Blog & News
Staff Blog
プロ
2021.06.13
PADIテック50コース開催中!
サイドマウントでタンク4本ぶら下げて潜ってきます。
富戸日記
2021.06.13
こんばんは~たーちゃんです!
今週末は土日両方べた凪でダイビング日和でした~
我が母校、東京農大ダイビングクラブのメンバーが一年生はOW講習、上級生はファンダイブで来てくれたんです♪
OWはケータで、僕は上級生と一緒に他のゲストも交えてファンダイブ!
リクエストのアサヒガニを探しに脇の浜へいってきましたよ~
今日は早々に見つかりゲット出来ました♪
実は昨日アサヒガニ探し外したから、内心ホッとしてます(笑)
昨日も今日も見れたメガネウオ!
多分初めて、全身出てるところに遭遇したんです!!
いつもは砂に隠れててなかなか見つけるのも大変なので、ラッキーでした♪
脇の浜の砂地、楽しくなってますよ~
ヨコバマでは、こちらもリクエストのクビアカハゼがいい感じに出てました~
角度によっては全身見えてたし、テッポウエビもガンガン出てたし、やっぱり水温が上がってきたからかな~超元気です♪
ヒレナガネジリンボウはすでにかなり多いです!
軽く見ていっただけでも5~6匹はいるので、実際はもっと多いはず~
アカホシカクレエビは赤いヤギに住んでてキレイな子もいました!
フォト派におすすめ♪
ツノザヤウミウシも変わらずいたり
ちょっと珍しかったのが、コミドリリュウグウウミウシがミルに付いてたんですよ~これも初めてのパターンだったかも!
他の生き物も大体変わらずで楽しい海でした♪
農大の一年生も無事にOWが終わったので一安心!
まぁ農大なので心配はしてないですけどね(笑)
みんなお疲れ様でした!
これからも練習頑張って、立派な農大ダイバーを目指してね!!
バイトもよろしく(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
6月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~15m 水温:18~21℃ 風向き:無し 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.06.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、うねりもすっかり無くなり、べた凪で晴天のダイビング日和の一日でした!
昨日ブログをサボってしまったので、昨日と今日に見れた生き物をご紹介します(笑)
昨日は脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースでした~
脇の浜ではウミウシ探し♪
ムラサキウミコチョウがそこら中にいて、楽しくなってます!
なるべく全身が出てる個体を選べるという贅沢さですよ~
セトミノウミウシは小さいのですが、これまた目が可愛いんです♪
珍しい系だとアオウミウシ属の一種や
マダライロウミウシなども見れました!
1ダイブで15種類くらい見れた感じでした~
ヨコバマでは、リクエストのアオリイカが少なめでしたが産卵シーンを見ることが出来ましたよ~
平日は空いてるのでじっくり見れます♪
ネコザメbabyも見れたりと、いい感じだったのですが~
今日はヨコバマ2ダイブでしたが、アオリイカもネコザメbabyも見つからず、、、
ゲストには申し訳ないですが、上手くいかない日もあります。。。
気を取り直して、砂地のシビレエイでビリっと痺れたり
優しく撫でると気持ちよさそうに少し出てきてくれるホタテウミヘビを見たり、他の生き物でカバー(笑)
狙いは外れても生物豊富な富戸なので、ご安心を!
浅場では、穏やかになり再登場のクビアカハゼや
今日は少し撮りやすいところにいてくれたベニカエルアンコウなども見れたりしました♪
リクエストのクダゴンベはバッチリ見れたのでホッとしました(笑)
群れも変わらずすごいので、透明度がもう少しほしいところです、、、
でも今日は浅場の水温が21度を超えてました!
そろそろ脇の浜2本というのも楽しくなってきそうな予感♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
6月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:6~10m 水温:18~21℃ 風向き:無し 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.06.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、しつこいうねりがまだ少し残っていましたが、問題なく潜れる程度ではありました!
透明度と水温は昨日と同じで、浅場は温かく濁り気味、深場は冷たくてキレイな感じでした~
今日はヨコバマ3ダイブ、常連様方と行ってきました♪
人気のネコザメbabyはまだ同じあたりで見れてます!
この子は本当にこの場所が好きなんだな~超いい子です♪
ツノザヤウミウシはけっこう減りましたが、まだ何匹か見つかるときもあります!
今日はなんとか2個体発見♪
もうすっかり普通種扱いですが、根強い人気のクダゴンベも安定してます!
とは言っても、今は一匹だけなので貴重な存在には変わりないですけどね~
今日の嬉しい出会いはセミホウボウの子供!
大きい大人はたまに見ますが、子供サイズのセミホウボウはなかなか貴重ですよ♪
あまり動かないといいな~~
明日はどんな生き物に出会えるでしょうか!
毎日潜ってても毎日違う生き物と出会えるので、飽きることがない富戸の海です♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
6月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:6~15m 水温:18~20℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.06.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は少しうねりが入っていましたが、問題なく潜れました!
透明度が少しダウンしましたが、水温は浅場で20度を超えてきましたよ~!!
今日はいつも大体沖縄で潜ってて、富戸が初めてというゲストも交えてヨコバマ3本コースで、のんびり潜っていきました♪
まずは砂地をのんびり進んでいきましたが、アオリイカの産卵も見れたり、シビレエイでビリっと痺れてもらったり、伊豆っぽさを強調しながら潜りましたよ(笑)
でも僕的に嬉しかったのは、タイワンガザミ!!
砂に潜って隠れてるところを偶然発見♪
何と言っても、この青さが美しいですね~~
タイワンガザミって今まで見た回数も数える程度なので、貴重な出会いでした!
逃げるときにゲストに向かって突進してきて、ゲストも思わずゴープロで受け止めてました(笑)
大人でも2~3センチという小さくて可愛いヒメイカも出始めてきましたよ~
海草にピタッとくっ付いて身を隠してました!
これからシーズンです♪
岩場では、ここ数日姿を消していた渋いベニカエルアンコウも戻ってきてました!
なかなかいい汚れ具合ですが、ベニカエルアンコウはこうでなくちゃね(笑)
今日一番の衝撃はヒレナガネジリンボウ!
え~いつも見てるじゃんと思ったあなた!
今日のヒレネジは一味違いますよ~
動画をご覧あれ!!
これヤバくないですか!?
実は1か月前くらいにも同じようなシーンに出くわしましたが、動画を撮れたのは今回が初でした♪
その時も無事に巣穴に戻れてたので、問題は無いと思います!
普段マクロはほとんど撮らないゲストもかぶりついて見てました(笑)
明日はうねりも収まって、透明度が上がるといいな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~15m 水温:18~20℃ 風向き:東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南西~北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.06.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は北東風予報でしたが思ったよりは吹かず、問題なく潜れました!
昨日今日の二日間のゲストたちとヨコバマ3本コースで行ってきましたよ~♪
今日はテトラ方面にも久々に行ってみましたが、相変わらず群れがすごかったです!!
キンメモドキやネンブツダイ、アジの子供などが集まってていい感じでした♪
個人的にすごく気になってた、シマウミスズメとアカホシカクレエビなんですが、今日の午後はまたクリーニング体制でした!
でもよく見ると、アカホシカクレエビは全くクリーニングの動きをしていないんですよね~
ただ乗ってるだけ(笑)
同じ個体だし、さすがに4日目になったら掃除するところないんじゃないのかな?
深場ではフタイロハナゴイや
クダゴンベなどのキレイどころも変わらず♪
大きく育ったサガミリュウグウウミウシもいたり
ツノザヤウミウシもまだまだ見れてます!
浅場では久々にクビアカハゼの姿も見れました♪
巣穴はあるんですけど、人が良く通るからかな~最近全然姿が見れなかったんですよね~
今日は富戸ほとんど貸し切り状態だったので見れたのかもしれません(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:17~19℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
富戸日記
2021.05.30
こんばんは~たーちゃんです!
今週はずっとブログをサボっててすみませんでした。。。
また週末ダイジェストになってしまいますが、ご覧ください!
昨日と一昨日に見に行ったのですが、夕方にクサフグの産卵が見れました!
タイミングよく週末だったので、ゲストも一緒に見れてよかったです~
たくさんのクサフグが命がけの産卵をしていましたよ!!
また詳しくはYouTubeにアップしますね♪
そして今日の富戸は天気も良く、穏やかでダイビング日和の一日でした~
ヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースでいってきました♪
ヨコバマでは、アカホシカクレエビがシマウミスズメのクリーニングをしていたんです!
しかも昨日も今日も変わらず!!
まさか二日間ずっとクリーニングしてたのかな!?
どんだけ汚いんだ(笑)
シマウミスズメはとっても気持ちよさそうにしてて、近づいても全然逃げませんでしたよ~
浅場では、いつものようにベニシボリを探して
まさかのマルソデカラッパも発見♪
ベニシボリと同じく、日中は砂に潜ってることが多いので、ラッキーでした!
今日もイワシの大群が凄すぎました~!!
透明度も上がったので、キレイに見えましたよ♪
群れに巻かれて大興奮でした!
脇の浜ではウミウシ探しでしたが、ミズヒキミノカサゴを発見!
まだ小さめなので、新たに流れ着いた子かもしれません♪
最近見れていたウミウシは大体いましたが、新たにサガミイロウミウシもいたりして、ウミウシ探しも楽しくなってます!
今日一番はこれ!!
初めて見たウミウシで名前も分からず、先輩ガイドさんに尋ねてみると「コハクニシキウミウシっぽいね!」ということでした~ありがとうございます!
図鑑見ても??って感じでしたが、どうやらかなりレアっぽいです♪
また見つかるといいな~~
クダゴンベ、フタイロハナゴイ、ヒレナガネジリンボウ、ツノザヤウミウシなどの最近の人気生物たちも変わらずでした!
このままでは週一ブログになってしまう。。。
頑張ります(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~25m 水温:17~19℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出るかもしれません。
富戸日記
2021.05.23
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~
大体見た生き物は同じですが、昨日と今日のダイジェストをお届けします!
2日間とも、ヨコバマ2本と脇の浜1本の3本コースで潜っていきました♪
ヨコバマで久々にガブリエラウミウシ登場です!
相変わらず大きかったですが、触覚が随分再生されてましたよ~
いい餌場を見つけたようなので、数日は同じ場所にいてくれると思います♪
超レアウミウシですからね~
ネコザメは赤ちゃんと中くらいのを合わせて1ダイブで4匹見れました!
2匹は浅いけど2匹はなかなか深い場所なのが難点ですが、もうしばらくはネコザメの季節が続きそうです♪
ツノザヤウミウシも続いてますね~
常連さんだともう見飽きてる方もいるかもですが、昨年が記録的な少なさだったのでしつこいくらい紹介してます(笑)
そして今日もものすごい数で群れていたカタクチイワシ!
囲まれると方向感覚無くなるくらいすごい数ですよ~
サバの子供などが混ざってたりもしますが、正直よくわかりません(笑)
群れ好きな方は必見です♪
脇の浜ではウミウシ探し♪
久々のコモンウミウシや
脇の浜ではよく見るシラユキウミウシもいたり
あまり見かけないネアカミノウミウシも見れました~
ムラサキウミコチョウは一気に増えてきましたよ!
今日は5匹くらいいたので、他のウミコチョウの登場にも期待したいところです♪
ウミウシ好きな方には、この時期の脇の浜がおすすめ!
アオリイカの産卵を見に行ってませんでしたが、今日も産卵していたようです!
大物も小物も群れも見れて盛りだくさんな海になってます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:17~19℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南東風予報なので、問題なさそうです!
News
お知らせ
2021.11.01
TUSA暖か起毛ドライ
リーズナブルに暖かいドライを揃いたい方にオススメです。
おすすめの特徴
◆裏地が暖かい起毛素材
暖かくやさしい肌触りのマルチエラステックスを使用。保温力抜群です。
◆表地はストレッチジャージ
発色がきれいで優れたストレッチ性のグロシーファイバーを使用。伸びが良く動きやすいです。
◆ファスナーは柔らかな樹脂ファスナー
樹脂ファスナーなので背中も突っ張らず、動きやすいです。
動き易さ、暖かさを兼ね揃えたドライスーツです。
セミオーダーなら断絶お得です。
手首、首、足のサイズは採寸します。
定価¥220,000 が なんと¥170,000 になります!
オプション
フルオーダー ¥25,000
リストバルブ ¥15,000
プリント生地使用 ¥20,000
4つのデザインから選べます。
女性向け
男性向け
お知らせ
2021.11.01
ZEROセミドライスーツ
スタッフの柏崎、鈴木が愛用しています。
去年の冬は、これ一着でインナー無しで乗り越えてました。
ドライスーツが苦手な方にオススメのスーツです。
裏地のドライマックスエコと言う起毛素材が最高に暖かいです。
しかも、水はけがよくすぐ乾くので2本目に冷たい濡れたスーツを着るストレスはありません。
乾きがいいので持ち運びも楽々です。
前ファスナーで背中のツッパリもなく、やわらかいTIZIPファスナーなので動きやすいです。
厚さは、3.5㎜、5㎜、6.5㎜ から選べます。
オプションも色々選べます。
フード一体型 OR フードなし
ソフトブーツ一体型 OR ブーツなし
スクイズ対策の吸気バルブ、排気バルブ、リストバルブ
自分専用にカスタマイズできます。
3.5mm
¥11,0000
5.0mm
¥11,5000
6.5mm
¥12,0000
値段は、更に安くなります!
12月25日まで、ただいまシークレット特価中!
オススメは、6.5mmです!
TrueBrueセミドライ・かぶり
富戸店店長 山口が愛用しています。
伊豆の現地ショップのインストラクターの中で大人気です。
真っ黒なスキン生地でプロっぽく、水はけが抜群です。
スキン生地なので切らないように気をつけて下さい。
かぶりタイプ ¥11,3000
セミドライタイプ ¥11,6000
大井町店
お知らせ
お知らせ
2021.05.13
スキューバプロショップでは、オンラインによるライセンススクール説明を始めました。
来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
ご遠慮なくご活用下さい!
まずはオンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をする、ご希望の日時を教えてください。
営業時間 11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
お知らせ
2021.05.12
緊急事態宣言延長をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていますので、
5月12日~5月31日まで臨時休業とさせていただきますが、電話、オンラインでの受付は行っています。
ご来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
オンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をご希望のお客様は下記から宜しくお願い致します。
11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
お知らせ
2021.05.11
新しく始まったPADIインストラクターコース(IDC)も終盤戦になってきました。
今回は、生徒役のお手伝いを多めにして実践ぽくやりました。
やっぱり生徒の人数が増えると安全管理の難易度も上がってくるのでいい練習になります。
PADIインストラクター試験(IE)の時も生徒4人〜5人くらいが多いので、本番さながらでやりました。
なかなか、安全管理、実施手順に苦戦してましたが、かなり上達してました。
お知らせ
2021.04.29
スキューバプロショップ富戸店では、5月6日~ふじのくに旅行券と地域クーポンが使えます。
静岡県内在住の方限定になりますが、ぜひご利用下さい。
【商品券名称】
ふじのくに旅行券 ふじのくに地域クーポン
【目的】
新型コロナウイルス感染症拡大影響により、観光需要の低迷や、外出の自粛等の影響により、地域の多様な産業に対し甚大な被害を受けている静岡県の旅行業並びに事業者を対象とし、期間を限定とした官民一体型の需要喚起を図るものです。
「いまこそ!しずおか!!元気旅!!!」事業は、旅行券と地域クーポンをセットで販売し、静岡県内の地域経済の回復と消費喚起を図るとともに、ウィズコロナの時代における「安全で安心な旅のスタイル」を普及・定着させる。
【商品券を購入できる対象者】
静岡県内在住の方で静岡県内の旅行であればどなたでも購入が可能です(年齢制限はありません)
商品券販売店舗 コンビニエンスストア(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ)
※旅行代理店(コンビニでクーポン券を購入せずに、直接割引価格で旅行商品を購入できます。)
【購入について】
①セブンイレブンジャパン
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/3 15:00~
②ローソン・ミニストップ(Loppi ロッピー)
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/3 15:00~
③ファミリーマート
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/1 15:00~
④旅行代理店
店頭にて、条件を満たす宿泊・日帰りプランを購入。旅行券分の値引きと地域クーポンの配布。 ※詳細は各旅行代理店店舗へお問い合わせください。
【①券種2,000円】
2,000円の購入で券面4,000円分(1,000円×4枚)のふじのくに旅行券+1,000円×1枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、4,000円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、4,000円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません。
※1枚毎にばらして利用する事は一切できません。4枚1セットでご利用ください。
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
【②券種5,000円】
5,000円の購入で券面10,000円のふじのくに旅行券+1,000円×2枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、1万円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、1万円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
【使用期間】
ふじのくに旅行券:令和3(2021)年5月6日(木)~ 令和3(2021)年5月31日(月)
ふじのくに地域クーポン:令和3(2021)年5月6日(木)~ 令和3(2021)年6月1日(火)
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。