Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.05.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雨が降り続いてすっかり梅雨空~
昨日とガラッと変わって涼しい感じの一日でした!
でも海は穏やかで潜りやすかったですよ♪
昨日から引き続きのゲストと脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コース!
浅場はなんと19度台も出始めました~
脇の浜のウミウシを見たい!ということだったので、ガッツリ探していきました♪
最近よく見るケラマコネコウミウシや
久々に見たアカエラミノウミウシに
脇の浜ではよく見るイバラウミウシ属の一種なども見れました~
この子は体にワレカラがくっ付いてて可愛かったです♪
他にも、全身出ててキレイだったムラサキウミコチョウや
交接が終わったテントウウミウシなども変わらずいてくれました~
1ダイブで15種類くらいは見れたかと思います!
脇の浜のウミウシ探しが楽しいシーズンになってきましたよ♪
ヨコバマでは、深場のエリアにも行ってみました!
レンテンヤッコやアカオビハナダイが集まってて面白かったですよ~
アカオビハナダイはオスが婚姻色も出していたので、今日は失敗しましたがまた写真撮って紹介したいと思います♪
この辺は深いので、エンリッチがおすすめです!
深場は少し冷たくてキレイな感じでした!
このネコザメは昨日と変わらず深場で定着してる模様、、、
もう少し浅場へ来てほしいな~
キリンミノが越冬しててビックリ!
初めてじゃないかな~?
新たなペアのベニシボリも発見!
二匹並ぶと可愛さが倍増しますね~
今週末も富戸は穏やかな海況が続きそうですよ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~15m 水温:16~19℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.05.18
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はほんのりうねりが入ってましたが、穏やかで天気も良く気持ちいい一日でした!
でも夕方から雨が降り初めて、これからしばらく梅雨空が続きそうです。。。
東海地方もとても早く梅雨入りしましたよ~
そんな中、今日はヨコバマ2本のダイビング♪
今日は深場で発見のネコザメbaby!
周りに何もないところにいたので、全身がとてもよく見えました~
フタイロハナゴイは同じ場所にいてくれてますが、今日はこの隙間からピクリとも動かずじっとしてました~
こんなに動かないの初めて見た気がします!
撮りやすかったけど、逆にちょっと心配。。。
クダゴンベも変わらずいてくれてます!
前は2匹いたのですが、最近は1匹しか見当たらないんですよね~
この子は今日発見したのですが、富戸では珍しいナガハナダイの幼魚!
今日は時間なくて適当に撮ってきたので、またじっくり撮りたいな♪
ツノザヤウミウシは今日も大量(笑)
ニシキツバメガイも数個体いました!
顔が可愛いですよ♪
浅場では、久々にサクラミノウミウシがいたり
こちらも久々オトメミドリガイもいたり
今日も変わらずのベニシボリもいたりと、色々見ながら帰っていきました♪
そうそう、5月16日から最終エキジットが16:00の夏時間になりました!
これで時間に追われずにのんびり潜れます(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~10m 水温:17~18℃ 風向き:南西~南東 波・うねり:うねりほんのり
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
富戸日記
2021.05.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雨がパラパラ降ったり止んだりでしたが、海は穏やかで潜りやすかったですよ~
昨日はブログが出来なかったので、土日で見れた生き物をご紹介します!
これは昨日ですが、アオリイカの産卵が好調です!
オス同士でバトルもしてるし、産卵シーンも見れてるし、後はもう少し透明度がほしいな~なんていう贅沢な悩みが出てきます(笑)
ネコザメの赤ちゃんは昨日も今日も変わらず!
別の赤ちゃんも数匹いますが、今日は2匹のネコザメが見れました♪
1~2週間お留守だったベニカエルアンコウがまた姿を見せてくれました!
と言ってもこの子はまた今日は見当たらずでしたが、別個体もいるのでベニカエルアンコウの絶滅はなさそうです(笑)
今までよりかなり浅い場所でピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)が安定して見れてます!
大きさも程よく可愛いですよ~
周りにはツノザヤウミウシがまた増えてきてて、今日は10匹くらい見れました♪
またクチナシ見つからないかな~~
大きさ1~2ミリくらいのアオモウミウシもここ数日見れてましたが、今日はいなくなってしまいました、、、
悔しいので、また頑張って探します!
今日行った脇の浜では、ムラサキウミコチョウが2匹いたり
ケラマコネコウミウシもいたりと、ウミウシ探しが楽しかったですよ~♪
水中は浮遊物が多かったですが、色は青かったのでまたすぐよくなると思います!
水温は18度を超えてきてるので、ドライだと暑いくらいですよ~
今日も楽しい海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月6日から「ふじのくに旅行券&地域クーポン」が富戸店で使えます!
詳しくはこちら↓
静岡県民限定ですが、お得な内容になってますよ~
お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m前後 水温:18℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.05.11
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は雲が多めでしたが海は思ったよりも風が吹かず穏やかでした~
昨日2年ぶりに登場したある生き物を狙ってヨコバマ2ダイブしていきました!
その名もコンシボリガイ!!
久々に見ました~
とっても美しいウミウシの仲間で、富戸では2~3年に一度くらいは見れたりしてますが、今回は2日続けて見れましたよ♪
コンシボリガイはすぐいなくなってしまう種類なので、今日のゲストはラッキーでしたね~
またご紹介出来るように頑張って探します!
深場ではこれまた久々にアオモウミウシも見れたりしましたよ~
ツノザヤウミウシは今日も変わらず♪
ネコザメの赤ちゃんは、ここ数日また同じ場所にいてくれてますよ~
浅瀬でいつものベニカエルアンコウを見ていたら
すぐ横にヒョウモンダコがいてビックリでした~
富戸で見れる生き物の中でトップクラスの毒の強さを持っているので、間違っても「わぁ~キレイ~~」と言って触らないようにしましょうね!
GWも終わって富戸はガラガラで潜りやすいですよ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月6日から「ふじのくに旅行券&地域クーポン」が富戸店で使えます!
詳しくはこちら↓
静岡県民限定ですが、お得な内容になってますよ~
お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m前後 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.05.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、晴天でベタ凪のダイビング日和でしたよ~
ヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースで行ってきました♪
今日もアオリイカの産卵が好調でしたよ~
僕のチームが見に行ったときは、5ペアくらいは来てたかな~という感じです!!
こんなに盛り上がりが早いと、終わるのも早いのかな?と心配になりますが、脇の浜の方はまだ全く来ていないので時期をずらしてくれるとありがたいですね!
ネコザメの赤ちゃんは2匹見れました♪
まだやせ細ってるので、何か食べるものを持っていきたくなっちゃいます(笑)
深場ではクダゴンベやフタイロハナゴイもまだまだ安定して見れてます!
帰る途中でゲストが見つけてくれたアマミスズメダイbaby!
大きさは1センチくらいで可愛すぎました~
こちらもまだまだ見れてるベニシボリ!
今日見つけた子は目が片方しか見せてくれず、まだ心を開いてくれていませんでした(笑)
脇の浜では、何色と言ったらいいのかよくわからないイロカエルアンコウを発見!
大きめなトビエイが羽ばたいたりもしてましたよ~
水中スクーターを使うと並んで泳げます!
先日と同じムラサキウミコチョウも見れたり
別のテントウウミウシが交接していたりと、ウミウシ探しも楽しくなってます♪
そうそう、ごーたんは今日で常勤スタッフとしての勤務がラストでした!!
と言ってもまた夏には長期で手伝いに来てもらうことになっていますので、お別れがまだの方はぜひお越しくださいね~
ごーたんとは、台風被害やコロナなど、修羅場を一緒に潜り抜けていった想い出が強いです。(コロナはまだ最中だけど)
至らない点がたくさんある僕のことも、落ち着いた視点でたくさんサポートしてくれました。
とてもとても感謝してます。
実は、今後もダイビング以外にも色々とお世話になる予定です。
その内容はまたお知らせしますね~
ごーたん、お疲れ様でした&ありがとう!!!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月6日から「ふじのくに旅行券&地域クーポン」が富戸店で使えます!
詳しくはこちら↓
静岡県民限定ですが、お得な内容になってますよ~
お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m前後 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南東~南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.05.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストで菖蒲沢へ行ってきました~
ずっと行く予定は立ててたんですが、海況が悪いことが多くてなかなか行けずにいたんです。。。
ここ数年、伊豆半島では数がかなり減ってしまったダンゴウオを狙って2ダイブしました♪
けっこう大きめでしたが、なんとか今シーズン初ダンゴウオを見ることが出来ましたよ~~
やっぱり年に一度は見ておかないとですね!
行くとこに行けばたくさんいますが、伊豆で見ることに意味があるということで(笑)
欲を言えば富戸で見つけたいものですけどね~
ちょっとボケてしまいましたが、最後に軽くあくびもしてくれました~♪
このダンゴウオはもうしばらくはいてくれるんじゃないかな?と現地のスタッフさんも言っていたので、また機会があったら菖蒲沢へ行ってみたいと思います!
超絶写真が撮りにくいスナビクニンの水玉バージョンもいたり
富戸ではほとんど出会うことがないキイロウミコチョウがたくさんいたりと、楽しい菖蒲沢ダイビングでした♪
明日は富戸かIOPか、海況次第で決めたいと思います!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月6日から「ふじのくに旅行券&地域クーポン」が富戸店で使えます!
詳しくはこちら↓
静岡県民限定ですが、お得な内容になってますよ~
お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(菖蒲沢)
透明度:10m前後 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
プロ
富戸日記
2021.05.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日も富戸はべた凪でいい海況でした!
水温は上がりましたが、透明度が春に戻った感じでしたよ~
透明度がいいと思っていたので、水中スクーターLEFEET S1を使ってヨコバマと脇の浜一本ずつ潜っていきました(笑)
海の色はやや緑でしたが、今の時期にしてはまだいい方です!
初めてのスクーターダイブにゲストも「小さくて軽くて超快適~」と感動してました♪
この手軽さがLEFEET S1の魅力です!
5月中旬頃から値上がりするみたいなので、買うなら今ですよ(笑)
話が逸れましたが、今日はアオリイカの産卵がよく見えましたよ~
3ペアくらい来てましたが、その内の1ペアは目の前で産卵を見せてくれました!
僕は今シーズンのアオリイカの産卵がちゃんと見れたのは初めてでした♪
例年より1か月以上早い産卵シーズンスタートなので、今後に期待です!
他にも、イワシの大群や小アジの大群など群れもたくさんで一本目は終了~
二本目は脇の浜へ!
黄色のイロカエルが今日は失踪、、、
でも真っ赤なコケギンポは変わらずいてくれました♪
ウミウシも色々見れましたよ~
クロスジウミウシや
ムラサキウミコチョウなどもいて
テントウウミウシは交接中でした!
この辺の子たちが出始めてくると、脇の浜のウミウシ探しが楽しい季節ですよ~
透明度は関係ないですからね♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング5・6月合併号もぜひお買い求めくださいね~
5月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月6日から「ふじのくに旅行券&地域クーポン」が富戸店で使えます!
詳しくはこちら↓
静岡県民限定ですが、お得な内容になってますよ~
お見逃しなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7m前後 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題無さそうです!
News
お知らせ
2018.07.06
今年もBBQの季節がやってきました!
今回もサザエなどの海鮮食材や特選和牛など、豪華食材をご用意し
生ビールが最高に美味しい季節になりました!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:7月14日(土) 18:30~2時間程度(海況などの理由により変動する可能性も
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.03
☆ドルフィンスイムのご案内☆
こんにちは☆
スキューバプロショップの藤上です。
最近、ドルフィンスイム用に呼吸器のトレーニングをはじめました!
息を長く止めるのに役に立ちますよ☆
さて、8月にドルフィンスイムツアーを開催します!
今回は8月17日の夜発!
夜行船なので、船乗り場に21:30に集合です。18日、19日でイルカとたくさん遊んで、8月19日に帰ってくるプランです。
2018年ラストのドルフィンスイムツアーを是非ご利用ください☆
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.06.29
お待たせしました。
2018年5月以降のダイビングツアースケジュール表・イベント情報・セール情報が出来ました。
今回は、
ペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
紙版のスケジュール表が欲しい方は、スキューバプロショップ大井町店にご連絡下さい。
店頭でも配布しております。
下記のフォームからも発送の申請が出来ますのでご利用下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
今期も東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店、東伊豆・富戸ダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸店をよろしくお願いします。
お知らせ
2018.06.01
こんにちは。みっすーです♪
今日遂にスキューバプロショップオリジナルTシャツが出来上がりましたー♡
カラーはホワイトとネイビーの2色♪
キラキラシルバーでロゴの魚が入っています!!
今回は普段でも着れるようシンプルなデザインに♪
スタッフの想いが込められています♪
各サイズ10着限定の先着販売です☆
今日から予約受付開始ですのでお求めの方はお早めに☆
お値段は各サイズ均一の¥2,500+税です♪
大井町、富戸スタッフもお揃いのデザインで
別カラーを着ています(^^)
一緒に着て楽しい時間を過ごしましょう☆
何色を着ているかは会ってからの
お・た・の・し・み♡
でわでわ、ご予約お待ちしております♪
どちらの店舗でも予約可能です(^^)ノ
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
お知らせ
2018.04.20
スキューバプロショップ大井町店・富戸店が福利厚生倶楽部加盟店になりました。
当店はスキューバダイビング・シュノーケリングなどを中心に講習を行っています。
品川区、目黒区、大田区、伊豆を中心にお客様からお問い合せが多いです。
福利厚生倶楽部をご存知の方は当店のページを探してみて下さい。
今後も様々な職業の方が新しい出会い、仲間作りが出来るようにサポート出来ればと思っています。
お知らせ
2018.04.08
伊豆の地魚をたっぷりと使った豪華舟盛!!
他にも旬の食材を使った料理をご用意して盛大に行います♪
やっぱり伊豆といったら、新鮮なお刺身ですよ~。
日程:5月4日(祝・金)
時間:18:30~ 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,000~2,500程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。