Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2022.01.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は少しうねりが入ってきてましたが問題なく潜れる程度でした!
初来店の方も交え、ヨコバマ&脇の浜1本ずつ潜っていきましたよ~
カエルアンコウをリクエストだったので、脇の浜のカエルアンコウエリアへ!
水中スクーターでビューンと飛ばして楽に行ってきました♪
クロクマちゃん(黒いクマドリカエルアンコウ)は可愛いサイズの2匹をご紹介~
一匹は下向きで難しかったですが、もう一匹はけっこう撮りやすいポジショニングでした!
おてての白い爪も可愛いんですよ~~
シロクマちゃん(白いクマドリカエルアンコウ)も変わらず!
みんな寒いから?ほとんど動かず大きさも変わらずなのでありがたいです♪
水温が順調に下がってきてるので、いつまで耐えてくれるかが心配なところですが、、、
水玉のイロカエルアンコウは海草に上手に隠れてて、もう撮りようがない感じでした(笑)
この写真は一昨日くらいのです~
ウミウシカクレエビとニシキウミウシのセットも変わらず♪
むやみに触ったりする人がいないから、長くいてくれててありがたいです!
これはアカオニナマコに付いてたヨコシマエビの赤ちゃん!
まだ体が透けててキレイだし、いつもみたいに岩陰じゃなかったのでとっても見やすかったですよ~
昨日見つけたのですが、今日はナマコが移動しちゃってて見つかりませんでした、、、
カエルアンコウを見てる途中にテントウウミウシも見つけました♪
最近ウミウシ探しで潜ってないので、じっくり探しに行ってみたいですね~
ヨコバマのカンナツノザヤウミウシは、ついに1ミリの子がいなくなってしまいました、、、
でも2センチくらいのこの子は変わらずいてくれてるので、今のうちに新たな子を見つけたいと思います♪
ベニシボリを紹介してたら、すぐ横にミスガイもいました!
ミスガイにしてはまだ小さめで可愛かったので、またじっくり撮りたいところですが、ベニシボリと違ってそんなに長く同じところにいてくれないので明日も見れるかな?
水温がついに14度台に入り、これから南方系の生き物は段々と減ってきます、、、
でも代わりに低水温を好む生き物は増えてきてるので、今がちょうど両方見れるオトクな海です(笑)
冬になるとダイバーも少なく全く密にならないので、狙い目ですよ~
もちろん感染対策はしっかりと行いながら潜っていきましょう!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:14℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2022.01.15
こんばんは~たーちゃんです!
先日行ったマル秘ポイントへ昨日も行ってきたのですが、まさかの水温10℃でビックリでした~
まだ本調子ではなかったみたいですが、それでもこの前よりはかなり面白くなってきてました!
もう少し本調子になってきたらご紹介するので、それまでお楽しみに♪
そして今日の富戸は穏やかで風も弱く過ごしやすい一日でした!
水温は15℃あったので、かなり温かく感じましたよ~(笑)
でもそろそろ15度切りそうですね~今シーズンは通常の冬って感じです!
ドライのインナーも真冬仕様にしましょうね~
そんな中、今日はヨコバマ1本、脇の浜1本で行ってきました♪
脇の浜のカエルアンコウたちはほぼ変わらずいてくれてます!
小さくて可愛いクロクマちゃん(黒いクマドリカエルアンコウ)に
一回り大きめのクロクマちゃんも♪
同じ岩に5センチくらいの大物クロクマもいますよ(笑)
小さいシロクマちゃん(白いクマドリカエルアンコウ)も変わらずで
水玉模様のイロカエルアンコウに
黄色のオオモンカエルアンコウも!
他にもいますが、1本では時間が足りず回り切れません!!
カエルアンコウ祭り、まだまだ継続中です♪
さらにウミウシカクレエビonニシキウミウシも~
今の脇の浜、相変わらずかなり豪華なラインナップになってて超楽しいですよ♪
これは本当に見ておかないと損です!
このエリアまでちょっと遠めなのが難点ですが、水中スクーターLEFEET S1を使えば超ラクチンです!!
気軽にレンタルで使えるので、ぜひチャレンジしましょう~
LEFEET S1についての詳細は一番下のお知らせの方に載せてるのでご覧くださいね♪
ヨコバマでは、1ミリのカンナツノザヤウミウシがまだ見れてます!
小さいから食べるスピード遅くて助かってます(笑)
目に優しいサイズのカンナツノザヤウミウシも変わらず~
他にも盛りだくさんすぎて、2本では全く時間が足りません!
少なくとも3本、もしくは二日間がおすすめです♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:15℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2022.01.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日は富戸の海況があまり良くなかったので、大瀬チームと平沢チームに分かれて潜ってきました~
僕は平沢へ!
今シーズン初登場してから数日居ついてくれてるというお魚に会えました♪
じゃーーーん!!
キアンコウです!!!!
しかもけっこう大きいサイズで迫力あったし、今日は砂から出てて体がよく見えました♪
ゲストと比べても大きさがよくわかると思いますが、70~80センチくらいあるかな?という感じでしたよ~
ちょっと調べたら、キアンコウって水深500mくらいまで行くこともあるようですが、大体は200mより浅いところで生活してるので深海魚には入らないらしいです!
でもそんなの個体差もあるでしょうからね~
どちらにしろダイバーはほぼ行けない水深に生息してることは間違いないので、そういう意味では深海魚と言っていいでしょう!
もう今日はキアンコウに会えただけで満足でしたが、水温も下がりウミウシも色々増えてました♪
今シーズンはまだ出てなかったようですが、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)発見!
まだ1センチ無いくらいの可愛いサイズでした~
富戸ではあまり見かけないイナバミノウミウシや
逆さまでわかりづらいけど、ツガルウミウシ属の一種も見れました!
この子もけっこう珍しいウミウシなんですよ~
日本でしか見つかってないらしいです!!
他にも色々見れて、楽しい海でした♪
冬の平沢は、ウミウシ好きや写真の練習したい人にはおすすめなんですよ~
写真の撮り方をじっくり学ぶ、ウミウシフォトSPというのも開催してるので、興味がある方はお問合せください!
他の生き物を撮るのにも使えるテクニックが満載のSPになってるので、もっと写真が上手く撮れるようになりたい!という方はぜひ(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(平沢)
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風の予報で、ちょっと波が出るかもしれません。
富戸日記
2022.01.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日は富戸で、どんど焼きがありました~
お正月飾りなどを燃やす行事で、いつも門松やお飾りを燃やしていただいてます!
燃やしているところを写真撮りたかったのですが、1本潜って戻ってきたらもう終わってました(笑)
脇の浜で行っていたので、今日は脇の浜クローズ!
そのためヨコバマ3本コースで行ってきました♪
超久々にスジハナダイの幼魚を発見!
まだ2センチくらいの可愛いサイズでした~
上手く撮れなかったのでまたリベンジしたいところですが、他の魚に攻撃されてるようにも見えたのであまり長くないかもしれないです、、、
スジハナダイってIOPでは普通種なんですが、富戸ではけっこう珍しいんですよ!
ハナゴンベはまだまだ元気ですっかり常連メンバーになってるし
フタイロハナゴイもお気に入りの場所が見つかったようで、安定して見れてます♪
両方浅いのがとても素晴らしいです!
また深場にも激レアハナダイ出てきてないかな~
1ミリのカンナツノザヤウミウシはまだしぶとく見れてます!
でも見失うのも時間の問題です(笑)
ベニシボリはなんと3匹に増えてました!
なかなか3匹セットは見つからないので嬉しい発見でした~
しかも揃って同じ方向を向くのも珍しい!
可愛い3ショットが撮れました♪
ちょっとボケちゃったんですけどね~
チゴミノウミウシもいました!
僕は富戸では初めて見たかも?なウミウシでした♪
他にも、クマドリカエルアンコウ、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、イバラタツ、クダゴンベなどの人気生物も変わらず見れました~
さぁ~明日は脇の浜へ!と思ったら明日は北東風なのね、、、
朝判断でどこで潜るか決めたいと思います!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:15℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風の予報で、ちょっと波が出るかもしれません。
富戸日記
2022.01.01
新年あけましておめでとうございます!!
たーちゃんです!
今年の初日の出は雲に遮られて見られなかったようです←人任せ(笑)
まぁこれは自然のことなので仕方ないですね~
皆様、2022年もどうぞよろしくお願いします!!
昨夜のインスタライブはご覧いただけましたか?
結果はお店のLINEでも発表してますので、そちらもご覧ください!
商品の受け渡しは富戸店になりますので、いいのが当たった方もそうでない方もお待ちしております(笑)
さてさて~潜り初めの今日はいい天気で海も穏やかな、縁起のいいスタートとなりました♪
ヨコバマ2本潜っていきましたよ~
どーんと水中に門松と茅の輪が並んでます!
まずは茅の輪くぐりから♪
安全潜水祈願もしていきました!
意外と中性浮力のスキルが試される茅の輪くぐりです(笑)
おみくじは小吉でした~
紅白模様で縁起がいいクマドリカエルアンコウを見たり
これまたお正月にピッタリなフリソデエビも見ていきました!
今日は岩陰から外に出て迎えてくれたようでした~さすがわかってる~~(笑)
シビレエイに新年一発目のいいシゲキもいただいてきました!
ビリっ!ありがとうございます!!(笑)
そんなこんなの楽しい潜り初めとなりました~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:15~16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風の予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.12.31
こんばんは~たーちゃんです!
今日で2021年も終わりですね~
今年もたくさんのゲストにご利用いただき、ありがとうございました!!
日中はヨコバマ&脇の浜で昨日ご紹介した生き物を中心に色々見ていきました♪
そして潜り納めのナイトダイブ!
18日のナイトでウミウシが面白かったので、今日もウミウシ探しをしていきました~
まずは除夜の鐘鳴らし!
108回とか無理ですが、一年間の感謝を込めて鳴らしました♪
そしてウミウシの方は、今日もハンコッキア属の一種に遭遇!
しかもまた二匹~
けっこうすごいことだと思いますよこれは!!
フジエラミノウミウシは相変わらずウジャウジャ(笑)
あちこちで交接しまくってました!
多分フイリビロードウミウシかな~
この子も初見です!
ゴマフビロードウミウシの仲間でフサフサした体表が可愛かったです♪
この子もあまり見かけないコネコウミウシ!
他にも色々いましたが、富戸のナイト楽しいですよ!!
今後まだまだいい発見がありそうです♪
今年もコロナの影響でまだまだ通常通りのサービスは行えていませんが、それでも来てくれる皆様に支えられた一年になりました。
来年こそは!と昨年も言っていましたが、本当に来年こそはまた色々イベントを再開出来たらと思っています。
でも何よりも安全第一で来年も潜っていきたいと思います!
皆様どうぞよろしくお願いします。
今年も本当にありがとうございました!
よい新年をお迎えください!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
この後22:00頃?インスタライブで抽選会もやりますので、お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!年末スーパー大抽選会☆
豪華賞品が当たるかも!?
外れは無し!!
詳細はこちらhttps://bigfish.fun/staff_blog/bigchance
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月は富戸のナイトダイブがアツい!!
18日(土)クリスマスナイトダイブ☆
31日(金)大晦日ナイトダイブ☆
料金¥7,700
一緒にライトアップされた水中ツリーを見たり、水中で除夜の鐘を鳴らしたりしに行きましょう!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:15~16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は西風の予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2021.12.30
こんばんは~たーちゃんです!
久々の更新になってしまいました、、、
毎日潜ってはいたのですが、タイヤ変えたり門松作ったり色々バタバタの年末でなかなか出来ず~
今日はべた凪で天気も良く気温も高めで気持ちよかったです!
ヨコバマ1本、脇の浜1本の2本コースでいってきました♪
最近、脇の浜がアツいんですよ~
可愛いサイズのカエルアンコウがいっぱい見れてます!
その中でもダントツの可愛さはやっぱりシロクマちゃん(白いクマドリカエルアンコウ)ですね♪
何が可愛いって、このサイズです!
大きいのはヨコバマでも出てましたが、小さいと可愛さの次元が違います(笑)
クロクマちゃん(黒いクマドリカエルアンコウ)は今のところ4個体確認中~
その内3匹は可愛いサイズなので、もう目移りしまくりです♪
1匹出れば大盛り上がりのクロクマちゃんが4匹ですよ!!
でもやっぱり一番可愛いのは自分で見つけたこの子ですね(笑)
この子だけ顔に赤い隈取り模様が入ってるので一味違います!
サイズも一番小さいですかね~
カエルアンコウは、小さいほど角をピーンと伸ばした姿が可愛いんですよ~~
レアな水玉模様のイロカエルアンコウもいるし
オオモンカエルアンコウもいたりと、カエルアンコウ祭り状態になってます!
さらにウミウシカクレエビがニシキウミウシに乗ってる素敵なコラボも見れてるんですよ♪
1本では時間が足りないんですが、他にもハナタツとかフリソデエビとか色々いて、多分今までで一番面白い脇の浜になってると思います!
そんな感じですが、もちろんヨコバマも楽しいですよ~
またもや3匹セット!
カンナツノザヤウミウシ5ミリと1ミリ、フジタウミウシ属の一種1ミリという素敵なコラボ♪
でも1ミリは肉眼では認識困難なので、カメラで拡大して見るのがおすすめです!
脇の浜に負けじとトベクマちゃん(戸部さんが見つけたクマドリカエルアンコウ)も見れてます!
しかも初心者でも行ける場所という素晴らしい子です♪
ベニシボリもどんどん増えてきてます!
しかも1センチないくらいの可愛い子が2匹いたり、普通サイズも数個体♪
小さいベニシボリって今までほとんど見かけてこなかったので嬉しいですね~
コウワンテグリbabyも発見!
いつからいたのか不明ですが、さすがに寒いようで元気がないです、、、
でもお陰で毎日同じ場所にいてくれてるのでありがたい!
今の富戸、めちゃくちゃ楽しいですよ~
これは潜らないと本当に勿体ないです!!
そして明日のナイトも楽しみ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!年末スーパー大抽選会☆
豪華賞品が当たるかも!?
外れは無し!!
詳細はこちらhttps://bigfish.fun/staff_blog/bigchance
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月は富戸のナイトダイブがアツい!!
18日(土)クリスマスナイトダイブ☆
31日(金)大晦日ナイトダイブ☆
料金¥7,700
一緒にライトアップされた水中ツリーを見たり、水中で除夜の鐘を鳴らしたりしに行きましょう!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は西風の予報で、穏やかそうです!
富戸日記
2021.12.21
こんばんは~たーちゃんです!
いきなりお知らせですが、来年早々から西湘バイパスでまた工事があるらしく、案内が出てますのでお車でお越しの方はご確認ください。
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5311.html
小田原西ICで小田原厚木道路の乗り降りは可能で、迂回路となっています。
西湘バイパスは小田原ICで乗り降りが可能です。(石橋IC、早川ICは通行止め)
けっこう長期間なので、お気をつけください。
さてさて~18日に富戸でナイトダイブが開催されたのですが、ブログやってる時間が無かったので今日載せますね!
ナイトだけ参加の方もいたりしましたが、日中は西伊豆のポイントが荒れてて不完全燃焼だったようで随分早く到着されたので、急きょナイト2本という空いてるこの時期ならではな荒業にチャレンジ♪
リクエストはウミウシということだったので、じっくり探していきました!
一番の発見はこれですかね~
ハンコッキア属の一種1というウミウシで、多分富戸では初記録じゃないかなと思います!
しかも2個体いたので、探せばもっといたかも♪
まだ世界的にも目撃例が少ないウミウシなので、超ラッキーでした!
これも僕は初めて見ました~ツノトゲホリミノウミウシ!
このウミウシも数少なく、和名も割と最近ついたばかりなんですよ~
前はエウブランクス・ルブロプンクタートゥスという呪文みたいな学名で呼ばれてました(笑)
でも海草の先っぽに付いてて揺れてたので上手く撮れませんでしたけどね~
しかし何よりもフジエラミノウミウシが20~30匹くらいめちゃくちゃ集まってたのが一番ビックリ!
最近は日中でも多く見れてましたが、ナイトダイブだと桁が違います!!
みんな挙って産卵してました♪
久々にツマグロミノウミウシも見たり
キレイな色のアマクサアメフラシ属の一種もいっぱいいたりと、載せきれないくらい他にも色々いましたよ~
ベニシボリや
ヒメエダウミウシや、カンナツノザヤウミウシなどの日中に見たウミウシもご紹介していき、ナイトダイブ2本潜っていきました!
いや~今まで富戸のナイトダイブでウミウシじっくり探してこなかったので、このウミウシの多さは新たな発見でした♪
今の時期だからかもしれませんけどね~
31日のナイトダイブも楽しみです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!年末スーパー大抽選会☆
豪華賞品が当たるかも!?
外れは無し!!
詳細はこちらhttps://bigfish.fun/staff_blog/bigchance
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料キャンペーン
11月から5月末までレンタル無料です!
ドライスーツを着るのが初めての方にはドライスーツ講習を行いますので、詳しくはお問合せください。
快適に透明度抜群の海を潜りましょう♪
https://bigfish.fun/staff_blog/drysuitchart-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月は富戸のナイトダイブがアツい!!
18日(土)クリスマスナイトダイブ☆
31日(金)大晦日ナイトダイブ☆
料金¥7,700
一緒にライトアップされた水中ツリーを見たり、水中で除夜の鐘を鳴らしたりしに行きましょう!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16~17℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風の予報ですが、問題なさそうです。
News
お知らせ
2021.03.14
世界が認めたTUSAのフィッティングテクノロジーが更に進化あなたの顔にシンクロする最高のフィット感 3D SYNQテクノロジー
フィッティングリングを直接引くことで、様々な顔の大きさにシンクロします。
ストラップの顔側の山を無くして顔あたりをよくするとともに、バックルへの髪の引きずり込みを抑制しました。
ヒンジとなる薄肉部を設けることで、接触面がスイングします。人ごとに違う顔の凹凸や表情の動きに合わせて接触面が追従することで、顔の形状にシンクロします。
バックルに間口を設けて、髪の巻き込みやバックルの爪による咥え込みを抑制しました。また、未装着時にストラップがだらしなく膨らむこともなくなりました。
M2004Sマスクは、レンズの位置を顔に近づけたことにより、従来品に比べ視界は20%広くなり、内容積は5%減りました。
後頭部は上が伸びる、下は伸びにくいという形状の差をつけています。ストラップを引いてテンションがかかると上が伸びて、頭の形それぞれにフィットするような工夫を施しています。
スキューバプロショップ大井町店、渋谷店に入荷済です。
是非試着してみて下さい。
フィット感抜群のマスクですよ!
お知らせ
2021.02.12
【SALE情報】
アクアラング インナースーツ MK2
様々なコンディションのダイビングで使用可能な、汎用性の高いドライスーツ用インナーです。
スタイリッシュで多機能なつなぎ型。
Mサイズ 残り1着(メーカー在庫なし、入荷未定)
Lサイズ 完売
他のサイズも残りわずかです
お急ぎ下さい!
お知らせ
2021.01.24
FOCUS / UW1050 LED ライト
1 本でスポットからワイドまで!ヘッド部を外すとウルトラワイドに !!
明るさ:1050 ルーメン (色温度:5600 ~ 6600)
照射角度 :12 ~ 100°
耐水圧 :100 m
電池 :単4×3本・充電池(18650)
点灯時間:乾電池:2.5 時間/ 充電池:1.5 時間
重さ :273g(本体のみ)
大きさ :全長 173㎜ × 最大幅 43.5㎜
付属品 :充電池(18650)・充電アダプター・USB ケーブル・乾電池ケース・リストランヤード(ストラップ)・予備 Oリング2本入り・ソフトケース入り
お知らせ
2020.10.31
お知らせ
2020.10.16
スキューバプロショップでは、大井町店、渋谷店、富戸店で地域共通クーポンをご使用できます!
電子クーポン、紙クーポンどちらにも対応してます!
体験ダイビング、リフレッシュダイビング、ファンダイビングになどに地域共通クーポンを使って、お得に潜りましょう!
地域共通クーポンをゲットしたら、使いたい店舗までお気軽にご連絡下さい。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2020.09.17
スキューバプロショップでは、オンラインによるライセンススクール説明を始めました。
来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
ご遠慮なくご活用下さい!
まずはオンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をする、ご希望の日時を教えてください。
営業時間 11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
お知らせ
2020.07.15
平素よりスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
スキューバプロショップ大井町店・渋谷店・富戸店では、東京都の事業者向け感染拡大防止対策を行っております。
東京都が発行する「感染防止徹底宣言ステッカー」も取得しております。
スキューバプロショップ富戸店は静岡県にありますが、大井町店・渋谷店同様に感染拡大防止対策を行っております。
また、ご来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スキューバプロショップでは、これからも、お客様に安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2020.06.07
いつもスキューバプロショップをご利用頂きありがとうございます。
この度、ネットショッピングを始めてみました。
ネットの世界は広大で様々な方に知って頂けるし、こんな商品も扱っていたんだとお知らせすることが出来るので便利ですね。
しかし、悩みは価格ですね。
どうして同じ商品なのに、こんな価格で提供できるのかと不思議に思うことが多々あります。
しかし、泣き言を言っても始まらないので他店に負けない価格でなるべく頑張りたいと思います。
どうしても価格が勝てない場合は、当店オリジナルのチケット(宿泊無料券、2ビーチ無料券など)を付けて対応しています。
価格だけに惑わされずに、チケットの価値も考慮した上でのご検討をどうか宜しくお願いします。
またメーカーとの取り決めにより、ネット上にはどうしても載せられない商品や価格もありますので、気になる商品や価格については大井町店、渋谷店に直接お問い合わせ下さい。
今回ネットショップ立ち上げにあたり、メーカー側から様々なご協力を頂いていますので、ルールをしっかりと守りながら販売したいと思っています。
セット価格や講習料無料など他店に負けない、実店舗があるからこそ出来るサービスがご提供できると思っています。
さらに、店舗での受け取りも可能にしてあります。
店舗受け取りなら送料は基本無料です。
ネットショップを見ながら、いつまでにどの店舗に送っておいてと、メールもしくは電話してもらっても大丈夫です。
そんな売り方が出来るのがスキューバプロショップの強みだと思っています。
大手ネットショッピングモールに頼らず、完全自立型のネットショップなので、様々な自由が利くお店になれば良いかと思います。
今後ともビッグフィッシュをよろしくお願いいたします!
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。