Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.07.28
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、うねりも収まり穏やかになりました~
昨日は涼しくて過ごしやすかったくらいでしたが、今日はまた真夏な感じでしたよ!
久々に脇の浜→ボート→ヨコバマという3本コース♪
僕は今シーズン初ボートでした(笑)
1本目はリクエストでアサヒガニ探し!
今日は難なく二匹見つかりラッキーでした~
ブログを見てずっと見たかったんだと言ってくれてたので、探すのも気合入りましたよ♪
アオリイカもカメも外したのはこれでチャラで(笑)
ボートは夏におすすめのソウリ島へ!
相変わらず魚影が濃くて楽しかった~~
潜降してすぐにタカベの大群がお出迎えしてくれて、ちょっと沖へ出るとイサキがウジャウジャ群れてて、360度群れに囲まれてきました♪
群れは動画も面白い!
富戸の知る人ぞ知る、夏季限定ボートポイント「ソウリ島」
久々に行きましたが、期待を裏切らない群れっぷりでした♪
あっヨコバマの写真撮ってなかった、、、
今日はアドバンス講習もしながらだったのでお許しを!
透明度もいいのでボートもどんどん行きましょう~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:22~26℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.07.25
こんばんは~たーちゃんです!
久々の更新になってしまいました。。。
今日で4連休も終わり、ようやく落ち着いてブログをやることが出来ました~
たくさん潜りましたが、この連休中に発見した生物を中心にダイジェストでご紹介しますね♪
新たな南方系だと、アカハチハゼを発見!
まだ小さくて可愛いサイズでした~
ペアになれるといいですね♪
ハタタテハゼは、なんだか毎日のように場所が変わって大変でした(笑)
なんとか落ち着いたみたいで、昨日と今日は同じ場所にいてくれましたよ♪
ウミウシカクレエビは別のナマコにお引越し!
欲を言えばキレイなウミウシに引っ越してほしい(笑)
なぜかウミウシがいい感じでした♪
深場ではツノザヤウミウシに
アオモウミウシもいたり
浅場ではベニシボリもまだ産卵してました!
逆さまに張り付いてて難易度高めのセンヒメウミウシも、今日は交接してて卵もすでにありましたよ~
連休中、脇の浜は1本だけ行きましたが、アサヒガニはなんとかゲット出来ましたよ♪
アオリイカはヨコバマでいい感じに見れてましたが、昨日と今日はお休みモード。。。
アオリイカも連休の疲れが出たのかもしれませんね(笑)
心配してた海況もほとんど穏やかで問題なかったのでよかったです♪
たくさんのゲスト様にお越しいただき、ありがとうございました!
スタッフのみんなも本当にお疲れ様でした!!
これから(というかもう既にですが)休み無しの夏モードが続いていくので、ガンガン潜っていいネタ見つけられるように頑張ります!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~26℃ 風向き:北東 波・うねり:ほんのりうねり
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出るかもしれません。
海況についてはお問い合わせください。
富戸日記
2021.07.18
こんばんは~たーちゃんです!
東海地方も梅雨明けしました~
今日の富戸は夏らしい暑さで晴れた一日でした!
海も穏やかで、日に日に透明度は回復してきてます♪
今日は浅場でも10mくらいは見えてて、青さが戻ってきてますよ!
脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで行ってきました~
脇の浜ではスクーターも使い、グルっと回っていきました!
ウミウシシーズンはぼちぼち終わりかな~という感じで少なかったですが、いつものイソコンペイトウガニが可愛かったです♪
ちょっとしたアクシデントもあり早めに戻ったので写真はこれだけでした~
ヨコバマでは、情報をいただいたNewウミテングをゲット!
今までで一番小さいかも~超可愛いです♪
数日行方不明だったカミソリウオも再発見!
この前は茶色っぽかったですが、色が薄くなってました(笑)
今シーズンはまだ少なめなヒメイカもいましたよ~
海草に体をくっ付けてお休み中♪
岩場では久々にニシキウミウシの幼体を発見!
ご飯も豊富でしばらくいてくれそうな感じでした♪
今日一番はこれ!
フライングカエルアンコウ!!!!(ベニカエルアンコウ)
ベニカエルアンコウが飛んでるのは初めて見たかも♪
しかも超ロングフライト!
ここまで長く飛んでるカエルアンコウは初めて見ましたよ~
しかも二匹!
動画もなんとか撮りました!
脇からジェット噴射してるのわかりますか?
こうやって飛ぶんですよ~
着地まで見届けましたが、このままいなくならないといいな(笑)
貴重なシーンに遭遇出来ました♪
連休に向けて透明度も回復してくれてて嬉しいですが、台風が心配。。。
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~26℃ 風向き:南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南東風予報なので、問題無さそうです!
富戸日記
2021.07.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、夏のような日差しで暑い一日になりました!
関東は梅雨明けしましたが、東海はまだみたいです、、、
東伊豆はほぼ関東なので、ほぼほぼ梅雨明けですね!
海は穏やかで、透明度は随分マシになり今日は浅場でも4~5m見えてる感じでした~
たった数mの違いですが、よくなるとかなりテンション上がります(笑)
毎年夏に来られるゲストと脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで行ってきました♪
脇の浜では、本当はアオリイカ狙いで行ったのですがまさかの不発、、、
でも代わりにアサヒガニが見つかったのでOKということで!
しかも今日は近くに3匹集まってたので、掘るのに大忙しでかなりエアを使いました(笑)
いつもこうだといいのですが~
ヨコバマはアオリイカの産卵が好調でした!
イカたちはかなり産卵集中モードだったので、目の前まで近づけましたよ~
交接もケンカも産卵も一通り見れました♪
透明度がマシになってくれたのでありがたかったです!
一番出がいいヒレナガネジリンボウは今日もいい子でした!
この辺のエリアはタイミングによってけっこう流れるので、流れの下側から見ましょうね~
情報をいただいたウミウシカクレエビも無事ゲット!
やっぱりナマコの上ですけどね(笑)
別個体も出たようですが、そっちは見つかりませんでした~
などなど、色々見ていきました♪
マシになったとは言ってもまだそんなにいい透明度ではないので、引き続き気を付けていきましょう!
そして台風の行先はどうなるか!?
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:4~15m 水温:20~23℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
浅場の透明度にご注意ください。
ライトがあるといいですよ!
富戸日記
2021.07.14
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は穏やかで潜りやすかったですよ~
中は変わらず浅場の濁りが強いですが、昨日よりは今日の方がマシになった気がします!
1.5倍くらい見えてたかな~って言っても2mが3mですけどね(笑)
深場はそれなりに見えてましたが、水温が今日は18度台出ました!
本当は脇の浜でワイド攻めをしたいところなのですが、探せる透明度ではないのでヨコバマで小物系をじっくりご紹介していきました!
この子は昨日見つけた子で今日は見つかりませんでしたが、まだ小さくて脱皮したてのフニャフニャした体だったんですよ~
優しくソフトタッチで遊ばせていただきました♪
新たな南方系もチラホラ増えてきてますよ~
毎年見れてますが、今年もノコギリハギが現れ始めました♪
ツユベラの子供も数匹出てきました!
可愛いのですが、写真の難易度高いです!!
今シーズン初個体のカミソリウオ!
これからどんどん増えて欲しいですね~
クマノミの卵はもうすぐ孵化しそうです!
中の赤ちゃんたち、クリクリのおめめが可愛いですよ♪
こういうときは小物に専念!!
忘れられない、いい経験が出来る海になってますよ(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~15m 水温:18~25℃ 風向き:南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
浅場の透明度にご注意ください。
ライトがあるといいですよ!
富戸日記
2021.07.11
こんばんは~たーちゃんです!
今週末はとってもいい天気で、夏が来た!という感じでしたよ~
でも海は日に日に濁りが強くなっていき、今日は浅場の透明度2m!!
水深10mくらいで透明度5mくらい、水深20mくらいまで行くと15mくらい見えてて、しかも深場は水温も下がり激流が発生するという、なかなかアドベンチャーなダイビングになりました(笑)
ここ数年は春でもここまで濁ることはなかったので、久々に味わいました!
日中でもナイトダイブのよう!!
ライトがあるといいですよ~
なので今日は見る生物をある程度絞ってのダイビング♪
濁りエリアを抜けて、リクエストのハタタテハゼまでなんとかたどり着けました♪
1本目は元気に出てましたが、3本目にはいない!
きっと流れが強くて、耐えられなくて引っ込んだのでしょう。。。
僕のチームはみんな上手に水深をコントロールして行きも帰りも流されながら進んだので、体力的にはとても楽でした~中性浮力って本当に大切!
いつも見てるビシャモンエビの家にガラスハゼの赤ちゃんが仲間入り!
しかもエビの上に乗るという仲の良さでした~
ミルエリアは、シマウミスズメの子供が行方不明でしたがそれ以外の生き物は変わらずでした!
アミメハギの赤ちゃん可愛すぎ♪
一瞬でいなくなると思ってたウミテングがまさかの頑張ってます!
今日も蹴飛ばされかけてましたが、僕のチームのみんなが体でガードしてくれました(笑)
もう少し安全な場所に避難させたい。。。
この透明度はもう少し続くと思いますが、そんなときなりの楽しみ方というのもあるものですよ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:2~15m 水温:20~24℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
浅場の透明度にご注意ください。
ライトがあるといいですよ!
富戸日記
2021.07.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日で34歳になりました~
お祝いのお言葉やプレゼントまでいただいたりして、ありがとうございました!!
ケータがサプライズでケーキも用意しててくれてました~ありがとう♪
もう若手ではないですが、まだまだこれからなので、今後もよろしくお願いします!
今日は昨日から引き続きのゲストとヨコバマ2ダイブしていきました~
海は穏やかでしたが、水面の濁りは残ってます、、、
昨日は南西の風だったので一回キレイになりましたが、今日の北東風でまた戻ってきた感じです。
昨日はこんなに青かったですが
今日はこんな感じ(笑)
背景の色がいい感じになってますが、アオリイカの辺りは普通に10m以上見えてましたよ♪
濁りは浅場だけです!
今日はタイミングよく他のダイバーが誰も来なかったので、貸し切りでアオリイカの産卵をじっくり見れました~
ガンガン産んでるので、見たい方は今がチャンスです!
小物系はシマウミスズメや
ミナミハコフグなど、ハコフグ系の赤ちゃんがめちゃくちゃ可愛いです♪
これからの時期おすすめなお魚ですよ~
タツノイトコもペアなどが増えてきてますが、お気に入りはピンクの子♪
皮弁もフサフサでいい感じです!
浅場のクビアカハゼはどんどん発色がよくなってきました~
けっこう寄れるので、ハゼを撮るにいい練習にもなりますよ!
エキジット間際にちっこいウミテング登場!
きっとすぐ蹴飛ばされていなくなりそうな場所です(笑)
水面も色々集まってて楽しいのですが、透明度がね、、、
アオリイカの赤ちゃんも出てきてますよ~
という感じで、最後まで気が抜けない楽しい海になってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
↑ケータからのプレゼント(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~15m 水温:21~23℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
浅場の透明度にご注意ください。
富戸日記
2021.07.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雨も降らずほぼ無風で穏やかな過ごしやすい一日でした!
3年半くらい脇の浜で潜ってないんだよ~というゲストと脇の浜で潜っていきました♪
まずはアサヒガニ~!
今日はミノカサゴ3匹に追い回されてましたが、砂に潜ってしまえば問題ありません♪
アオリイカも産卵してましたが、ヨコバマにも集まってきてるから数はちょっと落ち着いてきちゃったかな~という感じです!
そうそう、浅瀬に川の水と思われる濁りが入ってきました。。。
下に降りればキレイなんですが、この濁りは南西の風がビュービュー吹かないとけっこう残るのではないかなと思われます。
なのでカメ探しは断念!
今日は新たにアジアコショウダイbabyを発見!
このサイズは初めてかもな小ささでした~
クネクネ動いてて可愛いですよ♪
新たな南方系の生き物も増えてきてます!
擬態上手なイソコンペイトウガニは変わらず
ムラサキウミコチョウも変わらずいっぱいいました!
久々の登場、ミアミラウミウシ!
けっこうデカいんですが、見れると嬉しいウミウシです♪
アサヒガニ、アオリイカなどの大物系が多い砂地に、ウミウシその他色々な小物系が多い岩場と、楽しい脇の浜でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
7月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~15m 水温:21~23℃ 風向き:無し 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
News
商品
2018.11.23
今回も「Garmin (ガーミン)descent mk1」のレビューをしますね。
今回は、水泳、スイミングの機能を使ってみました。
PADIダイブマスターコースのスタミナ実習で400m水泳の実習があったので、僕も少し泳ぎました。
操作は簡単。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」をプールスイム・モードにして、泳ぐだけ。
なぜか不思議な事に、いつターンしたか判別してLAPタイムも測ってくれてます。
泳いだ距離もぴったり測定してます。
もちろん、Bluetoothで自動にスマホと同期します。
距離、時間、ペース、消費カロリー、ストローク数などを表示してくれます。
一番驚いたのが、どんな泳ぎ方・泳法なのかを自動で判別してくれてました!
80mを2本泳いだのですが、1本目がクロール、2本目が平泳ぎでした。
僕の我流のめちゃくちゃな泳ぎ方でも判別してくれてました。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」凄いです!
これは、泳ぎたくなりますね。
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.11.15
今回も「Garmin (ガーミン)descent mk1」のレビューをしますね。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」は、ダイブコンピューターなのですが、ウェアブル端末・スマートウォッチでもあります。
いや、どちらかと言えば、スマートウォッチの機能の方が充実してるかも。
ランニング、スイミング、トレッキング、サイクリング、ウォーキングデッド、ゴルフ、インラインスケートなど色々なスポーツで使えます。
スイミングは自動で泳法も判別してくれるらしいし、ゴルフはコースやスコアも管理してくれるらしいです。
それらの機能は、また、レビューしますね。
今回は、ランニングで使ってみました!
ランニングは、GPSでナビして、音楽もコントロール、速度、心拍数、ラップタイムなどあらゆる機能が使えます。
走ったあとも、自動でスマホにリンクされます。
地図やペース、消費カロリー、距離、心拍数、気温、天気なども表示されます。
人気なランニングコースは、他の人の記録もランキングでみれたりします。
思わず走りたくなるダイブコンピューターですね。
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
https://bigfish.fun/staff_blog/ハイテクダイブコンピューター「garmin-ガーミンdescent-mk1」
https://bigfish.fun/staff_blog/garmin-descent-mk1-ガーミンのダイブコンピューターの実力1-ス
https://bigfish.fun/staff_blog/物欲を抑えることが出来ずgarminガーミン購入!!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.11.08
ハイテクダイブコンピューター「Garmin (ガーミン)descent mk1」が本日再入荷しました!
今回もレビューしますね。
いや〜箱もかっこいい!
今回の入荷が年内最後かもしれません。
ほんと、大人気です!
僕も相変わらずガンガン使ってます。
かなり使いこなしてきました!
「Garmin (ガーミン)descent mk1」のことなら何でも聞いて下さい。
今回は、石垣島で使ってきました!
八重山の離島で使うのも、かなり面白いです。
今回の石垣島ツアーは、ゆいマーレのメダカさんに北風が吹く中、色んなポイントに連れて行ってもらいました。
石垣島は、八重山諸島の中にあり、近くには大小様々な島があります。石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島、嘉弥真島、由布島、波照間島などなど。
今回は、石垣島、黒島、竹富島、新城島を巡って潜ってきました。
もちろん、「Garmin (ガーミン)descent mk1」と共に。
あそこに見える島なんて島?ってゲストに聞かれたら、ちょっと待っててって言って、ガーミン をいじりながら、この島は、黒島だよ。あそこが小浜島で、あっちが竹富島だよ。とか言ってるシーンがありました。
本当は、八重山諸島は、地図見なくてもわかるけど、ワザワザGarmin。
知らない人には、超〜便利。
スマホでもわかるけど、新城島あたりにくると電波が弱くて地図が開かない。
でも、GarminのGPSなら大丈夫。
ばっちり、現在地を表示してくれます。
台湾チカ!
石垣島から出発
島がたくさん
右が西表島、右下が小浜島、左下が竹富島、左が黒島、上が新城島
こんな感じに!
いや〜八重山諸島最高!
ダイビングも楽しかったです。
メダカさん、いつもありがとう!
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
https://bigfish.fun/staff_blog/ハイテクダイブコンピューター「garmin-ガーミンdescent-mk1」
https://bigfish.fun/staff_blog/garmin-descent-mk1-ガーミンのダイブコンピューターの実力1-ス
https://bigfish.fun/staff_blog/物欲を抑えることが出来ずgarminガーミン購入!!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.10.26
【ダカインバッグ取り扱い始めました❗】
1979年、マウイ島でRob Kaplan氏によって設立された、ハワイ発のサーフBAGブランドの元祖です。
全てにおいて最高のクオリティ☆
ブランド誕生から20数年たった今でもそのポリシーを守り続ける、絶大な人気と信頼を誇っているナショナルブランドです。
ダイビング専用よりも、シンプルで、とっても軽く、実用的です‼︎
お問い合わせは大井町店まで☆
03-6712-0920
商品
2018.10.21
このショップは果たして、どこへ向かっているんだろう
私は不安を感じつつも、その不安は明日には忘れていることだろう
というこで当店で様々商品の取り扱いを始めています
まずはBILLABONG(ビラボン)!
サーフィン系のブランドなのでアパレル系がオシャレですね
ビラボンで欲しい商品がありましたらお問い合わせ下さい
そして次はDAKINE(ダカイン)
スノーボード系のブランドですがキャリーバッグが大きくて使いやすいです
ダイビングでも使えそうなので早速仕入れてました
ダイビングだけじゃなく、普段も使えそうなので是非見に来て下さい
さらにさらに
サングラスのSUNSKIや紙の財布PAPERWALLETも取り扱い始めました
ダイビング用品ってよくデザインがって言われるのでそんなところを小物でカバーできたら良いかなと
気になる商品がありましたら大井町までお問い合わせ下さい
東京・品川区・港区・目黒区・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
商品
2018.09.29
今回は、Garmin(ガーミン) descent mk1 の実力をレビューします。
インドネシアのコモド島で使ってきました。
Garmin(ガーミン)って言うとGPSで有名なメーカーと言うのは、知ってましたが、どこで、どう使われているかは、よくわかりません。
今回、コモド島では、クルーズ船に乗ってのダイビングツアーだったのですが、そのクルーズ船に搭載されていたGPSがGarmin(ガーミン)だったんです。
本当に使われているんですね。
ダイブコンピューターは、どうだったかと言うと、僻地コモドでもGPSで地図が表示されてました。
地球上のどこで潜降したか、どこで浮上したかが表示されます。
その情報が上がるとすぐにスマホに自動でBluetoothで転送されるんです。
GPS情報以外に他にも深度、水温グラフがでたり、心拍数グラフが出たり。消費カロリーも表示されます。
なかなか、面白いダイブコンピューターです。
詳しくは、
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
商品
2018.09.12
本来なら一番にお客様にお届けしようと思っていたんですが、私たちは物欲を我慢出来ませんでした。
GARMIN(ガーミン)買っちゃいました!!!
調べれば調べるほどGARMIN(ガーミン)の性能の魅了されます。
携帯で同期すればスマートウォッチになり、ダイビングすればダイコンになり、スポーツをすればスポーツウォッチになり、これ一台あれば他の時計が必要ないんです。
一つ欠点があるとすると機能が多すぎて覚えるのが難しい!(贅沢な悩み)
今ダイブコンピュータを買い替えようとお考えのお客様、ダイブコンピュータを初めて購入のお客様、一度GARMIN(ガーミン)を大井町まで触りに来てください。
スキューバプロショップ大井町店
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
電話:03-6712-0920
メール:spro-oi@ar.wakwak.com
twitter:https://twitter.com/spro_oi
商品
2018.09.05
男は黙って生ビールって言葉がありますが、それに匹敵する言葉が誕生しました!
ダイバーは黙ってGARMIN(ガーミン)!!
これまでダイブコンピュータはデザインで選んじゃって良いですよなんて言ってました。
でも、もうそんなこと言えません。
ガーミンはまさにダイブコンピュータ革命です!
これ一台でありとあらゆるアクティビティをサポートしてくれます。
これまでのダイブコンピュータは当たり前ですがダイビング専用でした。
しかし、ガーミンは違います。
ランニングから水泳、山登り、スキーなど様々なスポーツに対応しています。
GPS機能もついてます。
とにかく色々なことが出来すぎて書くのが面倒になってきました。
気になる方は大井町に実機がありますので見に来て、触ってみて下さい!
スキューバプロショップ大井町店までご来店下さい。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。