Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2021.01.09
こんにちは!
ごーたんです。
寒ーい日が続いてますね❄
東北出身なのに寒さ耐性は皆無になり、
ずーっと「寒い、寒い」と嘆いています…
若い頃の寒さ耐性がほしいw
本日はヨコバマで潜ってきました!
透明度良し、天候良しで、
海中に差し込む日差しがきれい✨
クマドリカエルアンコウ🐸
テトラ方面のシロクマはまだいます!
前のブログで紹介した1cmも満たないシロクマも
いるみたいですよー
自分は見つけられなかった…
カエルアンコウ🐸
シロクマを見終わって後ろを振り向くと、
黄色い物体が岩にいるなーと…
何かなーと近づいてみたら…
黄色のカエルアンコウでした!!
クマドリかな!?イロかな!?
フリソデエビ🦐
テトラ方面にペアでいました!
ヒトデがなかったからすぐいなくなりそう…
フタイロハナゴイ🐟
いつ見てもきれいですよね〜
ペアでそれぞれ色合いが違うのもいいですね!
クダゴンベ🐟
クロスジアメフラシ🐮
アメフラシがいっぱいいます!
アオウミウシ🐮
本日は5個体ほど見ましたw
アオウミウシ当たりDayだったみたいw
いや、丑年生まれだからかもw
他には、ナヌカザメ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、
ムレハタタテダイ群れ、シマヒメヤマノカミ、ウミテング、
マツカサウオ、ツノキイボウミウシ、コイボウミウシ、
キビナゴ群れ など
寒い日が続きますが、
風邪にコロナに気をつけていきましょう!
ではでは〜
富戸日記
2021.01.03
こんにちは!
ごーたんです。
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!
本日はマンツーマンでヨコバマ2本で潜ってきました🏝
エントリー口/エギジット口は太陽光が差し込んで、
キラキラしててきれい✨
透明度も20mあってとてーも透き通ってます✨
クマドリカエルアンコウ🐸
情報をいただいて探してきました!
小指の爪サイズのかわいいシロクマです😍
ちょっと大きめのシロクマもまだいますよ!
スクーターでぶっ飛ばせば、
右奥にいるシロクマもじっくり見れます🚀
オキゴンベ🐟
よーく見ると…
口に釣り針が刺さってる…
痛そう…
オキゴンベも釣られるんだなーと…
クダゴンベ🐟
フタイロハナゴイ🐟
色鮮やかできれいですよね〜
ハナダイの色合い好きだわ!!
ムレハタタテダイ🐟
まだまだ30匹程度が群れてます!
ウミテング👺
他には、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウ、
イロカエルアンコウ、イソギンチャクモエビ、
オシャレカクレエビ、キビナゴの群れ、タカベの群れ など
ではでは〜
富戸日記
2021.01.01
新年明けましておめでとうございます!
今年も安全で楽しいダイビング、そして良いサービスを皆様にご提供できるようスタッフ一同励んで参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
コロナでまだまだ大変な時期は続きますが、皆様どうかお体にはお気をつけてお過ごしください。
ダイバーにとって肺炎は致命傷になりかねませんからね。
皆様にとって幸多き一年になりますように。
さてさて~今日の富戸は、いい天気で初日の出もめちゃくちゃキレイでした!
って僕は見てませんけどね(笑)
写真は例によってゲストからいただきました。。。
海はべた凪で最高のコンディションでしたよ♪
まずは茅の輪潜りからスタート!
おみくじも引いて、世界平和を祈りました。
富戸ホールが最高にキレイでした~
水中スクーターLEFEET S1で富戸ホールに突入するゲスト、なかなかいい絵になりました♪
タカベの群れも絶好調!
キビナゴも変わらずめちゃくちゃに群れてました!!
水中スクーターLEFEET S1でらくらくピカチューエリアへ~
アヤニシキに乗っててキレイなクロヘリアメフラシも増えてます♪
大きなイソコンペイトウガニも変わらず貫禄たっぷり!
2021年も富戸の海は見所盛りだくさんです♪
今年もスキューバプロショップをどうぞよろしくお願いします!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年末大抽選会のお知らせ
https://bigfish.fun/staff_blog/tyusenkai
お見逃しなく!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日は南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.12.31
こんばんは~たーちゃんです!
今日で遂に2020年が終わりですね!
大晦日の富戸は穏やかでまったりした一日になりました♪
今ヨコバマでは、タカベの群れがすごいことになってます!
透明度もいいので、南国感が味わえますよ♪
シロクマ、イロカエル、ウミテング、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、クダゴンベなどなどの人気生物はみんな元気でした~
そして今日は大晦日ナイトも開催!
一番乗りで除夜の鐘をみんなで鳴らして、いい潜り納めになりました♪
何よりもすごかったのは、キビナゴの超群れ!!
体にバシバシ当たってくるくらいめちゃくちゃに群れていて、もうよくわからない感じでした~
これは今までで一番の群れでしたよ♪
激動の年になりましたが、なんとか無事に終わることが出来そうです。
大変な中ご利用いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!
良い新年をお迎えください!
この後21:30~抽選会を行いますので、お見逃しなく~
https://www.facebook.com/spro210/posts/4012084568804034
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年末大抽選会のお知らせ
https://bigfish.fun/staff_blog/tyusenkai
お見逃しなく!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日は南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.12.29
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、穏やかで風もなく暖かく感じる一日でした♪
昨日から引き続きのゲストとヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コースでがっつり潜ってきましたよ~
リクエストのピカチューもなんとかゲット!
しかも2匹見れました♪
さらにスルガリュウグウウミウシも見れました~~
このエリア、ニシキフウライウオもいるし、カミソリウオもいるし、激熱です!!
なかなか深いですけどね、、、
一気に減ったハタタテハゼ!
この子は背びれが切れてる!!
南方系の生き物たちには辛い水温になってきました。。。
コブダイが再び現れ始めました!
水温下がってきたからですかね~
しばらく僕らの周りをグルグル回ってくれました♪
浅瀬ではキビナゴがキレイに群れてますよ~
潜降してすぐにお出迎えしてくれる感じで、キラキラ光ってキレイです♪
ENからEXまでずっと楽しいです!
脇の浜は、この子だけ狙って行きました!
ガンガン撮ってもらいましたが、なかなか難しく苦戦してました~
他にも、クマドリカエルアンコウ、フリソデエビ、イロカエルアンコウ、クダゴンベ、ミカヅキツバメウオなどなど豪華なメンバーが揃ってます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日は富戸でナイトダイビング開催になりました!
激動の2020年の潜り納めです♪
料金¥7,700税込み
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年末大抽選会のお知らせ
https://bigfish.fun/staff_blog/tyusenkai
お見逃しなく!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:南西~南東 波・うねり:無し
明日は南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.12.27
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気でべた凪の潜り納め日和でした~
カメラ派のゲストが集まったのでじっくり3本コースで行ってきました♪
ヨコバマ深場のピカチューからスタート!
今日は昨日見つけた子は見当たりませんでしたが、先輩ガイドさんに別の子を教えてもらえてラッキーでした~
ということは、おそらく3個体目です!
まぁ深いので誰でもお連れできるわけではありませんが、スキルアップするとこういう特殊な生き物も見れるんですよ!ということで♪
逆に超浅いところに住み着いてるセンヒメウミウシは今日も見れました!
ピカチューとセンヒメウミウシの水深差は30mです(笑)
透明度がいいので、タカベがキレイですよ~!
南国気分味わえます♪
今日僕のチームだったゲストたちは見向きもしてませんでしたけどね(笑)
脇の浜では、レアな黄色のクマドリカエルアンコウや
イロカエルアンコウなども変わらず見れてます♪
そして今日のメインはこれです!
ウミウシカクレエビonニシキウミウシ、トゲトサカ添え♪
みんな写真を撮る時間が足りない感じだったので、この子たちに一本費やすくらいの気持ちで挑まないと難しいかもしれませんね~
2020年ラストスパートで色々出てきてますよ~
潜り納めお待ちしてます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日はIOP大晦日ナイトダイビング開催!
激動の2020年はIOPで潜り納めましょう♪
料金¥8,800税込み
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年末大抽選会のお知らせ
https://bigfish.fun/staff_blog/tyusenkai
お見逃しなく!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は北風予報ですが、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.12.26
こんばんは~たーちゃんです!
富戸は今日も穏やかで潜りやすい一日でした♪
ヨコバマ2本、脇の浜1本の3本コース!
ヨコバマのピカチューはまだいてくれました♪
しかも今日はもう一匹発見!
探せばまだまだいるかも~でも深いのが難点、、、
サガミリュウグウウミウシや
クロスジリュウグウウミウシ属の一種や
コミドリリュウグウウミウシなど、リュウグウ系が増えてます♪
脇の浜はカエルアンコウがまだまだ多いです!
クマドリカエルアンコウの黄色やイロカエルアンコウの黄色など、大きめですが背景がいい感じになりやすいのも脇の浜の特徴です♪
先輩ガイドさんに教えてもらったウミウシカクレエビ!
小さめで可愛かった~~ありがとうございます!!
明日もみんないてくれますように~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日はIOP大晦日ナイトダイビング開催!
激動の2020年はIOPで潜り納めましょう♪
料金¥8,800税込み
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年末大抽選会のお知らせ
https://bigfish.fun/staff_blog/tyusenkai
お見逃しなく!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:17~18℃ 風向き:北西~南東 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東風予報ですが、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.12.25
☆Merry X’mas☆
こんばんは~たーちゃんです!
今年はクリスマスのイベントを行っていないのでなんだか季節感があまりありませんが、毎日潜れていることに感謝したいと思います!
来年は盛大にお祝い出来ますように♪
そんなクリスマスの富戸はほとんど波もなく天気もよかったので、快適に潜れました~
ヨコバマ2本のダイビング!
まずはツリーへ♪
透明度もいいので、キレイでしたよ~~
ミカヅキツバメウオは住み着いてくれてて、ツリーを豪華にしてくれてます!
タカベの群れもいい感じでした!!
けっこう泳ぎ回っていたので追いかけるのがなかなか疲れましたが、これが水中スクーターのLEFEET S1で追いかけたら超ラクチンですよ!
と思って2本目はLEFEET S1で行ってみたのですが、そうすると見つからないっていう(笑)
マクロも充実~
今日はシロクマちゃんのあくびシーンを見れました!
クリスマスカラーなので、外せませんね♪
けっこう前から居ついてる黒いニシキフウライウオ!
たまにしかいかない場所なのですが、まだいてくれました~
フリソデエビは今日は5匹見れました♪
もう1匹は奥に隠れちゃってるんだと思います!
多分全部で6匹いるはず~
他にも色々いますが、南方系の人気生物はまだまだ元気な子が多いです!
潜り納め、潜り初めのご予定がまだの方はぜひ♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日はIOP大晦日ナイトダイビング開催!
激動の2020年はIOPで潜り納めましょう♪
料金¥8,800税込み
~~~~~~~~~~~~~~~~~
年末大抽選会のお知らせ
https://bigfish.fun/staff_blog/tyusenkai
お見逃しなく!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
LEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
https://marinediving.com/books/md210102/
↑当店が特集されているマリンダイビング1・2月合併号もぜひお買い求めくださいね~
1月末まではお試しキャンペーンで、1ダイブ1000円追加でお使いいただけます。
ただし、ドライスーツに慣れていること、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日も南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)、トト10(トトジュウ)
↓レンズについてはこちら↓
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。