Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.03.19
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は思ったほど波も出ず、問題なく潜れました~
透明度は昨日と変わらず少しモヤっとした感じでしたが、まだまだ全然見えます!
昨日から引き続きのゲストと脇の浜1本、ヨコバマ2本の3本コースで行ってきました♪
脇の浜に長いこといてくれてるオオモンカエルアンコウが、今日はいいポジショニングでした!
欲を言えばソフトコーラルがピンクとかがよかったな~(笑)
水温が少し上昇!
その影響か、ウミウシが増えてきてます♪
スイートジェリーなどのミドリガイ系はウジャウジャいました~
富戸では珍しい、アエカミノウミウシ(多分)なども出てきてました!
これから脇の浜のウミウシ探しが楽しい季節になっていきますよ♪
砂地には大きなサカタザメが数匹いました!
砂地探索も楽しい季節になってきます♪
ヨコバマではリクエストのカンナツノザヤウミウシをやっと発見!
昨日は見つかりませんでしたが、今日は予想通りの辺りにいました♪
このカンナちゃん、動きが読めてきたぜ~~
でも後ろの突起が片方短くなっていたので、食べられたか蹴飛ばされたか、何かあったんでしょうね、、、
最終ダイブで発見という、ドラマチックな演出が出来て自己満足(笑)
ツノザヤ系のご飯になるコケムシがそんなに無いんですが、久々にかぶりついてる子に会えました!
今日は周辺に5個体と、いい感じに増えてきました~
クチナシ出ないかな♪
リクエストを達成したので、情報いただいてた小さめのイバラタツをやっと見に行けました~
めちゃくちゃ可愛いです♪
深場のオオウミウマは行方不明になっちゃったので、この子に通いたいと思います(笑)
最近マクロばかり紹介してますが、ワイドも楽しめてますよ!
ヨコバマのテトラ周辺も富戸ホール周辺もイシモチの群れがいい感じです♪
癒されますよ~~
春濁りになる前にぜひ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.03.18
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風の影響で少し波がありましたが問題なく潜れる程度でした!
数日前に、まだ冬の透明度でキレイですよ~なんて言いましたが、富戸も徐々にモヤモヤしてきました。。。
まだ全然見えますが、海の中も春が近づいて来てるかもですね~
また西風ビュービューになって回復してくれないかな~って期待してます!
そうそう、なんと昨日ヨコバマでマンボウが出たそうですよ!!
残念ながら僕は見れませんでしたけどね、、、
富戸では定置網にはよくかかってるので、きっとまたチャンスはあるでしょう!
でも、脇の浜の水深5mでイルカが真上を通ってても下ばかり見てて気が付かなかったこともある僕なので、一緒に潜るみなさんは周りもキョロキョロしてみてください(笑)
そんな今日はヨコバマ2本、エンリッチでじっくりフォトダイブでした!
リクエストはカンナツノザヤウミウシだったのですが、探していたらカノコキセワタを発見!
あまり見れないっていうか見つからないので、会えると嬉しいウミウシです♪
丸々してて可愛いツノザヤウミウシはいましたが、カンナツノザヤウミウシは見つかりませんでした~、、、
また明日も捜索したいと思います!
深場へ移動したガブリエラウミウシはちょこっと動きましたがほぼ変わらず♪
すぐ横のオオウミウマも変わらず~
この枝が気に入ってるようです!
特に動きはないですけど、おめめキョロキョロしてて可愛いですよ♪
ゲッコウスズメダイは昨日別個体も発見したのですが、今日は見れず、、、
でも前から見れてる子は変わらずいてくれました~
しばらく行方不明になってたオオモンカエルアンコウは、元の場所に戻ってきてます!
やっぱりここが落ち着くんでしょうね~
肉眼だと黒っぽくてよく見えないので、動かれたら探すの諦めます(笑)
ビックリなことに、ヘラヤガラの子供がまだいました!
南方系なので、この時期まで生きてるのってすごいことですよ~
そういえば秋頃もこの辺にいたな~と思ったのですが、気が付いてないだけでずっとここにいたのかも?
ベニシボリは大体毎日見れてますが、今日はペアでゲット!
動いちゃうので横並びで撮るの難しいんですよね~
今日は可愛いおめめも包み隠さず見せてくれました♪
砂に潜っていく動きもまた可愛い!
明日は脇の浜も行けたら行ってきまーす♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.03.14
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はうねりが少しだけ残りましたが、ほぼほぼ穏やかで天気も良く温かい一日でした!
昨日は西伊豆へ行ってきましたが、徐々に透明度が下がってきてて春の気配がしてきてましたよ~
富戸はまだいい透明度をキープしてますので、冬の透明度を味わいたい方はお早めに!
そんな今日はホワイトデーだったので、手作りココナッツアイスをみんなに食べてもらいました~
7~8年前くらいにハマっててよく作ってましたが、けーたのチョコに刺激されて久々に作ってみたんです(笑)
我ながらいい感じに出来てみんな喜んでくれてたので何よりでした!
これを機にまた作り始めたいと思います♪
前置きが長くなりましたが、今日はヨコバマ3本コースで行ってきました~
そうそう、お知らせするの忘れてましたが、金曜日にはマリンダイビングの撮影があったんです!
4月10日発売の5月号に掲載されますので、ぜひお買い求めくださいね~
その撮影のときに見つけたオオウミウマ!
今日も同じ場所にいてくれました~
オオウミウマにしてはまだ小さめで可愛い子ですよ♪
すぐ隣の激レア、ガブリエラウミウシも変わらずいてくれました~
まだここのご飯は食べ終わらなさそうなので、もう少しはここにいてくれるかと思います!
こちらも激レア、ゲッコウスズメダイも定位置キープ!
やや深めなので、じっくり撮りたい方はエンリッチがおすすめですよ~
その近くのカンナツノザヤウミウシは今日もウロウロ~
ツノザヤウミウシは2個体!
みんな揃ってジワジワ浅場へ動いてるので、もう少し行きやすくなってくると思います♪
美しい色合いのフタイロハナゴイもいたり
サザナミヤッコもまだまだ頑張ってます!
越冬したらかなりすごいことですよ~
ここまで来たら、富戸で成魚になってほしい!!
浅場では今日もベニシボリ探し♪
やや小さめの可愛い子が見つかりました~
コンシボリもいないかな~と日々捜索中です!
他にも色々盛りだくさんなので、2本では回り切れません!
ヨコバマ3本、脇の浜2本くらい潜れれば大体は回り切れるかな?って感じですよ~
泳ぐの大変~という方は、水中スクーターLEFEET S1を使えばラクチンです♪
春濁りが始まると水中スクーターは使いづらくなってくるので、興味がある方はお早めに!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:西 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は南東風予報なので、問題無さそうです!
富戸日記
2021.03.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日から富戸でのダイビング再開!!
一週間くらい移動の日々が続いてましたが、ブログは久々になってしまいました~
その間の様子はSNSをご覧ください♪ ←フォローもぜひお願いします!
Facebook https://www.facebook.com/spro210/
インスタ https://www.instagram.com/spro_futo/?hl=ja
そんな再開初日は、あいにくの雨でやや荒れでしたが問題なく潜れました~
張り切ってヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースでがっつり潜りましたよ♪
今日のゲストはウミウシ好きな方だったのでウミウシを中心に紹介していきましたが、この子は別!
その名もゲッコウスズメダイ!!
クローズ前と同じ場所に変わらずいてくれました~
深~いところには普通にいるそうですが、今はヨコバマ25mくらいの場所にいてくれてます♪
2019年に和名が付いた、富戸ではなかなか見れない貴重なお魚なんですよ~
この子もクローズ前からずっとウロウロしてるカンナツノザヤウミウシ!
まだ餌が見つからないようでずっとウロウロしてるので、いつ見失うか、、、
すぐ近くにツノザヤウミウシもいたり
フジタウミウシ属の一種もいたりと、再開初日にしてはいい感じに見つかりました♪
浅場はやや揺れてて難しかったですが、ベニシボリは発見出来ました~
脇の浜では、ちっこいキイボキヌハダウミウシや
ムラサキウミコチョウや
テントウウミウシに
ゴシキミノウミウシなどなど、こちらもいい感じに色々見つかりました!
やっぱり富戸はいいな~落ち着きます♪
そうそう、水温が16度台に上がってたのには驚きでした!
お陰で水中は快適でしたよ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
3月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:風波ややあり
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.02.23
こんばんは~たーちゃんです!
昨日アカグツが登場して興奮冷めやらぬ中、もちろん今日もアカグツを狙っていきましたが、、、
残念ながら今日は発見できずでした!
そう上手くはいきませんね~
一日限りのボーナスでした(笑)
気を取り直して、ウミウシ多めのリクエストでヨコバマ&脇の浜へ♪
海況は穏やかな予報だったのですが、風向きが変わる時間が予報よりも随分早く後半は少しバシャバシャした感じでした!
ヨコバマの深場でカンナツノザヤウミウシ発見~
久々に見たので嬉しい出会いでした♪
近くには昨日見つけたコソデウミウシも~
この辺じっくり狙うにはエンリッチが必須です!
先輩ガイドさんに情報をいただいて、ちっこいオオモンカエルアンコウも見れました!
1センチくらいですかね~めちゃくちゃ可愛いです♪
いい感じの場所に住んでるシマヒメヤマノカミも長いこと見れてます!
浅場ではベニシボリや
センヒメウミウシなど最近の定番も見れました♪
脇の浜は相変わらずカエルアンコウ多めで楽しいです!
コケギンポも数個体いて、色違いを楽しめますよ~
キレイな色合いのコモンウミウシや
シラユキウミウシ、テントウウミウシなどなど可愛い脇の浜の定番ウミウシも色々見れました!
アカグツは先週に見た人もいるので、まだ可能性はあります!
過度な期待はしない方がいいですが、しばらくソワソワしながら潜ることになりそうです(笑)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:15℃ 風向き:南西→北東 波・うねり:無し→風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
富戸日記
2021.02.22
こんばんは~たーちゃんです!
今日は昨日にも増して暑いくらいの一日でした!
海も変わらず穏やかで気持ちよかったですよ~~
そんな今日は、ロクハン初使用のゲストとヨコバマ2ダイブしていきました♪
そうそう、3月からTRUEBLUEのロクハンやセミドライも値上がりするようなので、作りたいと思ってる方は2月中がおすすめですよ!
浮かれ気分の中、それを超える嬉しい出会いが!
なんとアカグツ登場!!!!
先週くらいに出た情報はあったのですが、すぐに行方不明になってまして、今日ごーたんが再発見してくれました~~
ごーたん持ってるね~ありがとー!!
アッと驚くような発見をすることがけっこうあるんですよ~羨ましい(笑)
もう今日はこれを見れたら終了!ってくらいの出会いです♪
前回僕は2014年にヨコバマで見てたので約7年ぶりですね~
アカグツは水深50~400mくらいに生息する深海性のお魚で、恐らく繁殖行動のために浅場へ上がってくると言われてます。
上から見るとこんな面白い形をしてます!
正面から見ると円盤のような形で、もはや魚とは思えないですね~
名前の由来は赤い靴と思いきや、昔はヒキガエルをクツと呼んでいたようで、そこからアカグツという名前になったそうです。(諸説あり)
アンコウの仲間なので、カエルアンコウにも近い種類なんです。
普段はじっとしてますが、捕食スピードはカエルアンコウと同じようにめちゃくちゃ速いんですよ!
なるべく刺激しないようにそ~っと動画も撮らせてもらいました♪
明日もいてくれますように!
という訳で、今日はアカグツの登場で他は霞んでしまったので、また明日!
今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:15℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.02.21
こんばんは~たーちゃんです!
今日も富戸はべた凪でいい天気でいいコンディションでした~
透明度は相変わらずちょっと落ち気味ですが、暑いくらいの気温で快適でしたよ♪
この週末はありがたいことに初めてご来店のゲストも多かったのですが、割とウミウシ好きな方が多かったのでウミウシ寄りのガイドになりました!
今日はスルガリュウグウウミウシのbabyが可愛すぎました♪
ちょっと深めですが、見に行く価値はありますよ~
リュウグウ系のウミウシはガブリエラもそうですけど、すぐ大きくなってしまう種類が多いので子供サイズが見れるのはけっこう嬉しいです!
昨日とは別個体のセンヒメウミウシ!
今日はとっても撮りやすいポジションにいてくれたのでラッキーでした~
センヒメウミウシって前から富戸にこんないたのかな?ってくらい最近はコンスタントに見れてます♪
シャクジョウミノウミウシなどちっこいウミウシも色々見れました~
けっこう頑張ってウミウシ探したんですが、ゲスト的に今日一番のウミウシはアオウミウシだったようです(笑)
ピンボケですが、ヒメイカもいました~
海草が少ないからって、ロープに付くという!
もう少しいい家あると思うよ(笑)
ウミウシ以外をリクエストのゲストもいて色々探して行ったのですが、目的の子は見つからず、、、
また平日の間に探して、次の週末にお見せ出来るように頑張りたいと思います!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:15℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
富戸日記
2021.02.20
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸はいい天気でべた凪で最高のコンディションでした!
今週はずっと強風でしたが、西風なので富戸はずっと穏やかなんですよ~
そんな今日は、ガブリエラウミウシとボロカサゴをリクエストでヨコバマ2ダイブしてきました♪
ガブリエラウミウシは難なくゲット!
ウミウシ好きな方にはぜひ見ていただきたい!!
もう二度と見れないかもよってくらいレアなウミウシですからね~
でももうすぐここのご飯も全部食べ終わって移動しちゃいそう、、、
まだ近くにいっぱいご飯があるから、そこに住んでくれるといいんですけどね~
今日のゲストはウミウシ好きな方だったので、超喜んでもらえて僕も嬉しかったです♪
近くにはコミドリリュウグウウミウシはポツポツいます!
セトリュウグウ、ツノザヤなどはどこかへ、、、
ボロカサゴは残念ながら今日は見つからなかったので、代わりにキリンミノの子供やフリソデエビをご紹介!
フリソデエビは一匹だけなんとか見れましたが、他の子は奥の方に隠れてるのか?全く姿が見れませんでした~
浅場もウミウシ探し!
ベニシボリは最初に見つけた子がまだいてくれました♪
センヒメウミウシは産卵してる子や、ご飯をムシャムシャ食べてる子など数個体いましたよ~
他にも色々なウミウシを見ていきました!
通称ネコ穴にはネコザメがここ数日住み着いてます!
日によっては顔が見えなかったりもしますが、高確率でお休み中♪
いいコンディションだったので、富戸ホールもキレイでした~
今日は全体的にちょっと透明度が白っぽかったのが残念ですが、まだ2月なのでまた回復するでしょう!
ゲストのダイコンは水温14度台になってましたが僕のダイコンは15度台だったので、まだ15度台ということで(笑)
明日もいいコンディションになりそうです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
2月も延長お試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:15℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかそうです!
News
お知らせ
2024.05.26
①PADIからメール(padi@padidiver.com)が届きます。
【e learningを開始する】をクリック
②まずは、アカウントの作成。【アカウントを作成する】をクリック
③個人情報を入力して【アカウントを作成する】をクリック
④アカウントの認証コードを発行するとPADIから6桁の認証コードが送られてきます。
その認証コードを入力して、【コードを確認する】をクリック
⑤住所を入力して下さい
⑥登録完了です。PADI eラーニングのメインページ(ダッシュボード)に入れます
富戸店
2024.05.15
Marine Diving Web版にスキューバプロショップ富戸店が紹介されました‼️
https://marinediving.com/topics/31632.html
富戸店
2024.04.28
今日からゴールデンウィークですね
ふー間に合った!
実は、今日、富戸店がリューアルオープンします🎊
今年の冬のオフシーズンの間に、富戸店のDIYリフォームをしてました🛠️
今回のリニューアルは、大分、老朽化していたビーチハウスを中心に大規模に修繕しました
1階の事務所
2階の男性更衣室
そして
2階のテラス
です
雰囲気が大分変わりましたよ
特にメインなリニューアルは、2階のテラスです
今日、『See Terrace』がオープンします!🎉
そして、今シーズンのSプロは、ワンランク上のサービスを提供します
施設面では、皆さんのニーズに応えられる快適な楽しい清潔感のある施設にしていきます
どんどん改善していきますので、皆さんのご意見お聞かせ下さい
まずは、フリードリンクコーナーやアメニティの充実、ビーチハウスのリニューアルを行いました
プチリゾートを目指して行きます!🏝️
スタッフ面も、『アットホームなワンランク上のおもてなし』をテーマに一人一人に寄り添ったサービスを心がけていきます
ダイビングは、もちろん、陸上でも、滞在期間に快適に楽しく過ごしてもえるようにしていきます!😃
オープン記念に
ゴールデンウィークは、『See Terrace』にて、色々なイベントをやります!
◆ハッピーアワーを毎日開催!🍸
フランスでは、ディナーの前に軽くお酒を楽しむ『アペロ』と言う習慣があるそうですが、そんな感じで夕食前の1時間半くらい飲み放題、千円でハッピー時間を用意しています
アルコールはもちろん、スナックやソフトドリンクも充実🍹
◆ Breakfast on the terrace🍳
朝食を毎日、テラスで食べられます
伊豆の地物の干物をテラスで、その場で焼いて食べれたり、美味しいコーヒーとパンを食べれたり
メニュー/料金は日ごとに変わります
◆『See Terrace』映え写真コンテスト📷
テラスでの映え写真を撮って、Instagramにハッシュタグ#seeterrace #シーテラス を付けて投稿した方の中から映え写真コンテストを行います
無料ダイブ券や宿泊券などをプレゼント🎁
GW中の予約は
ダイビングは、毎日、空きがあります
宿泊は、3日、4日があと若干の空きとなってますが、他の日は、まだまだ、空いてます
急な予約でも対応可能です
予約お待ちしています!
お知らせ
2023.12.05
今年もあっという間に12月ですね。
急に寒くなってきましたが、これからの海も楽しいですよ。
スキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
今年もたくさんのメーカーに協賛して頂きました。
AQUALANG、TUSA、BEUCHAT、ZERO、BIGBLUE、GULL、scubapro-shop横浜、マリンダイビングWEB、airy (順不同)
ありがとうございます。
お知らせ
2023.11.19
MOBBY’S ハイスペック DRY
今ならフルオーダーがお得!(12月末まで)
選べる6タイプ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
人気の秘密は4つあります!
秘密その1
FX/NPと言う、動きやすく暖かい、はいストレッチジャージ×起毛生地の組み合わせで、暖かくて動きやすいドライを実現!
起毛素材の効果でインナーを薄くしても暖かい。そして、クッション性があり締め付けを軽減出来ます。
秘密その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
秘密その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを6パターンから選べます。
ファスナー位置を4パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆ななめファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆チェストファスナータイプ - 人気のチェストジップ。胸のファスナーはBCDを着ても邪魔にならず動きやすいです。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
秘密その4
可モビーズのドライスーツは、+¥30,000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥233,000 が 特価 ¥198,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆フロントファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥25,000です。
SLASH DRY Ⅱ
◆T4ファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
T4 – MOVER DRY
◆チェストファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
CHEST ZIP DRY
チェストジップドライスーツなら4Dのドライスーツもおすすめです。詳細はこちら
お知らせ
2023.11.19
アポロ当店オリジナルドライスーツ3.5mm、Apollo dry Basic
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)で動きやすい!
◆リストバルブオプション無料!
◆サスペンダー標準装備!
◆今ならドライフード プレゼント!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥138,000
カラーは本体ブラックのみでステッチ(15カラー)を選択可能です。
シンプルさがかっこいいですね。
サイズオーダー¥25,000
シンプルデザイン、既製サイズ、リストバルブ付きならこれがおすすめです。
デザインが選べるコスパドライスーツはこちら
お知らせ
2023.11.19
MOBBY’S モビーズ FX/SP ドライスーツ
今ならフルオーダーがお得!(12月末まで)
選べる5タイプ
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
おすすめポイント
その1
FX/SPと言う生地は、ストレッチ性が高く、とにかく動きやすく、着やすいです。
その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを3パターンから選べます。
ファスナー位置を3パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆ななめファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
その4
モビーズのドライスーツは、+¥30,000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥203,000 が 特価 ¥180,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆ななめファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥25,000です。
SLASH DRY Ⅱ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
T4 – MOVER DRY
お知らせ
2023.11.19
モビーズ ネオドライ/ MOBBY’S NEO DRY
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
カラフルで好きなデザインを選べてコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆なんと今ならフルオーダー無料!
◆好きなカラーが選べます!
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥135,000
リストバルブ ¥15000
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。