Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2020.11.24
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風でなかなかの荒波でしたが、タイミングを見ながら気を付けて出入りして潜っていきました!
EN、EXだけしっかり注意点を押さえていけば、風波ならパワーもないので問題なく潜れるんです♪
波に負けないテクニックというのも、しっかり身に着けられるといいですよね!
でももちろん無理する必要はありませんからね、安全第一でいきましょう~
そんな富戸でしたが、さすがに脇の浜はクローズだったので、ヨコバマ2ダイブ!
今日は期待していなかったんですが、まさかのヤシャハゼ絶好調!
コトブキテッポウエビもガンガン出てきて、かなり近寄らせてくれました~
水中はほとんど揺れもなく快適でした!
ネジリンボウ系は出が悪くなってきましたが、ヤシャハゼはまだまだ狙えそうです♪
ハゼ繋がりでハタタテハゼ!
今日は3匹セットで見れました♪
実はもう一匹いて4匹セットなんですが、一匹離れてしまいました~~
3匹繋がりで、コソデウミウシ!
今日は新たに2個体発見で3匹に~
と思ったら、よく見たらこっちの2匹はフジタウミウシ属の一種でした!
ヒゲに毛が生えてるかどうかがポイントです!!
水中では、「全部コソデかよ~」と思って写真撮るのもあまり気合が入ってなかったので、写真がいまいちでした、、、
なんたって全部ゴマ粒サイズなので、と言い訳させてください(笑)
3匹を上回る、4匹のフリソデエビ!
大きさも色合いも違うので、撮り比べると面白いですよ~♪
他にも、オオモンカエルアンコウ2匹、クダゴンベ、イバラタツ、マダラタルミ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、レンテンヤッコ、イガグリウミウシ、サキシマミノウミウシ、ベニカエルアンコウ、イソギンチャクエビ、ナンヨウツバメウオなどなどを見ていきました!
水温が下がってきたので、ウミウシ探しも楽しくなってきました♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月19日(土)は富戸ナイトダイビング開催!
水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ~
お見逃しなく♪
料金¥7,700税込み
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月31日はIOP大晦日ナイトダイビング開催!
激動の2020年はIOPで潜り納めましょう♪
料金¥8,800税込み
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:5~20m 水温:20~21℃ 風向き:北東 波・うねり:風波大
明日は北東風予報で、少し波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.23
こんばんは~たーちゃんです!
今日は連休最終日!
ダイバーはそれほど多くなく、のんびりな一日でしたよ~
海は予報通り時間が経つごとに波が出てきましたが、特に問題なく潜れる程度でした!
朝一は脇の浜、その後はヨコバマ2本の3本コースでダイビング♪
脇の浜の黄色のオオモン、オレンジのベニ、オレンジのイロの3匹のカエルアンコウ達は変わらずいてくれました~
ミアミラウミウシの子供も同じ場所に♪
まだウミウシが少ないので貴重な存在です!
ヨコバマでは新たなフリソデエビが登場!
というより、前にもいた子が戻ってきたような感じですね~
ペアとおチビちゃんも変わらずで、フリソデエビ4匹になりました~~
今日はヤシャハゼも見れました♪
誰か貝殻を目印で置いたんだろうけど、すごく邪魔でした(笑)
連休も終わって、ダイバーはどんどん少なくなる季節です!
人気生物をのんびり見たり撮ったり出来る、実は一番おすすめな季節なんですよね~
脇の浜もヨコバマも両方見所豊富で楽しい海になってます!
という訳で、お待ちしてまーす♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月19日(土)は富戸ナイトダイビング開催!
水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ~
お見逃しなく♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:21℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日は北東風予報で、やや波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.22
こんばんは~たーちゃんです!
昨日はやや荒れでしたが、今日の富戸はべた凪でいい天気で気持ちいい一日でした!
朝一は透明度20m以上あったり、水中も気持ちよかったですよ~♪
僕は4本回しでガッツリダイビング!
フリソデエビは今日も3匹!
小さい子が動いてましたが何とか発見♪
小さい体で一生懸命ヒトデを抱えてて可愛いですよ~
砂地で新たなホソフウライウオ発見!
まだ体が透け気味でキレイですよ~
そして、これまた新たなニシキフウライウオも発見!(ゲストが)
こっちもまだ体が透けててキレイです~
尾びれが広がってるところを撮りたいですね~~
極小コソデウミウシは午後行方不明になりましたが、午前中は見れてました!
ゴマ粒より小さくて、肉眼で観察するのは難易度高いです、、、
カメラ越しに見える世界ですよ♪
右奥エリアのクダゴンベや
イバラタツなどは変わらず!
イバラタツはけっこう動くので、探すのに一苦労です。。。
今日は、ジュースを賭けて誰が一番先に見つけられるかゲームをしましたが、ゲストが発見してくれたので、モンスターを贈呈(笑)
ちょっと大きめですが、カエルアンコウの仲間も色々います!
なかなかクマドリが発見出来ないんですよね~
明日は連休最終日!
何か新ネタ見つかるといいな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月19日(土)は富戸ナイトダイビング開催!
水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ~
お見逃しなく♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:21℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日は北東風予報で、少し波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.17
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は少し波がありましたが、問題なく潜れる程度でした~
ヤシャハゼとフリソデエビのリクエストで、ヨコバマ2ダイブ!
まずはヤシャハゼへ!
よかった出てました~実はちょっと不安でしたが、一安心♪
タイミングよく、貸し切りで見れました~
もう一つのリクエスト、フリソデエビはなんと
またもや3匹に!
しかし、ここでゲストのカメラがまさかのSDカードエラーで撮れず。。。
またリベンジしに来てくださいとしか言えませんけどね、僕の写真を差し上げました(笑)
浅瀬のハタタテハゼは久々に見たけど、場所は変わっていませんでした~
ソラスズメダイの群れはまだまだたくさん!
南国感満載です♪
ナンヨウツバメウオも今日はいい感じに群れてました!
12~3匹くらいしか写っていませんが、もう少しいます♪
他にも、キビナゴの大群に突っ込むイナダの群れも見れたり、ワイドもマクロも楽しい海になってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月19日(土)は富戸ナイトダイビング開催!
水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ~
お見逃しなく♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:21℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日は北東風予報ですが、弱いので問題なさそうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストでIOPへ行ってきました~
ごーたんチームは八幡野、けーたチームは富戸でのダイビング!
これからの季節、特に平日はゲストも少なくなるので近隣ポイントでのダイビングも随時受け付けてます♪
昨日から引き続きのゲストと魚眼レンズでの写真練習!
まずは2番の根へ行ってキンギョハナダイの群れと戯れてきました~
なかなかいい感じに群れてるし、透明度もいい感じ!
いい練習になりましたね♪
ここの群れ好きなんですよね~~
これからの季節、通いたいポイントの一つです!
動画はあまり上手く撮れなかったので、またリベンジしたいと思います!
他にもサクラダイとかスジハナダイとかカシワハナダイとか、色々なハナダイを見ていきました~
今シーズン富戸では見つかっていない、チンアナゴもいましたよ~!
けっこうシャイなので、写真撮るのは難しいです。。。
もう一つのリクエスト、巨大オオモンカエルアンコウも無事に見れました♪
南国に行けないから、この南国サイズはありがたいです!
カエルアンコウは大きいと可愛くないと言われますが、もはやそれも通り越して逆に可愛いですよ(笑)
浅瀬はキビナゴが群れててキラキラ光ってキレイでした~
イナダもガンガンアタックに来てて、迫力もありますよ!
もう少ししたら水中にクリスマスツリーも入るので、それも見に行きましょう♪
リクエストお待ちしてます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月19日(土)は富戸ナイトダイビング開催!
水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ~
お見逃しなく♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:10~15m 水温:21℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり少し
明日は北東風予報で、少し波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.15
こんばんは~たーちゃんです!
今週末はゲストも少なめでのんびりした週末でした~
海は予想外にうねりがけっこう入りましたが、今日は落ち着いてきて問題なかったです!
少人数で潜れたので、僕は魚眼レンズ初使用のゲストの練習ダイブ♪
やっぱりミノカサゴは外せませんね~
青い海バックで本当は太陽と重ねたかったんですけど、そう上手くはいきませんでした(笑)
ニシキフウライウオもいい練習になります!
赤い体に青い海ってのがいいですね♪
今日は天気がよすぎて逆光が大変でした~
ソラスズメダイの群れは癒し系♪
キビナゴはイナダに追い掛け回されてビュンビュン逃げててすごい迫力でしたよ!
これは昨日のナンヨウツバメウオ!
まだまだ元気に群れてます♪
ちょっとカエルアンコウがまた減ってきちゃいましたが、ベニカエルアンコウも可愛いですよ~
今シーズンは順調に水温が下がり始めてきました!
水温が下がらないと現れない生き物も多いので、お楽しみに♪
そろそろ脇の浜も攻めたいですね~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月19日(土)は富戸ナイトダイビング開催!
水中クリスマスツリーのライトアップもありますよ~
お見逃しなく♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~21℃ 風向き:南東 波・うねり:ほぼ無し
明日は南西風予報で、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.09
こんばんは~たーちゃんです!
またちょっと久々の更新になってしまいました。。。
週末は穏やかで暖かい富戸でした~
ウォーターボーンフェスティバルで器材をモニター出来たり、盛りだくさんな週末でしたよ♪
今日の富戸は思ったよりも波が出て、一本目は気を付けながらの出入りでしたが、二本目は収まってきて問題なく潜れました!
カエルアンコウをリクエストでヨコバマ2ダイブ♪
今日もいてくれました~
イロカエルアンコウ黄色と
オレンジも!
ちょっとウロウロし始めてます、、、
ライトでガンガン照らすと動き出しちゃうので、あまり照らさない方がいいと思います~
大きめのオオモンカエルアンコウは今日も大きなあくび♪
抹茶色のオオモンカエルアンコウもウロウロしてますが何とか発見!
浅瀬のベニカエルは見に行けなかったけど、とりあずリクエストは達成~
やっぱカエルアンコウが多いと楽しいですね♪
クダゴンベはキリンミノとセット!
この前はイバラタツとのセットもありましたが、こっちはキレイに撮れました~
写ってないけど、フリソデエビは3匹になってまーす!!
今日は一番大きい子が一番小さい子に威嚇されて外に出てました。。。
早くもう一匹現れて2ペアになってほしいな~
また少し海況が怪しい日が続きそうです、、、
富戸で潜りたいよ~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日は北東風予報で、少し波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.11.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は穏やかで祝日にしてはダイバーも少なめで、のんびりな一日でした~
常連様メンバーで、じっくりヨコバマ2ダイブ♪
待ってました~フリソデエビ復活!
前に見つけた子が戻ってきたのかも?
ただとってもシャイなので、ライト当てない方がいいです。。。
雑に扱うとすぐいなくなっちゃいそうなので、撮りづらくても許してください(笑)
数日前から見れている新たなオオモンカエルアンコウ!
抹茶のような珍しい色合いです♪
小さくて可愛いイロカエルアンコウも変わらず~
このままの大きさでいてほしいな♪
浅瀬のミヤコキセンスズメダイは水深1mくらいの場所なので、べた凪の日じゃないと難しいですが、キレイな色合いなのでついつい紹介しちゃいます!
ナンヨウツバメウオは15匹くらいでちゃんと固まってくれてました~
追いかけるといい運動になりますよ(笑)
今日はヤシャハゼの姿は見えずでしたが、クダゴンベやイバラタツ、ニシキフウライウオなどの人気生物たちも変わらず見れました!
生き物多すぎて、気が付くと1ダイブ1時間越えばかりです!
それでも時間が足りないという贅沢な海になってます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドライスーツレンタル無料期間です!
11月1日~5月31日まで
透明度抜群の冬の富戸を味わいに来てください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は南東風予報で、穏やかになりそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
お知らせ
2021.03.14
世界が認めたTUSAのフィッティングテクノロジーが更に進化あなたの顔にシンクロする最高のフィット感 3D SYNQテクノロジー
フィッティングリングを直接引くことで、様々な顔の大きさにシンクロします。
ストラップの顔側の山を無くして顔あたりをよくするとともに、バックルへの髪の引きずり込みを抑制しました。
ヒンジとなる薄肉部を設けることで、接触面がスイングします。人ごとに違う顔の凹凸や表情の動きに合わせて接触面が追従することで、顔の形状にシンクロします。
バックルに間口を設けて、髪の巻き込みやバックルの爪による咥え込みを抑制しました。また、未装着時にストラップがだらしなく膨らむこともなくなりました。
M2004Sマスクは、レンズの位置を顔に近づけたことにより、従来品に比べ視界は20%広くなり、内容積は5%減りました。
後頭部は上が伸びる、下は伸びにくいという形状の差をつけています。ストラップを引いてテンションがかかると上が伸びて、頭の形それぞれにフィットするような工夫を施しています。
スキューバプロショップ大井町店、渋谷店に入荷済です。
是非試着してみて下さい。
フィット感抜群のマスクですよ!
お知らせ
2021.02.12
【SALE情報】
アクアラング インナースーツ MK2
様々なコンディションのダイビングで使用可能な、汎用性の高いドライスーツ用インナーです。
スタイリッシュで多機能なつなぎ型。
Mサイズ 残り1着(メーカー在庫なし、入荷未定)
Lサイズ 完売
他のサイズも残りわずかです
お急ぎ下さい!
お知らせ
2021.01.24
FOCUS / UW1050 LED ライト
1 本でスポットからワイドまで!ヘッド部を外すとウルトラワイドに !!
明るさ:1050 ルーメン (色温度:5600 ~ 6600)
照射角度 :12 ~ 100°
耐水圧 :100 m
電池 :単4×3本・充電池(18650)
点灯時間:乾電池:2.5 時間/ 充電池:1.5 時間
重さ :273g(本体のみ)
大きさ :全長 173㎜ × 最大幅 43.5㎜
付属品 :充電池(18650)・充電アダプター・USB ケーブル・乾電池ケース・リストランヤード(ストラップ)・予備 Oリング2本入り・ソフトケース入り
お知らせ
2020.10.31
お知らせ
2020.10.16
スキューバプロショップでは、大井町店、渋谷店、富戸店で地域共通クーポンをご使用できます!
電子クーポン、紙クーポンどちらにも対応してます!
体験ダイビング、リフレッシュダイビング、ファンダイビングになどに地域共通クーポンを使って、お得に潜りましょう!
地域共通クーポンをゲットしたら、使いたい店舗までお気軽にご連絡下さい。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2020.09.17
スキューバプロショップでは、オンラインによるライセンススクール説明を始めました。
来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
ご遠慮なくご活用下さい!
まずはオンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をする、ご希望の日時を教えてください。
営業時間 11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
お知らせ
2020.07.15
平素よりスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
スキューバプロショップ大井町店・渋谷店・富戸店では、東京都の事業者向け感染拡大防止対策を行っております。
東京都が発行する「感染防止徹底宣言ステッカー」も取得しております。
スキューバプロショップ富戸店は静岡県にありますが、大井町店・渋谷店同様に感染拡大防止対策を行っております。
また、ご来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スキューバプロショップでは、これからも、お客様に安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2020.06.07
いつもスキューバプロショップをご利用頂きありがとうございます。
この度、ネットショッピングを始めてみました。
ネットの世界は広大で様々な方に知って頂けるし、こんな商品も扱っていたんだとお知らせすることが出来るので便利ですね。
しかし、悩みは価格ですね。
どうして同じ商品なのに、こんな価格で提供できるのかと不思議に思うことが多々あります。
しかし、泣き言を言っても始まらないので他店に負けない価格でなるべく頑張りたいと思います。
どうしても価格が勝てない場合は、当店オリジナルのチケット(宿泊無料券、2ビーチ無料券など)を付けて対応しています。
価格だけに惑わされずに、チケットの価値も考慮した上でのご検討をどうか宜しくお願いします。
またメーカーとの取り決めにより、ネット上にはどうしても載せられない商品や価格もありますので、気になる商品や価格については大井町店、渋谷店に直接お問い合わせ下さい。
今回ネットショップ立ち上げにあたり、メーカー側から様々なご協力を頂いていますので、ルールをしっかりと守りながら販売したいと思っています。
セット価格や講習料無料など他店に負けない、実店舗があるからこそ出来るサービスがご提供できると思っています。
さらに、店舗での受け取りも可能にしてあります。
店舗受け取りなら送料は基本無料です。
ネットショップを見ながら、いつまでにどの店舗に送っておいてと、メールもしくは電話してもらっても大丈夫です。
そんな売り方が出来るのがスキューバプロショップの強みだと思っています。
大手ネットショッピングモールに頼らず、完全自立型のネットショップなので、様々な自由が利くお店になれば良いかと思います。
今後ともビッグフィッシュをよろしくお願いいたします!
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。