れないんじゃないかって心配だったんですけどね(笑)
やっぱりセミドライの方が動きやすくてよかったです!
富戸には温泉丸という強い味方もあるし、またセミドライで潜っていきたいと思います!!
そんな今日は、脇の浜2本、ヨコバマ1本の3本コースで行ってきました♪
もう今日のトップはこれしかない!
ヨコバマラストに激レアのコンシボリガイを見れました~!!!!
ちょっと離れたところにいた僕の師匠が、わざわざ呼びに来てくれたんですよ~嬉しかった~~
コンシボリガイっていつもすぐにいなくなっちゃうので明日も見れるかわかりませんが、いてくれますように♪
周りには変わらずベニシボリもいっぱいいます!
今日は2匹ペアの子たちに遭遇しました~
やっぱり小さい方が可愛いですね♪
深場ではセトリュウグウウミウシがいたり
可愛いサイズのセミホウボウもいました!
ちょっと心配になっちゃうくらいピクリとも動かなかったんですけど、生きてはいました(笑)
脇の浜のカエルアンコウは、少し減ってきました、、、
でもクリーム色と白の色違いの水玉イロカエルアンコウや、シロクマちゃん、クロクマちゃん、オオモンなど、まだまだ多いですよ~
ウミウシカクレエビとニシキウミウシのセットも相変わらず見れてて、今日は青抜き出来る素敵なポジショニングでした♪
ウミウシも色々見れてますよ!
今日はアヤニシキに乗ってるベルグウミウシも見つかりました~
水中も揺れてたので、かなり難易度高かったですけどね(笑)
今日も水中スクーターで楽々な脇の浜でした♪
明日も楽しみだ~~!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:14℃ 風向き:東 波・うねり:うねりあり
明日の富戸は北風予報ですが、問題なさそうです!
News
大井町店
2018.04.24
リフレッシュダイビングの問い合わせが年々増えています。
スキューバプロショップ大井町店は目黒区、大田区、品川区を中心に活動しています。
しかし、リフレッシュダイビングは関東全域から問い合わせがきます。
当店では提携しているプールがある為、海に行く前にプールで練習したいというお客様が多いです。
理由は様々で、ブランクは勿論、講習をしっかりと教えてもらえなかった、海で怖い目にあったなど様々です。
ダイビングをまた再開したいけど海が怖い、ダイビング技術が不安だという方は是非一度当店へお越しください。
一からダイビングの復習が出来ますよ。
再び海の世界へ遊びに行けるよう全力でサポートします!
スキューバプロショップでは再度ダイビングを趣味したい方を応援しています!
お問い合せは下記までお願いします。
スキューバプロショップ大井町
月曜日定休 11:00-20:00
03-6712-0920
大井町店
2017.11.18
[特別企画]
プレミアムクリスマスパーティー2017 in Shibuya☆
今年もやって参りました‼︎
ビッグフィッシュ主催のクリスマスパーティー☆
今年の会場はプレミアム‼︎
イメージ写真
〜347CAFE&LOUNGE〜
渋谷駅徒歩5分の立地にありながら、突如として現れるイタリアンリゾートのような空間。
ライトアップされたプールサイドで、スパークリングワインなどのドリンクや、本場イタリアンリゾートを思わせるイタリア料理がお楽しみいただけます。
【ダイバー仲間と出会えるチャンス】
せっかくパーティーに参加したなら、
たくさんのダイバー仲間と出会いたいですね☆
【ゲーム企画もあり】
みなさまが仲良くなれるような楽しいゲームもあります!
どんなゲームかはお楽しみ☆
【豊富なお食事メニューをご用意】
ダイバーだもん‼︎お腹は常に空きますよね!
美味しくて豪華なお食事~デザート&お飲み物(アルコール・ソフトドリンクあり)
をご用意して皆様をお待ち致しております!
※プールは観賞用のため、遊泳はできませんのでご了承ください。
ライセンスあっても潜れませんよ。
開催日程
2017年12月10日 (日)
19:30 〜 22:00 (受付開始 19:00〜)
会場
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-13-16
アクセス
JR・東急東横線・東京メトロ各線 渋谷駅 徒歩4分
渋谷駅から456m
料金
男性:¥10000 女性:¥9000
今回も貸切りパーティーになりますので気にしないで騒いじゃって下さい☆
ご注意
※お申込み前に必ずご確認ください
◆お申込み時の注意事項◆
・お申込が定員に達し次第受付を締め切らせて頂きます。お早めに大井町店にてお申込下さい。
・お酒をご用意しております。飲まれる方はお車でのご来場はご遠慮ください。
・近隣駐車場がございません。お車でのご来場は極力お控えください。
🔸お申込み&お問い合わせ
ビッグフィッシュ 大井町店
140-0011 東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
TEL:03-6712-0920
11:00〜20:00(月曜日定休日)
大井町店
2017.10.06
先日、厚木にあるアクアラングの本社に大井町スタッフ一同で研修に行ってきました
おもてなしという言葉が一時期流行りましたが、全くおもてなしに縁のなかった大井町スタッフ一同…
今回はまさに、アクアラング本社にてお・も・て・な・しを体験させて頂きました
まずは社内見学、迷路のように増築された倉庫を巡り、本当に迷子になって誰かいなくなりました
その誰かはいまだに迷子です
そしてアクアラングの歴史の勉強、若干眠くなりつつもそのまま器材の紹介とオーバーホール研修へ
お昼ご飯は近くのそば屋へ行きました
夜は焼肉をご馳走になり、アクアランググッズももらい最高の一日でした
アクアラングの器材にも詳しくなったのでもし何かアクアラングの器材でお困りごとがあれば何でも相談して下さいね
アクアラングで感銘を受けた写真載せておきますね
僕たちもこんな気持ちで日々仕事してます!
大井町店
2017.04.04
今までのダイビングショップから
乗り換えもサポート致します。
悩みや質問など気軽にご相談下さい。
簡単な見積りをすぐ作ります。
手数ですが、下記フォームへご記入いただきましてお問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。(必須)は、必須項目となっております。
<お電話によるお問い合わせはこちら>
大井町店:03-6712-0920 (月曜定休日)
大井町店
2016.12.22
こんにちは☆
大井町店の藤上です。
12月25日はクリスマスイベントとして、スキンダイビング講習会を開催致します‼︎
今回は基礎を固める「がっつりコース」です。
初めての方でも大丈夫です☆
基礎をしっかり練習して、スキンダイビングを思いっきり楽しみましょう☆
日程 12月25日(日)
時間 17:00〜19:00
料金 ¥5400(レンタル代込み)
お問い合わせは、大井町店まで☆
03-5742-1131
大井町店
2016.12.15
12月23日祝日 ☆ 大井町特別イベント開催 ☆
〜 シグナルチューブを打ち上げてみよう‼︎ 〜
いよいよ師走の雰囲気が漂ってきましたね‼︎
年末年始も、ダイビングを予定している方が多いのではないでしょうか?
ボートダイビングや、海外でのダイビングにはシグナル器材が必須になっています。
今回はプールイベントとして、シグナルチューブの打上げ方を練習会形式で開催したいと思います‼︎
実は使ったことのある方も少数?
初めてだからこそ、プールでやってみませんか?
今回のイベントでは、実際に水中からの打ち上げ方もやりますよ‼︎
来年より新設されるPADI ディレイドサーフェスマーカーブイ(DSMB)スペシャルティ・ダイバー・コー スの予行練習も兼ねています☆
年末にスキルアップ&新しい技を覚えて、実践に活かしてみませんか?
日程 : 12月23日(金) 祝日イベント
時間 : 12:00〜14:00、16:30〜18:30
料金 : ¥2160(税込) レンタル代込
大井町のカウンター集合です‼︎
参加したい時間を事前にご連絡ください(*^^*)
大井町店:03-5742-1131
大井町店
2016.12.06
いつもスキューバプロショップをご利用いただきましてありがとうございます。
大井町店はフィットネスクラブの館内メンテナンスに伴い、下記の日程でお休み、または短縮営業となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2016年:
12月 5日 休館日
12月11日 16:00までの短縮営業(sproクリスマスパーティのため)
12月12日 休館日(富戸店も休業日となっています)
12月20日 休館日
12月23日 11:00〜20:00(短縮営業)
12月29日 11:00〜20:00(短縮営業)
12月30日〜1月5日 年末年始の休館日
2017年:
1月 6日 通常営業開始(11時〜)
1月20日 休館日
*期間中、お急ぎの方は下記までお電話をお願いいたします。
富戸店:0557-51-7844
大井町店:03-5742-1131
※富戸店は年末年始も通常通り営業しています。
大井町店
2016.11.15
大井町店ダイビングプール撤去のお知らせ
ジェクサー大井町店の施設リニューアル工事に伴いダイビングプールを撤去することになりました。
工事につきましては、2017年2月より開始させて頂きます。
ダイビングスタッフによる25mプールでの定期的な練習会は今後も継続させて頂きます。
その他、ジェクサー会員様向けライセンス取得取得ツアーやダイビング用品のご購入につきましては、ジェクサーフロントもしくは、スキューバプロショップ大井町店までお問い合わせ下さい。
また、新しいプールは、1016年4月頃オープンに向けて準備しております。
詳細が決まり次第、ご報告いたします。
スキューバプロショップ大井町
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。