Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2020.10.06
こんばんは~たーちゃんです!
この前の週末は初島へ行ってました~
ジョーフィッシュやピカチューやクマドリカエルアンコウなども見れて楽しいツアーになりました♪
ご参加の皆様、ありがとうございました!
そして今日は3日ぶりの富戸!
北東風がけっこう吹いていて大きめの波も時折ありましたが、常連様でみんな上手いメンバーだったので気を付けながら潜っていきました♪
なんと富戸でもクマドリカエルアンコウが登場しててビックリ!
しかも2センチ無いくらいのサイズでめちゃくちゃ可愛い子なんですよ!
これ見つけたガイドさん、神ですね~頭が下がります!
三大アイドルの最後の一つが登場して、勢ぞろい!!
ニシキフウライウオのペアは安定してて、更に別ペアも現れてるし、
フリソデエビもなんとか見れました!
この子最近放浪気味なので、今日もそ~っとお家に戻ってもらいました♪
この三種類が揃うのは生物豊富な富戸でも数年に一度です!
この機会をお見逃しなく~~!!!!
他にもクダゴンベ、イバラタツ、ヤシャハゼ、オオモンカエルアンコウ、カミソリウオ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼなど、人気の生き物が盛りだくさんですごいことになってます!
なのに明日から海況は難しい状態になっていきます。。。
台風が過ぎるまでしばらく荒れそうですが、明日はギリギリ富戸で行けたら行きたいな~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15m 水温:25℃ 風向き:北東 波・うねり:風波あり
明日は北東風予報で、波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.10.05
こんにちは!
ごーたんです。
台風16号が日本を直撃しそうですね…
週末はどうなるだろう??
なんとか逸れてほしいですね!
本日の富戸は穏やかな海況でした🌊
なんでもござれな最近の富戸で潜ってきましたよ🐡
クマドリカエルアンコウ🐸
シロクマがでました〜
小指の爪サイズで小さくてかわいい!!
オオモンカエルアンコウ🐸
オレンジな所にいてわかりづらいけど…
そこまで大きくないかわいいサイズ!!
ハタタテハゼ🐟
今日も仲良く子供3匹が遊んでました!
フリソデエビ🦐
ヒトデっておいしんですかね!?
むしゃむしゃ食べるからおしいのかな〜
ニシキフウライウオ🐟
重なっちゃってて、ペアに見えないけど…
メスが妊娠中でお腹がでかいです!
クビアカハゼ🐟とコシジロテッポウエビ🦐
テッポウエビはよく働くわ!
ハゼは監視してるんだろうけど…
ボーッとしてるようにしか見えんw
カシワハナダイ🐟
ハナダイの尾びれの色はきれいですよね〜
引き込まれる感じがします!
1の根では、キンギョハナダイや
ソラスズメダイが群れてました🐟
日差しがあるともっときれいなんだろうな〜
他には、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジレンボウ、
ミナミハコフグ、クマノミ、マダラタルミ、
セナキルリスズメダイ、アオリイカ、
キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ などなど
ではでは〜
富戸日記
2020.09.30
こんにちは!
ごーたんです。
昨日は富戸でドラマ?映画?の撮影があり、
ショップ前の通りなどで撮影してました🎥
何のドラマか分かってないんですが…
北東風の影響で富戸がクローズだったので、
八幡野で潜ってきました!
ホホスジタルミ ベイビー🐼
初めて見ました!
マダラタルミに似てて、マダラタルミに角が生えた感じです!
パンダ模様も角もかわいいですね〜
イロカエルアンコウ🐸
エスカをフリフリさせて、ゆっくり移動してました!
クマノミ ベイビー🐟
いつ見てもかわいいわ〜
ノコギリハギ ベイビー🐟
以外とおちょこ口なんだね〜
ハナタツ🐲
全く顔を上げてくれず…
シャイなんだと思う…
カミソリウオ ペア🐲
写真は1匹だけど、ペアでいました!
テトラ付近でうねりで揺れ揺れで、
全くピントが合ってないですが…
オルトマンワラエビ🦐
クモにしか見えないけど、
よーく見るとハサミが左右にあるんですよね!
あと、群れもすごいです!!
テンジクダイの群れ、ミツボシクロスズメダイや
ソラスズメダイの群れ🐟
他には、キツネベラ、アオサハギ、アミメハギ、
スケロクウミタケハゼ、アマミスズメダイ などなど
ではでは〜
富戸日記
2020.09.29
こんにちは!
ごーたんです。
本日はリクエストでIOPに行ってきました!
うねりがある海況でしたが、
ENとEXを気をつければ問題ありませんでした!
ニシキフウライウオ🐲
1年ぶりくらいの出現だそうです!
すごいですね〜!
ゲストさんが見つけてくれたんですけどねww
カミソリウオ🐲
砂地を葉っぱのように揺ら揺らしてたんだけど、
周りに葉っぱがないから全く擬態になっておらずw
アオリイカの産卵床の残骸には、いろんな魚がいて、
ここだけで1本いけますねー
まずは、赤ちゃんシリーズ👶
ノコギリハギ、ミナミハコフグ、アミメハギ🐟
そして、ハゼシリーズ🐟
ガラスハゼ、セボシウミタケハゼ?、
イソハゼ属の1種?かな🐟
最後は、タツノイトコ🐲
見つけられなかったけど、カミソリウオもいるそう…
(ゲストAさん提供)
ハナタツ🐲
この子はほんとずーーっといるなー
自粛前からずーーっと!
トラフケボリ🐚
タテジマキンチャクダイ🐟
(ゲストAさん提供)
アオブダイ🐟
富戸であまり出会わないから、
アオブダイを見るとIOPで潜ってるなーと思いますw
他には、クマノミ、クマノミのたまご、
サキシマミノウミウシ、コイボウミウシ、ヘビギンポ、
アカハチハゼ、アオサハギ などなど
ではでは〜
富戸日記
2020.09.28
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は久々にいい天気で気持ちいい一日でした!
溜まりに溜まったゲストの器材、やっと干せました~~
海は少しうねりが残ってましたが、問題なく潜れました♪
今日は1年ぶりのゲストも交えてヨコバマ2ダイブ!
昨日はすぐに隠れちゃったヤシャハゼでしたが、今日はじっくり見れました!
たまーにピョコっと全身出てきてくれるので、じっくり時間を使える平日や、週末でも朝一に見るのがおすすめですよ♪
ニシキフウライウオのお腹の卵!
今日もペアで漂ってました~
伊豆の三大アイドルの一角です♪
卵じゃなくてニシキフウライウオがね(笑)
こちらも三大アイドルの一角、フリソデエビ!
今日は始め、いつもの場所にいなくてビックリ!!
周りを探したら、なんと外にお出かけ中ではありませんか!!!!
いなくなったら困るので、そーっとおうちに戻ってもらいました~
こうなったら狙うは三大アイドルの最後、クマドリカエルアンコウ!でしたが、こちらはオオモンカエルアンコウ~おしい!
でもカエルアンコウが不足してるので、嬉しい登場です♪
大先輩ガイドさんに教えていただきました~ありがとうございます(^^)
そしてこちらは今日発見、その名もクマドリ!
わ~これまたおしい(笑)
モンガラカワハギの仲間で、伊豆で出るのはかなり珍しいと思います♪
伊豆ではクマドリというと、クマドリカエルアンコウを思い浮かべる方が多いと思いますが、実はクマドリという名前のお魚もいるんですよ~
嬉しい発見だけど、クマドリ違い!!
という訳で、クマドリカエルアンコウに一歩近づいた?一日でした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:24~25℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり少し
明日は北東風予報で、波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.09.27
こんばんは~たーちゃんです!
久々の更新ですみません。。。
連休も終わり、台風も一つ過ぎ去り、平穏な富戸です!
昨日はやや荒れでしたが富戸で潜れ、今日も問題なく潜れました♪
色々人気の生き物が増えてきてますよ~
まずはフリソデエビ!
小さめで可愛い子です♪
しかもいい感じに見やすいところにいてくれてるので、写真が撮りやすい!!
台風にも負けず、同じ場所でじっとしててくれてますよ~
お次はニシキフウライウオ!
こちらもペアで台風を乗り越えてくれました~
メスは抱卵してます!!
富戸産まれのニシキフウライウオが登場しないか、楽しみです♪
台風で流されてきた生き物も増えてきてます!
ツユベラbabyや
ミヤコキセンスズメダイbabyも発見!
例年だと水深1mくらいのところとかに出るのですが、この子は5mくらいの深いところにいるんです!!
浅すぎると、少し波があるだけで見に行けないのでこれはお得♪
台風後はこういう流れつく生き物が増えるので、それを見つけていくのも楽しみです!
他にも色々盛りだくさん!
ベストシーズンの富戸でお待ちしてます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:24~25℃ 風向き:北東 波・うねり:風波・うねり少し
明日は北東風予報で、少し波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.09.18
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~
ここ数日、大雨の影響で透明度がやや下がり気味でしたが、今日の西風ビュービューで回復!
完全ではないですが、キレイな海に戻ってきました♪
そんな今日はヨコバマ2本のダイビング!
ヤシャハゼリクエストがあったので、2本とも狙っていきました~
1本目は巣穴が塞がっていましたが、2本目でいい感じに出てきてくれました!
一瞬ホバリングしてくれて、奇跡的に撮れました(笑)
近くのニシキフウライウオは数日前からペアになってます!
小さい方が可愛いんですよこれが♪
今までどこにいたんだろうねっていう話でガイド陣は盛り上がってます(笑)
昨日見つけたフタスジタマガシラ!
毎年現れますが、今シーズンは初個体かな?
動きが面白くて好きなお魚です♪
今日はヒレグロコショウダイbabyを発見!
写真は全然撮れなかったので、また明日リベンジ!!
小さくて可愛い子ですよ~
新たな生き物もどんどん登場してきてます!
フリソデエビも昨日出たようですが、今日は見れず、、、
頑張って探します♪
4連休は後半海況が微妙です、、、
季節の変わり目は海況が急変しやすいので、気を付けて潜りたいと思います!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:21~27℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日は南東~北西風予報で、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.09.14
こんばんは~たーちゃんです!
ちょっと久々の更新になってしまいました。。。
今日の富戸は涼しめで過ごしやすい天気でした!
海は少し風波がありましたが、問題ない程度でしたよ~
最近ストロボを手に入れたゲストとヨコバマ2ダイブ!
リクエストはヤシャハゼを撮りたい!ということだったので、じっくり撮っていただきました♪
あまり近づけないハゼ類には、ストロボがあるとしっかり光が届きます!
今日はけっこう出てきてくれたので、全身見れました~
近くにはニシキフウライウオや
ベニカエルアンコウなどもいて楽しい場所になってます♪
富戸ではけっこう珍しい、タテジマヤッコもいました!
砂地では最近発見されたオオウミウマもいたり
新たにペアになったカミソリウオもいたりして、こっちのエリアも負けていません!
浅場ではカンムリベラが2個体!
浅すぎて、波があると難しいですけどね、、、
水面ではナンヨウツバメウオが10匹!
ではなく、今日は4匹でした~
分身の術を使ってます(笑)
透明度抜群で水温も高くて最高の海になってます!
4連休は20、21日が混みあってきてます。
19、22日はまだ余裕ありますので、ぜひ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:20m 水温:22~27℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東風予報で、ちょっと波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
商品
2018.04.05
ダイブマスターコースの24スキルの練習会をやりました。
24スキルとは、
◆スキューバダイビングスキル/20スキル
1.器材セッティング
2.プレダイブセーフティチェック
3.ディープウォーターエントリー
4.適切ウェイトチェック
5.スノーケル/レギュ交換
6. 5ポイント潜降
7.レギュレーターリカバリー
8.マスク脱着
9.バックアップ空気源の使用
10.バックアップ空気源での浮上
11.フリーフローレギュ呼吸
12.中性浮力(パワー、オーラル )
13. 5ポイント浮上
14.緊急スイミングアセント
15.ホバリング
16.マスクなし移動
17.水中ウェイト脱着
18.水中器材脱着
19.水面ウェイト脱着
20.水面器材脱着
◆スキンダイビングスキル/4スキル
21.ヘッドファースト
22.15mスキンダイビング
23.ブラスト法スノーケルクリア
24.ディスプレイメント法スノーケルクリア
以上の24スキルです。
ほとんど、オープンウォーターコースのダイビングスクールの時にやってる基本スキルで、みんな難なく出来ると思いますが、ダイブマスターらしくやるのが意外と難しいんです。
ダイブマスターらしくとは、
生徒に見せられるスキル、余裕があり、わかりやすくスキルが出来るかです。
なかなか、ダイブマスターらしくが難しい。
この練習会では、僕らインストラクターが出来るまで教えるのではなく、出来るようになるように自分で練習、研究するんです。
実は、それが大事で、インストラクターに教えられて出来ても、なんで出来たか、なんで出来なかったかが、わからないと、実際の生徒にもアドバイス出来ないし、自分の身にもつかないです。
24スキルの練習は、納得いくまで、じっくり練習して欲しいです。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/divemaster/
お知らせ
2018.03.31
今日は、リクエストでスキンダイビングと、シュノーケルの練習会を開催してきました‼︎
参加されたみんなの目標は、ドルフィンスイム☆
イルカと一緒に遊ぶべく、たくさん練習しましたよ‼︎
今回の目標は、水面でバタバタ水しぶきを上げないように、綺麗に潜ること‼︎
自分のスキルに磨きをかけて、スキンダイビングやドルフィンスイムを思いきり楽しんじゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡
次回の開催は、4月8日(日) 11時から
参加ご希望の方は、大井町店 までご連絡下さい☆
大井町店:03-6712-0920
お知らせ
2018.03.29
【速報】
3月31日(土) 11時から鶴見の専用プールで、スキンダイビングの練習会を開催します‼︎
ご参加可能な方は、大井町店までご連絡ください‼︎
30日の18時まで受付中です☆
03-6712-0920
商品
2018.03.28
祝!ぐらんぶるが遂に今夏アニメ化されるそうです。
ぐらんぶるは当店のスタッフも皆、大好きなので今から楽しみすぎます!
それに伴って、TUSAがコラボでフィンを出すということで早速フィンを予約しちゃいました。
お店に商品が届くのは4月末から5月になりそうとのことです。
限定200本ということで既に かなりの予約が入ってるそうで、当店もなんとかSサイズとMサイズ少しばかり予約することが出来ました。
もし欲しいというお客様がいましたら早めにご予約下さい!
本当にすぐになくなると思いますよ!
【お問い合せ先】
スキューバプロショップ大井町店
03-6712-0920
商品
2018.03.25
TUSAの新マスクparagonを
今回は、稲取のプールで使ってみた。
インストラクター講習で使ってみました。
水面で話したりしてることが多い講習で、
水面で反射した太陽光が眩しいんですけど、
このマスクは、UVカットレンズなので、
全然眩しくない。
マスクを外した瞬間に
このマスクすげ〜って思います。
富戸店
2018.03.25
これからスキューバダイビングシーズンになってきます。
ゴールデンウィークからスキューバダイビング、シュノーケリングも本番ですね。
それに向けて、今、スタッフみんなでスキューバプロショップ富戸店のバージョンアップをしてます!
まずは、女性更衣室のリニューアル。
床を変えたり、棚を作ったり、ちょっと可愛くしたり、女子力全開でDIYしました。
使いやすくもなったので楽しみして東伊豆・富戸に遊びに来て下さい。
お知らせ
2018.03.23
千葉県伊戸 ドチザメ乱舞☆
こんにちは‼︎
またまた千葉県伊戸ツアーのご案内です☆
千葉県の伊戸は、ドチザメがたくさん集まることで有名になった、サメの最強ポイントです‼︎
自分の周りは、見渡す限り360度ドチザメだらけ‼︎
常に300匹くらいいますよ‼︎
1匹1mくらいあるドチザメは、あっちこっちからヒュンヒュン飛んできます‼︎
まさに「揉みくちゃ乱舞」です‼︎
他にも、畳みくらいの大きさのデッカいアカエイや、粋のいいモロコ(クエ)もたくさんいます‼︎
日帰りのツアーなので、気軽に千葉県までプチトリップが可能です☆
ドチザメに巻かれまたい方大募集中‼︎
人気ツアーの為、予定人数が集まり次第締め切りにさせていただきます。
詳細&お問い合わせは、大井町店まで(*^^*)
大井町店:03-6712-0920
【開催日程】
2018年4月29日(日)
【集合場所】
スキューバプロショップ大井町店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お知らせ
2018.03.19
GW企画‼︎
5月3日〜6日 伊豆大島ツアー
夜航船で出発するので、お仕事帰りでも大丈夫‼︎
一杯飲みながら、伊豆諸島の大島に向かいます☆
大島には様々なタイプのポイントがあって、最も面白いのは、ビーチなのにジャイアントENで入る「秋の浜」‼︎
壮大な地形や、巨大な群れ、ウミウシなどのマクロや、運が良ければクロマグロやカメなどの大物など、ワイドからマクロまで様々なタイプのダイビングが可能ですよ☆
天然温泉もピカイチです☆
大島を遊びつくしましょう‼︎
船旅なら、出航ギリギリまでダイビングを楽しめるから、超おすすめです‼︎
ゆったりしたGWを島で過ごしませんか?
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。